結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
マリアージュサンドリヨン横浜
35歳からの本気の婚活!とことんサポートします
こんにちは!マリアージュサンドリヨン横浜・岡崎です。☆女性目線でのYouTube動画配信中です! https://www.youtube.com/channel/UCq2437Y33ofN0dw0Y -r4xCw初回デートが決まらずにいる間の女性の気持ちにについて。交際は、男性からのデートの提案が鍵となります。しかし、男性から1度提案しても、両者の都合が合わずデートが決まらない時、その次のデートのお誘いができない男性がいます。男性からすれば、自分から誘って応じてもらえなかったことで、二回目三回目のお誘いがしにくくなってしまう。女性は男性からのアプローチの頻度で、自分に対しての興味関心を持っているかどうかの目安にします。
こんにちは!マリアージュサンドリヨン横浜・岡崎です初回デートで断れる男性は、何故なのか理由をわかっていない事が多いあります。本当の理由を知らないと、お断りが続いてしまう可能性が高い。動画で説明していますので、良かったらご覧ください! https://www.youtube.com/watch?v=i3cznqJrlac初回デートを突破できなくて、悩んでいる男性は多くいらっしゃいます!理由を聞いても、価値観が合わない、性格が合わないなど、表面上の理由ばかり。実際お断りをする女性の気持ちは他にある。先日初回デートでお断りをした女性会員さんによると、会話がすべて、彼女からの質問だったということ。もうひとつ、初回デートのランチ代が、きっちり割り勘だった!この2つが理由でした。女性はデート中自分ばかり質問することに、疲労していたのに、男性は全く気がつかない。この女性が無理をしていたことには気がつかないという事が一番の問題なんです。女性が笑顔でいると、そこはわかりにくいですね。今回は、女性が全て質問して、男性はそれに答えていた2時間でしたが、男性は効かれたことに答えたので、それで良しとしていたのではないでしょうか?ところが女性はそうではない。質問しないと男性からは話がでてこない。自分が言わないと、沈黙が続いてしまうので、次から次へと質問を繰り出したことになりました。男性は聞かれた事を答えたので、満足ですが、女性は自分の事は一つも聞かれない、質問を続けるしかない会話形式に、相手男性の配慮のなさにほとほと疲れてしまい、一回のデートで交際終了となりました。初回でのランチを割り勘も、お断りの大きな理由となっています。察する事は難しいですが、相手がどんな気持ちなのかを、考えながら会話をしていけば、相手の笑顔の下の、気持ちも多少なりとも見えてくるのではないでしょうか。
こんにちは!マリアージュサンドリヨン横浜・岡崎です女性は相手からの申し込みを待っているより、申し込んだ方が成婚に繋がる事が多いと感じています。女性の場合、相手を選べない人が時々いらっしゃいます。どんな相手がいいのか、自分でもわからない。 https://www.youtube.com/watch?v=Ch-TPampCPA年収が比較的高い女性がこのパターンになりますが、自分でもどんな相手がいいかが決められない為、婚活が長引くことがあります。そうなると、申し込みをしてきた方とお見合いをするのですが、なかなか自分の中の基準をクリアする人がいない理由から、お見合い件数が少なくなってしまいます。お見合い件数が少ない、その上自分の好みとは違う人からのお見合いになるので、交際に進む率も当然下がってきます。自分で申し込みが出来ない人は、いい人がいないと言う目線ではなかなか進まないので、ここが嫌だと、嫌な理由をあげてみます。この嫌な理由をききながら、お相手を探して、面談で一緒に申し込みまでします。1人ではどうしても申し込めない場合、仲人と一緒にすることで、できる事もありますね。もし、いま1人で悩んで申し込みが出来ない方は是非、こんな方法を試してみてはどうでしょうか?
こんにちは!横浜結婚相談所のマリアージュサンドリヨン横浜・!岡崎です。男性からのお声がけをもらえず、20分待っていた女性会員さんのお見合い。良かったらこちらもご覧くださいYouTube https://www.youtube.com/watch?v=vsMaTdMdrJM週末のラウンジは、どこも混雑していますね。サンドリヨンの男性会員さんは、早めにいき、お席を確保することが当たり前だと感じているようなので、大変有り難いのですが、ここのところ女性会員さんが待たされることが続いてしまい、せっかくのお見合いも交際へと繋がらない事が続いています。マスクをしているため、目印をあらかじめ決めておくのでくが、それでも男性さんからお声がけをもらえない場合、女性はとても心配になります。今回は、女性がラウンジ周りを探して、ようやくソファに座っていた男性に尋ねたところご本人だったというケース。50代の場合、本当にお相手の顔が違うと、いつも女性会員さんが言われるのですが、そこはお互い様の部分もあるので、あまりは言えませんが、マスクをしている場合、女性に限らず双方に目印が必要となってきました。通常男性からのお声がけが、当たり前な認識でしたが、最近は男性から本当にお声がけがなくなっています。ほぼ毎回、女性からお声がけをしているのですが、ソファに座った状態の男性は、多くの方が携帯を見ているので、これまたお声がけはしにくいです。ようやく女性からのお声がけで会えたとしてもそこからラウンジのお席に着くまで、また時間がかかってしまうのが週末のお見合いです。男性が早めに到着してお席を確保するだけで、印象もグッとよくなります。50代の女性は特に、年代的にも、男性のそういったマナーを常識ととらえていいる方が多いですし、女性がヒールを履いていることなどへの配慮があってもいい年代が50代だと思っています。若さで勝負は出来ませんが、女性への配慮、マナーなど、50代だからこその魅力を出していかないのは、もったいないですね。スマートなふるまいでなくても、女性を女性としてエスコートしてあげたいと気持ちがあれば、不器用だって気持ちはちゃんと伝わりますよ。せっかく重ねてきた年齢を、上手に使ってあげてほしいと思います。
こんにちは!横浜結婚相談所マリアージュサンドリヨン横浜・岡崎です。無料相談のあと、入会となった場合、どんな進み方をしているのか?プロフィールってどうやって作っていくのか?動画で詳しく説明していますので、良かったらご覧になってください。YouTube https://www.youtube.com/watch?v=XYYTyrqw0KY入会当日にすることは、申し込みだけではなく、撮影、プロフィール作成の為のインタビューなど、時間をかけてお話しを聞いていきます。婚活は、人と人とのご縁を繋ぐもの。プロフィール一枚を作るにも、カメラマン、ヘアメイク、撮影した写真を整えてくれるスタッフさんの協力があって初めて自分を素敵に魅せてくれる一枚が出来上がります。自分1人で撮る証明写真とはちがい、何人もの方の協力が必要になります。その素敵な写真をさらに活き活きと魅せるには、ご自分のプロフィール文が必要。婚活のはじまりのプロフィール作成の撮影は、いつもとても楽しみな時間となっています。
こんにちは!横浜の結婚相談所マリアージュサンドリヨン横浜・岡崎です。出会う人の数だけ、違う自分を発見できる!お見合いが苦手です・・・こういわれる方がいますが、少しだけお見合いに対する意識を変えたら、得意とまではいかなくても、苦手意識は変わるかもしれません。自分のことは、自分が一番知っているようで、実はしらないかもしれませんね。例えば、お休みの日に部屋で一人でいる自分と、お見合いをしている時の自分は、同じようでいて微妙に違うとおもいませんか?初めて会ったお相手と話が合う時の、楽しい自分と、お見合いで全く会話が噛みあわず、普段の笑顔が出せない自分。どちらも自分には変わりはないのですが、相手によって、シチュエーションによって自分は微妙に変化しています。なるべく自分らしくいよう!そう思ってお見合いに臨んでも、違う”自分”が出てきませんか?つまり出会う人によって、”自分”は微妙に変わるので、いろんな人に会う事は、”自分”の世界も広がるのではないでしょうか?緊張するから、お見合いは苦手と言われる気持ちもわかりますが、そういう時は、おそらくいつもの慣れ親しんだ”自分”ではなく、緊張してしまう”自分”という新しい自分がいることがわかります。相手によって”自分”の人格が微妙に変化していることがわかると、自分を知るいい機会になるのでは・・。お見合いで多くの人に会う事は、いろいろな自分に会える。苦手意識が先行しているようでしたら、こんな風に思ってみたらいかがでしょう。
こんにちは!横浜の結婚相談所マリアージュサンドリヨン横浜・岡崎です。本日は、東日本大震災から10年が経ち、被災された方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。仲人という職業を続けられることや、家族がいることは当たり前ではないということを、改めて感じる日となりますね。毎日を大切に生きて行こうと強く思う一日になりました。さて、本日は、最近結婚したいけど、どうしたらいいのかに対しての内容になります。コロナの影響からこのような相談が増えているかと思われます。結婚するにはどうしたらいいのか?答えは出会いが必要になります。その相手と出会うにはどうしたらいいか?まずはここをスタート地点として考えてみたらどうでしょう?手段としては、結婚相談所や、アプリ、友人の紹介、趣味サークルなど沢山あります。出会ったらいきなり結婚?いえいえ、出会いの次は恋愛をする。結婚相談所は、結婚願望がある人が集まる場所なので、結婚までの期間は自然な出会いより短く、仲人のサポートでより結婚しやすいところではあります。入会したら結婚出来ると思っている方もいらっしゃいますが、成婚する前にまずは相手と恋愛をする必要があると思っています。ただ、その恋愛期間が、ギュッと濃縮されて短い。入会して3ヶ月で、その先を見極めていく結婚相談所ならではルールがあるのですが、結婚相談所であっても、自然に出会っても、アプリでも紹介でも、結婚の前にはお互い恋愛感情って必要です。好きだからこの人と一緒に生き行こうと思うのであって、結婚の為にこの人を好きにならなくちゃとは思わないのではないでしょうか。どんな結婚もしてみないことには、どうなるかは誰にもわかりません。恋愛をすっ飛ばして、いきなり結婚より、ギュッと短い期間でも一生懸命恋愛をしてから結婚をするところが、結婚相談所という場所だと私は思っています。出会いがない人は、まず出会う事から始めればいい。迷っていないで、会うことに一生懸命になる、そしてお見合いも沢山してとにかくこれまで出会いがなかった分、いや、その何倍も人と会ってみてはどうでしょうか?その可能性が結婚相談所にはあるんですからね。それを使わないなんて、本当にもったいないです。入会しても会いたい人がいないと言われる気持ちもあるかとは思いますが、成婚していく人は、みなさん一生懸命いろんな人に会おうとしている方が多いと感じます。そしてどのお見合いでも、どんなお相手でもお見合いの時間は文句をいうのではなく、60分一本勝負!そんな気持ちをもって臨んでいます。そのひたむきな姿勢が、ご縁を繋いでいくのだと私は思っています。成婚する為には、出会いが必要、出会いの確率をあげることで、恋愛対象になる人と会える確立も上がると思っています。Q・どうしたらいいでしょうか?A・人と出逢う事から始めたらいかがでしょうか。☆YouTube https://www.youtube.com/watch?v=njMsEh2oxdw
こんにちは!マリアージュサンドリヨン横浜の岡崎基子です。ご自分のプロフィール、入会時に書いたまま6ヶ月以上たっていませんか?もし、かいてそのまま時間がたっているとしたら、是非もう一度読み返してみる事をお勧めしています。☆YouTube https://www.youtube.com/watch?v=kIn1Bof4duA読んでいて、自分で違和感や、ん❓?といった感じがなければそのままでオッケーなのですが、6ヵ月以上たつと、ライフスタイルや、趣味など変わっている可能性があります。男性ですと、仕事の内容、休日の変更。女性は、趣味が変わったなど。婚活を6ヵ月していくと、ご自身の結婚に対する思いも変化している事がよくあります。ご自分のプロフィールは、あまり何度もみないかもしれませんが、お相手はじっくり見ている事を再度意識してみてはどうでしょうか?お見合いの成立に直接かかわってくるのが文章になります!ここは時間をかけて、埋もれてしまわない現在進行形のプロフィールをお勧めいたします。
こんにちは!マリアージュサンドリヨン横浜・岡崎です。女性は自分の感覚を大事にしていいという内容になります。40歳女性会員さんが、実際に感じた相手男性に対する違和感。それは、3回目のデートでわかった、相手男性の癖。男性は、窓に映る自分を見る。何度となく見る癖。彼女は彼と話をしていても、自分ではなく男性は男性自身を見ていると感じてしまったようでした。☆YouTube https://www.youtube.com/watch?v=7KHqBDnW-IE良かったらこちらもご覧ください。
こんにちは!横浜の結婚相談所マリアージュサンドリヨン横浜!仲人岡崎です。本日は婚活を難しくするのも、簡単にするのもたった一つ!本人の気持ち次第という内容になります。ややこしくするのも、たやすくするもあなたの気持ちひとつということになります。え~~~~??年齢なんじゃないの?☆YouTube https://www.youtube.com/watch?v=-FrugljjqZ8&t=3sいえいえ、実際成婚された会員さんの年齢は、30代中盤から50代半ばまでいらっしゃいますので、成婚するには年齢だけではないということが言えます。では何かといいますと・・・。成婚されていく人達は、婚活をややこしくしないんです!婚活のややこしさってなに?これは、自分がしたいと思っている事ではない行動をとったり、自分の気持ちを信じられなくて、友人のアドバイスを真に受けたり、婚活は難しいんだと思い込んだ時にややこしくなります。婚活は難しくはありません!難しくしているのは、ご本人がそう思っているからですね。こんな書き方をしていると、なんだか怒られそうですが・・・・・。成婚されていく人は、結婚すると決めて行動しています!結婚出来るかな?ではなくて、結婚する。なので難しいとは思わないで婚活をしているんですね。結婚出来るかどうかを、疑わないんです。結婚する前提で活動しますので、難しいとはおっしゃいません。ただ、凹む、ハードとはおっしゃいます・・・結婚相談所での婚活って、やる事は各相談所ごとに決まっていますよね。仲人の人生の経験と、想いを活かした婚活のメソッドがあると思いますので、それを基本がっつりやる!やる事が決まっていますから、資格をとらないといけないとかはではないですし、試験があるわけでもないですしね。必要なのは、自分の気持ちを信じてあげること。結婚出来るかな?と思いだすと、出来ない理由ばかり浮かんじゃうんですよね。こうなると、もう迷路にはまってしまいますから、結婚できるに決まっている。やり方は仲人に任せればいい。自分はやることをやる、そして自分の気持ち、相手に感じる直感も信じてあげると、ややこしくはならないと思っています。春に向かい、3月はやる気もアップしているのではないでしょうか♪そんな気持ちが婚活にはとても大事になりますので、是非スタートしてみたらいかがでしょう♪
この相談所を知る
マリアージュサンドリヨン横浜
神奈川県 / 横浜市西区
横浜駅 徒歩5分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!