結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ヒューマニケーション・マリッジクラブ
素敵な出会いのお手伝いをします
みなさん、こんにちは☆ 外を歩いていると、さすが冬!と寒さを感じますが、なんと来週は関東地方でも雪が降るかもしれないそうですね!最近いつもに増して空気の冷たさを感じるなぁと思っていたら!雪とは!!!電車が遅延するとか、滑りそうとか、関東地方では少しでも雪が降ると通常生活が難しくなり仕事に支障が出るから苦手という方も多いかもしれません。私はね…「わーい!降って!雪!冬は雪でしょ!!ワクワク!」派です(笑)1年に1回は見ておきたいですね。だから来週が楽しみです♫お仕事の方…くれぐれもお気をつけください!!! 先日、今まで書いたマリッジクラブのブログをさかのぼって読んでみたんですね。そうしたら、成婚された方々の記事を読み直してほっこりしました。 〝一緒にいて楽しい〟〝もっと一緒にいたい〟〝2週間で真剣交際を考えた〟 運命じゃん… 何度読んでも素敵だなぁとこちらまで嬉しくなります。いいなぁ…〝運命の人〟どこにいるんだろ…というかそもそも〝運命の人〟て何?〝運命〟とは…→「巡り合わせ」という意味で人間の意思に関係なく巡ってくる幸、不幸のこと。恋愛、結婚で〝運命の人〟と言えばそれはもう〝最愛のパートナー〟と言うことですね。 〝赤い糸で結ばれている〟とか〝初めて会った気がしない〟とか〝ビビビっときた!〟と表現されることが多いでしょうか。 では、お相手に対して↑上記のように感じなかったら…運命の相手じゃないってこと!? 大丈夫!!!この3つに当てはまらなくても、「今、あなたは運命の人と出会っていますよー!」というサインがいくつかあるそうなんです。 ・価値観が合う・安心感がある・沈黙が苦痛じゃない・付き合った後やその後のイメージが出来る・見た目はタイプじゃないのに惹かれる などなど。「別に普通のことじゃん…」と思ってしまいそうですが…これが当てはまる人って…考えてみるとなかなかいなくないですか??? 価値観が合う、安心感があると言うのは〝自分に似ている〟からかもしれません。似たもの同士が惹かれ合う、共通点があるとお互いに楽しく過ごせる、ということです。 沈黙が苦痛じゃない、見た目はタイプじゃないのに惹かれるというのはお相手の纏う空気やオーラに惹かれている、安心するということです。お相手の本質的なところに惹かれているということですね。 他にも、自分にないものを持っている人や、ありのままの自分でいられるなどがあります。こういうことが重なると「なぁんか初めて会った気がしないんだよねぇ」といった感覚につながるんでしょうか。当てはまるお相手はいましたか?他にも… 「え!?この人が私の運命の人!?」とビックリするお相手があなたの運命の人ということもあります。「そんなバカな!」と思わずに受け入れてみてください。今までにないくらい居心地が良いかもしれません。まだ出会えていない方も、気が付かないだけで近くにいるかもしれません!!! 〝運命の人〟は突然現れます。油断せず、アンテナ張り巡らしながら、その日が来るのを待ちましょう。その日のために、自分磨きを忘れずに。それがあなたの運命の人を引き寄せますよ。皆さんが〝運命の人〟に出会えますように♪
みなさん、こんにちは☆ 1月も10日を過ぎ、鏡開きで美味しいお汁粉を食べ、お正月が終わったなぁと感じます。皆さんも楽しいお正月が終わり、本格的に日常が帰ってきた頃でしょうか!? 1月と言えば、新しい年の始まり。成人式があったり、大学入学の試験があったりと1年が始まったばかりだというのに、そこそこ忙しい月ですよね。そこで私が気になったのが1月14日の… 〝愛と希望と勇気の日〟 え、なにこれ。何このアンパンマンみたいな日。と思っていたら…めちゃめちゃ感動的な日でした!!!バカにしてごめんなさいっ!愛と希望と勇気の日…またの名を… 〝タロとジロの日〟(タロとジロ…若い人は知らないかしら…) 1958年、南極へ向かった隊員が悪天候によりヘリコプターで救助されました。その時、一緒に行っていた15頭の犬たちは救助されず南極に置き去りにされました。15頭の犬たちの生存は絶望的と言われていましたが、翌年の1月14日、観測隊によって2頭の犬タロとジロの生存が確認されたんだそうです。 ↑書いてるだけで泣けるぅっっっ!!! これは紛れもない〝愛と希望と勇気の日〟ですね!!!奇跡!奇跡の日も付け足したいくらい! …突然ですが…皆さん…〝犬〟…はお好きですか? 「いつか犬を飼いたい」「実家にいたから大好き」 という方も多いんじゃないでしょうか。そりゃそうです。動物の癒し効果は凄まじいですからね。可愛くて仕方ないっ!そこで!1月14日は、気になるお相手と〝犬カフェ〟に行ってみるのはいかがでしょうか!?都内にもいくつかありますし、ワンちゃんと一緒にお散歩できたり、保護犬の里親になれるところもあるようです。ワンちゃんとチェキが撮れるところもあるようですよ!!!楽しそう!1時間2000円前後のところが多いみたいですね。飼ったことのない、ワンちゃんに馴染みのない人でも犬カフェなら安心ですし、触れ合いやすいですよね。 もし、お気に入りのワンちゃんが見つかったら…「2人で…このワンちゃんと一緒に過ごしていきたいね…」とワンちゃんのおかげで2人の仲がぐっと縮まる…なんてこともあるかもしれませんねっっっ!!! 1月14日は愛と希望と勇気の日!気になるお相手と、愛と希望に満ち溢れた1日をお過ごしください。
みなさん…新年あけましておめでとうございます!!!本年もマリッジクラブをどうぞよろしくお願いいたします☆2023年の抱負、皆さんは決めましたか!? 婚活、趣味、仕事…とやりたいことは盛りだくさん!!!実りのある充実した1年になることを祈っております。私は年末からお正月にかけて常に食べ続けていたので…だいぶ太りました…ヤバイヤバイ(汗)今年の目標は〝痩せること〟ですかね…いつもそう思って達成出来ていないので今年こそは頑張りたいところです!!!皆さんも、「あれ?プロフィール写真より太ったかも…」という方はお気をつけくださいね!お見合いに影響出ちゃうかもしれませんよぉ〜!?さて、今年何かに挑戦しようとしている方、お相手と先に進みたいと考えている方に… 〜縁起がいい日〜2023年版をお伝えしておきます!ぜひ、役立ててください♪ まずはお馴染み 一粒万倍日→新しいことを始めるのに良い日。結婚式、入籍、引っ越しなどオススメです。1月だと5.6.9.18.21.30日の6日です。ジューンブライドに合わせたい方のために6月も載せておきます。6月2.3.16.17.28.29日です。ひと月に5.6日と比較的日数も多いので予定と合わせやすいかもしれません。 天赦日→逆にこちらは1年で数日しかないのでかなりレアな日、最高の吉日と言われています!!!1月6日、3月21日、6月5日、8月4日、8月18日、10月17日の6日ですっ!!! そして、一粒万倍日と天赦日が重なる日がさらに最強の日と言われていて… え!!!1月6日!!!え!!!本日じゃないですか!!! 何か始めなくては!!!皆さん!本日ですよー! …そんな急に言われても…ですよね…笑 3月21日と8月4日も重なる日なのでその日に合わせるのも良いかもしれません。1年でこの3日しかないので相当レアですよね…ゴクリ。 他にも、大安や寅の日、あまり聞きなれない、巳の日、鬼宿日、天一天上など。こちらは金運アップ、出世運、商売繁盛、旅行やお出かけに良い日が多いです。ぜひ気になる方は調べてみてください。 1年の始まりは「何か新しいことに挑戦したい」「次のステップへ進みたい」と感じやすいですよね。行動に移す時は勇気もいるし、不安にもなります。でも、縁起のいい日、運気が上がる日が重なれば「きっとうまくいくはず!!」と自信にも繋がります。ぜひ、縁起のいい日を有効活用して仕事も婚活もレベルアップしていきましょう!!!今年も一緒に頑張りましょうね!!!
みなさん、こんにちは☆ そして… ♫メリークリスマス♫ まもなく待ちに待ったクリスマスですね!街がキラキラしていて、心なしかみんなワクワクしている気がします。皆さん、クリスマスの過ごし方は決まっていますか?今年のクリスマスは土日ですから、一緒に過ごしたいお相手がいる方にとっては仕事を気にせずゆっくり過ごせる最高の曜日なのではないでしょうか。(土日も仕事だよ!の方、ゴメンナサイ)この時期、お店の予約は必須ですから、行きたいお店がある方は気をつけてくださいね!そもそも… クリスマスは恋人と過ごしたい!!! ですよね???もちろん、家族と過ごすのも友達と集まるのも楽しいですよ!?でもね!〝恋人と一緒にクリスマスを過ごす〟と言うのは、独り身の私たちにとってはかなり大きな目標ですよね!!!永遠のテーマです!!!それでは…恋人がいたらどう過ごしたいですか! ・一緒にご飯を食べに行くちょっと奮発して、普段はいけないようなホテルのディナーを予約してくれていたら…そしてそこがかなり景色がキレイだったら…最高ですね!!!そういうホテルは人気があるでしょうからそのホテルを予約出来たあなたの恋人は計画性抜群です!素晴らしい! ・お家でパーティーをする外の混雑が苦手なら、お互いの好きなものをたくさん買ってお家でパーティーをするのも良いですよね!クリスマスならではのチキンやケーキがあれば特別感もありますし、部屋をクリスマス仕様にしてみたり、お揃いの部屋着を着たり、クリスマスの帽子を被ったりしても楽しいと思います!何より時間を気にせず過ごせるのが良いですよね!2人だけのスペシャルなクリスマスを過ごせること間違いなしです!!! ・プレゼント交換をするこれは!!!絶対!ですよね!「何をプレゼントしようか…」て考えてる時間も楽しいんですよね。これのおかげで12月頭あたりからソワソワしちゃう方もいると思います(笑)欲しいものを聞いちゃう直球型の方、自分があげたいものをあげるサプライズ型の方、普段使い出来るものをあげる実用型の方。もらう側ならサプライズ型が嬉しいけど、あげる側なら直球型かなぁ〜。相場は15000〜30000円くらいだそうですが、値段に縛られずお相手を思いながら選びましょう!!! 私はクリスマスやりたいことと言えば〝一緒に観覧車に乗る〟ですかね(笑)景色も良いですし、2人きりの空間が気持ちを高めます!!!最高に楽しい時間を過ごせそうな気がします!!!予約しなくても並べば乗れるのも良いですね。ただ…私の場合…高いところが苦手なので…乗ってる時は違ったドキドキ感もありそうです…トホホ。 クリスマスの過ごし方は、人それぞれ。どう過ごすのが楽しいのかは2人次第です。(どう過ごしても2人なら結局楽しいし幸せなんでしょうけどね。)2人で過ごすクリスマスは来年も再来年もやってくるかもしれないけど、今年のクリスマスは一度きりです。どうぞ、2人のクリスマス、心から楽しいものにしてくださいね☆彡 最後に…2022年たくさん読んでいただきありがとうございました!!!今年のブログは今日が最後になります。2023年も皆さんに読んでいただけるように結婚に関する役立つ話題から季節に合った旬の話題まで、ありとあらゆるブログを書いてゆきたいと思います。どうぞ、来年もよろしくお願いいたします。 それでは改めまして、メリークリスマス!!!そして一足お先に…良いお年を〜!!!ありがとうございました〜!!!
みなさん、こんにちは☆ 2022年も残り16日!!!駅前の宝くじ売り場に長蛇の列が出来ていたのを見て年末だなぁと感じました。買えるまでに4.5時間かかるそうで、並んでいる皆さんの〝夢を追いかける熱い思い〟をヒシヒシと感じました(笑)スゴイィーーー!!!あっという間の1年でしたが、皆さんはいかがでしたか??? と、1年を振り返ってますが、まだやり残したことがあります。 年賀状 もう準備済んでますか?最近は「メールやLINEで済ませる」という人も増えていますよね。わかります。ちょっと億劫なんですよね。早めに出さないと元旦に届かないし、送っちゃった相手から〝喪中〟の連絡がきたり…そもそもまだ12月なのに「今年もよろしくね♫」と年が明けた体でメッセージを書く違和感…そんなこんなで億劫がっていたら、気がつけばど年末。「あぁ〜!めんどくさぁ〜い!!!もういっかー。」となることもしばしば。その、めんどくささ、嫌いじゃないんですけどね…。 学生の頃はみんなで年賀状を送り合おう!と住所を交換して送りあいました。家族写真の人、全て手書きの人、可愛いキャラクターの人…その人の人柄が出た年賀状が届くと元旦から楽しくて嬉しくて仕方なかったなぁ。何度も読み直してました! でも、相手に住所を聞かないといけないってところがなかなかハードルが高いですよね!必死に「怪しいもんじゃございません!!!ただ!あなたに!年賀状を送りたい!だけなんです!」感を出して住所を聞いたもんです(笑)逆に、この時期は〝年賀状を書く〟という理由で堂々と住所が聞ける訳です!(教えてくれるかどうかは別として笑) 1年に1回のことだからどうしても送りたい!と彼氏に住所を聞いたこともありましたね(笑)相手は年賀状を書かない人でしたが、わざわざコンビニで年賀状買って書いて送ってくれました。嬉しかったなぁ〜!!! 今、良い感じのお相手がいる方はぜひ年賀状送りあってみてほしいです。LINEやメールですぐに連絡が取り合える今だからこそ、新しい一面が見えるかもしれません。「書いてた時、どんな気持ちだったんだろう。」「丁寧に書いてくれたんだろうな。」「意外と可愛い字してるじゃないの。」限られたスペースに時間をかけて思いをのせられるからこそ、見られるメッセージがあるかもしれません。何度も言いますが、年賀状を書くってちょっと億劫なんですよ?それをわざわざやってくれるわけですから、「今年もよろしく」だけのメッセージでも、特別な人からもらった年賀状は嬉しいですよね!!!「〝今年も〟よろしく」ということは、1年は関係が保証されるわけですしね!!!(笑) 元旦に届くようにするには12/25までに出すと良いそうです。それまでに出せなかったら…初詣の時に直接渡すという裏ワザがありますよ(笑)念の為、元旦に会う約束をしておいてください。 ぜひ、2022年の締めくくりに、大切な人へ年賀状書いてみてください。
みなさん、こんにちは☆ 12月に入ってから寒い日がどんどん増えて〝冬本番〟といった感じですね!!!朝、中々お布団から出られない方、暖房器具の準備がまだ出来ていなかった方…多いんじゃないでしょうか。私は冬が好きなので「きたきたきたぁー!!!待ってたぜぇー!」と冬の到来に喜びを感じています(笑)冬になると空気がぴーんと澄んで景色が綺麗に見える…ような気がするんですね。そういうのが好きなんです。 そして、このくらいの季節になると増えるじゃないですか… イルミネーション たまらなく好きなのですよ!!!考えてみると、11月のハロウィンあたりから街がキラキラし始めますよね。やはり冬と言えば!イルミネーションです!!!街中の〝ただの木〟がLEDの電球を巻かれて〝ライトアップされたキラキラした木〟に変身したり、家自体がライトアップされた〝やる気のあるイルミネーションガチ勢のお宅〟が出現したり、街中や個人では到底マネ出来ないたくさんの電球を使ったイルミネーションなどなど。日本中がたくさんのイルミネーションで溢れますよね。 デートにもピッタリ、気分もアガるオススメイルミネーション!いくつか紹介しますから、デートに使ってください! ①まだまだ付き合い始めの方におすすめ。遠出はまだ早いかしらという方には街の中にあるイルミネーションがピッタリです。 ・丸の内のイルミネーション・みなとみらい・渋谷青の洞窟・表参道 ↑都心部ならデートで使いやすいところが魅力的。「ランチいかがですか?」と遅めのランチから始まって、お腹一杯になったところで「ちょっと見てまわりましょうか。」って街をブラつくでしょ?お互いの好きな洋服屋さんを見たり、雑貨屋さんでお部屋に置きたい小物の話をして盛り上がる。気がつけばあたりは暗くなり始め…そこでイルミネーションキラキラぁー!!!「綺麗ー!もう12月ですもんねぇ。」なんて言いながら歩くんです。外は冷えてきている…そっと…手を…繋ぐ2人…。あぁ、理想。理想的な冬の過ごし方です!!! ②せっかくなら遠出して楽しみたい! ・千葉東京ドイツ村・横浜相模湖イルミリオン・静岡御殿場の時之栖 ↑とにかく規模がでかいので1日楽しめます。「イルミネーション見に行きませんか?」イルミネーションは今の時期限定ですからね、見ておきたい人は多いと思います。出来れば車を出してくれると嬉しいな。少し遠いようならサービスエリアに寄ったりして、トイレ休憩で運転してくれた彼をねぎらってあげてください。千葉ならアクアライン、静岡ならアウトレットと昼間に別の目的地を入れても良いですね。目的地に着いたらさぁ本番!!!桁違いのヒカリがあなた達を迎えてくれます。夜だと撮りにくいけど、写真を撮ってみたりして。「全然上手にとれてないじゃ〜ん(笑)」ワイワイキャッキャするでしょ。フォトスポットもたくさんありますからめげずに挑戦してみてください。まぁ、失敗した写真でも良い思い出になるんですけどね。 …いかがでしょうか。何度も言いますがイルミネーションて〝今だけ〟なんですよね。1年で今の時期だけ。男性はあまり興味ないかもしれませんが、限定感のあるものって女性は好きなんです。イルミネーションを見ている時、ふと隣にいるお相手の顔を見てみてください。イルミネーションに感動した、キラキラしたお相手の顔がまた魅力的でしょう。「あぁ、来て良かったな。また来年もこの人と来たいな。」と思えるはずです。12月のデート、どこにしようか考えてる方は〝イルミネーション〟ぜひ!ご検討ください!!!
みなさん、こんにちは☆ 12月になり途端に寒くなりましたねぇ〜!!!イケるだろう!と薄着で家を出たら夜寒すぎて震えたので(笑)もうしっかり冬到来のようです。風邪など引かぬよう、暖かい服装でおでかけください! さて、こちらのブログでは〝プロフィール作りのコツ〟〝お見合い必勝法〟と紹介してきました。お見合いがうまくいったら…次は…そう! プレ交際 ですね!やったー!おめでとうございまぁーす!「いやぁ、お見合いは初めてだったからわからないこともあったけど、付き合ったことくらいあるし。そこは別に今まで通りでいいっしょ!?」…果たして…そうでしょうか!?せっかく繋いだご縁!!!さらにお相手のことを知り、仲を深めていきたいところ。まだ知り合って間もないのですから、コミュニケーションやお相手への気遣いが大切になってきます。まだ!始まったばかりですよ! まず、基本的に〝プレ交際〟は2.3ヶ月くらいと言われています。ただ、なんとなぁ〜くすごしていてはあっっっという間に過ぎてしまうんです!!! 最初のデートはお茶だけでも良いでしょう。そこで何気ない話をしたり、食の好み、お互いのことを話してみてください。3.4回目あたりで、少し長めの時間を取って食事をしたり、どこかに出掛けてみてください。 …と、プレ交際中のオススメ手順はいくつかありますが…今週は、プレ交際から真剣交際、成婚に向けて、プレ交際中に〝やってほしいこと〟を書きます。 それは… 〜連絡はこまめにとること〜 コミュニケーションが大切と書きましたよね。デートに意識を向けすぎて、デートは頑張るけど連絡を取り合うのはデートの日程を決める時だけ…これでは中々前に進めませんよね。「え?私と話すこと…ないの!?」と寂しくなりますよね!!!せっかくのツール、うまく使いましょう!!!デートの前後や、デートの時に話したこと、次のデートの話…などなど話題を見つけてこまめに連絡してみてください。お相手が返信しやすいように質問形にしてみる、お相手の仕事の時間などを考えて返信しやすい時間に送るなど、お相手を気使うことを忘れずに! 普段はあんまりメールやSNSをやらないんだけどなぁ…という方!何度も言いますが、それでは前に進めません!会話の積み重ねが大事です。電話の方が好きという方はそれを何気なく伝えてみても良いでしょう。たまには電話で話したり、苦手なのに一生懸命返信してくれてるんだなぁとお相手も理解してくれるでしょう。受け身になりすぎず「この人…良いな。」と思った方は積極的に連絡するのもアリです。どちらか一方だけが頑張るのでは成り立ちませんからね。ただ…返信がないからと何件も送ったり、内容のない話を送ってもお相手は「ひぃ!!!」と困惑してしまいます。送る前に一度落ち着いて確認してみましょう。 アレしてコレして、でもソレは気をつけて…とたくさん書きましたが…1番は素直な気持ちを伝えること、コミュニケーションをとろうとすることです。お相手のことを知りたい、話がしたい、話した内容を覚えてくれている…お相手に興味があるんだ!という連絡がきたら誰だって嬉しいですよね。その気持ちのまま、次のデートで会えばさらにテンション上がりますし、話も盛り上がりますよね!!!直接会っている時だけでなく、会っていない時もお互いのことを考え、気使える関係だと真剣交際、成婚に繋がりやすくなります。 ぜひ、やってみてください!!!
みなさん、こんにちは☆ 火曜日は11月22日〝いい夫婦の日〟でしたね。縁起が良い!と、この日に入籍する人も多いですよね。 羨ましいなぁ!!! おっと失礼。心の声がダダ漏れでした(笑)皆さんにも「せっかくならめでたい日に入籍したいよねぇ〜♫」「誕生日とかもアリじゃない〜!?」なんて話せる日がきっとやってきます!!!その日のために、まずはお見合いを成功させましょう!!! 先週は〝お見合い失敗編〟と題しましてお見合いでやらない方が良いことや気をつけた方が良いことをお伝えしました。 では、今週は… 〝お見合い成功編〟 です。早速、紹介していきましょう!!! ⚪︎常に笑顔で緊張していても笑顔は忘れないでくださいね。もちろん話の内容にあった表情が大切ですが、お相手の話を聞く時に笑顔だと「自分に興味を持ってくれてるんだなぁ」と好感度が上がります。笑顔に美人とかハンサムとか関係ないんです。笑顔が素敵な人はどんな人でも魅力的に見えるものなんですよ!自分の笑顔に自信がない方は今日から鏡の前で笑顔の練習をしてみてください!表情筋を笑顔仕様にしていきましょう! ⚪︎あいずち、うなずき必須ただ笑顔で話を聞いてるだけなのも少し不気味なので(笑)時折、うなずきやあいずちを入れてみてください。あいずちの〝さしすせそ〟なんてのも有名ですよね。 さ→さすがー!し→知らなかった!す→すごい!せ→センス良い!そ→そうなんだ! だそうです。「さすが!」や「すごい!」は使いやすいですよね。まだ難しい!と言う方は、無理に使おうとせず、「うんうん」とうなずくだけでも良いと思います。ただ、これさえ使っておけば!と連発すると途端に胡散臭さが溢れますし、「この人うなずくことに必死になりすぎてないか?話、本当に聞いてる?」となり本末転倒ですから大事に使ってください(笑) ⚪︎最後までお口チャックお相手のお話は最後まで聞きましょう。「わかる!」「私もそう!」と思ったからと言って途中で話を遮ってしまってはお相手はゲンナリしてしまいます。お相手の話が終わってから熱い思いを伝えてください。その方が、お相手に間違いなく伝わります!逆に自分とは違う考えだったとしても、否定せず、まずは「新鮮」「面白い」と受け入れてみてください。雰囲気的に伝えられそうなら自分の考えを伝えてみても良いかもしれません。「私はこう!」という人も芯があって良いですが人の意見も取り入れられる人の方が、一緒に生活していくことを考えると良いですよね。 さて、〝お見合い成功編〟3つ紹介しましたが、いかがでしたか?私は、お見合いに行ってお相手が↑こんな方だったらすぐ好きになっちゃうなと思いながら書きました(笑)そのくらい好感度が高いということですよね。 1時間という短い時間の中で、分かり合える時間や楽しかったなぁと思える時間が多ければ多いほど「この人となら一緒に生きていきたい」と思いますよね。そのためにも、お見合いでの失敗を少しでも減らして好感度を上げていきましょう!!! さぁ、お見合いが楽しみになってきましたね!それでは、笑顔でいってらっしゃ〜い!!!
みなさん、こんにちは☆ 2週に渡って〜お見合いをゲットするコツ〜について書きました。プロフィールを見直して、第一印象バッチリのプロフィールが出来ましたねっ! みなさんのプロフィールを見て、お見合いのお申し込みがあったり、あなたも自信を持ってお見合いの申し込みをしたり…かなり良い流れがきていますよっ!!!その調子っ!!! お見合いをゲットしたら…次は…本番… お見合いを成功 させたいですよね!?お見合いした後、お相手に対して皆さんはどんな感情を抱きますか? ・イメージと違っていた。・良い人そうだった。・価値観が合いそう、合わなそう。 と目で見て感じることや、お話をしていく上でわかることなど色々あると思いますが… 「なんか…あんまり盛り上がらなかったな…」 て感じること…ありませんか???盛り上がったから成功するとも限りませんが、もっと話せていたらうまくいったかもしれないのに!お見合いが盛り上がらなかったら、相性が悪いんじゃないかって不安になりますよね!? では、どうやったら〝お見合いが盛り上がる〟のか…もちろん!大騒ぎしろってことでは…ないですからねっ!(笑)今週は、〝お見合い失敗編〟と題して、気が付かないうちにお見合いを盛り下げてしまっているかもしれない行動をいくつか紹介したいと思います。 ⚪︎服装はどうですか?「いつもの私を知ってほしい!」からと言って、カジュアルすぎる服装はダメですよ。スニーカーなんてもってのほか!!!これは!お見合いという名の戦です!勝負服で行ってください!お相手が髪の毛ボサボサ、服ヨレヨレで来たらどうですか?嫌ですよね?普段はメイクしない派の方も〝メイクはマナー〟とお見合いの日は頑張ってみてください。 ⚪︎飲み物は欲張らないお見合いの飲み物代は基本的に男性が払うのがマナーです。「ラッキー奢りだぁ!」と普段飲めないようなお高いものを頼んだり、小腹が空いてるからと言って勧められてもないケーキセットを頼む…なんて…しないでくださいね!!!あまりにも美味しそうなケーキがあったら!後日!友達と来てください(笑)お見合いはお茶会ではありません。そして、払ってもらうのは当然と思わずしっかりとお礼を言いましょう。 ⚪︎自分勝手にならない気になるからと言って「年収てどのくらいなんですか?」や「子どもは何人ほしいですか?」「将来は親御さんと同居したいですか?」と踏み込んだ質問をしまくるのはやめましょう。落ち着いてください。まるで取り調べのようです…怖いですー!あなたは、警察官でもなければ探偵でもありません。そういう押しの強さが苦手な男性は多いです。逆にイメージしてた方と違ったからと言って、やる気のない素振りを見せたり、無愛想になるのも失礼ですからやめましょう。 と、だいぶ極端なことをいくつか書き出しましたが、いかがだったでしょうか。 お見合いはあなただけのものではありません。お相手がいてこそです。お相手を気遣う気持ち、同じ時間にせっかくご一緒するのだからと楽しむ気持ちが大事です。 気が付かないうちに、お相手のテンションを下げる行為をしてしまっていたかもしれない…と思った方!大丈夫です!来週の〝お見合い成功編〟で次に活かせばいいんです!お相手を思いやりながら、自分を知ってもらいましょう!!!
みなさん、こんにちは☆ 〜お見合いのコツ編〜 前回、お写真について書きました。良いお写真は撮れましたでしょうか!?これで、第一印象はバッチリです♪しかしながら!!!まだ出来ることは残っておりますよっ! 続いては… 自己紹介文 さて、みなさんは「お見合いのお申し込みがあった!」と言う時、どんなにお顔がタイプでもそれだけでは決めないですよね?自己紹介文…読みますよね!?お相手の人となりがわかるのが自己紹介文ですから、当然ですよね。それは…お相手も同じですよね。 年齢や家族構成など、自分ではどうにも出来ない箇所は置いといて。自己紹介の文をもう一度見直してみてください。 そもそも、誤字脱字はもってのほかです。「え?みんなが読む文章確認しなかったの?」て思いませんか?私なら思います!「うっかりさんかしら?ふふふ。」と優しい心をお持ちの方もいるかもしれませんが、間違い方によっては「あんまり…頭…良くないのかな…」と疑われてしまう要因にもなりますので、気をつけましょう。 趣味があれば趣味について、今までやってきたことやこれからチャレンジしてみたいことについて書いても良いでしょう。女性の場合、家庭的な雰囲気が伝わると良いですね。「休みの日は何もせずゴロゴロしています。」↑良いんですけどね…そういう日があってもね…(汗)「アクティブに出かけることもありますが、家でのんびり過ごすことも好きです。」のように書くとアウトドア派の方にもインドア派の方にも好印象です。 理想の家族像も書いてみましょう。ふわっとした抽象的な考えより具体的な方が伝わりやすいです。ただ、あまりにも押し付けがましかったり、こだわりが全面に出てしまうと、「一緒にいるのしんどくなりそうだな…」と思われてしまいますのでほどほどに。 最初は、なんとなく、ふわっとした考えでも良いんです。書き出していくうちに「あ、自分はこうしたいんだ」「こういう夫婦になりたいんだ」と頭の中でまとまってくるでしょう。まずは思ってること、書きたいことをたくさん書き出してまとめていきましょう!!! 特に男性にとって目に留まる必須アイテムは「お料理」でしょう。凝ったものでなくともいいんです。冷蔵庫にあるものでチャチャっとお酒の肴を作ります、そして一緒にキッチンに立てたら最高なんて言われたら一気にアイキャッチ。お母さん任せで料理なんかしたことが無いという方は、今からでも遅くありません、練習は今のうちに。 お見合いをゲットしたい気持ちはみんな同じ。でも、当然それぞれに好みや理想、希望がありますよね。そんな中で少しでもお相手の心に残るように、いい意味で引っかかる部分がたくさん残るように、「お見合いしたい!」と思ってもらえるような自分の魅力が最大限につまったプロフィールを作りましょう。私は大丈夫と思っている方も、お写真が古くなっていたり、趣味や考え方が変わっているところがあるかもしれません。定期的に見直してみると良いかもしれませんね。 そして、まずは〝お見合いゲット率〟をあげていきましょう!!!そのためにも後悔のないプロフィール作り!まずはここからですよ☆彡
この相談所を知る
ヒューマニケーション・マリッジクラブ
東京都 / 目黒区
中目黒駅 徒歩2分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!