婚活サロン なぎの樹

元ウエディングプランナーが出会いから結婚までトータルサポート

婚活パーティーで好印象の男性とは

  • 婚活のコツ
  • 婚活パーティー
  • 男性向け
婚活サロン なぎの樹「婚活パーティーで好印象の男性とは」-1

目次

  • ■婚活パーティー開催について
  • ■清潔感がある
  • ■トーク術
  • ■心構え
  • ■最後に

■婚活パーティー開催について

婚活サロン なぎの樹「婚活パーティーで好印象の男性とは」-2

こんにちは。

カウンセラーの大橋です。


9月19日(祝)婚活パーティーを開催する予定でしたが、史上最強の台風上陸との事で開催を中止にさせて頂きました。


参加を楽しみにして下さっていた皆様にはご迷惑をおかけしました。

直前での中止のご連絡になりましたことを心からお詫び申し上げます。


次回、リベンジの婚活パーティーは

12月4日(日)結婚式場アルカーサルビエントスでの開催予定となっております。


パーティー参加のお申し込みをお待ちしております。



さて、今回のブログは『婚活パーティー』にちなんで『婚活パーティーで好印象の男性とは』という内容をお届けしたいと思います。


一番大切なのは対面した時の第一印象、短時間でのトーク術、プロフィールカードでの表現力、婚活パーティーでマッチングするにはこれらの力が求められます。


特にトークタイムでは女性が席に座って待ち、男性が移動するという婚活パーティーが多い中で、1対1でどれだけお相手の印象に残るかが勝負です。


毎回婚活パーティーに参加するけど、なぜかうまくいかないということはありませんか?

婚活パーティーでは見た目や条件などのスペックさえ良ければ、モテるというわけではありません。

何をすればお相手の印象に残り、選ばれるのか。


そのポイントを詳しくご紹介していきたいと思います。



■清潔感がある

まず、女性が対面して好印象を抱きやすいのが「清潔感がある男性」です。

これは多くの女性がうなずくポイントだと思います。

あえて挙げなくても良いんじゃないかと思うくらいですが、これが女性から挙がってくる声でダントツ多いということは「清潔感」に欠けた男性が参加している、ということなのでしょうか。


では、清潔感がある男性って??と思いますよね。

【清潔感について】


※服に汚れがついてないか、シャツがシワシワでないか、上着にフケがついてないか、爪が伸び過ぎていないか、顔が脂ぎっていないか(仕事帰りは要注意です!!)、

髭はちゃんと剃ってあるか、

鼻毛は出ていないか、マスクをはずした時の歯の黄ばみ・虫歯など、、、

そして体臭・口臭がきつくないか、、、

 

このように、挙げればキリがありません。


どれかひとつでも該当すると一発NGになってしまうことがあります。


全身をくまなくチェックするのは難しいとは思いますが、婚活パーティー参加前は必ず鏡の前でチェックするよう心掛けていきましょう!!



■トーク術

大切なのは対面した時のコミュニケーションです。

会話する上で女性の印象に残りやすいポイントをお伝えします。


【聞き上手】

婚活パーティーでは『聞き上手』な男性が好印象です。


女性は話すことが好きな人が多いので、聞き上手の男性と会話すると居心地良く感じます。

聞き上手と言ってもただ女性の話を聞くだけではなく、「それで~?」「へぇ~!そうなんだ!」と興味津々に相槌を打ったり、優しい笑顔で聴く男性は好感度が高く印象に残ります。


また女性と会話をしていく上で「共感」することが重要です。

婚活パーティーの場でなくても、例えば悩みを打ち明けられた時に男性はつい、「じゃあ、こうすれば良いんじゃない!」と問題解決の為のアドバイスをしたくなりますよね~??

ですが、その必要はありません。

「それは大変だね。」「確かにそれはつらいよね」とまずは共感しましょう。


【褒め上手】

褒めるのは意外に難しく、わざとらしかったり、変に詮索されたりと逆に印象が悪くなる場合もあります。


女性によっては褒られて嬉しいポイントは「目と肌と髪」という方や「服装や小物がオシャレ」と言われると嬉しいという方もいるので、褒めるのは相手との距離感によって使い分けをしたほうが良いかもしれません。


好感を抱かれているのなら良いのですが、婚活パーティーで出会ったばかりの男性に「髪がキレイですね~!」「目が綺麗ですね」と身体的なところを褒められると嫌悪感を抱く女性もいるかもしれません。


褒めるなら最初は服装・小物等が良いと思います。

会話をしていく中で好感を抱いていると確信すれば、身体的なところを褒めるのも良いかもしれません。



【ポジティブな話・ユーモアのある話】

婚活パーティーではネガティブな会話は避けましょう。

前向きな話やユーモアのある話ができる男性は人気が高いような気がします。


ひとつユーモアのある自分の鉄板ネタを自己紹介の時に織り交ぜると、相手の印象にも残り好感を持ってもらう事ができるでしょう。


一番NGなのは仕事の愚痴や不平不満、「今までもイベントに参加してるけど、なかなかマッチングしなくて…」なんてネガティブ発言は絶対に避けましょう。


■心構え

【平等で丁寧に話す】
好印象な男性は、誰に対しても平等に接することができる方です。
スタッフだからと横柄な態度や威圧的な態度を取る男性は、やはり女性に対しても平等に接することができない男性だと思われてしまいます。
お付き合いをしたら、「自分に対してもこういう態度を取りそう!」「結婚しても長続きしなさそう!」と思われてしまうかもしれません。

私たちのようなスタッフにも優しく、丁寧に接してくれる男性は、性格の良さや優しさが出ていて女性からの人気も高かったような気がします。


【自慢話はしない】
見栄を張ったり、自分の自慢話ばかりする男性は初めから嫌悪感を抱かれてしまいます。

自慢話をされると女性は「見栄っ張りでなんか嫌な人だな」と感じてしまいます。
それよりも恥ずかしそうに謙遜する男性のほうが人気があったりします。
相手に話を合わせられなかったり、自分のことをアピールしたいからと、空気を読まずにお相手の話を遮ったり、突然話題を変えたりするのはNGです。


【態度が良い】
目を見てきちんと話さない、常に足を揺らしている、又は足を組んだり腕を組んだりしている。など話しづらい態度を取ってしまうと女性からマイナスな印象になってしまいます。
また、上から目線で女性を品定めするような男性もNGです。
トークタイムで、女性の話に上から目線になっていないかなど注意したほうが良いでしょう。



■最後に

いかがでしたでしょうか。


これらの事を兼ね備えている男性が好印象を持たれるので、婚活パーティーでのマッチング率も上がってくるのではないでしょうか。


いきなり全部実行するのは難しいと思いますが、自分が出来ていないと思う項目がありましたら一つ一つ改善してみられてください。


話をじっくり聞いたり、気遣いができたり、やはりモテる男性、選ばれる男性は「相手を思いやることができる」方です。


「自分が楽しければいい」という考えではなく「相手がどう思うかな。どうしたら相手が楽しんでくれるかな、喜んでくれるかな、話をもっとしてくれるかな」と考えることができる男性は間違いなく女性から選ばれる男性です。


今後、参加される婚活パーティーでは、出会ったお一人おひとりとの会話を楽しんで頂きたいと思います。

女性から選ばれ、素敵な縁に繋がりますよう願っております。


次回は『婚活パーティーでモテる女性とは』という内容でお届けしたいと思います。


婚活パーティーやご紹介で出会ってもうまくいかない、原因は何だろう?とひとりで考えても答えが見つからない方は、是非『無料婚活相談』にお越しください。


私たちカウンセラーが一緒にその悩みを解決する為に色々な戦略を立てていきます。


なぎの樹は前向きに婚活をされている方を全力でサポート致します。


お気軽にご来店頂き、今のお気持ちをお聞かせください。


ご来店を心よりお待ち致しております(^^)/

12月開催予定の婚活パーティーも気軽にお申し込みください。



◆無料個別婚活相談はこちらから↓↓↓

https://www.naginoki-miyazaki.jp/


◆公式ライン:婚活パーティー参加のお申し込みはこちら↓ ↓ ↓

https://lin.ee/QzgejEE

(友だち追加で お得な情報をいち早くゲット!個別チャット相談もOK!)


◆インスタグラム:月・水・金 婚活お役立ち情報 投稿しています↓ ↓ ↓

https://www.instagram.com/konkatsusalon_naginoki/



婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

婚活サロン なぎの樹

4.6(23)

宮崎県 / 宮崎市

宮崎駅 徒歩8分

婚活サロン なぎの樹の婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案