結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ユミブライダル
明るく前向きなサポートであなたの背中を押します!
東京都大田区蒲田の「話せる・頼れる」結婚相談所YUMIBRIDAL(ユミブライダル)の仲人アワイユミです!今日は31歳Kさんの成婚レポートをアップしますね。Kさんは大手銀行の銀行員。並の男性より高収入かつ有名大学出身。大きな目が印象的な美人さん。ご家族が皆さんドクターという恵まれた家庭に育った、いわゆるハイスペック女子。かといってふわふわと育ったお嬢様でもなく、堅実な考えを持ち独立心も旺盛。ご本人は自分のスペックを全く鼻にかけてなくて「お相手には特に条件は求めません」と言って婚活を頑張っていました。
東京都大田区蒲田の「話せる・頼れる」結婚相談所ユミブライダルの仲人アワイユミです。最近皆さんあんまりメールって使わないですよね?私も仕事ではお問合せを頂いた時などにはメールでやり取りするけど、普段の会員さんとのやり取りはほぼLINE。少し前までは「真剣交際になるまではLINEの交換はしない」と言っている方もいましたが、今じゃ仮交際でもほとんどの方がLINE交換しているみたい。確かにLINEって気軽で便利。なので、ユミブライダルでもLINE公式アカウントを始めました!!!
東京都大田区蒲田の「話せる・頼れる」結婚相談所ユミブライダルの仲人アワイユミです!はじめに書いておきますが、この記事は全く婚活に関係ありません。お時間と心に余裕がある方だけお読み下さい。明日は台風上陸ってことで、いつもは婚活を頑張っている方も一日家でのんびりかな?明日特にすることが無くて暇だなあ~という方のために!!GYAOで無料配信中の「PRODUCE101JAPAN」をおすすめします!お勧めする理由は…ただ私が中3娘と中1息子と共にドはまりしてるからってだけなんですけどね(笑)せっかく楽しいので、婚活中のみんなにもちょっと息抜きで楽しんでもらえたらと。
私はかつて会員として活動して結婚相談所で結婚し、今は仲人業10年。そんな私が「世間が思う結婚相談所あるある」を考えてみました。あるあるその1モテない人が集まるその2いい人がいないその3会いたい人に会えないその4条件重視で結婚相手を探しているその5妥協して結婚しているこんな感じかな?
大田区蒲田の「話せる・頼れる」結婚相談所YUMIBRIDAL(ユミブライダル)の仲人アワイユミです。先日婚活情報サイト「LOVEテラス」からインタビューを受け、記事が掲載されました。リンクが貼れなくてお手数をおかけしますが、LOVEテラスのユミブライダルの記事はこちらです↓ https://love-terrace.com/yumibridal/ 本格的なインタビューは初めてで緊張してしまいとっちらかってしまいましたが、婚活している誰かの役に立ちたいと思い、熱く語ってみました(熱さは伝わるかなぁ)。良かったら読んでみて下さいね。詳しくはユミブライダルHPの中のブログに内容が書いてあります。直リンクも貼ってあります。ぜひこちらにも読みに来てくださいね。
大田区蒲田の「話せる・頼れる」結婚相談所YUMIBRIDAL(ユミブライダル)の仲人アワイユミです。前回大好評を頂いた趣味に特化したパーティー第二弾!!10月6日(日)に再び「音楽好きさん」を集めたパーティーが企画されました。タイトルはMUSICLOVERS90年代J-POP編対象年齢は30代・40代。この年代において、20年前は一番青春しているころで「音楽なしでは思い出を語れない…」と言っても言い過ぎじゃないですよね?90年代J-POPに詳しくなくてもOK!なんとなく耳が覚えているだけでも話が弾むはず!ぜひぜひ気軽に参加してくださいね。参加申込はYUMIBRIDALのHP内お問合せフォームから「MUSICLOVERS参加希望」と書いてメールをください。
まもなく消費税が10%にアップしますね!高額商品の駆け込み需要がだいぶあるみたいですけど、私もこれを機会にずーっとだましだまし使ってきたエアコンを買い換えました!ユミブライダルでも10月1日より、ご利用料金に対する消費税を10%とさせて頂きます。既存会員さん達は10月分から月会費の消費税が変わりますのでご理解とご協力をお願い致します。(税抜きの価格は変わりません)
大田区蒲田の「話せる・頼れる」結婚相談所ユミブライダルの仲人アワイユミです。先日うちの29歳女性会員さんが交際3ヶ月の27歳男性会員さんからプロポーズを受けました!!!お二人の共通点は…「オタクであること」フリー素材をダウンロードできるサイトで「オタク」というキーワードを検索したら、この写真がでてきた(笑)彼女たちのオタクの趣味とは違うと思うけど面白かったので載せてみた!お二人は6月半ばにお見合い、デート回数は5回(プロポーズの日が6回目のデート)。お互いに不規則な勤務体系でなかなか休みは合わず回数は限られていたものの、お互いの趣味を生かした面白いデートを重ねてきました。デート内容はこんな感じ↓毎回デート報告が楽しみになるような内容でしたね~1回目アニマックスカフェでデート2回目アニメ「さらざんまい」の聖地巡礼3回目下町で昼から飲むデート(せんべろ)彼のほうが「相手が楽しいと思うことを楽しみたい」という柔軟な気持ちを持っていたのと、彼女もそんな彼を気遣いつつもリードできていたところが二人の相性の良いところ♪オタク趣味の方達はついつい自分の趣味を相手に理解して欲しい、楽しんで欲しいと思いがちですが、まずは女性の趣味に寄り添ってみてできるだけ楽しんでみることが大事です!(女性の気持ちをゲットできるのはその後です!!!)趣味や気持ちが合えば、出会いは結婚相談所だろうとなんだろうと関係ありません。ちゃんと楽しいデートができるのです。さらにはちょっと心配症な彼女は、プロポーズを前にして結婚生活や育児に関しても不安が出てきてしまいましたが、思い切って彼にそれをぶつけることで不安を払拭できるような糸口を見つけることができました。彼が彼女の気持ちを理解しようと努め、しっかりと自分の考えを伝えてくれたので、彼女も安心することができました。このオタクカップルの詳細はユミブライダルHP内ブログでお読みくださいね!オタクトークには乗れませんが、婚活の相談には乗れますよ!オタク女子、オタク男子、もちろんそうでない方も結婚したい方は大歓迎。しっかりサポートさせてもらいます。
大田区蒲田の結婚相談所YUMIBRIDAL(ユミブライダル)の仲人アワイユミです。成婚会員さんに勧められて日本橋三井ホールで開催中のアートアクアリウムに行ってきました。薄暗い会場にきらめくカラフルな照明、たくさんのデザイン的な水槽に泳ぐ無数の金魚たち。そして音楽。なかなか圧巻のイベントでしたよ。ただし、私が行ったのは平日の11時。OPEN直後が空いているという情報を入手して行ったら逆に混んでたという(汗)会場内はこんな感じ↓同じく平日昼間に交際中のお相手とこちらでデートした会員さんも「満員電車レベルで混んでました~」と言っていました。(8月で夏休み中だったからお子様連れも多くて余計混んでいたのかも?)今回は満員電車レベルまでは行かないまでも、行きたい場所には人をかき分けていく感じだったかな。婚活中は皆さん何かとデートプランには困るので、良さそうなデートスポットの情報はできるだけ会員さんにお知らせしています。他の会員さんはこちらに平日夜に寄ったそうで、その時はガラガラだったそう。期間は9月23日(月祝)まで!開催時間は日によって違いますが、11時~22時30分もしくは23時30分までやっているので夜デートのお食事前後で行ってみて下さい。規模としては30分もあれば全部観れます。料金は1000円。詳しいレポートはユミブライダルのHP内ブログに書きました。写真も多めに載せているので興味がある方は観て下さいね!
みなさん、貯金してますか?友達同士ならお互いいくら貯金をしてるかなんて絶対に話さないし、恋人同士でも自分の貯金額を明かしている人はまれかな?他人に何か言われるとしたらネットワークビジネスなど儲け話の勧誘か保険の説明の時くらいで、親以外と貯金のことを話す機会なんてそうそうないんじゃないかな。ただ私は結婚相談所の仲人なので、婚活をしようとしている皆さんに言わせてもらいます!「貯金はとっても大事です」当たり前っちゃ当たり前ですけどね。貯金できる金額は人それぞれ、年収やライフスタイル、奨学金や家や車のローンの有無によって違うと思います。ここで大事と言ってるのは、額の問題じゃありません。「月々コツコツ貯めてきた」という実績の話です。
この相談所を知る
ユミブライダル
東京都 / 大田区
蒲田駅 徒歩5分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!