結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
エン サポート 尼崎
成婚にコミットする実績充分な実力派の結婚相談所!
前職のツヴァイの時(2009~2018)は、成婚退会とは現IBJでいう真剣交際とほぼ同じ意味あいでした。この人でいい、この人に決めたという時点で人によっては成婚退会となります。私の実感では、、5組に2組が破談になっていました。
結婚相談所の婚活での失敗とは、退会か?退会も他での出会いで結婚という場合もあります。当社でも友達や知人の紹介からという方が、男女あわせて数名いらっしゃいます。おつきあいすることになった時点で、休会し、プロポーズ、親の挨拶などをまって、退会。皆、一様に「ここでの活動が、役にたちました。」とか「いい経験をさせてもらいました。」とか言ってくださいます。多少の愛想もあるかもしれませんが、どこで出会っても結婚までいってもらったら、成功と考えています。失敗といえるのは、相手が見つからなかったのではなく自分の側に結婚に行かない原因がある。・・・それを自覚できていない場合です。わかっているが、しんどい(メンタル面で)という場合は、自分の考え方で、再開できる可能性はあります。ペースは人それぞれ、IBJの統計にもあるように10人会うのに1~2ヶ月の人と、1年かかる人では、なぜか、前者にいい出会いがめぐってきます。
婚活には、女性、男性を問わず、子供が欲しいということが、きっかけになっていることも多いです。パパと子供、ママと子供、自己肯定感など、子供と親との関係は、その後の人生に多大な影響を与えています。そんなことから、心理学や絵本を取り入れて自分自身の心育てに取り組まれている絵本研究研究所を主宰されている方のセミナーのサポートをさせていただきました。
IBJは、日本の結婚の1.5%を創出していますが、2019年12月に成婚退会されたお客様にアンケートを実施しました。当、エンサポート尼崎の成婚者様も協力していただいてます。成婚者の8割が結婚式をあげ、6割が新婚旅行に行き52%が、財布を一緒にし、47%が、結婚後、相手をもっと好きになり、8割以上が幸福度8点以上(10点満点)【調査データ引用は婚活総合サービス株式会社IBJより】↓ http://www.ibjapan.jp/ 婚活中に求めていた条件で譲歩したものは?・・・「年齢」339人「見た目」281人「年収」&「住まい」215人とあえいます。
出かけること、特に夜の飲食を伴う外出が減りました。知らない間に歌舞伎座跡地に新ホテルが建設されていました。世界的建築家隈健吾氏によるデザインで新歌舞伎座のデザインを継承しています。最上階のバンケット、2階のカフェやレストラン・・・どれをとっても素敵です。去年の12月オープンですぐにコロナで、知る人ぞ知る今は、穴場と言えると思います。そこで、10月24日土曜日17時から、少人数制の乾杯・コースディナー付の合コンを開催します。
条件はいい。話もあわないわけではない。生理的に嫌でもない。お見合から、もう1度あう仮交際に進み、2~3回あってみて、真剣交際に進むかどうか?という時、女性は、殆ど「時めかないんですがいいですか?」と聞いてきます。現代の結婚を難しくしているものに1つに恋愛至上主義があります。その昔、結婚は家同士の結びつきで家柄や条件が揃っていればそれでいいものでした。上皇陛下のテニスコートの恋以降、皆さんの頭のなかには、恋愛至上主義、大好きな人と結婚するのが理想と皆さん思い込んでいます。時めかないんですけど・・・・といわれた時、「ときめいたんいつですか?」と思わずきいてしまいます。たいていが、学生時代1目惚れも滅多になくなります。それと恋愛経験のある人ならわかるでしょうが、「痘痕も靨」トキメキは、突然冷めます。何があったというわけでなく、2年くらいたつと夢から覚めたように「なんでこんな人好きやったんやろ?」と急に気持ちが変わったことに愕然とします。要するにトキメキだけでは、結婚できないし、それは必ず覚めるものなので、それをよりどころに結婚したら、こんな筈じゃなかったとなっていきます。それよりは、色んなことを話あって、思いやって歩みよる。自分の気持ちを伝える。歩み寄ってもらえたことに感謝する。こういうところから、少しずつ積み上げていくことで歴史がきざまれ、愛情が育っていきます。こういう、気持ちや歴史は一生もの。時めかなくてもいいんです。信頼と愛情を、積み重ねていきましょう!!
マスク・手洗いの徹底食事時の注意外出時の注意三密を避ける。消毒の徹底少しまえまでは、自粛地区があったり、5人以上の宴会は、自粛だったりしましたが、ここへきて、gotoキャンペーンで、旅行に補助がでます。家族や親族の会食も自粛してきたのに。どうしていいやら・・・誰といけばいいんでしょうか?旅行好きなわたしですが、何かためらわれます。今行かなくてもとも思ったりしますが、、、これがいつまで続くかわからないし・・・
婚活アプリ登録1000万人20代は全員登録していると言われています。人と会いにくくなったコロナ禍、登録者は益々増えているのかもしれません。結婚相談所登録者の中にもお相手をアプリでチェックしている人もいると思います。アプリと結婚相談所の違いの1つは、登録必要書類の違いではないでしょうか?結婚相談所の場合は、①住民票②独身証明書③写真付き身分証明書④最終学歴証明書⑤収入証明書⑥勤務先が確認できるもの⑦医師・弁護士・などの国家資格の証明書などを、揃えることが必須となっております。特に独身証明書は、3ケ月以内の原本・・・つまりコピーなどは、不可です。アプリでも金額の高いものほど、というか、結婚相談所と月会費のそうかわらないものほど、必須書類が多くなると言えます。見極めが肝心かもしれません。必須でない所もあれば、身分証明書のみのところもあります。無料に近いものほど書類は不要の傾向が強いと言えます。必須でないもの書類が多い所も要注意かもしれません。
40代後半の女性ですが、明るく積極的に婚活をがんばってくれていました。1ヶ月でお見合を、12回殆どのお相手が交際希望してくれて2人の男性と仮交際となりました。1ヶ月後の婚活経過面談で、改めて、いつまでに結婚したいか?どんな結婚がしたいか?どんな人にひかれるか?今後の方針を、話合いました。
お見合から仮交際(もう1度以上あう)仮交際からデート3回ある確率は相当さがります。(だいたいが1~2回でおわります。)ということは、お見合から4回くらいあうというのは、かなり、結婚への距離が縮まっているということです。お見合から毎週1~2時間でもあって4回あうと、お見合から1ヶ月が経っているということになります。そろそろ真剣交際・・・1人に絞った、結婚を前提としたおつきあいに行くことになります。
この相談所を知る
エン サポート 尼崎
兵庫県 / 尼崎市
尼崎駅 徒歩2分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!