結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
町のブライダル ミューナ
エンパワメント婚活で、幸せな結婚生活を!
大阪個別対応サポート重視相談所プロ社会福祉士が運営する結婚相談所町のブライダルミューナです。今日23日は20時からモテ男子講座ですね!本日はかなりの人数の方がご参加されます☺「女性が考える理想の男性像について」一緒に学んでいきましょう。2021年もあっという間に11月です。気付けば・・・今年の目標、何だったかな?どれくらい達成できたかな?自分自身の行動を、今振り返っています^^;今日はそんな2021年が間もなく終わるということで、最新の成婚白書2020をもう一度読みまして、成婚しやすい男性像、女性像を改めて意識したいと思います。2020年度の成婚白書はこちらから↓お時間ある方は是非ご覧になってみてください。IBJで成婚された方の傾向、どれくらいお見合いをして、どれくらいの日数活動して…等々。リアルな数字が見れるので、成婚に向けて参考にされると良いと思います☺ https://staic.blob.ibjs.ibjapan.com/media/PDF/seikon2020_2.pdf
10人中7人が成婚へ大阪結婚相談所羽曳野藤井寺松原富田林柏原社会福祉士が運営する町のブライダルミューナです。おめでたい結婚のニュース。菅田将暉さん28歳と小松菜奈さん25歳お似合いですね!!映画で3度の共演があり、戦友、ライバル、心の支え、そして家族へ。年齢も20代で、いいですね、理想的だと思います。小松菜奈さんは男性芸能人の色んなインタビューで「美しいと思った人」「きれいだなと思う芸能人」お名前があがっているのを何度か見たことがあります。綺麗な人を見慣れている男性芸能人が美しいというのですから、相当な美人なのでしょう!そんな美しい人が選んだ男性、菅田将暉さん。2人のインタビューが朝から何度もテレビで流れていますが、心惹かれたポイントが見えてきましたよ。
10人中7人が成婚へ社会福祉士が運営する町のブライダルミューナです☺入会して!さ!やるぞ!申込まずは2~3件・・・反応なし。え?5~6件やってみようか・・・まだまだ。町さんから連絡が入る。お申込みは10~20件申し込んで1~2件の成立で良い方だから、どんどんいきましょう…。そうなの!?なんで??今日はなぜそれだけ繋がらないかのお話。お相手、男性側の世界をのぞいてみましょう!
10人中7人が成婚へ大阪結婚相談所羽曳野藤井寺松原富田林のご縁はお任せ!社会福祉士が運営する町のブライダルミューナです。さて今日はまず簡単な計算問題から!婚活をスタートする上で知っておくべき数字です。「好きな人が自分を好きになってくれる確率」皆さん考えたことありますか?小学校、中学校、高校と・・・同じクラスの男子、女子を好きなり、両想いになったことある人、どのくらいいるのでしょうね。単純な計算だけで行きますね!まず、クラスの人数が30人だとしましょう。男子15人、女子15人。僕が、A子ちゃんを好きになる確率は、女子が15人だから、15分の1ですね!そのA子ちゃんが、僕を好きになる確率は、男子が15人いるので、こちらも15分の1になります。計算式は、15分の1×15分の1で、225分の1ということになります。どうでしょう・・・かなり少なくないですか?好きになってもらうためには、アプローチしますよね。単純接触効果!おはよ~頑張って毎日話しかけたり、目線を送ってみたり、時にはノートなんか貸してあげたり・・・ちょっとでも仲良くなりたい!そして努力します。それでも報われない恋もある。現実、恋はこんなもんです。だから、みんなその人を諦めて、次の恋をするのです。切り替えて出会いの機会を増やすのです。
10人中7人が成婚へ町のブライダルミューナです。柏原、羽曳野、藤井寺、新規会員様活動スタートです。50歳の新規会員様は、30代女性と早速交際突入。ご自身でお申込みするとなかなかつながらないと思いますが、今回は早々に手組のお見合いで成立させていただきました☺女性側の仲人さんから、「町さん!新しく入った男性会員様に○○ちゃんどうかな?町さんのプロフィール最高!そしたら申し込みさせてもらうね!」で、お申込みを頂き、お見合い成立、ファーストデートも無事終わり、2回目のデートに繋がりましたよ。嬉しいです。さて、本題。今日は良いお見合いが少なくなった気がする…というご相談について。「町さん、最近うまくいっていない気がします。」活動スタート時は結構皆さん良いお見合い組めますでしょう?どうして急にうまくいかなくなるのでしょう。。。
10年目、成婚率72%達成!相談のプロ、社会福祉士がサポートします。町のブライダルミューナです☺今日は、女性からのお申し込みの時に注意しないといけないポイントについて。皆さんお申し込み枠、ありますよね?基本は20件、うちはコースによって件数が違います。成婚が一番多い個別フルサポートコースは、上限200件ですが、200件も正直使わないです^^;使って30件、多い人で50件くらいです☺会員様のお申込みは直接お相手には届かず。まずは私に届きます。それから、私からコメントを添えてお相手の仲人さんへ。そして、お相手へ。申込がお相手に届くまでに越えなければならないハードルが実は2つあるんですね^^;お申込みをお取次ぎするときに、仲人さんたちはお相手の希望条件を確認してお取次ぎしてますよ☺あまりにもお相手の条件から外れていると、取り次ぐことが失礼にあたると言われています、実は。仲人の世界、暗黙のルール…です。例えば、女性が10歳下の男性にお申込みして、それをお相手の相談所に取り次いだとしましょう。仲人さんで即NGか、ベテランの仲人さんだと、「町さん?みてますか?年齢を」と言われてしまいます。なので、あまりにも…な時は、お取次ぎできない時もあります。その仲人さんたちが見ている画面が実は、会員様の画面と少し異なるのです。会員様画面でお相手の希望年齢、「同世代まで」と書かれていたとして、その同世代って何歳までだと思います?35歳の男性が同世代までと書いていたとしたら・・・仲人が見る画面では、もう少し詳細に年齢を入れてたりします。お相手の仲人さんに見てもらうため?会員様の本当の希望年齢?だけど、それをオープンにしてしまうと、お相手に対して失礼にあたると考える人は、少し濁して実際に見えるプロフィールには「同世代まで」と書いてたりします。
10人中7人が成婚へ相談のプロがサポートします。町のブライダルミューナです。さて、今日はもう一度お見合いのルール確認です。オンラインお見合いが定着し、会員さまも入会時にオンラインお見合い「可能」「不可能」のどちらかで登録しますから、オンラインお見合いがしたければ、「可能」な方にお申込みを・・・なんですが!現在のIBJルールでは、お見合いは原則対面となっています。オンラインお見合いを希望する場合は、お見合い成立前にオンラインお見合いの承諾をお相手に取っておくことを推奨されています。絶対ではないのですが、そうした方がより親切ですよね。なので、オンラインお見合いでお願いしたい時は必ず仲人さんに一言お伝えしてください。この人はオンラインお見合いでお申込みしたいと。そしたらお取次ぎ時に仲人さんがその旨お伝えしてくれるので、成立してからモメずにすみます。そしてお見合いは原則受け手側優先というルールもありますよ。場所もそうですし、お見合いの実施方法もです。昔はお見合い場所は、男性が女性の方へ…となっていたようですが、今はお申し受け側が優先されるので、受け手側が男性の場合、もちろん男性の希望が優先されます。しかし、ここで成婚ポイント!男性であれば、女性のお住まいを確認して中間地点くらいで調整してあげると…グッと交際率はあがります…実は^^;まとめ。①お見合いは原則対面②お申し受け側の実施方法が優先される③オンラインお見合いは双方同意の時のみ、できれば取次時にオンラインお見合い希望であればその旨をコメントで添えてもらって取り次ぎます④現在いかなる理由でも、お見合いのキャンセルはできません。
10人中7人が成婚へ2020年度はコロナ禍でもしっかりと結果を残せました!21年も続きたいと思います☺町のブライダルミューナです。今回は30歳女性会員様のご成婚^^20代から婚活をスタートし、しっかり決めてくれました。町のブライダルミューナを選んだ理由は「近所のお姉さんの結婚が決まって、それが町さんのところだと聞いて、私もそこで活動したいと思ったから^^」とのこと。嬉しいですね。地元で評判の結婚相談所になりたいです!!成婚インタビューはこちらからどうぞ! https://www.bridal-myuna.jp/2021/10/22/30 %E6%AD%B3%E5%A5%B3%E6%80%A7%E4%BC%9A%E5%93%A1s%E6%A7%98%E3%81%AE%E6%88%90%E5%A9%9A%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC/間もなく婚活見直しキャンペーンスタートです!この機会に是非婚活スタートしませんか?相談のプロ、社会福祉士が、諦めない婚活を応援します。osaka@bridal-myuna.jp070-5500-0875代表仲人社会福祉士町優香
10人中7人が成婚へ相談のプロ社会福祉士が運営します大阪結婚相談所町のブライダルミューナです。日曜日は朝から夕方まで、面談が4件。その一つが成婚面談でした。30歳女性会員様、成婚会員様のご紹介で活動をスタート。コロナもあり、途中休会も経験されましたが、この度無事、ご成婚。諦めず、頑張ってくださった結果。いえ・・・。入会の時から成婚は決まっていたのです。ミューナは成婚会員様からのご紹介で成婚されなかったことは10年間、今まで一度もないので☺(あたし、失敗しないので。)ドクターX始まりましたね^^アキレス腱断裂→手術→リハビリ中(今ここーー;)の私を気遣って・・・お二人でお忙しいのに羽曳野まで来てくださり。(※左足のアキレス腱なので、もう車の運転はOKですし、富田林から羽曳野まで、車で行ける範囲ならどこでもお伺いします。面談もお気軽にどうぞ。)更に、美味しいゴディバのチョコまでいただいてしまいました!ありがとうございます。成婚インタビューのご協力も頂きましたので、そちらはもう少しお待ちください❤あぁ、どうしよう。またいつもの感情。嬉しい!!けどちょっと寂しい。。。エゴグラムでNP診断20点満点をたたき出す私・・・母性強め、会員様のこれからの幸せを願わずにはいられない。。。なので、卒業後は、いつでも無料でご相談いただける体制を整えております。いつでも嬉しいご報告お待ちしていますね。婚活中の方はミューナの公式ラインの登録も是非どうぞ。イベントのご案内などちょこちょこupできると思います。@xja5569u https://www.bridal-myuna.jp/
10人中7人が成婚へ相談のプロがサポートします、町のブライダルミューナです。会員様からよくお悩みとしてお聞きします。「不安や心配が先に来て動けなくなってしまう。」これはもう長年の習慣と言うか、性格と言うか、考え方の癖みたいなもんで、それがダメだというわけではないのですが、、、基本・・・結婚て、あれこれ考えてたらできないですよね^^;2人の生活がこの先どうなるか想像なんてできません。その都度二人で協力して、幸せな結婚生活を維持するためにどうするか、結婚生活を続けながら対応していかないといけないのです。不安だからと止まっている時間はありません。婚活ももうそれと同じです。なので、意識を変えるのです。心配や不安は絶対出てくるもの。出てきていいんです。出てきたら、よしよし。「不安」「心配」いらっしゃい。そして、申し込みボタンを押す!これをまず実践していってください。悩む前に押す。そこで繋がらないことがあってもいいんです。答えがすぐ出るとその分他に時間が使えます。悩んで動けなくて、繋がるかわからないお相手に時間を割くのはもったいないです。繋がったら、お会いしてから、悩むんだったら悩みましょう。検索して気になる方には、申し込みボタンをまず押す。趣味が合うかな、考え方はどうかな、声は?雰囲気は?仕事忙しいのかな、デートできるかな・・・すべて会わないとわからないこと。申込、だんだんと慣れてきますので、次第に習慣化して、できるようになります。そういう自分がいることに気付いたのはチャンスです。そこから行動を変えないと、同じところでグルグル回るので、そこから抜け出すために。ちょっと意識してみてください。そしたらそのうち、あ!変わったな~と自分でもわかります。そしたら絶対レベルアップしてるので、良いご縁に繋がります☺ https://www.bridal-myuna.jp/ 公式ラインもありますイベント情報はこちらから@xja5569uお気軽にご相談ください。
この相談所を知る
町のブライダル ミューナ
大阪府 / 羽曳野市
恵我ノ荘駅 徒歩9分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!