結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
enisia ~エニシア~
運命のパートナーを引き寄せて一年以内に成婚できます!
えおろ結婚がゴールにならない婚活を!結婚相談所エニシアの桂です。第一印象って大事ですよね。お見合いで第一印象を良くするため、爽やかに挨拶をする。そんなの普通ですよね。それが出来ないなら、婚活は辞めた方がいいです(笑)お見合い前に、印象を良くする方法ご存知ですか?第一印象のその前に第ゼロ印象♬これを良くするのって、本人には無理です。交際がスタートする前に当人同士が連絡を取り合うことはありません。全て、相談所を通してやり取りをします。ということは????仲人のやり取りによってお見合い前にも良い印象、悪い印象を与えることが出来るということです。例えば・・・お見合い場所は、お申込みをした側が出向くというのがルールです。ですが、男性会員さんには出来る限り、女性がご希望される場所へ行きましょう!!というのを、言ってます。だって、それで女性側の印象は全く違います。女性側からみると、お見合い前から好印象だと感じます。逆だったら、お見合い前から印象が悪くなります。お申込みをしたのはそっちでしょって気持ちで、男性側の近くの場所を指定する。ルールで決まっているので、間違いではないのですがいい印象を与えないことは確実です。勿体ない!!今まで男性会員さんで、そこが引っ掛かった人はいません。皆さん、快く実行して下さいます。だから、こちらもフォローが全力でできるんです。少しでも、そのご縁を結びたいなと思って心を鬼にしています(笑)こんなフォローが必要な方是非、無料カウンセリングでお待ちしております。
結婚がゴールにならない婚活を!!結婚相談所エニシアの桂です。婚活相談に来られた30代女性のお話です。現在、結婚相談所に入会されている。数か月に1回程度のお見合い。その方は「結婚したいんです!」「婚活してます!」「なかなかうまくいかなくて・・・」私「折角、結婚相談所に入ってるなら活動しないと勿体ない!」というとその方「大丈夫です!月会費かかっていないので!」私がーん!それが一番勿体ないタイムイズマネーって言葉知ってますか?結婚相談所に入会して満足される方、結構いらっしゃいます。この方も、月会費が掛ってないから活動しないんです。月会費には色々な意味があるんです。中途半端に登録して安心して活動しない・・・それが一番勿体ない!!お金はとっても大事です。大事だからこそパワーがあるんです。お金を掛けているからこそ頑張れるんです。時間とお金の使い方、見直してみてくださいね。お金は稼げばまた戻ってきますが 時間=年齢は戻ってきませんよ。今が一番若い日! 思い立ったら無料カウンセリングをどうぞ!
結婚がゴールにならない婚活を!!結婚相談所エニシアの桂です。結婚が決まる方、なかなか決まらない方なにが違うと思いますか?外見、条件等々決まりやすさの違いはあると思います。だけど、見た目もキレイで条件も悪くない。なのになかなか結婚まで辿り着かない。そんな人、結構いらっしゃいます。見た目はそこそこでも、あっという間に成婚退会されている方もいらっしゃいます。じゃ、何が違うの?タイトルで答え言っちゃってますけど(笑)そのとおり素直さ!だと私は思います。結婚したいって気持ちに素直であること!それって始めからできる人とできない人がいらっしゃいます。出来ない人は、出来るようになります。それが出来れば、結婚までの道が見えてきます。一人婚活で、なかなかうまくいかないと思われている方。私がお役に立てるかもしれません。
結婚がゴールにならない婚活を!!結婚相談所エニシアの桂です。私は10年前に結婚相談所で主人と出会い結婚しました。父親に「結婚する気はあるのか?」と聞かれて「あるよ!」「じゃ、結婚相談所に登録してみたら?」「わかった!」こんな、軽いやり取りをしたのを覚えてます。その頃は、「婚活」って言葉まだなかったような・・・両親を安心させようという気持ちがあったと思います。正直、結婚相談所で結婚するとは思ってませんでした。両親を安心させようって気持ちがあったと思います。やってみないのに否定するのもおかしいと思ったのでとりあえず、1年を期限にやってみよう!やってみて、ダメだったら親へも示しがつくだろう。そんな気持ちだったと思います。でも、折角やるんだったら自分でも納得できるまでやろう。そう思ってました。今のように、ネットで婚活!みたいな時代ではなかったので定期的に相談所へ行って、ファイルを見る。会ってみたい人がいたら、お申し込みをする。お申し込みを頂いたら、担当の方がプロフィールを郵送してもらって確認する。今思えば、なんて時間が掛ってたんだ!って感じです。今ならスマホでいつでもチェックが出来てリアルタイムで対応ができる。今の婚活されている人は恵まれてます。そんな中でも、自分で目標?ノルマ?を課して活動しました。先ほども言いましたが、折角活動するならって気持ちです。そして、運命の出会いは活動3か月後にやってきました。始めは親を納得させるために始めましたが期限を決めて、目標を決めて、しっかり活動しました。今では、その経験を生かして会員さんにはいつまでに結婚するのかそのためには今何をすべきかそこを明確にしてもらってます。期限を決めずに、なんとなく婚活されている方自分の中で期限を決めて、目標を立ててみて下さい。そうすれば、活動内容が変わりますよ。
結婚がゴールにならない婚活を!!結婚相談所エニシアの桂です。今日はちょっとひとりごと 世の中には社交辞令ってありますよね。あれ、嫌いです・・・。 だから自分は出来るだけ言わないようにしてます。 結果的に社交辞令になることはあります。 ですが基本的にまた会いたいなって思わないと言わない。 逆にまた会いたいと思った人は、こちらから後日連絡を取る。 でもこれが厄介で 「社交辞令なのにほんまに連絡してきたわ」 なぁ~んて思われることもある。それで傷つくこともあったり・・・ 「ほんなら言うなよ」 って思ってしまう・・・ でも、これって日本の昔からのコミュニケーションの方法 その場を円滑に過ごすための昔の人の知恵 勿論、その場で 「いやいや、もう会うつもりはないんで」 みたいなことを言うことは勿論ないけど自ら進んでまた会いたいって言う必要ある 大人の世界の嫌なところだけど仕方のないところ・・・ お見合いにおいてもこれ、よくあるんです。 この間もお見合い後に会員さんからは「また、会いたいと思ってます」と前向きなお返事 お相手からは「今回はご縁がなかったということで」って残念なお返事 これは勿論普通の流れ でも、会員さんから「お断りだったんですね。残念ですが、お見合いの別れ際にまたお会いしたいですと言って下さってたのに・・・。」 なんだと~!! なんでそれ言うかな! 断ろうと思ってるのに なんでそれ言うかな! 別に「今日はありがとうございました」 で、いいんじゃね~ 無駄に期待させといて無駄に傷つくじゃね~か 言わなきゃいいのに・・・ もう、ご挨拶が身についてしまってるのかな決まったセリフを言うようになってるのかな相手の気持ちも考えてあげれないのかな そこは自分の気持ちを正直に伝えるとこでしょ↑お断りするよなんて言えと言っているのではありません お断りするならそれなりの対応で終わりましょう もう一度会いたいなと思ってるならその気持ちを素直に伝えましょう そうでないと本当にもう一度会いたいなって人にも同じセリフを言ってたんじゃその時にはその気持ち伝わらないよ ちょっとしたひとりごとでした。最後までお付き合い頂き有難うございました。
結婚がゴールにならない婚活を!!結婚相談所エニシアの桂です。婚活のツールってたくさんありますよね。私が婚活をしていた10年前出会い系?みたいなのはありましたが危険すぎて利用したことはありません。友達の紹介親、親類からのお見合いお見合いパーティー結婚相談所思いつくのはこれくらい私が選んだのは結婚相談所しかも、現在のようなシステムにプロフィールを出してというのもありましたが私はアナログの紙ファイルを見て探すものでした。今のように、SNSなどそれほど発展してなかったのでネットに自分の顔を出すことに抵抗がありました。なので、アナログがちょうど良かったんです。10年も経てば婚活事情はがらっと変わりました。婚活サイトが充実して、様々なサイトがあります。スマホの普及により、婚活アプリも出てきました。どちらにしても、情報提供型というものでプロフィールを閲覧して、やり取りするのは当人同士というものがほとんどだと思います。
結婚がゴールにならない婚活を!!結婚相談所エニシアの桂です。突然ですが、水筒って使われてますか?最近は色々な水筒が出ていて大人の方も持ち歩いている方多いと思います。息子たちが通っている小学校は一年中、毎日水筒を持っていきます。↑地域によって違うと思いますが・・・先日、3年生の長男が水筒の蓋を2日連続で壊して帰ってきました。1年生から使っている水筒で2年3ヵ月程使っているものです。その間に蓋が壊れたのは3,4回目になります。蓋を別売りで買っていたので何とかしのいできたのですがそろそろ買い替え時かなと思って色々調べてみました。ずっと愛用していた水筒は本体は安価で購入しやすいんです。パーツも別売りで購入できるというのが売りでネットの書き込みには「蓋を予備に何個も買ってます!」「別売りでパーツが購入出来て安心です!」こんな書き込みがあるんです。でもね・・・ふと、思ったんです。蓋はうちも何個かストックしてました。500円くらいのものですが何個か買えば、本体価格位になります。すぐに壊れるから、パーツが別売りしてるんじゃない?水筒の蓋って、そんなに壊れる???有名メーカーの水筒を使っている人に聞いたら蓋なんて壊れたことないよって・・・。本体価格がその水筒より1000円ほど高いくらいです。勿論、本人の使い方にもよるだろうけど、どうなんだろう・・・。今回は有名メーカーの水筒を注文しました。全然関係ない話をしましたがものの見方って本当に人それぞれ色々な意見があって当然です。お見合いに行って、よく聞くコメント「考え方が違う」「私とは合わないと思う」違って当然!!色々な考え方があるから面白いんだと思うんです。プロフィールでもお互いの意見を尊重して・・・みたいなこと書かれてますよね。それなのに違うって断るのおかしくないですか?違うことはいったん認めてそこからじゃないですか?どちらが正しいってのとは違うと思うんです。そんな考え方もあるんだと勉強になったと思えばプラス水筒からのこの話・・・関係なくてすみません新しい水筒が届くのが楽しみです♫壊れないことを願います。きっと満足するだろうなぁ~。自分が決めたことに満足したいタイプなんでそれが人生楽しむ秘訣?!決めるまでは色々調べたり考えたりするけど決めたら、その答えが間違ってなかったって思えるように過ごすのがいいと思います。不満ばっかりじゃつまらないですよね。また、話がそれました。最後までお読みいただき有難うございます。
結婚がゴールにならない婚活を!!結婚相談所エニシアの桂です。今日は七夕ですね☆彡何か願い事はされましたか?9歳になる息子が「かぞくみんなで長生きできますように!」と短冊に書いてるのを見て家族を思ってくれているという嬉しさと今から長生き?もっと他に願いはなかったの?なぁ~んて思ってました(笑)願いを言葉にするって大事ですよね。大人になるとなかなかそんな機会がなくなりますよね。頭で考える!言葉にする!書く!書いたものを見る!短冊に願いを書くとすればどんなことを書きますか?書こうとすれば、まず何を書くか考えますよね。「〇〇までに結婚したい!」「素敵な彼と出会えますように!」明るい未来を想像して書きますよね。それがとっても効果的!!頭で結婚した自分を想像しますよね。妄想でもいいと思います。←私、これよくやります(笑)その頭の中身を書くことによってそうなるために今何をすればいいのか今、どうすべきなのかが見えてくるのです。書いたものを見返して、その時の気持ちを確認できるのです。今日は七夕☆彡星に願いを書いてみられませんか?
結婚がゴールにならない婚活を!!結婚相談所エニシアの桂です。突然ですが、自分のこと好きですか?私は結構好きです(笑)少なくとも、自分が自分のこと好きでいてあげる。自分が自分のこと好きでいられる自分である。これは心掛けています。自分が自分のこと好きでもないのに他人が自分のこと好きになってくれるなんてありえない!!そう思ってます。問い合わせに来られる方とお話をしていると「どうせ、私なんて・・・。」って方、いらっしゃいます。もったいな~い(^^;謙虚?謙遜?しているようですがこういうことを言う方に限って「いい人がいないんです・・・。」なぁ~んて言葉が出てきます。とっても残念です。婚活も恋愛もこじらせてますよね・・・。エニシアの会員さんにはまずは自分のことを好きになることから始めてもらいます。どうやって?どうすればいいの?気になる方はお問合せ下さいね。まずは自分のことをすきになること!そこから始めてみられてはいかがでしょうか。
結婚がゴールにならない婚活を!!結婚相談所エニシアの桂です。ウェディングドレス着たことありますか?むかしはウェディングドレスを着たら婚期が遅れるなんて言われてました。今は逆にウェディングドレスを着ることによって結婚をを引き寄せる?ウェディングドレスには不思議な力があると思ってます。今回、このウェディングドレスの力を借りしようという企画「運命の彼を引き寄せるウェディングドレス試着会&セッション」★とにかくウェディングドレスを着てみたい方★結婚をしたいと漠然と思っている方★婚活は何からしたらいいかわからない方★婚活してるけれど、どうも上手くいってない方こんな方は是非一度体験してみて下さい。ウェディングドレスを着るとどうなる?単純にテンション上がりますよね(^_-)-☆実際の結婚式でこんなドレス着たいなぁ~とかこんな結婚式をしたいなぁ~その横にいる未来の旦那様は?具体的に妄想?想像?することって大事!!結婚へのテンションが上がった状態でセッション。運命の彼を引き寄せる秘訣をお伝えしてます。こんな企画ですが、リクエスト開催です。今回7月に開催予定です。また、終わりましたらレポートしますね。ご興味ある方はお問合せ下さい。お問合せはコチラ↓ https://ssl.form-mailer.jp/fms/2d1e7e8d585828
この相談所を知る
enisia ~エニシア~
大阪府 / 大阪市都島区
城北公園通 駅 徒歩9分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!