結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Bridal message(ブライダルメッセージ)
ひとりにしない婚活。男女専任カウンセラーがダブルサポート。
昨日から冷え込んできましたね。一雨ごとに、冬へ近づいていくのでしょうね。さて皆さん、お見合いでお相手に対してどんな対応をしていますか?「どんなと言われても・・・・」という感じでしょうか。初めて会う異性との、1時間前後の会話。何を話そうかどんな人だろか趣味はなんだっけ良い人だったら良いなフィーリング合うかなetc....そんな不安も抱えながら、お見合いに臨まれていると思います。
結婚相談所に入会したものの、ちっともお見合いが決まらない・・・・こんな悩みを持っている方、おみえでしょうか。理由はいろいろあると思います。例えば、いわゆる「高嶺の花・白馬の王子様」レベルの相手に申し込んでいる場合。ご自身もこれらと「同レベルの立ち位置」であれば成立するかもしれませんが、残念ながらそうではないのでしょう。もう一つ挙げてみるとすれば、写真がまずい・・・・ということでしょうか。「人は見た目が7割(いや8割か)」と言います。ましてやお見合い写真。プロフィールの内容以上に目に留まります。だって、ぱっと見の第一印象ですから。
皆さんは何か趣味をお持ちでしょうか。音楽、読書、グルメ、旅行、スポーツなどいろいろあります。中には、ちょいとマニアックな趣味だったり「これだけは人に邪魔されたくないぜ!」という趣味をお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんね。 僕も存外マニアな趣味・・・というか、好きなことがあります。言えませんが・・・・・。 人に言える(?)趣味をお持ちの方は、プロフィール欄に書くことができます。あまり人に言えない趣味(ってどんな趣味?って突っ込まないでくださいね)や、理解してもらいにくい趣味をお持ちの場合、プロフィールにそのまま書いたら逆効果・・・ということがあります。
若いうちにあれこれ恋愛をしてそれなりに楽しんでそれなりに傷ついて恋愛もしたけど失恋もした。このように、20代から30代前半にあれこれ経験をしていざこの人!と思える人と結婚をしていく王道パターン。まず、出会ったお相手と恋愛をしてその延長上にあるのが結婚。これが普通に「恋愛した若い男女」の行く末かと思います。
コロナで自粛中、様々な昭和のドラマの再放送がありましたね。普段はあまり恋愛ドラマは観ないのですが、懐かしい〜と昭和な私は録画して観ていました。こてこての?恋愛ドラマって最近もあるのかしら。昔は携帯が無くて、すぐに連絡が取れないからこその不安や行き違いなどどきどきハラハラがありましたね。最近、20代の方が恋愛はコスパが悪いと話しているのを聞きました。 付き合うこと自体が時間とお金の浪費。夫に私は不倫はしないと思うと言われました。へー自信があるんだなと思ったら、「そんなコスパの悪いことはしないだろう」と。なるほど納得。私もコスパ女か。でも、不倫と恋愛は違います。若いときに面倒くさい恋愛を経験することで、知らなかった自分を発見したり、嫌な感情を味わったり。
婚活中の皆さんは、ご自分を客観視することが出来ていますか?これって難しいですよね。他人様からの(辛口な)評価と自分自身の(甘口な)自己評価のギャップ。時として人の評価が「受け入れがたい~~!」と、思うこともあるでしょう。私はしょっちゅうです。けど残念ながら、良いも悪いもそれが今の等身大の自分。婚活に当てはめるのならば、「身の丈」ということになるでしょうか。
30代後半以降に重い腰を上げてようやく婚活を始める方がとても多いです。そこまで結婚する気持ちがなかったので…と、入会相談で話す方、多いです。いいんです。人生はあなたのもの。自由です。ところがそこからスタートして、すぐに成婚されればいいのですが…自分から全く動かない。お見合いしても交際しても、なんだか気に入らない。自信が無い。どうしたらよいかわからない。と迷路をうろうろ。年齢が高くなるにつれ、守りの気持ちが強くなり、変化を好まなくなりがちです。そもそもその傾向が強めの方が多いのかもしれません。ずっと結婚に迷っていて、婚活にも迷って、活動スタートしてからも迷っちゃうんですね。そんなときもご相談に乗ります。いろんな気持ちの揺れもお伺いします。話すことによって、自分の気持ちに気づいて頂いたり、またアドバイスをお伝えしたり、いろんな角度から会員さんの精神状態なども見つめながらゆっくりお話しします。そんなこんなを乗り越えて、成婚が決まって、お二人も周りも私達も幸せいっぱい。あー良かったね〜!本当に嬉しいです。
男性と女性では、脳の仕組みが違う・・・・というような話は聞いたことがあると思います。いわゆる「脳の違い」から、女性の方が、おしゃべりな人が多いと言われています。 事実、アメリカの大学が一般的な男女の一日の会話語数の統計を取った結果、 男性が約7,000語に対し、女性は約20,000語 という結果が出たそうです。 女性は男性の約3倍喋っているということになりますね。
国内最大級のマッチングアプリ会社の調査で、全体の64%がコロナの影響で婚活・恋活を中止したとわかったそうです。コロナの影響で、出会うことがリスクに。毎日マスコミの感染報告、三密、ソーシャルディスタンス、マスク…。気持ちが疲れて、元気が無いのに、婚活するパワーが出ない…そんな声も聞かれます。お見合いなんかしてる場合?デートに誘いづらい。どうしたら良いのかわからない。
結婚を考えている男性の皆さん。直球で聞きますが貯金していますか?婚活を始めて、結婚相手が決まりつつありそうな真剣交際へ入るくらいになって「そろそろ貯金でもするか・・・」おそい。
この相談所を知る
Bridal message(ブライダルメッセージ)
愛知県 / 一宮市
西一宮駅 徒歩1分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!