結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
婚活サポート ブルースター
サポート力に自信あり! 一緒に幸せ見つけましょう!
こんにちは!神戸御影・元町の結婚相談所ブルースター代表の山本ですメリークリスマス!✨皆さん、楽しいクリスマス過ごしてますか?今年は自粛のこともあり、あまりクリスマスムードでは無いですよね。毎年流れてるクリスマスソングも今年は無し。少し寂しいですが仕方ないですね・・・その寂しさに更に寂しさ上乗せ!しちゃってる方いませんか~!?そう、「クリぼっち」になってませんか?ケーキ屋さんで周りのお客さんは「このホールを下さい」ってホールケーキを買っているのに、あなたは「このショートケーキひとつ・・・」なんてお買い物してないですか?恥ずかしいからホールで買ってしまえ!と買ったはいいけど、家で余計に寂しくなったりしてませんか?;つД`)今年は婚活コロナでしなかったけど・・・来年は楽しいクリスマスを迎えたい!と言う方は今から婚活始めて下さい!あ、今と言っても、婚活に必要なものを揃えて年明けから。という感じですかね~。ブルースターでも明日、26日に入会手続きをして1月5日から活動をする方がいらっしゃいます。今年中にチャチャッと用意して、新しい新年を迎えてみませんか?✨まずはご相談下さいね~。LINEでもご相談を受け付けておりますのでお気軽にどうぞ✨ブルースター公式LINEID:@ccx2171nどんな婚活を始めたらいいか分からない!という方は下記ブログをご参考下さいね「婚活迷子になってませんか??」 https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/43404/
こんにちは!神戸御影・元町の結婚相談所ブルースター代表の山本です。ブログや動画で良く話しているテーマですが、本当に男性と女性の好きになる速度の違いは厄介です💦男性は一目会った瞬間に「好きになれる異性かどうか」を判断します。この時点でめちゃくちゃ好き!となると一目惚れとなるわけです。一目惚れ、とまでいかなくても異性として好きになれそう!と考える。でなければ男性は次に進もう、と言う気持ちが出てきません女性は全く違い、会った瞬間に考えるのは自分に危害を加えないか、知人として見れるかということを判断しています。ですから女性のスタートは恋人として意識をしているのではなく、あくまでも「知人」として見ている。と言う事なんです。スタートの時点で異性として見ている男性知人として見ている女性これだけ違うんですよね(;´・ω・)この差をいかに上手に縮めて行けるか。これが恋愛で重要な事になるわけですね。男性は女性を異性として意識しているわけですから恋人候補として接してきます。でも女性はあくまで知人ですので馴れ馴れしい態度の男性に「なに?デート2回しかしてないのに恋人気取り!?」と不快感をあらわにしてしまう訳です。でも、結婚相手を探してるんだから恋人気取りで正解でしょ!?💦と男性は思うと思います。もちろん正解であり、間違いではないんですが距離の縮め方を上手くすることが必要なんです(*^^)vまずは女性に「恋愛出来る異性」と思って貰えるようにあなたのいいところを見せていきましょう良く伝えていますが、「会いたいと思わせる男になる」と言う事が大事です。男性は最初から「好きだ~!」という感情のため、初デートから彼女を楽しませるぞ!と変な気合を入れて、長いデートを計画します。彼女の好きなところ、景色の良い場所、高級なお店でのディナー。本当に素敵なデートですが、ぶっちゃけて言うと知り合ったばかりの友達でもない男性と長い時間のデートは苦痛でしかないです・・・男性は「凄く喜んでくれました!デート計画頑張ってたてたかいがありましたよ~!」なんて言ってますが、ふたを開けると交際終了の連絡が・・・こんな時の女性からのデート報告は「知り合ったばかりなのに連れまわされました、最悪です」との報告。初デート、2回目のデートくらいまではお見合いの延長戦と考え、ランチだけのデート、お茶だけのデートなど2~3時間のデートプランを考えて下さい。短くない?と思うかも知れないですが、「短い」と思わせることがテクニックなんです!長くなりましたので、続きます!本日はこの辺で✨女性の気持ちを知りたいなら下記ブログをご参考下さい!「女性は自分に優しく、みんなにも優しい人が好き」 https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/45323/
こんにちは!神戸御影・元町の結婚相談所ブルースター代表の山本です。婚活をしていると「実家暮らしの人は・・」「1人暮らし一度もしたこと無い人はダメだわ💦」なんて言葉聞くこと無いですか?これは本当に多い。入会してどんなお相手がいい?と伺うと「実家暮らしじゃない人」と8割の方は仰います。なんで実家暮らしがダメなのか。それは簡単な事です。「自分で何もしない」イメージが強いから!!女性であれば・家事・料理も何も出来ない人、結婚後家庭を任せられるか不安。男性であれば・家庭のことはお母さんがやって当たり前、結婚後何も手伝わない旦那。と見てしまうから。もちろん実家暮らし、と言っても理由が色々とあるでしょう。・職場の近くで便利だから・ご両親が高齢で心配だからなど、他にも色々あると思います。だから実家暮らしの人は・家の事を任せきりでは無く、自分のことは自分でしている。・掃除・洗濯・料理も普段からしています。など、実家暮らしだけど自立しています!ということをプロフィール内で伝えるようにして下さい。(#^.^#)また、一人暮らしを一度でもしたことがある。という方は「〇年間、一人暮らしをしていました」など記載は必ずしましょう!でも、実際に実家暮らしの方はお母さんにおんぶに抱っこ・・・と言う方がほとんど。これではダメ!婚活を機に一人暮らしを始めるのも良いかも知れないですよ。1人暮しは今から無理だな。と言う方は、実家に住んでいても自立して下さい。自立していれば実家暮しでも大丈夫なんですよ(*´꒳`*)実家暮らしでは無いのにモテない人の特徴をご紹介しているブログもございます是非ご参考下さいね~「婚活でモテない人の特徴(女性編)」 https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/42809/ 「婚活でモテない人の特徴(男性編)」 https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/43007/
こんにちは!神戸御影・元町の結婚相談所ブルースター代表の山本です。先日、相談所仲間とYoutube撮影をしました。その時に話したテーマ「相談所は恥ずかしくない」このテーマから関東では結婚相談所に入会してお相手を探すことがカッコいいらしいよ!という話に!Σ(・ω・ノ)ノ!私もビックリして「本当に?!」と半信半疑でしたが理由を聞いて「なるほど・・」と。関東と関西では金銭感覚が違う、というか分かりやすく簡単に言うとしたら・お金を使うことがカッコいい関東・お金を使わないことがカッコいい関西ってことなんですよね。関東の人ってお洋服を買っても「これ、5万円だったのよね~」って高級さをアピールしますよねでも関西だと「これ、500円やってん!」って安さをアピールする。これですよ!自分の為にお金を使うことがカッコいい関東では結婚相手を選ぶために大金を払って結婚相談所に入会するなんて素敵!となるそうです。もちろん全員がそう!というわけでは無いですが、少なからずあるのかな~。とは思います。(*´з`)あとは、年齢。最近の若い方、20代の方って結婚相談所に抵抗が無い方が多いんです。ウチの娘も言ってますが「別にどこで会っても出会いだし、逆に効率良いと思うけど。」という感じ。ブルースターに相談にきてくれる20代の方に「相談所ってどう思う?相談来るとき嫌じゃなかった?」って伺うと「え?全然、結婚を考えた時に最初から相談所も視野に入れてました。今日来ること友達に話たら、私も行きたい、って」若い子のほうが考えが柔軟なんですね。(#^.^#)結婚相談所ってお相手を探す一つの手段なんです。恥ずかしい、ってことは無いですよ。Youtubeで相談所のこと、話しをしてます。前後編ありますのでヒマつぶしにご覧下さい。相談所は恥ずかしい?前編 https://youtu.be/7NDPX_2h9lI 相談所は恥ずかしい?後編 https://youtu.be/Tf2QZOBLXhs
こんにちは!神戸御影・元町の結婚相談所ブルースター代表の山本です。先ほど「米製薬大手ファイザーは同社が開発した新型コロナウイルスワクチンの承認を18日に厚生労働省に申請する。日本での新型コロナワクチンの申請は初めてとなる。」との嬉しいニュースが!このまま進むと来年の3月には予防接種が受けられる?というとことのようです(#^.^#)コロナの不安が少しですが払拭されますよね。今はコロナでみんな婚活どうしてるの?なんて友人から聞かれることが多くなってきましたが「みんな休会もせずに婚活頑張ってるよ!」と伝えると「そうなん!?」と驚かれます。確かに今までのように対面でのお見合いは少なくなってきています。感染予防対策のため、カフェに入れる人数も少なくなっていますし💦では皆さんどうやって婚活してるの??それは「オンラインお見合い」です!✨コロナが流行しだしてすぐに、お見合いはオンラインで!と取り組みが始まりましたが実際のオンラインお見合い数は少なかったんですよね。でも、9月・10月辺りからは徐々に増えてきて・・・。今では「今日のお見合い、全部オンラインだ!💦」なんてこともΣ(・ω・ノ)ノ!最初は「オンラインは喋りにくいし、顔が良く分からないから・・」なんて敬遠していた方も「オンラインなら対面よりもリラックスできる」と考えが変わった。これが大きいかな、と思います。なぜリラックスできるのかそれは「自宅」だからじゃないでしょうか(#^.^#)初めての人とお話するのって緊張しますけど自分の自宅、という安心があるのではないかな。と。もちろん交際となればコロナの感染予防をしっかりとしながら、デートもしてもらいます。オンラインでお見合いしたら合わずに成婚退会するんじゃないの?💦って不安に思う方がいらっしゃるようですがそんなことは無いですので安心して下さいね✨それなら婚活始めてみようかな~。と思った方は、いつでもご相談下さいね。入会時に良く問い合わせのあるご質問のブログもございます。ご参考にどうぞ~🎵「独身証明書ってなに?どこで貰えるの?」 https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/39785/ 「途中で退会できますか?」 https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/39173/
こんにちは神戸御影・元町の結婚相談所ブルースター代表の山本です。先ほど仕事をしながらニュースを聞いてましたら「テラスハウス」の木村花さん中傷20代男性侮辱容疑で書類送検へ・・と聞こえてきました。この事件、本当に悲しい事件でしたね。私の娘よりも年の若い女の子が・・・と事件当初はニュースを見て泣いてしまいました。男性は当時のことを反省し、花さんのご家族に謝罪をしているとのことですが。どうしてこんなことになってしまうのか・・・お相手の顔を見て話をしてないから。勝手に想像しているから。だと思うんです。婚活をしていて、交際中でも良くあること。最近はSNSが発達していて色んな人がSNSを利用しています。電話や顔をみてお話(対面・オンラインなど)をしていれば、お相手の気持ちが話し方や表情で分かりやすい。でも、文章やお相手の画像や映像だけだと・・・。お相手の真意が分からないまま想像してしまいます。例えばお相手がインスタをしていて「この前の休み、友達と遊びに行ったよ!」と投稿が、それを見たあなたは「先週の休み、仕事があるからってデート断られたけど、友達と遊びに行ってたの・・?」と勝手に想像してしまう。でも実は「投稿している画像『この前の休み』は先月だった」なんてことも。それに気が付かず「ウソつきだよね」「ショックなんだけど、酷いわ」なんてLINEしてしまう・・・。お相手からしたら何のことかわかりませんよね。こんなLINEもらったら、かなり傷付くと思います。こんな感じで思い込みでお相手を傷つけたり、自分から交際を終了してしまったりしてませんか?あなたが見ていることはお相手の一部。勝手な想像で本当のお相手じゃないかも知れない。お相手に対して勝手な想像はせずにきちんと顔を見て気持ちを伝えましょう!どうしても悩んでしまう時は担当カウンセラーに相談してくださいね!あなたの担当がいる。それが結婚相談所ですから(*^▽^*)結婚相談所ってどんなところ?下記ブログもご参考下さいね~「結婚相談所は恥ずかしい?」 https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/
こんにちは!神戸御影・元町の結婚相談所ブルースター代表の山本です西ノ宮の「福男選び」中止となりました(T_T)私、関西人なので毎年の恒例行事がなくなる~と少し寂しく思います。でも、福男をニュースで見たことがある方はご存知かと思いますが結構な「密」ですよね💦福男だけでなく、お正月は「初詣」も日にちをズラす神社も・・・そんな中、「今年は帰省しないです」という会員さまもチラホラ。「帰省しないなら年末年始はどうするの?」と伺うと「いま交際中の方と密にならないところでデートする予定です。」「コタツでまったりオンラインデートします💕」など、交際を深めていく、という方が多いです(*^-^*)松坂桃李さん、戸田恵梨香さんのように「コロナだから深まる愛」というところでしょうか✨実際、コロナが流行してから成婚は増えてるんですよ🎶増えすぎてブルースターの会員様がドンドン減ってる状態です💦入会より成婚が多いんですもの~!カウンセラーとしてはお世話する人が減って悲しいですが、成婚退会が増えることはとっても嬉しい事(#^.^#)婚活始めようか悩んでいる方、今がチャンス!お見合いは「オンラインお見合い」がございますので外での会食に不安な方も大丈夫✨気になった方は一度ご相談下さいね。相談所はちょっと・・・と悩んでいる方は下記ブログをご覧下さいね。少し相談所のイメージが変わるかも(*´艸`)「結婚相談所は恥ずかしい?」 https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/45750/
こんにちは!神戸御影・元町の結婚相談所ブルースター代表の山本です。コロナ禍でマスクが手放せませんよねでも、マスクの紐のおかげで耳が痛い・・・酷い人になると耳が切れてしまったり、炎症が・・(T_T)耳が荒れてないけど、メガネをしてるから紐が邪魔!イヤホンと絡まる💦などなど。また、会食中に何度も紐を外して、またかけるのも大変!って悩みも・・・そこでオススメ!マスクに張るテープ!「ぴたっとマスクテープ」と言う便利アイテムが!マスクの紐を切って、マスクに貼るだけ(#^.^#)メガネをしている私には凄く便利アイテム✨お肌に優しい医療用ゲルテープを使用してるのでお肌にも安心ですよ~。何度も付け外しが出来るのでお見合いや、デートで使ってみると良いと思います!でも、残念なことに男性は何回か使うと粘着力が弱くなるみたい💦理由は「オイリー肌の男性が多いから」とのこと💦「俺は乾燥肌だぜ!」という男性は是非お試し下さいね~。とは言え、「コロナ禍でお見合いしてるのかな?」と婚活しようか悩んでいるあなた。今はオンラインお見合いがあります!外でお見合いするのが心配な方はオンラインお見合いで婚活を進めています🎵自宅に居ながらお見合いができちゃう!画期的なお見合いですから安心して婚活出来ますよ~🎵今月末までは「婚活応援キャンペーン」を行っております・シンプルコース・・・・1万円引き・スタンダードコース・・2万円引き・フルサポートコース・・3万円引きもうすぐ今年も終わりですがこのチャンスを逃さず婚活始めてみませんか?(*^-^*)気になった方はお問合せ下さい✨入会時の良くあるお問合せブログにしております気になる方はご覧下さい「独身証明書ってなに?どこで貰えるの?」 https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/39785/ 「途中で退会できますか?」 https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/39173/
こんにちは!神戸御影・元町の結婚相談所ブルースター代表の山本です。先日、相談所仲間とYoutube動画を撮影しました。婚活をしている皆さんが悩みに思うこと「結婚相談所は恥ずかしい💦」ということについてお話してます(*^▽^*)本当に恥ずかしくないんですよ!まず、何故恥ずかしいと思うのか?そのことについて仲間と話をしています。結婚相談所を利用しようか悩んでいる方は一度ご覧下さいね。今回は私、司会進行役であまりお話してません(笑)短い動画ですからブログを読む感じでご覧下さいね~「結婚相談所は恥ずかしい?」 https://youtu.be/7NDPX_2h9lI
こんにちは!神戸御影・元町の結婚相談所ブルースター代表の山本です!先日知恵袋に婚活女性のお悩みが掲載されてました。アラサーで婚活中の女性なんですが、婚活が上手く進んでいないみたい・・・悩んでふと掲示板を見てしまったんだと思うんですが、そこには心無い言葉が・・・「30過ぎの女は価値なし!オバチャンだ!」「事務員は稼ぎが無いからな~」「男に寄りかかろうとするな!」と書き込みがあったそうです(実際はもっとキツイ書き込み・・・)それを見た女性は酷く落ち込んでしまったようで。知恵袋に質問したようです。知恵袋をみた他の女性は「掲示板に書いている人達は実際に婚活している人はいない。気にしない方がよいですよ。」「私の兄も30代半ばで結婚相談所で婚活、同世代の女性と結婚しましたし、婚活友達も、32歳で33歳の男性と成婚退会しましたよ。」など優しいお返事をしていました。これ、皆さんのお返事の通りなんです。掲示板にそんな風に書き込みする人って「面白いから」「傷つけてやろう」って考えてる人たちなんです。実際、自分は婚活してなかったり、していたとしても自分も上手く行ってなかったり。他人が上手く行くことが嫌だから、足を引っ張ろうとするんです!(-_-メ)ブルースターに入会してる会員様でも「婚活上手く行ってない人のブログみて・・・」「友達から嫌味言われて・・・」なんて落ち込んだりすることもあります。そんな方へのアドバイスは「ネガティブな情報は見ない!気にしない!」です。婚活は上手く行くこともあれば、上手く進まないこともある。人それぞれなんです。情報を鵜呑みにするのではなく、自分に合った情報を吸収していきましょう!明るく・楽しく婚活すること。それがブルースターのモットーです🎶明るい婚活したい方は是非お越し下さいね(#^.^#)下記ブログもご参考下さい!「婚活迷子になってませんか?」 https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/43404/
この相談所を知る
婚活サポート ブルースター
兵庫県 / 神戸市東灘区
御影駅 徒歩8分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!