結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
pure na brides(ピュアナブライズ)
ここから始まるあなたの bridal story...
緑輝く爽やかな5月もあっという間に過ぎ、間もなく・・・南の方から梅雨入りの声が聞こえそうです!夏に向けてダイエットに励む方旅行の計画を立てる方自分に投資をしたくなる季節でもありますね。自分に投資・・・と言いますと「自分を振り返る時間」これも自己投資の時間です。男性のみなさん!心当たりございませんか?エピソード1お見合いの席でそわそわワクワク・・・ちょっと緊張気味の40代男性Oさん普段から少し早口でせっかちなOさんの口癖は「今、仕事が忙しくて忙しくて。。。」「すみません。本当に忙しくて。。。」となぜか聞いてもいないのに「忙しい!」を連発お見合いの席でもついに出た!この口癖💦つまりそんなに忙しいならデートもままならないし、結婚しても家庭はそっちのけ?という想像をしてしまい想像通りの結果となりました💦
こんにちは。NAOです。5月だというのにこの猛暑・今年の夏は前倒しなんでしょうかね?気温変化で体調管理が難しいですが、婚活にお休みは禁物です。ファイト!で頑張りましょう。さて、今日は理想のお相手!について考えてみたいと思います。パートナーをお探しの男性も女性も「理想の人」を思い描いていると思います。男性なら、かわいい、やさしい、スタイルが良い、お料理上手などなど。。。女性なら、誠実、やさしい、服のセンスがいい、お金持ち、顔や声が好みなどなど。。。お相手を選ぶ際に、「譲れること」と、「どうしても譲れないこと」を考えてみましょう。結婚生活をするにあたって、容姿は果たして最重要事項でしょうか?私の周りの幸せに暮らしているご夫婦をみますと、ジャニーズのような男性やモデルさんのような女性と結婚している人はほとんどいません。と、言うことは、、、容姿はさほど関係ない!ということになります。また、服のセンスや、お料理の腕前などは、本人の努力で後からいくらでも変えることができます。結論から言うと、理想のお相手は2人で作り上げるものだと思います。婚活パーティーやお見合いでお会いした方と、1度会っただけで関係を終了させてしまう方の多いこと。。。実にもったいないお話です。全世界人口の約80億人中からその1人と縁あって出会ったのですから、即座に理想とは違う!と切ってしまわないでください。例えば小学校のクラスに約20人異性がいましたよね?その異性たちはクラスメートということで、長い時間を過ごすことでだいたいの人とは仲良く話せたと思います。つまり接触頻度が多ければ、恋愛感情はわかなくても友達にはなれました。その感覚で、お相手を知っていってほしいのです!!
こんにちは。桜前線も例年にないほど早い速度で北上してあっという間にGWも終わってしまいましたね^^; さて、先日の日経新聞に興味深い記事が載っていました。 結婚後、付き合っていた時の呼び名やあだ名で呼び合い、子供が生まれればお父さん、お母さん、パパ、ママなどあまり問題にならず自然に呼び名が決まりますよね。 ここでは、第3者に配偶者の話をするときに、どのように呼ぶのが1番良いのか!?が議論されていました。中立的な表現を望む声が多かったようです。結論から言うと、「自分がその人とどういう関係でいたいか」という思いも現れるので「こう呼べばよい」という答えはないそうです。50代だと旦那さん、奥さん。それ以上だと主人(しゅじん)家内(かない)などと呼んでいることが多いよう。
婚活パーティに参加しまくりかれこれ10年以上。。。。なかなかうまくいかずに40代もそろそろ終わり本気で腰を上げた彼は、IBJに入会することを決意。新卒入社から現在まで堅実にコツコツと安定収入のある彼には、すてきなお嫁さんを絶対に見つけてほしい!そんな願いが叶いました!昨年秋にプロポーズが見事に成功し4月入籍・・・1歳年上の女性と晴れてご成婚となりました!入会し1年後のことでしたがお仕事同様「諦めない心」でコンスタントにコツコツとお申し込みをしていました。何よりも嬉しいのはお二人の結婚式をプロデュースさせていただけたこと幸せの瞬間に立ち会うことができたのは何よりの喜びですね。お開き直前にはお二人からサプライズプレゼントまで頂き感動の嵐でした!婚活イベントに2年以上参加しても上手くいかない方は別の方法も試してみることをおススメします!これまでと違うやり方で違う結果をゲットしましょう!そしたら幸せはやってくるはず!
こんにちは。ピュアナブライズ結婚カウンセラーのNAOです。 会員さんのカウンセリングをしていると、洋服の選び方や化粧の仕方に自信がないとの相談を受けることがあります。そうですよね・・これは本当に難しいです。第一印象で7割以上が判断されてしまう婚活のお相手選びですから、避けては通れない問題です。逆に言えば、第一印象が良ければその後の活動が順調に進むと言う事になります。 第一印象には顔・スタイル・声・ファッション・ヘアスタイルなどがありますが、、、自分で変えることができるファッション・ヘアスタイルについて考えていきたいと思います。 似合うファッションを選ぶ判断材料として一般的には、下記の3つの診断を参考にします。 骨格診断とは・・生まれ持った身体のラインや筋肉・脂肪の付き方、関節の大きさの違いなどの特徴から、最もスタイルが綺麗に見える着こなしを導き出すこと。 パーソナルカラー診断とは・・パーソナルカラーとは、肌・髪・瞳の色など、自分が生まれ持った色素をもとにして、その色素と調和のとれる色(=自分に似合う色)のこと。 顔タイプ診断とは・・目や口などのパーツの大きさ、位置、形や顔の形状などの顔の特徴によって、似合うファッションのテイストや色選ぶこと。
今年こそ!!結婚成就!!3月になりましたね。このまま春本番といくのでしょうか^^皆様の結婚への活動も春本番!HAPPYSPRINGとなりますように全力で応援させていただきます!さて、先日は自由恋愛で出会うのと、結婚相談所での出会いには根本的な違いがあることをお話しました。条件優先にてお付き合いが始ったお付き合いで、2人の感情を高めていく方法は、接触回数を増やすことに尽きると思います。しかし、まちがった接触方法をしてしまうと、お互いにすれ違いや勘違いが起こりせっかくのご縁も台無しになってしまうことも。。。 お見合いからプレ交際へと進んだあとのLINEはお互いのペースに合わせる。交際成立からなるべくはやい時期(2週間以内)に実際にお会いする。基本中の基本ですね。男性側に多いことなのですが、相手の気持ちや反応を無視して、一方的コミュニケーションを進めるパターンは要注意!!男性と女性は脳の構造が違うということを理解してほしいです。男性は見た目や雰囲気がタイプだと、急激にボルテージが上がります。しかし女性は男性の見た目、性格、経済力、行動等すべてをトータルしてお相手を好きになっていきます。好きになる速度が違うのです。焦りは禁物。例えば、プレ交際1回目デートはお茶、2回目にランチ。3回目のデートのお誘いに「次は家に来てください。今、一生懸命片付けをしています!!」みたいなLINEを送ってしまう。女性側は「まだそんな仲ではないのに、、私の気持ちが追いついていかない。なんだか気持ち悪い。交際終了にしたい」ということになってしまいます。 女性の気持ちが育ってないときに積極的に攻められたりすると、大抵失敗してしまいます。歯の浮くようなセリフもNGです。やましい気持ちが全くなかったとしても、真剣交際になってしばらくしてからからお家には呼ぶようにしましょう。
こんにちは。ピュアナブライズ結婚カウンセラーのNAOです^^昨年のニュースで20代独身男性の約4割がデートの経験が無いと報道されていましたが、会員様のカウンセリングをしていると、なかなか交際を深められない現状を感じています。結婚相談所の特徴でもある「条件先行型」のお見合いをした後に交際を深めるには、どのようなコミュニケーション術を取ったらよいのかを考えてみたいと思います。1デートする「お互いを知る」ためには一緒いる時間をより多く作る!!これにつきます。お見合い後、10日以内に会う約束を取り付ける事が大切です。「仕事が忙しい」「他のお見合いがある」「試験勉強がある」「趣味が忙しい」等‥いろいろな理由で時間を取れない方もいると思いますが、、、、お見合いをした直後が一番お相手に対する興味や関心が高まっているものです。そこから2週間、1ヶ月と時間が経てば経つほど、お相手に対する関心は徐々に無くなってしまいます。お相手との人間関係ができてない時に下がったテンションは二度とあがることは無いでしょう。もったいないです。。。初回デートの後は、次回のデートの約束を取り付けます。その後も取り続けます。成婚するカップルは、1~2週間に1度はしっかりデートを重ねています。(オンライデートの場合もありますが・・)facetofaceでのコミュニケーションを大切にしています。
あけましておめでとうございます。(遅くなりましたが・・)ピュアナブライズ結婚カウンセラーのNAOです。 今年はうさぎ年ですね!!(飛び跳ねます↑)これまで婚活をしてきて、どうもうまくいかなかったけど、今年こそは「結婚したい!」と抱負を新たにしている方も多いかと思います。兎の上り坂のごとく順調にその思いが成就することを願っております。 時代は恋愛結婚からお見合い結婚へと移行していると言われております。結婚へ向けた確実な出会いが結婚相談所にはあります。結婚相談所では日常生活にはない出会いからの始まりであり、自然な出会い(職場、趣味、友達の紹介)とは、その性格が違うことをご紹介していきたいと思います。
真黄色の銀杏の葉も風に舞う季節となり、あっという間に雪が降る季節がそこまで来ていますね。 1年1年がとても速くすぎ行くような気がするのですが、NAOのお年のせいでしょうかね^^;先日、とても嬉しいことがありました!! 結婚カウンセラーとしては最高に嬉しい瞬間・・それはご成婚です!!ちょうど1年前にお会いしたAさん、20代後半のお嬢さんです。自分から話しかけたり、感情を表に出したりするタイプではなく、優しい落ち着いた雰囲気と女性らしい仕草が印象的でした。この彼女なら男性から気に入られるに違いない!と思いました。
こんにちは。結婚カウンセラーNAOです。女性として、男性にもとめることでダントツ上位に来るのが優しいか!誠実であるか!です。優しい男性の見分け方については過去ブロブをご覧ください。次に、一途であるか!(浮気をしないか、女性を大切にするか)をあげる女性が多いですね~ 今日はどんな男性が女性から選ばれるかをピックアップしてみたいと思います。
この相談所を知る
pure na brides(ピュアナブライズ)
山形県 / 山形市
山形駅 徒歩13分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!