新郎新婦が結婚する相手として選んだ理由
- 婚活のコツ
- 男性向け
- 女性向け
目次
- ■結婚の決め手
- ■新郎が結婚相手に選んだ理由
- ■新婦が結婚相手に選んだ理由
- ■最後に
■結婚の決め手
こんにちは。
カウンセラーの大橋です。
人生の大きな決断のひとつ「結婚」。
私がウェディングプランナーをしていた時、約1,500組の新郎新婦から色々なお話を聞いてきました。
おふたりの出会い、そして結婚に至ったタイミング、決め手となったポイント等々…。
ウェディングプランナーは結婚が決まった新郎新婦のお話を聞いて結婚式のプランニングをしていきます。
男性と女性ではやはり結婚相手に求めるものが違っていました。
今まで聞かせていただいたお話が皆さんのヒントになればと思い、今回は「新郎新婦が結婚相手に選んだ理由」についてお伝えしたいと思います。
■新郎が結婚相手に選んだ理由
新郎が新婦と「結婚しよう!」と決意したポイントについてですが 、決め手となった理由の多くが『安心感、やすらぎ』でした。
男性の多くは結婚、家庭に対して、安心感であったり、やすらぎを求める傾向にあるのだと思います。
仕事で疲れて帰ったときに、ホッとできる空間や相手がいるという安心感。
そういう家庭が想像できたときに、結婚に対して良いイメージがもてたようです。
素の自分がだせる居心地の良さというのはやはり大切なんですね。
「彼女と一緒にいるだけで落ち着くから」とおっしゃる新郎。
結婚相手には家庭の安心感を求める人が圧倒的に多いということでしょう。
他には、「自分の両親や家族と仲が良かった」ことが結婚の決め手になったという方もいました。
親に彼女を紹介した際に、両親や兄弟と仲良く話をしていたり、手伝ったりしている様子を見て結婚を決断されたとおっしゃっていました。
両親と同居はしなくても、やはり家族との相性の良さを確認できると男性は結婚を強く意識するのでしょうね。
ある新郎さんは一緒に住み始めて、 料理や掃除など身の回りの事をひと通りやってくれる姿をみて結婚のイメージが湧いた!という意見もありました。
共働きが増え、男性も家事をすることが当たり前にはなってきましたが、実際はまだまだ女性が家事の大半をしている家庭が多いような気がします。
男性としては、やはり料理や掃除、洗濯といった家事をこなしてくれる家庭的な女性を求めてしまう傾向があるのでしょうね。
他には、金銭感覚が一致した(考え方が同じだった)からと仰った方もいました。
お金に対する感覚というのも生活をするうえでとても重要な部分です。
使い方や管理方法など、お金に関する考え方にズレがあると、のちに大きなトラブルにもなりかねません。
節約家であったり、未来に向けて貯蓄をちゃんとしている堅実な女性を見ると、結婚後の管理も任せられると安心できるのでしょうね。
結婚相談所で真剣交際に入った際も、お金の管理など具体的に話をしていきますが、やはりふたりの価値観のすり合わせが大事だということです。
■新婦が結婚相手に選んだ理由
新婦が新郎を結婚相手に選んだ理由で一番多かったのは『優しさ、誠実さ』でした。
彼の 優しさや誠実さというのは、女性にとって大切な決め手になるのだと思います。
結婚をし、共に生活をしていくうえで、旦那様が優しく、いつまでも自分を大切にしてくれるほうがいいですよね。
誰に対しても優しく接している姿を見た時に、この人だったら間違いない!と結婚を決めたという方もいました。
「信用できる」「ずっと愛してくれる」「浮気の心配がない」そう思わせるくれる誠実な男性を選んでいるようです。
他には「安定した仕事、経済力がある」という理由で結婚を決めた方もいらっしゃいました。
共働きが増えているとはいえ、女性は結婚すると妊娠、出産と一定期間働けなくなる可能性があります。
そういった時に収入面で安心して暮らしていけるか、家計をしっかりカバーできるか、現実的に考える新婦も多かったですね。
あとは、結婚相手として選んだ理由に
「一緒にいて居心地がいい、価値観が合う」とおっしゃる方も多く、一緒にいるときにリラックスできて、気を遣わずにいられるか、結婚生活をイメージするうえでとても重要なポイントだったようです。
結婚はともに過ごす時間が長いだけに、ドキドキを感じる恋人同士のような関係性というよりは、一緒に過ごす時の安心感のほうが大切だという事でしょうね。
確かに一緒に笑い、一緒に泣いて、自分らしくいられる関係性のほうが気負わなくていいと思います。
■最後に
男性、女性で違いがあるように、結婚にいたる決め手は人それぞれです。
「ビビっときた!」、「ピンときた」など、初めて会ったときに「この人と結婚するかも!」と感じたという、まるでドラマのような直感的なものが結婚の決め手となっているケースも結構ありました。
もちろん、一目ぼれも。
「この人だったら、自分のことを大切にしてくれる」
「この人となら結婚しても幸せになれる」と思えたから結婚を決めたという方。
直感で決めた方も、円満で楽しい結婚生活が送れているような気がします。
そういった新郎新婦からお手紙やハガキ、メール等で近況報告をいただくと、幸せな毎日を送っているんだなと心があたたかくなります。
みなさんが結婚相手として迷った時に参考にしていただければと思います。
結婚相手の選び方や何を最重要視するのかは男女別だけでなく、年齢や職業によっても大きく変わってきます。
そんな中でもっとも大切なのは、お互いに話し合って理解を深めていくことができる関係性を築けるかどうかだと思います。
そういう関係性を築けるお相手を私たちと一緒に探しませんか。
「幸せになりたい!」と思い行動にうつした方は必ず幸せを掴むと信じています。
先月なぎの樹でご成婚退会された方も、今まで出会った方とはなかなか進展しなかったのですが、入会して私たちのサポートを受けながら活動したら4ヶ月でご成婚されました。
それも勇気を出して「なぎの樹」の扉をノックしてくださったからです。
今、悩んでいること迷っていることがありましたら、無料個別婚活相談を承っておりますので、気軽にご来店頂き、今のお気持ちをお聞かせください。
ご来店を心よりお待ち致しております(^^)/
無料相談はこちらから→
https://www.naginoki-miyazaki.jp/
インスタグラム→月・水・金 婚活お役立ち情報投稿しています
https://www.instagram.com/konkatsusalon_naginoki/
公式ライン→友だち追加で お得な情報をいち早くゲット!個別チャット相談もOK!