結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブランシュール東海
再婚専門だからこそ、もう一度幸せになる秘策があります!
みなさんこんにちは。 ブランシュール東海の花井です。 この度、IBJよりAward2021(下期)プレミアム部門にて優良相談所として表彰をしていただきました。 表彰条件として☆≪成婚実績≫をしっかり出していること☆一定数の新規入会者さまがあることが必須条件となります。 また、トラブル・クレームが無く、ガイドラインや法令の順守ができている安心安全な相談所でなければいけません。 会員さまが安心して活動できますよう、またより良い幸せに巡り合えますよう、ブランシュール東海は引き続き【幸せな再婚】にこだわったサポートに務めて参ります。 その結果として、2022年もIBJAwardで表彰していただけたらと思います。 本年もどうぞよろしくお願い致します。
みなさんこんにちは。ブランシュール東海の花井です。今日は「成人の日」の祝日。20歳が成人として認められる最後の成人式が各地で行われているようです。私の家の前には小学校があり、地元の新成人が集まって参ります。昔からちょっとした同窓会のような趣なのですが、コロナ禍からあまり盛大にはしゃぐことが出来ず、みなさん遠慮がちに久しぶりの再会を懐かしんでいるようです。ちょっと気の毒な気もしますね・・・
新年あけましておめでとうございます。皆さまには、健やかに新年を迎えられたこととお喜び申し上げます。 現状少し落ち着いているとはいえ、変異株が勢力を伸ばしつつあり予断を許しません。今年もコロナと上手く付き合いながらの生活になるのではないでしょうか。ちなみに、うちの友子チーフは今年の年女でございます。「虎は千里を走り、千里を戻る」会員さまのためには苦労を惜しまず、どこまでも走り、そして会員さまのために戻ってくる。そんな気持ちでサポートしていきたいと申しておりました。 そして2022年私たちは昨年以上に【幸せな再婚】にこだわった活動をして参ります。幸せな再婚をするために必要なこと・中途半端な妥協をしない・譲れないものと譲れるものを明確にする・自自身だけで判断せず、周りの意見を真摯に聞く理想的な婚活は、100%理想のお相手と相思相愛での成婚。条件・ビジュアル・内面、全てが揃ったお相手と出会えれば言うことないですが、仮にいたとしてご縁が繋がるか否かはまた別問題。そんな「運命の人」ばかりを求めていていると、いつのまにか歳を重ねてしまい、より一層ターゲットゾーンが萎んでいってしまいます。そのようなことにならないよう、私たちは「譲れないもの」は何なのかを明確にしてもらい、その部分だけは絶対に妥協しない「メリハリのある婚活」で最大公約数のお相手を見つけていただきたいと考えています。「譲れないもの」が条件やビジュアルであれば、だれにも一目瞭然すぐ判断できますが、性格や趣味嗜好といった内面である場合、それをご自身だけで判断することはとても危険です。そんな時は選択取捨を誤らぬよう、経験豊富な仲人に相談してもらえればと思います。 繰り返しになりますが、2022年のブランシュール東海は今まで以上に上述にこだわった行動をしていきます。結婚はゴールではなくスタート地点に立ったに過ぎません。当然、その先のサポートも行っていきますが、まずは全ての会員さまが希望に満ちたスタートラインに立てるよう精進して参ります。 本年もどうぞよろしくお願い致します。
みなさんこんにちは!ブランシュール東海の花井です。お相手への違和感・・・お見合いに限らず、初対面の人には少なからず感じる感情ですよね。「ん~、なんか違うなぁ・・・」自分基準で評価すると、他人は皆変な人。他の人から見た自分だってそれ以上に変な人。全く異なった環境で育ち、それぞれに価値観が違うのだから当然ですよね。結婚したら、そういうことの連続かもしれません。ただそれは、お互いどちらも間違っているわけではありません。大切なのはそれが許容範囲にあるかどうか。お互いに「なんか違うんだよなぁ・・・」と違和感を感じつつも、少しずつ歩み寄りながら信頼できるようになれるのか。お見合いなどでは、お相手の条件やスペックはもちろん重要です。計算や打算も人生の中で必要とは思いますが、行きつく先は気持ちだと思うのです。もっと人間の持つ動物的本能や直感で行動しても良いのではないでしょうか。自分の感じたインスピレーションを信じてみることって、とても大切ですよ。私たちは会員さまに、そう伝えています。そして、それが良いご縁に繋がることがとても多いのも事実なんです。本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
みなさんこんにちは。ブランシュール東海の花井です。気がつけば今年も残すところ1ヶ月。コロナに始まり、コロナに終わった1年でしたね。私たちの生活様式も2年前とはすっかり様変わりしました。マスクの着用やソーシャルディスタンスがスタンダードとなり、それにもすっかり慣れてしまった今日この頃。ひとまずの落ち着きを見せているコロナ禍ですが、新種の異形ウィルスが世界を脅かしており、油断はできません。この先も、今のスタイルが日常と割り切って行動するしかなさそうですね。
みなさんこんにちは。ブランシュール東海の花井です。早いもので、今年も残すところあと2ヶ月。そろそろ1年の総括を行う時期になってきましたね。婚活の進捗は如何でしょうか?計画通り進んでおられる方は、ご自身が思い描いたところへ着地できるよう、気を引き締めて進めていきましょう。そうでない方は、来年へ向けてもう一度計画を立て直す必要がありますね。計画を立てるコツは、目標の中身と時期を決めたら、そこから逆算して、いつまでに何をすべきかを決めていくこと。今から婚活を始めるとしたら「5月までに成婚する」という目標を立てる↓「4月までに真剣交際に入るお相手を決める」↓「2月までに5人のお相手と交際してみる」↓「年内に10人とお見合いをする」↓10人とお見合いをするのであれば、どれくらいの申し込みをしなければいけないかもちろん人とのご縁ですから、当然計画通りなど進むわけがありません。ですが目標や計画を立てることで、今やるべきことが明確になってくるのです。計画からズレが生じれば、その都度修正していけば良いこと。無計画に思いつくままの婚活に比べて、はるかに成婚へ近づけると思います。とはいうものの「1ヶ月以内に相手を見つけて結婚したい」「年収3000万円以上のイケメンと半年以内に一緒になりたい」中にはそれを実現してしまう方もいらっしゃいますが、極めて稀なケースだとお考え下さい。無謀な計画は却って成婚を遅らせてしまいます。また、再婚であれば、次を失敗するわけにはいきません。早すぎる成婚は【幸せな再婚】ができる可能性も低くなります。人それぞれ希望や事情はあると思いますが、そこはカウンセラーとしっかり話し合い、実現できそうな計画を一緒に練っていきましょう。ただ今、ブランシュール東海は『婚活みなおしキャンペーン』を展開中です。今の婚活が思いどおりに進んでいないとお悩みの方は一度お声掛けください。あなたの婚活を一緒にリスケジュールしてみましょう。詳しくはこちらをご覧ください。 https://blan-t.com/news/ibj/2915/ 本日も最後までご覧いただきありがとうございました。
みなさんこんにちは!ブランシュール東海の花井です。 エリアページでも告知をしていますが、11月1日~12月末日までの期間【婚活みなおしキャンペーン】が展開されます。 「今の婚活スタイルで思うような結果が出ない」 とお悩みのあなたへ、気分一新もう一度チャレンジしていただきたく思い特別な企画をご用意致しました。 「これまで相当な費用をかけてきたのに、最初からのリスタートはリスクが大きい」ブランシュール東海の特典は、そんなお気持も考慮した <全コース入会金無料> をご用意致しました。 レギュラープランなら55,000円OFFシングルマザープランなら33,000円OFF(初期費用は、登録料11,000円のみ) といった、思いきったものにさせていただきました! もちろんご入会後は、通常プラン同様全力でサポートさせていただきます。 是非、この機会にブランシュール東海での婚活をご一考ください。 詳しくはお電話(052-977-4322)、ホームページ( https://blan-t.com )よりお問合せください。みなさまからのお問合せをお待ちしております。 本日も最後までご覧いただきありがとうございました。
みなさんこんにちは!ブランシュール東海の花井です。2022年ワールドカップアジア最終予選の戦いが繰り広げられていますが、近年アジア代表の常連である日本が予想外の苦戦中です。私はサッカーの専門家でもなく、経験者でもありません。なので選手のことや戦術について何かを指摘することはできませんが、素人目に見ても、最終予選に対する油断と準備不足だったのではないかと感じています。「どんな状況であってもアジアの中ならば、まあ何とかなるでしょう」といった驕りが心の片隅にでもあったのではないでしょうか。後がなくなったオーストラリア戦では、なりふり構わぬ必死の形相でなんとか勝利をもぎ取ることができました。日本はやれば出来る子なんです。婚活とて同じこと。「結婚なんてそのうち何とかなるでしょう」婚活に年齢は関係ありません。本人の頑張り次第で幸せな結婚は可能です。とはいうものの、現実問題として若ければれば若いほど選択しの範囲が広いということも事実です。『今が一番若い』よく言われる言葉です。呑気に年齢を重ねてから焦りだす前に、事前準備を入念に行い、満足できる婚活のスタートしてもらいたちと私は思います。
みなさんこんにちは!ブランシュール東海の花井です。10月も始まったばかりですが、既に何件かのお問合せをいただき、順次初回無料面談をさせていただいております。仲人として何人もの方と接していると、ファーストインプレッションとして「この人はきっと成婚が早いな」といった閃きを感じることがあります。先日、そんな素敵な女性と面談をさせていただきました。彼女は50代のシングルマザーですが、実は数年前にも結婚相談所の入会を考え、手続き寸前までいかれたそうです。しかし、もう一度自分を振り返ってみると、日々の生活は楽とは言えないものの、お子さまとの毎日がとても楽しく、それを壊してまで再婚したいのかと自問自答した結果、入会を留まったとのこと。そして50代を迎え、お子さまも自立することとなり、この先ひとりになって何がやりたいかを考えたところ、大好きな旅行やドライブなどを一緒に楽しめるパートナーがいたらとの想いから、相談所での活動を再検討し始めたそうです。とても活々とした目でお話をしていただき、是非一緒に良いご縁を見つけたいと思わせてくれた女性でした。きっと、前回の気持ちのまま入会していても良い結果は得られなかったでしょう。そして、目的意識が明確となり、前向きな気持ちでいる今回は良いパートナーに巡り会えるのではないでしょうか。
みなさんこんにちは!ブランシュール東海の花井です。 9月もあっという間に終わり、今年も残すところ3ヶ月となってしまいました。昨年から続くコロナ禍のため、四季折々のイベントが軒並み中止となり、季節感を感じることもできないまま1年が過ぎていこうとしています。 新しい生活様式と言われて久しいですが、花見や花火大会、秋のお祭りなど巷のイベントには頼らず「自分イベントカレンダー」を作ってみてはいかがでしょうか。季節の節目ごとに何某かのイベントを計画して手帳に書き込む。できれば二人でできる何かを考え、そのイベントまでにお相手を見つけるといった目標を持つのも良いかもしれませんね。
この相談所を知る
ブランシュール東海
愛知県 / 名古屋市中区
久屋大通駅 徒歩4分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!