結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
町のブライダル ミューナ
エンパワメント婚活で、幸せな結婚生活を!
恋に悩む男女8人が無人島で強制恋愛初対面の男女が無人島でカップルに。そんなテレビ番組から学ぶ!「敬語の崩し方」ミス青学ゆうか21×虫嫌いカフェ店員三平1921歳の年上ゆうかと三平19歳ゆうかがタメ語で三平が敬語。女性の方が2つ年上、なかなか敬語が崩せない三平。いつまでも敬語を使う三平にお姉さんのゆうかが一言。ゆうか「年下のタメ語っていいかもしれない♪」そんなの言われたら、男性も頑張っちゃう!!三平「ほんと!?」お見合でもありますよね。お見合いは敬語でいいです。交際に入っていつまでも敬語でお話しているお二人さん・・・そんなことでは心が揺れません。夫婦でも喧嘩しているときは敬語になるほどですから・・・妻「ねぇ、あなた。何度同じことを言わせるのですか?」夫「はい、反省しています、以後気を付けます・・・」どうしても壁を感じてしまうのです。ここは年上の方から、女性でも男性でも^^「年下のタメ語、いいよね!」「年下のタメ語、好きだわ・・・」ってサラッとそこは突破して・・・次のステップに進めますように。よろしくお願いしますね。
結婚相談所が初めての方はまずはお試しコースから始めてみませんか?お見合いが成立するまで、最長2カ月間、登録料のみ(月会費は必要ありません)で活動いただけます。万が一お見合いが組めなかったり、私との相性が合わなかったり?した場合はお試しコース終了後、違約金なしで退会することができるというもの。ただし、お見合いが成立した時は、町のブライダルミューナの会員様として、そのお相手とお見合いをしていただきますので、正式な会員様として活動いただきます。当相談所は面談をして、会員様の良さが一番に伝わるように私がすべてプロフィールを仕上げていきます。なので、時間がかかりますから^^;月にお受けできる人数に限りがあります。キャンペーンなどもありません。月二人が限界、既存の会員様優先ですし、入っていただく限り、お見合いが組めるプロシールに仕上げますから。登録してもらったらそれでいいという考えはありませんので、私のサポートが欲しい、成婚したい!という方が来てくださいます。なので、お試しコースから始めるとたいていすぐお見合いが成立してしまうのです☺「早っ!!」って自分に突っ込みを入れながら、会員様も喜んでくださるので、私もさらに頑張ります。今年も残り3か月。今週末のカフェ婚どうでしょう。金曜日までに必ず連絡しますね☆台風勢力弱まらないかな・・・。
婚活がうまくいく人とそうでない人紙一重です。少しの差なんです。なので、今うまくいってなくても落ち込む必要は全くありません。成婚に至る道半ばというだけ。このブログを読んでいる方、ここからが勝負なのです。学生時代にどんな恋愛をしてきましたか?小学生のころ、片思い?両想い?中学生になって告白されたりしたり??高校生になったら初の彼氏、彼女ができて?大学生、社会人と、結婚を考えるような恋愛、してきましたか?それぞれの年齢に合わせた課題を克服し、次の課題、次の課題へと進めていくのですよね。心理学の勉強してきた方ならご存じ、人間にはいくつかの発達段階があると考えられています。ざっくり言えば、それぞれの発達段階で課題を克服すると新たな力を獲得できるというもの。婚活も同じでは?全く何の経験もないまま、いきなりさぁ!結婚!昔のお見合いじゃあるまいし・・・。恋愛の要素を必要とする今のお見合いではなかなか難しかったりします。コミュニケーションがうまく取れなかったり、距離感がわからなかったり、相手に何をしてあげたらいいのか、何を求められているのか、引き出しから適当なものをすぐ取り出せないのです。
10人中7人が成婚へ相談のプロ社会福祉士が運営します、大阪結婚相談所町のブライダルミューナです。これはリアルなお話。仲人「町」(まち)の高校時代の友人A子は、学生時代から顔で男性を選んできたという強者。結婚も早かった。20代でしたね。大恋愛の末、結婚し、私のご近所さんになりました。今も仲良くさせてもらってます☺先日この友人と会う機会があり、ご主人とのなれそめ話を聞いて、「ブログに書きたい!」ってお願いしたら「いいよ~」とのこと(*´艸`)早速ご紹介したいと思います。一緒に並んで歩いていると必ず「素敵なご主人ね!」「旦那さん男前やな~」「かっこいいな~」全員が全員、友人A子をほっといて、旦那の方をほめたとか。悔しいけど、それくらい男前だったそう。改めて写真を見せてもらいましたが、確かにパーツパーツがとてもきれいな男性でした。恋愛中も、誕生日にはバラの花束をくれるような人。「あぁ、女に生まれてよかった」心の底からそう思えた、大恋愛♡幸せの絶頂で結婚したそうです。
突然、交際が終了。うまくいけばいいと思っていた真剣交際もうまくいかなかった。私って…心が狭いですね。僕って…ダメなんでしょうか。いえいえ、そんなことないです。その方とご縁がなかっただけ。断られるのもストレスだし、断るのもストレス。わかる!でも、そんな時こそ、切り替えが大事。交際終了、悲しい・・・残念・・・それと同時に、仲人さん達は鬼のような速さで次のご縁を探っていることをお伝えしておきますよ。このご縁は残念だった、いいとこまで行くかなぁと思ったけどなぁ。ま、でも!!次やな。「(ご縁が終わったばかりの)〇〇に合いそうな子おらへん??」町「います!南河内でもいいですか?」「かまへんよ~。」町「逆にその(交際終了になった)女性会員さんに合う方います?」「おるよ~、その子いい子やったやん、この子はどう??」早々に次のお見合い調整中☺仲人さん達は日々、会員様の悲しみや苦しみも一緒に受けますので・・・うまくいかなかったときは、みなさんと同じように腹を立てたり、怒りがメラメラと・・・はありますけどね、凹んでいては仕事になりません。そこにとらわれて動けない時間がまたもったいないじゃないですか。その人よりもお先に成婚退会で、失礼しま~す!ですからね☺別れに感謝できますよ。ついてきてくださいね。10月13日のカフェ婚、女性は満席です☺ピザは3種類作ろうかな~と思ってます☆
地域密着、大阪でのご縁をお探しなら☺天王寺にあるごちそうビル2階カフェドマーニさんにて町のブライダルミューナの婚活交流会を開催しました。活動期間3年に及ぶ会員様が間もなく成婚。結婚相談所で経験するであろうほとんどのことを経験し・・・大きく成長されました。大変だった分、とんでもなく素晴らしい男性とご縁がありましたよ。1年の休会を経て活動を再開してからは、町のブライダルミューナの婚活方法のさらに上をいく努力と行動。これでうまくいかなかったらやめます!えぇ、わかりました!ただ、それを本当に実践して出会えないわけはないですからねー!そんなやり取りもあり^^;よかったです☺交流会ではみなさんの活動の振り返り、今どんなところで躓いているのか、課題を共有し、解決策を提示。参加者の皆さんも具体例を聞けて早速次のデートで実践してみるとモチベーションをあげておられました。婚活は正しい方法で、主体的に。みんなの代わりに先を走る私(ヨコも・ナナメもサポートします)同じタイミングでミューナに登録した同士(ヨコのサポートもときには大事)ちょっと先行く成婚者(ナナメのサポートもありますよ)モチベーションアップで秋の婚活を乗り切って、今からなら年明けの成婚退会、いきましょ。
羽曳野結婚相談所町のブライダルミューナです。南大阪の婚活はお任せ。そんなミューナの1年以内に成婚する会員様の活動期間、データで出してみました。なんと!!平均6.6か月!!でした~☺うちは短期成婚とじっくり成婚どっちもたくさんあるので。短期が良いというわけではないですが!!私と会って約半年後には成婚!すごくないですか??なんて思わないで下さいね。普通にたくさんありますので。早い人は3~4か月で成婚です。平均ですからね。ゆっくり進めたいという人にはゆっくりお二人のペースで進めてもらっています。だから短期成婚が良いというわけではない。半年後には!運命の人と新婚旅行なんかの計画を立てている自分、想像できますか?これ実現するには、計画性と主体性を持って動くこと。私がこうして下さいね~と活動スタート時にスモールステップ、小さな目の前の、実現できそうな目標を設定して、お話するんですけど、それをどれだけ実践して下さるかでこの期間は大きく変わります。すぐできる人もいれば、だんだんとできる人もいます。できない人は時々いますが、いろんなアプローチで動きを出しますのでご心配なく。ただ、何もしないと・・・たぶん・・・何も変わらない。いや・・・間違いなく・・・半年後も今と同じ?1年後は??1歳年齢を重ねるだけ。婚活はどうせやるならスタート早い方がいいです。1年で成婚するための婚活プランは私が出しますので。実践して下さいね☺
町さん!また間違えてblogアップしてますよ!なんて聞こえてきそうですが、いえ!大丈夫です。秋の婚活パーティースタートです~大阪は淀川区にて、ゲームを取り入れた体験型婚活パーティーはいかがでしょうか。男性はもう満席!女性陣、出遅れていますよ。クリスマスに一人で過ごさない方法!今動くしかないでしょう。のんびりしていられませんね。詳細はお問い合わせください。osaka@bridal-myuna.jp070-5500-0875
いよいよプロポーズ。トキメキだけで、楽しいだけで突っ走っていませんか?一度立ち止まって、その人との未来を想像してみて下さい。恋愛ってどういうものでしょう。私は二人が楽しければ良い!そんな感じに思っています。自分達が幸せならいい。二人だけで結論が出せるもの。結婚って??そうですね、やはりまだまだ家と家の繋がり、日本文化としての考え方もあったりで・・・二人だけの問題ではないということ。親戚付き合い、親との関り、子供が生まれたら、子供の父と母に。子供にとっては、父と母はお二人以外にいませんし、相手のことを好きか嫌いか、そんなことでその家族が壊れるなんて、子供にとっては考えられないこと。二人は同じ方向を向いて、家族、家庭を守っていかねばなりません。1人が頑張っても幸せな結婚生活は維持できませんから。病気になった時はどうでしょう。命に関わるような。親の死も、避けては通れない・・・辛いこと。近くで支えてくれるのは、あなたのことを大事に思う家族以外に、、、普通はいませんよね。今真剣交際中の方、喧嘩したことありますか?そういう時こそ、相手の心根の部分が見えたりしますよ。別れる、別れないで話し合ったことありますか?どうでした?お相手、すんなりあきらめてくれました?どちらにせよ、どんな状況でも対話は必要不可欠です。結婚したら、喧嘩したって、体調が悪かったって、忙しかったって、毎日顔を合せるんですから。逃げるような人はダメ。そういう人はこちらからお断りで・・・・間違いない。ジャッジのポイントはたくさんあります。自分が出した結論が「正解」今出せない?それが今は「正解」焦らず、じっくりと向き合いましょう。
参加者のほとんどが羽曳野、松原、富田林、堺、藤井寺市などの近隣の方です😊地域密着型の体験型婚活パーティー!この冬に向けて新たな出会いはいかがでしょうか?今回は羽曳野市ごちそうカフェうかたまさんにてピザのトッピング体験とミニプレゼント交換会も開催します!詳細は遠慮なくお問い合せくださいね。
この相談所を知る
町のブライダル ミューナ
大阪府 / 羽曳野市
恵我ノ荘駅 徒歩9分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!