結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
enisia ~エニシア~
運命のパートナーを引き寄せて一年以内に成婚できます!
結婚がゴールにならない婚活を!!結婚相談所エニシアの桂です。結婚相談所で出会うと結婚までが早い!!そんなことはわかってます。だって、結婚を前提に出会うからです。この人、結婚する気あるのかな?ってところから確認する必要がないからです。交際がスタートすると、結婚に向けてのお話が始まります。自分の価値観、現実的なこと、色々と確認することがあります。例えば、「結婚後も週に何日かは実家に帰りたい」これ、男性の発言です。どう思われますか?もしかしてマザコン?よくよく話を聞くと、実家が好きなだけと・・・。私なら、ラッキーと思うかも(笑)実際、私は結婚10年目、主人のご両親と同居7年目主人から見れば、週に何日かどころか毎日実家に帰っているようなもの。決してマザコンでもなければ、ただの両親を大事にする人です。この同居も私が希望したもの。だれに聞いても「ありえない!」って言われますが私にとっては二世帯で暮らすことにメリットしかなかったのです。これって、本人の捉え方、考え方一つだと思うんです。「結婚後も週何日かは実家に帰りたい」って言われたら何日かは晩御飯作らなくてもいいかも、ラッキー!!自分が夜出かけるときも、旦那さんのご飯の心配をしなくてもいい、ラッキー!!子どもが出来たらいざという時の預け先が近くにある、ラッキー!!なぁ~んて、いいことばっかり思い浮かぶ(笑)実際の私の今の生活です。これだけ聞いたら、なんて勝手な嫁だ!!ってなると思うんですがこれを実現するために、夫のご両親との関係を良好に保つ!これが出来ていれば、実家に頻繁に帰ることがメリットになります。なんだか、結婚する前から嫁姑は仲が悪いもの!って決めつけての考え方のように思います。なにが言いたいかっていうと、何事も自分次第ってことです。お相手のデメリットと思えることも、メリットに変えれたら怖いものなし!それ以外の条件面、フィーリングが合っていると思えるなら後は自分次第で周りも変わってきますよ。
結婚がゴールにならない婚活を!!結婚相談所エニシアの桂です。結婚ってどんなイメージですか?よく話を聞くのは、「自由がなくなる?」そんな風に思ってませんか?今の時代、女性で起業される方が多くなりました。私もその一人です。結婚をして子ども3人産んですぐに起業しました。結婚したからといって、やりたいことができないと思ったことはありません。むしろ、結婚して子どもを産んだから起業できたんだと思ってます。それは、自分の生活のベースが整ったから思いきれたんだと思うんです。勿論、家族の協力は必須です。結婚する前、子どもを産む前だったらまだまだ生活がどうなるかわからない状態で起業するのは危険です。もし、いずれは結婚したい、子どもも産みたいと思っているなら早く自分の生活のベースを整えてからやりたいことをやればいい。そう思うんです。いずれは・・・と思っているなら早く婚活を始めて、人生の生活のベースを整えることから始められることをお勧めします。やりたいことがある!結婚もしたい!そんな方、両方を叶える方法お伝えします。まずはお問合せして見て下さいね。
結婚がゴールにならない婚活を!!結婚相談所エニシアの桂です。今日は私の父の七回忌法要でした。そんなに経つんだと改めて・・・。大好きだった父は71歳で他界しました。自由奔放に生きぬいた父ですが、全て母のおかげだと私は思ってます。父と母はお見合い結婚!!父は東京、母は京都いわゆる「東男に京女」そのころは新幹線も通ってなかった時代に何度か会った人と結婚する。今なら信じられないかもしれませんが昔は良くあったあるある話今でも結婚相談所ではある話なんですけどね。昔はそれでも幸せな家庭を築かれていた方、沢山いらっしゃいます。 うちの両親もそのパターンだと思います。好き放題、自由奔放な父とそれを支える母だけど、そんな父を尊敬し大好きだった母そんな母に感謝の言葉はなかったけれど、心の中で感謝していたはず・・・そうであって欲しい(笑)そこには夫婦のきずながあったんだと思います。恋愛の大好きな相手との結婚ではなかったけれど夫婦として、家族としての愛情の形なんだと思います。乱暴な言い方をすると、結婚相手なんて誰でもいいんです。お互いがお互いを思いやる気持ちが持てるかどうかだと思うんです。実際、私もお見合いで結婚してそう思ってます。大好きな人としか結婚できないと思っていらっしゃる方!!そんなことは全くないですよ~。なんなら、その方が夫婦としての愛の形を作っていくことが出来ると思うんです。父の七回忌法要で思ったことでした。
結婚がゴールにならない婚活を!!結婚相談所エニシアの桂です。お見合いで話が弾んだのに断られることってありませんか?自分では、結構盛り上がったなと思っているのに・・・。なんでだろう???男性にありがちかもしれません。お見合いの1時間、とにかく沈黙が耐えられなくてしゃべり続けていませんか?自分の話ばかりしてませんか?お相手があなたの話に合わせているだけかもしれません。自分の話4割、お相手の話4割、共通点2割これを意識してお見合いのトークを考えてみて下さい。確かに、会話が続かないのは辛いですよね。男性はとにかく何かしゃべらないとってなってしましますよね。その気持ちは大事です。ですが、聞いている方としては自分の話ばかりされてるなって印象。それが興味ある話ならまだしも、興味のない話なら・・・。聞いてるの疲れちゃったって印象しか与えません。お見合いは次にまた会ってみたいなって思ってもらうことが目的です。疲れさせてしまっては、次がありません!!しゃべりすぎ厳禁です!!話は盛り上がったのにお断りされたご経験のある方一度、意識してお見合いしてみられてはいかがでしょうか。
結婚がゴールにならない婚活を!!結婚相談所エニシアの桂です。お盆終盤夏休みも後10日宿題のお手伝いに追われています(笑)先日、日本海へ海水浴へ行ってきました。毎年恒例で同じ宿に泊まります。今年は二家族、大人4名、子ども8名で行ってきました。もうひと家族のパパとママ31歳のご夫婦で子ども4人!!素晴らしい、少子化に貢献してらっしゃいます。そのママのお父様、子どもから見たらじぃじは52歳あれ??あれ、あれ???うちのパパさんは今年50歳先ほどのじぃじと2歳しか変わらない・・・あれ?あれ、あれれ???そんなこともありますよね(笑)それにしても、うちのパパさん海水浴でも子どもたちとめいっぱい遊んでました。よく頑張った!!子どもって、めちゃめちゃ元気なんです。子どもと付き合うためには、かなりの体力が必要です。いずれ、子どもは欲しいです。なぁ~んて、悠長なこと言ってる場合じゃないですよ。いずれ欲しいと思っているそこのあなた!!今すぐに婚活を始めてく下さい。若しくは、しっかり体力を付けておいてくださいね(笑)
結婚がゴールにならない婚活を!!結婚相談所エニシアの桂です。台風が西日本を直撃してます。大阪は朝から雨と言われていたけど夕方までもちましたが、先ほど降り出しました。大きな震災の後は結婚が増えると言います。色々な状況があるかと思いますが、一人でいることに不安になるんでしょうか。普段は一人でも平気という人も震災をきっかけに婚活を始める方もいらっしゃいます。そんな震災でなくても、一人暮らしで病気をした時一人でいる不安がおそってくるんでしょう。「なぜ、婚活をしようと思われましたか?」って質問にそれらを理由にされる方、いらっしゃいます。本来は、そんなことがなくても自分の将来をしっかり考えて下さい。今はいいかもしれません。5年後、10年後を考えてみて下さい。でも、震災や病気がきっかけであっても考えられただけいいかもしれません。一人でいるのが不安に思った方は、すぐに婚活を始めてくださいね。その婚活のお手伝いをさせて頂きます。今回の台風、今から酷くなるようなんですが十分にお気を付けくださいね。
10時間結婚がゴールにならない婚活を!!結婚相談所エニシアの桂です。お盆ですね。実家に帰ってのんびり?と思いきや、子ども3人連れて帰る。主人は仕事・・・。民族大移動です(笑)実家に帰ると私の兄弟大集合それぞれのパートナーの実家と行き来するお盆長女:お義母さんと同居の為、実家に帰るのは自分の実家だけ長男:同じ高校だった奧さんは実家同士が車で10分程度それぞれの実家を行き来次男:奥さんの実家島根、往復10時間孫の顔を見せにお盆ぐらいは往復する私:主人のご両親と2世帯で同居の為、自分の実家に帰るだけなんやかんや言っても、実家がそれぞれ近いって素敵!!それぞれの実家が遠いと、大型連休は大変・・・。これも結婚する条件にする人もいると思います。お相手を見るときはそれも想像してみて下さい。年末年始、GW、お盆、年間行事がどうなるかはお相手次第ですよ。
結婚がゴールにならない婚活を!!結婚相談所エニシアの桂です。婚活をするのにお相手の条件というかどんな人が自分に合ってるの?って大事ですよね。意外に自分に合っている人ってわかってない方多いです。どんな人が自分に合ってるんだろう・・・。これでは、なかなか理想のパートナーに辿り着けません。まずは自分がどんな結婚生活をしたいのか?ってのを自分に問いかけてみて下さい。これも聞くと明確になってない方が多いです。ここをまずはしっかり考えてください。理想としては書き出してください。頭で考えてただけでは明確になりにくくその時その時で変化していきますから書き出して、それを見返すってのもとても効果的です。結婚後、どんな生活をしてる?1年後、3年後、10年後自分はどんな生活をしてる?その時に想像、妄想したものでいいんです。それを書き出しておく。書くことで、頭が整理されます。どんな結婚生活をしたいかが明確になればどんなお相手だとその生活ができる?を考えればいいんです。そうすると、自分に合ったお相手が見えてくるはずです。あなたはどんな結婚生活がしたいですか?自分ではなかなか明確にするのは難しいという方は一緒に見つけていきましょう。一度お問合せ下さいね。
結婚がゴールにならない婚活を!!結婚相談所エニシアの桂です。スポーツクラブに行かれたことありますか?料金システムとしては、月会費でプランがあると思います。私も独身時代、忙しい仕事の合間に通ってたことがありました。始めのうちは張り切って週2~3日位頑張っていましたがだんだんと週1日になって、ひどいときには月1回とか・・・。なんなら行かない月もあったりだけど、通ってた時に初めて知ったのですがスポーツクラブに毎日通うおじいちゃん、おばあちゃんがいることを・・・。毎日行っても行かなくても月会費は一緒です。あれ?これってどっかで聞いたことありませんか?結婚相談所も同じだと思ってます。何回お見合いをしてもしなくても月会費は一緒です。(※エニシアではお見合い料を頂いておりません)それなら、お見合いしなきゃ損ですよね。かといって、こればっかりは自分の意思だけではお見合いを組むことはできません。ですが、自ら動かないと何も始まりません。勿論、お申込みをしてもなかなか良いお返事がもらえなかったり会ってみたいなって人からのお申込みが来ないってことありますよね。ですが、そもそも積極的にお見合いしようとしてますか?待ってるだけでは、なかなかご縁は向こうからやってきませんよ!!お申込み自体を躊躇してしまう人もいらっしゃいます。だけど、お申込みをしても良いお返事がもらえるとは限りません。まずはお申込みをしましょう!!そして、お申込みを頂いた方には積極的に会って行きましょう!!これを実践するだけで、婚活がいい方向に向かっていきますよ。今の婚活、なかなか行けないスポーツクラブになってませんか?
結婚がゴールにならない婚活を!!結婚相談所エニシアの桂です。ディズニーランドに行ってきました。子どもたちを連れて行くのは初めてで子どもたちのテンションはMAX!!私も10年以上ぶりでテンションMAX!!やっぱり夢の国は楽しい♬先日、婚活女子とお話をしていて「どんな人が理想の旦那さんですか?」って質問に「ディズニーランドに一緒に行ってくれる人!」っておっしゃいました。「わかるぅ~一緒に行きたいよね~♬」そういえば、趣味とかにディズニー好きって書いている人あんまりみかけないなぁ~とふと思ってました。恐らく、ディズニー好きってかなりいるはず・・・。でも、ディズニー好き男子を探すのってなかなか難しいですよね。ディズニー好きでなくてもいいんです。ディズニー好きな彼女が喜ぶから一緒に行ってくれるでもいいんです。こんな話も聞きました。ディズニー好きではない旦那さんを始めてディズニーに一緒に行ったら旦那さんの方がテンション上がってしまって、耳を速攻で買って付けてたらしい・・・。(笑)趣味や好きなことはもともと一緒でなくてもいいと思うんです。まずはお相手が喜ぶ顔が見たいってので一緒に初めてみる。そこから実ははまってしまったってこともあります。お相手探しの時には、趣味が一緒なら勿論始めからお話は盛り上がるとは思いますが共通点がなかったとしても、一緒に楽しんでみようって気持ちがある人ならその後の人生もきっと楽しくなると思いますよ。そんな視点でお相手の趣味を見てみられてはいかがでしょう。ちなみに、私と主人の趣味は全く違いました。共通点はお酒が好きなことぐらい・・・。それでも10年、楽しく過ごせてます(笑)結婚とは、長時間の時間を共有することから始まります。その時間が居心地のいいものであれば、何年でも共有することが出来るんじゃないかな。
この相談所を知る
enisia ~エニシア~
大阪府 / 大阪市都島区
城北公園通 駅 徒歩9分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!