40代前半の会社員(企画職)の女性が8ヶ月で成婚した婚活エピソード(23)

Will Marry(ウィルマリー)

40代前半/女性

Nさん 会社員(企画職)

祝・結婚5周年!5年前にご卒業されたNさんが遊びに来てくださいました。

Will Marry(ウィルマリー)で婚活した40代前半女性の画像1

結婚生活5年間の出来事を詳細にお話ししてくださり、会話の中で何度も「結婚して良かったです!」とおっしゃっていたのが印象的でした!

母親が"結婚相談所Will Marry”と書いたメモ用紙をくれたことが後押しとなりました!

Will Marry(ウィルマリー)で婚活した40代前半女性の画像2
どのようなことがきっかけで婚活を始められたのでしょうか?思い出せる範囲でお聞かせください。
40歳の時に離婚をして、喪失感というか一人でいるのもさみしく、「どこかに良い人がいないかな~」、「せっかく一度の人生だし自然豊かなところでのんびり暮らすのもありかも?」と考えて、地方宿泊型で自治体主催の婚活から都内の街コンまで、まずはエリアを絞らずに、とりあえず飛び込んでみるってスタイルで始めました。
その後、婚活アプリで知り合った人と結婚の話も出ている先輩がいて進められるがままにアプリもやってみました。なので、結婚相談所も含めるとあらゆる婚活をやってみた感じです。
ご入会を決断される前に、結婚相談所以外でのサービスはご検討されましたか?その中で、最終的に結婚相談所を選んだ理由をお聞かせください。
そんなわけであらゆる婚活をしていたので、それなりに出会いはあったものの、出逢い=運命の人にはならなかったんですよね。というのもデートをしてもとりあえず2~3年付き合ってから考えたい方が多くて、それに温度差を感じてしまって。
というのも私は半年くらいで結婚するかどうか決めたかったです。もうアラフォーでそんなゆっくり考える気にもなれないし、かといって「これっ」て人もなかなか出てこないし、この先どうしようかな~と思っていたときに「テレビで観たのだけど」と母親が"結婚相談所Will Marry”と書いたメモ用紙をくれたんです。
それが後押しとなって宮崎ご夫妻に連絡をしました。

アラフォーカップルが1週間で結婚前提交際⁉毎日の電話であっという間に心の距離が縮まりました。

ご入会からご成婚までにあった、印象的な活動やカウンセラーとのエピソードをお聞かせください。
入会相談でご夫妻と初めてお会いしたのは雨の日でした。それでイエローのトップスに長靴を履いて行ったら第一声が雨の日に素敵なコーディネートですね、それに長靴で来られた方は初めてです!と。それから5分もしないうちにご夫妻の魅力に引き込まれて、こんな夫婦になれたらいいな、この方々がサポートしてくれるなら安心かも、とその場で即申し込みをしました。すぐにLINEで反応してくださるのはもちろんそのときの受け答えやアドバイス、そして励ましの仕方も素敵で、なんというか全方向から自己肯定感が高まる感じなんです。
本交際でお別れした際や、お相手との関係で重要な局面になると必ずグループ通話でお話しもしてくださって、ピンチになるといつも駆けつけてくださって本当にありがたかったです!
お二人が出会った日からご成婚に至るまで、様々な思い出があったと思います。思い出せる範囲で状況やエピソード、印象等をお聞かせください。
私が彼と出逢ったのは2020年、ちょうどコロナ禍で初めての緊急事態宣言が出される1ヶ月ほど前でした。

3/3 マッチング
3/14 表参道で初顔合わせ
3/15 仮交際成立!連絡先交換
3/20 彼からの突然の連絡で初デート1日前にお食事
3/21 初デートは代々木公園でお花見&焼き鳥デート
別れたあと電話でお互いの意思を確認して
3/22 本交際スタート!!

え?アラフォーカップルが1週間で結婚前提交際⁉︎びっくりですよね。その理由は初デート前から彼に「LINEじゃなくて声が聴きたい」と言われて毎日電話をしていたことですかね。ともかく穏やかで優しくうんうんと話を聞いてくれるタイプ。気がつけば4時間もおしゃべりしていてこの人となら毎日が退屈しないかも!と喜びと驚きが混ざった感情が芽生えました。
お相手と初めて会った時のお互いの印象を教えてください。
ホワイトデーなのに雪が降っている日でした。雪を眺めながら会話をするのが心地よく、さらっとしていて主張が強くなくてふんわりしている印象でした。20人近くお会いしましたがそういう方ってなかなかいなかったです。
一方彼は、笑顔や表情が自然体で感情豊かだと思ったようです。それと写真よりも素敵だったと言ってくれました!
お相手にされて、キュン❤とした事があれば教えてください。
本交際の日は羽田空港の飛行機が見える屋上デッキで過ごしました。ドライブをしたのですが帰り際にトランクから薔薇の花束が出てきて。薔薇の数は11本。意味は「あなたは私の宝物」です。

お互い仕事もフルリモートになり外で人と会うことがはばかられた頃、静岡へいちご狩りに行ったことが唯一の遠出だったんですよね。でも自宅近くまで送ってくれるたびに「幸せにするからね」と言われてじーん。彼の包容力にすっかりトリコになっていました。
婚活をやめようと思った瞬間はありましたか?もしあればどんな時だったか教えてください。
BJで活動をはじめて8ヶ月、2人本交際をしたけれど成婚にはならなくて、そのあと本交際になりそうな方とも価値観の相違などでご縁がなく、もうやめようかと思いました。
それはどの様に乗り越えましたか?
その絶妙なタイミングで今の夫から申し込みがあって、少し疲れていたし会うことを迷ったけれど、でも宮崎ご夫妻から良さそうな人じゃない?と後押しもあり顔合わせをしました。まさかそれが運命の人だったなんて!
もうだめだと思っても、結婚への強い気持ちとカウンセラーさんの支えで乗り越えてることができました。いろいろあっても深く悩まずにともかく動いてみることです。

5年経ってもラブラブ♬アラフォーだからこそより相手を深く思いやれると感じます。

これから婚活を始める方や婚活を検討されている方へ、ご自身の経験を踏まえてメッセージをお願いします。
運命の人に出逢うまではつらくなったりくじけそうになることもたくさんあると思います。年齢を重ねるほど臆病になってしまう人もいるかもしれません。でも、アラフォーだからこそより相手を深く思いやれているし毎日が本当に楽しいですよ!先日結婚5周年を迎えて宮崎ご夫妻にお礼も兼ねて会いに行きました。5年経ってもラブラブ♪そんなカップルが日々増えていくことを願ってやみません。

担当者よりメッセージ

カウンセラー/宮崎美紀・哲也

Will Marry(ウィルマリー)の担当カウンセラー写真

担当者よりメッセージ

カウンセラー/宮崎美紀・哲也

卒業生の皆様とお話ししていると、ご活動いただいていた期間がつい昨日のように感じることがあります。
あの時に「良さそうな人じゃない?」とお薦めした彼が旦那様となり、ご縁を繋ぐことが出来て本当に良かったと思いました。
卒業生が気軽に遊びに来てくださり、幸せな報告を頂戴出来て、幸せな仕事をさせていただいているなあ、としみじみ感じた一日でした。またぜひ遊びにいらしてくださいね♬

この相談所の他の成婚者エピソード

この相談所を知る

Will Marry(ウィルマリー)

4.9(35)

東京都 / 渋谷区

恵比寿駅 徒歩5分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

Will Marry(ウィルマリー)の婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案