結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブランシュール東海
再婚専門だからこそ、もう一度幸せになる秘策があります!
みなさんこんにちは。ブランシュール東海の花井です。会員さまより、よく相談を受けることがあるのですが「デートも楽しいし会話もまあまあ弾むのですが、距離がなかなか縮まらない」というもの。故に真剣交際に進むのにどうしても迷いが生じてしまう。お話をよく伺ってみると、どうやらお互いに敬語が抜けきらないとのこと。お見合いの席であれば、ある程度の敬語は大切ですが、仮交際に進んで何回もデートを重ねるようになってからの敬語は少々よそよそしい感じでお互いの郷里は平行線のまま。どうしたら心のドアを開けてもらってもっとフランクに接することができるのでしょうか。世の中にはコミュニケーション系の情報が溢れていますが、いざ実践となると上手くいかないこともあると思います。そんな時、私たちが会員さまに伝えることはひとつだけ。難しいことではありません。お相手の話に相づちを打つ時に「そうなんですね」と敬語で返すのではなく、「へ~、そうなんだ!」とか「え、ホントに?」とフランクに気を遣わなくてよい受け答えをしてみること。これは距離を縮める突破口になると思います。是非一度試してみて下さい。
みなさんこんにちは。ブランシュール東海の花井です。本日も当ブログをご覧いただきありがとうございます。さて年が明けて、気持ちも新にさまざまなことに取り組み始めた人も多いかと思います。婚活もそのひとつ。みなさんどのような目標を掲げて婚活に臨んでいらっしゃるでしょうか。
新年あけましておめでとうございます。旧年中は、当ブログをご覧いただき誠にありがとうございました。本年も常に全力で頑張って参ります。どうぞよろしくお願いいたします。さて、ブランシュール東海は2025年初頭にあたって、以下のような決意表明を行いました。・シニア婚活を活性化させて成婚カップルを量産する・会員さまサポートに対してのIT化に取り組む・初婚会員さまの積極サポート各々につきまして、当方ホームページ内のコラムにて詳細をお伝えしています。 https://blan-t.com コチラもご覧いただけますと嬉しいです。毎年テーマを掲げたながら会員さまのサポートを行っていますが、創業以来変わらず目指している者は会員さまの【幸せな成婚】です。単なる成婚ではなく、【幸せな成婚】に拘ったサポートを信念として今年も活動して参ります。ひとりでも多くの会員さまが幸せになれますように。どうぞよろしくお願いいたします。
みなさんこんにちは。ブランシュール東海の花井です。本日も当ブログをご覧いただきありがとうございます。貴方が婚活をしようと思った動機は何?「信頼ができて寄り添えるパートナーが欲しくなった」「自分の子どもが欲しい」「経済的に安定したい」「結婚した友人ばかりで自分だけ独身なのは辛い」どんな理由であっても構いません。そのためにどんな婚活をすれば良いのか、何に気をつければ良いのかをしっかり考えることが必要です。「何となく結婚したいと思ったから」「そろそろ結婚する年齢になったから」といった、漠然としていて目的意識の薄い婚活は長引くだけで、決して幸せな結婚にたどり着けません。ストレスなく、できるだけ早い成婚を目指したいのであれば、目的を明確にしたうえで以下のことに気をつけて婚活を進めていきましょう。
みなさんこんにちは。ブランシュール東海の花井です。表題のセリフ、若い方たちには馴染が薄いかもしれませんが、往年の名作「燃えよドラゴン」の中でブルース・リーの有名なセリフです。実はこのセリフ、これだけじゃなく続けてこんなことも言っています。「考えるな!感じろ!それは月を指さすようなものだ。指を見ていちゃ栄光なんてつかめないぞ!」指は月の位置を指し示すことができます。しかし大事なのは指し示す指ではありません。指にばかりこだわっていては月を見ることができない。真実に辿り着くためには、その先にある月を見るべきだということ。
みなさんこんにちは。ブランシュール東海の花井です。先日、50代男性会員さんがとても素敵な女性とご成婚されました。活動期間は約4ヶ月というスピード成婚退会。詳しく調べていないのですが、ブランシュール東海の男性会員さまの中では過去最短記録だと思います。誤解を恐れずに言えば、ビジュアルも収入も平均より若干高いとは思いますが、ごく一般的な普通の男性で、特筆するようなものはありません。そんな彼が何故こんなに早く成婚が決まったのか?もちろんとても素敵な女性とご縁があったタイミングが早かったという事実はありますが、活動をするにあたっての心構えというか考え方がとてもシンプルで明確だったことが勝因だと考えます。具体的な内容は控えますが、先ずは前回の結婚生活が上手く行かなかったことの反省を踏まえて、その部分が互いに納得できるお相手であること。細かいことは諸々あるものの、譲れない条件はこれ1点のみとしてお相手への申し込みや申し受けをしてきました。そして交際中の彼の対応がお相手の心に刺さったようです。彼の取った対応がどういうものかといえば、ただ単に「素の自分を見せること」。これ、できそうで出来ないんですよね。特に男性は、嫌われたくないとか自分を良く見せたいといった気持ちから、ビジュアルや内面を武装しがちです。そういうのって女性はすぐに見破ってしまいます。また、これから長い結婚生活を送るにあたって、いつまでもメッキを剥がさずに続けられるハズがありません。今を楽しみたいだけならいいですが、幸せな結婚生活を送りたいのであれば彼のような対応が正解だろうと思います。暫くは事実婚的な関係になりますが、双方が落ち着いたところでしっかり入籍されるとのこと。また近況報告なども楽しみにおまちしております。Tさん、末永く幸せにお過ごしください。
いつもブランシュール東海のブログをご覧いただきありがとうございます。よく女性会員さまからこのような相談をいただきます。「私の事を大切にしてくれているし、、、」 「悪い人ではないし、、、」 「だけれど、、、」 時間だけがダラダラと過ぎていき、交際中の男性に対してこの先どうしたらいいのか自分でも分からないという悩み。 私共の相談所には30代から50代の会員様が多くいらっしゃいますが、そういう方々は心のどこかに『ときめき』を求めていらっしゃることがほとんどです。 『ときめき』ってよく口にしますが、Wikipediaによるとこうでした。期待や喜びで胸躍る状態のこと。 『ときめき』がきっかけで恋愛や結婚に繋がることもありますが、これがないと始まらないわけではありません。 『ときめき』っていつかは失われてしまうものです。そんな無くなってしまうものを追い求めてせっかくの良い出会いを自ら逃してしまうのは残念過ぎます。
時々、思うことがあります。私たち仲人の立ち位置は、果たして正しいのか。仲人の立ち位置は結婚相談所によって様々で、在籍する会員さまに対するサポート、介入の度合いなどその相談所によって違います。会員さまと密に連絡を取り合い、活動にググッと踏み込む仲人さんもいれば、基本は会員さまに任せ要求に応じてアドバイスをする仲人さんもいます。それぞれの考え方があるので、どれが正解ということはありません。ただ、どの相談所でも大切にしなければいけないこと。それは、会員のみなさまが気持ちよく活動出来るようにサポートすること。婚活はシビアで楽しいことばかりではないのが現実です。ストレスを感じることもそれはそれはたくさんあるでしょう。活動している会員さまこそが主役。結婚相談所の仲人、アドバイザーはあくまでサポートであって脇役です。私たち仲人もいたって普通の人間です。何でも希望を叶えることが出来る魔法使いではありません。それでも、会員さまに活動がうまくいかない原因があるのならば、そういう部分を少しずつ修正しながら見守る保健室の先生みたいな存在になれたらといいなと思っています。お互い信頼しあえて、コミュニケーションがしっかりと出来ていなければ、結婚相談所で活動して頂く意味がないと思うのです。結婚相談所の仕事は人の人生に深く関わるお仕事です。決して仲人の自己満足やひとりよがりではあってならない。人の人生に関わるということは、利益追求だけでは限界があります。利益追求をしても本質を見失ってはならないのです。会員さまに心から幸せになって欲しいというきもちがないと仲人を続けていくことは難しいですし、商売としてどんどん入会させていることがあってはならないと思うのです。
人が悩み、迷い、落ち込むのにはいくつかの理由があります。例えば、友人関係や仕事関係。でも本当に向き合うべきなのは自分自身なんですよね。それは恋愛に関しても同じこと。相手のことは何かと気になるのに、自分自身のことは見えないし、見ようとしない。でもそれではダメなんです。婚活で精神的にキツイのは相手がなかなか見つからないだけではなく、自分のイヤなところを痛いほど思い知らされるところです。いろいろな相手と出会っていくなかで、イヤな自分に直面することもたくさんあるでしょう。しかし、そんな自分を受け止めることをしないで、いつまでも踏ん切りをつけられずにいたら前に進めやしません。気づいた瞬間があなたを変えるスタートラインです。いきなり大きく変わらなくてもいいのです。一歩一歩、前に進みながら魅力ある自分を育てていきましょう。本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
どんなに熱烈なカップルであったとしても、その熱量が永遠に続くことはまず難しいでしょう。熱々の珈琲が冷めない工夫をするように、二人の気持ちが少しでも保っていくためには何に気をつければ良いでしょうか。ベストパートナーであり続けるために必要な5つのことをお伝えします。
この相談所を知る
ブランシュール東海
愛知県 / 名古屋市中区
久屋大通駅 徒歩4分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
また開業年数によって賞が2つに分かれています。
「BEST ROOKIE」は2023年以降に開業した相談所、「PREMIUM」は2022年以前に開業した相談所です。
性別・年代別のおすすめ
駅からの徒歩時間
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!