結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブランズ広島サロン
◎IBJ加盟相談所内【成婚数TOP30】ランクイン!(※)
とことん成婚に拘った結婚相談所ブランズ広島サロン婚活カウンセラーの加藤です!早いもので2021年もあと2ヵ月半ですね。ハロウィン♪クリスマス☆彡お正月♡秋~冬はイベントも多くなりますね!さて婚活をされている皆さん!去年の自分と今の自分何か変化はありましたか??新しい出会い結婚に向けて準備がスタートしてるなど今年の初めに掲げた目標に近くなっているでしょうか??コロナ禍で出会いの場所も限られたことで「結婚相談所」で婚活を始めているかたはコロナになる前の2年前よりもグンと増えました!結婚相談所の選び方を相談されることもありますよ(*^^*)ブランズで活動を始められたきっかけの多くは■婚活パーティーでは上手くいかないと実感されているかたが多いです。お一人では難しいと思ったことがプロと一緒にする婚活で行動も気持ちも楽になることがあります(*^^*)それから■ブランズがきっかけでご成婚された方からのご紹介結婚相談所で婚活されたリアルな状況をきいて「私も!」「僕も!」と勇気を出せる方もいらっしゃいます9月にプロポーズの日を迎えた37歳の女性(*^^*)2021年5月彼女が「ブランズで」と思ったきっかけもお友達からブランズの話を聞いたことでした!彼女のお友達が繋いでくれたご縁☆彡お友達の婚活体験はこちらから↓↓↓ https://www.ibjapan.com/seikon_interview/interview102/ お仕事がら、男性との出会いもなくこれまでは知人の紹介婚活パーティーに参加をされてきていましたお友達の結婚報告の場で結婚相談所での婚活体験をきいて私も!と(*^^*)カウンセラーのアドバイス、サポートを心強く感じたようです(*^^*)入会することもすごく迷っていた彼女。一歩踏み出す勇気を持ったことで素敵なご縁を引き寄せることができました!!実際にご自身でもブランズでの婚活を体験されて『どうしたらいいかわからないときはカウンセラーに相談できること、アドバイスをもらえることとても心強かったです!』と仰ってくださいました(^^♪私と歩んだ婚活時間は6ヵ月。私との思い出は*********************************最初の写真撮影のときから緊張を解してくださったりお見合いでの話の振り方、聞き方など丁寧にアドバイスしていただきました。お相手に聞きにくい話題や自分が不安に思っていることも素直に話をすることができ本当に頼れる存在です*********************************と(#^.^#)嬉しい言葉をいただきました♡《結婚相談所》もたくさんあります!カウンセラーとの相性も大事だと思います。悩んでいる間に時間は過ぎますからね!まずは、ブランズ広島サロンがどんな雰囲気なのか体感されてみませんか??今年もあと2ヵ月半。1年後の自分に向けてできること一緒に考えてみませんか?広島サロンでお待ちしております♪-----------------------------------------------▼ご来店予約フォーム▼ http://www.brans.jp/reserve/index.html 【定休日:火&水(祝日営業)】※御予約優先となります。直近での御予約はお時間を調整させていただきますのでまずはご希望のお時間をお知らせください(^^)※当サロンでは、感染症予防対策として、 次亜塩素酸水での空間除菌を行っております。また、マスク着用での面談実施しています。
とことん成婚にこだわったブランズ婚活サロンです。 コロナの影響もあり、以前はあまり普及していなかった、オンラインお見合いが一般的になりました。手軽で、遠距離のお相手とも、簡単にお見合いができます。コロナを心配し、出会いを躊躇される方も、出会いの機会を増やす、素晴らしいシステムですよね。(^^)ただ、オンラインお見合いの大きな、大きな問題。実物より顔がぼやけたり、膨張して・・・あれ、実物よりも、可愛くない・・・!!!??(T_T)恋愛において、見た目はどうしても大事な要素。ちょっとでも、かわいく写りたいのが女心ですよね・・・(。>﹏<。)特に、顔の彫りが薄い方は、オンラインより実物の方が可愛く見えます。私も、仕事でオンラインをする時、とっても!!!嫌な気持ちになります【私の場合は、オンラインのせいではなく、現実を直視出来てない事が原因かもしれませんが・・・(゜_゜)笑】皆様に、私が独自で研究した、オンラインでも可愛く見える、【5つの心得】をお伝え致します。よかったら、参考にしてください\(^o^)/
とことん成婚に拘ったブランズ婚活サロンマリッジカウンセラーの波田です。10月がスタートしましたね。ということは、今年もあと3ヶ月・・・・長いようで短い。。。だけど3ヶ月もあれば状況がガラッと変わることだってあります。本日は、3ヶ月でご成婚された男性会員様のご成婚エピソードです。彼がご入会したのは今年の5月。人と会う機会が減る中で、真剣な出会いを求めて活動をスタートされました。緊急事態宣言が出ると、仕事柄外出制限もあり、休みの日でも家で過ごすことが多くなっていた彼。出逢える時に出逢えた方を大事にする活動にしようと決め、お見合いのお申込みをするところから始めました。誠実で誰に対しても真面目で丁寧な彼。出逢う女性からも好感を持たれることが多かったです。話すのも苦手だといいながらも一生懸命お相手と話す話題を探したり、質問したり、どんなことに興味があるのか、どんなお人柄なのかを知るために考えながら、一人一人に向き合っていかれました。そして、どうしていいか迷った時は、その気持ちを素直に聞かせてくれました。そして、アドバイスさせていただいたことも、しっかり受け止めくださり実行に移してくれました。自分の考えや価値観を押し付けるのではなく、相手の考えもしっかり聞いて、「そういう考えもあるよね」と素直に受け止めたり、彼女を不安にさせないよう、会えなくても電話やオンラインで話すことで彼女を不安にさせない努力もされました。そして、出会って3ヶ月。彼は、結婚するなら彼女しかいないと!プロポーズする気持ちが固まりました。3ヶ月で結婚したいと思える女性に出逢えたのは、それだけ彼が彼女に真摯に向き合い、出会いにくい時期でも出会えたこのご縁を大事にしたからだと思います。もっと良い人がいるかもと、出逢う数に拘って、自分の考えだけを押し通していたらきっとタイミングを逃していたのではないかなと感じます。彼が成婚退会の時に、言ってくれたのは、「迷ったら行動!」思っているだけではなく行動することが大事だと。今、婚活で迷っているなら、なりたい未来を掴むための行動をしてみるのもお勧めです。-----------------------------------------------※当サロンでは、感染症予防対策として、 次亜塩素酸水での空間除菌を行っております。また、マスク着用での面談実施しています。▼ご来店予約フォーム▼ http://www.brans.jp/reserve/index.html 【定休日:火&水(祝日営業)】※御予約優先となります。直近での御予約はお時間を調整させていただきますのでまずはご希望のお時間をお知らせください(^^)
とことん成婚にこだわったブランズ婚活サロンです。人は「恥」のために死ぬ大好きな漫画『ジョジョの奇妙な物語ストーンオーシャン』の一番心に残っているセリフです。かなり強烈な言葉です。。そもそもここでいう恥とはなにか・・・恥とは、自分の行動を恥じ、行いを後悔することです。あんなことしなければよかった、どうしてあんな行動をしてしまったのだろう、もう二度とあんな恥ずかしい思いしたくない、何をしても報われれない・・、過去の行動にとらわると、最終的には、死=行動停止してしまいます。
とことん成婚に拘った結婚相談所ブランズ広島サロン婚活カウンセラー加藤です!今年もあと3ヵ月。。。。金木犀の匂いも楽しみな季節になりましたね~(^^♪さて緊急事態宣言期間が全国的に解除されました。これでまたまた緊急事態宣言期間が始まる日が数週間後にくるんじゃないかななんて心配な気持ちも無くならないのが正直な気持ちです。。。。なので本気で婚活を考えている皆さん!!『今』出来ることをタイミングを逃さず考えてみませんか?今年の4月ブランズで婚活を始めると決断された彼女。この9月にプロポーズを迎えました!彼女の成婚エピソードはこちら→→ https://www.brans.jp/blog/2021/10/20 -2.htmlいままでとは違う環境ではじめる婚活。一歩踏み出すには勇気もいります。相談所は「最終手段」なんて古~い考えは持っていませんよね??(*^^*)最新の婚活事情もお伝えしながらオリジナルのサポートをしているのがブランズのカウンセラーたちです!!興味はあるんだけどな~と思った貴方にぜひ、一度無料カウンセリングにお越しいただきたいです!気になるところ何でもお聞かせください。2021年あと3ヵ月悔いがない時間を過ごして欲しいです!大事な大事な【3ヵ月】どう使うのか一緒に考えるところから始めませんか?お会いできる日を楽しみにお待ちしています!-----------------------------------------------※当サロンでは、感染症予防対策として、 次亜塩素酸水での空間除菌を行っております。また、マスク着用での面談実施しています。▼ご来店予約フォーム▼ http://www.brans.jp/reserve/index.html 【定休日:火&水(祝日営業)】※御予約優先となります。直近での御予約はお時間を調整させていただきますのでまずはご希望のお時間をお知らせください(^^)
とことん成婚に拘ったブランズ婚活サロンマリッジカウンセラーの波田です。台風シーズンになりましたね。広島も一昨日の夜、雨風凄かったですね。自然災害の怖さを痛感することが増えてきたように感じます。予期せぬこと、どうしようもできない状況ってありますよね。それは婚活でもあります。どんなに一生懸命頑張っても、結婚に繋がらない。活動3年目で婚活へのモチベーションも低下して、中途退会を本気で考えた会員様。だけど、中途退会はせず気持ちを立て直し、本当に必要な条件を見直すことで成婚されたお話をしたいと思います。40代前半の女性。30代。仕事が楽しくなり、頑張れば頑張った分結果が出て、昇進もして自分時間を有意義に過ごすことができるようになったことで、このまま独身でもいいと思い過ごされたそうです。ですがその考えが変わったのは、40歳目前の時に経験した西日本豪雨。。広島県も大きな被害がありました。この経験で、自然災害の怖さを知ったとお話してくださいました。災害時、彼女の職場は既婚者ばかり。心配し合う家族がいるのを目の当たりにして、ふと自分の状況が寂しく不安になったそうです。この経験から彼女は、40歳で婚活をはじめる決心をしました。ご入会時、1日も早く成婚したいと目標を立てスタート。活動開始後は、出会いもあり、仮交際もできる。だけど、真剣交際には繋がらない・・・・・。活動から1年経って、お見合いはできるけど仮交際に進む率が下がってきました。活動から2年経って、お見合いが成立しにくくなり出会いが減ってしまいました。彼女は自分に自信がありました。自信があるから、輝いている女性でした。今の自分が好きだから、自分を変えることはせず、自分が出会いたい人と出会うことに重きをおいて活動してこられました。そして、お相手に求めるものもたくさんありました。求めるものも活動が長くなればなるほど条件や拘りも増えていきました・・・・。だから、活動が長くなるにつれて彼女から、お見合い後のお返事や交際終了のご連絡でいただく内容は、「思っていた人と違う・・・・」いつしかこれが口癖になり、お見合いだけでお相手は「こういう人」と決めつけるようにもなってしまいました。私に、性格を変えることはできません。そして、必ずしも変わらないと結婚できないとも思っていません。だから、今の自分が好きでこの自分を好きになってくれる人と出会いたいという彼女の気持ちを尊重していました。活動がまもなく3年目になろうとしたとき、はじめてもう婚活辞めようかな・・・・・・と。そして、「なぜ私は結婚できないのかな」と聞かれました。ここが彼女の変わるキッカケになりました。「なぜ」一日も早く成婚したいと思って活動してきたのにまだ独身なのかを一緒に考えました。活動中、自分の思うように活動するは悪いことではないです。だけど、うまくいかない理由に向き合ってみるのが婚活では大事なヒントがあると私は思っています。今の自分を知ってもらうために、あえて彼女がお相手にしている行動などをお話し、こういう男性がいたらどう思うかをお尋ねしました。「最低!自分勝手。」と・・・・そして、でもこれって私が今まで言ったことがあることのような・・・・・と気付かれました。当たり前ですが、お相手にも考えも思いもあります。だけど、つい自分を受け止めてほしくて、自分の希望ばかりを言ってしまいたくなります。出会いたい人が思い浮かぶなら、好かれるために無理をし過ぎる必要はないけど、お互いを受け止め合うためには、素を出しながら好かれる行動をする必要もあるのではないかなとお話させていただきました。3年目の活動が始まり、彼女が一番大事したいことを改めてお聞きしました。それは、「お互いの価値観を否定することなく、ここからの人生を一緒に楽しく過ごせるよう会話を大事にしてくれる人がいい。」と好きな仕事も続けながら、家に帰るとホッとできて旦那さんとの晩酌を楽しみたいとも仰られました。だからこそ、婚歴・年齢・年収・学歴に拘り過ぎるのではなく、会話を楽しめるかどうかを大事にして、どういう話を楽しいと思うのかを知る活動にしてみようと!そして、色々あった希望条件をいったん外して、出会うところからリスタート。自己PRを変えて1ヶ月。彼女がお見合いしたのは、これまで会うことを考えてこなかったタイプの男性。だけど、笑顔の写真がいいなって思ったからお会いしてみると。お会いすると、お見合いでのお話が楽しくでき、そのあとの仮交際でもお互いが興味があることについて話をしたり、ここからしてみたいことや、お互いのお勧めのお店に行って食の好みを知ったりしていかれました。そして、出会って3ヶ月でご成婚されました。条件や拘りを持って活動するのも、もちろんOKです。だけど、うまく行っていないなって時、手放せるものが何か。を考えるだけで、状況は変わることがあります。そして、自分で婚活を難しくし過ぎないこともだいじかなと。難しくしてしまうのは、それだけ相手に求めることが多く、決めつけて行動しているようにも感じます。上手くいっていないと思ったら、今の婚活方法を見直すことも考えてみるのもお勧めです。-----------------------------------------------※当サロンでは、感染症予防対策として、 次亜塩素酸水での空間除菌を行っております。また、マスク着用での面談実施しています。▼ご来店予約フォーム▼ http://www.brans.jp/reserve/index.html 【定休日:火&水(祝日営業)】※御予約優先となります。直近での御予約はお時間を調整させていただきますのでまずはご希望のお時間をお知らせください(^^)
とことん成婚に拘った結婚相談所ブランズ広島サロン婚活カウンセラーの加藤です!緊急事態宣言期間の延長でデートが先延ばしになってる方もいらっしゃるのではないでしょうか。。。。職場から家族以外との会食や人と会うことを禁止、近隣エリアからの外出制限がでていると万が一を考えて控えたいですよね。確かに、この状況を一日も早く終わらせるために不要不急の外出、会食は控える必要があると思います。ただ、これから先の人生が大きく変わる結婚に向けての行動はなくしてはいけないことで一日一日があっという間に過ぎている時間を大切に思えば思うほど、急を要することでもありますよね。。。。だからこそ『何ができるか』しっかり考えて動くことがすごく大事だと皆さんの婚活を一番近くで見守っていると実感しています。「会いたい」と思う相手と30分でも会うために何をしていますか??・30分しか会えないなら申し訳ないから誘うのは10月になってからかな~・食事する場所もないし、解除されてからかな~そう思う方は、なかなか結婚に至らないです。。。このご時世だから仕方ないなんて諦めてませんか?誘っても断れてしまうこともあるでしょう。どうしてお断りされてしまうのでしょうね、、、女性に「会いたい」と思ってもらえないのなぜでしょうね。。。。あなたのこと本気で知りたいと興味をもってくださってる女性は「30分でも会いたい」と思っています。食事しながらおしゃべりしなくても缶コーヒー片手に30分立ち話や公園のベンチでおしゃべりするだけでも女性は嬉しいのです(*^^*)緊急事態宣言期間中にプロポーズを迎えているカップルは「短い時間でも会いに来てくれてありがとう」「緊急事態宣言期間終わったら〇〇行こうね」お互いに感謝を伝えることができたり先の楽しみを二人で見つけています。そこで!とっても大事なことがありますよね!30分でも【会いたい】と女性から思ってもらう必要があります!!(*^^*)30分でも「会いたい」と思ってもらうためにどんな努力をしていますか??ポイントは女性から『興味をもってもらう』そのために大切にして欲しいのは・共感力・記憶力会話が弾んだ!話を覚えてくれてる♪女性が「会いたい」と思うきっかけです。共感すること話したことを記憶に残すこと自信がありますか?そのチカラ、婚活に活かせていますか??「そうですね~」と答えた相槌共感したつもりで勘違いしてしまうと空回りしてしまい女性の気持ちは萎える傾向があります。せっかくの努力が勿体ないです!!活かすコツ手に入れませんか?手にしたコツをどう使うか一緒に考えるところから始めませんか?お会いできる日を楽しみにお待ちしています!-----------------------------------------------※当サロンでは、感染症予防対策として、 次亜塩素酸水での空間除菌を行っております。また、マスク着用での面談実施しています。▼ご来店予約フォーム▼ http://www.brans.jp/reserve/index.html 【定休日:火&水(祝日営業)】※御予約優先となります。直近での御予約はお時間を調整させていただきますのでまずはご希望のお時間をお知らせください(^^)
とことん成婚に拘ったブランズ婚活サロンマリッジカウンセラーの波田です。気付けば9月❕❕って思ったのは私だけでしょうか。。東京パラリンピック2020も明日が閉会式ですね。1年前、オリンピック・パラリンピックの開催が延期されたタイミングでご入会をされた会員様の目標は来年開催される東京オリンピックとパラリンピックをパートナーと一緒に見たいと目標を立てて活動を始められた方が多かったです。そして、宣言通りご成婚された方もいれば、今も一緒に活動を頑張っている方もいます。ご成婚されるスピードは皆さん違います。私が担当させていただき最短でご成婚された方は、ご入会から3ヶ月!!!最長の方は、3年4ヵ月。どうして、この差ができるのでしょうか。。。。会員の皆さまからは、ファーストカウンセリングで1日も早い成婚を目指して頑張りたい!と言われることが殆どです。そして、どうしたら早く成婚できるのか・・・ということも同時に聞かれます。だから、私はこの質問に対して皆さんにお伝えするのは・・・・・「今の時点で、自分がどのような行動をすると1日も早く成婚できると思いますか??(。´・ω・)?」と。。。えっ!!聞いたのに、答えを言ってくれないの??って思いましたか??婚活は、考えることも大事ですからね(*^-^*)だけど今の時点で言えるとしたら、「一つの出会いに向き合うためには時間は必要」という事です。3ヶ月でご成婚された方は、活動開始1ヶ月目でしかお見合いをされませんでした。そして、お見合いされたのは3人でした。その方は、出会いの数を増やすのではなく仮交際することに注力されました。新たな出会いよりも、仮交際される方との時間を優先して予定を決めていかれました。そして、「毎週会う」を実行するために、お見合いではお休みの日がいつなのか確認し、自分と予定が合う方かどうかを知る。フィーリングが合のか、会話が盛り上がるのか、楽しいと思うのかは仮交際に入ってから会う回数を重ねてみないと分からないから、まずは会う回数を増やすことを大事にされました。そして、その中のお一人と会えば会うほど共通点が見つかり、楽しさも増え、2ヶ月間の交際でご成婚されました(*´艸`)3年4ヶ月でご成婚された方は、お見合いでフィーリング、話が盛り上がったかどうかを重視しお相手と仮交際に入ることに慎重になっていました。だからお見合いする機会は増えるけど、仮交際に入ってもお見合いの数も増やしているので仮交際の方ともデートの予定が合わず結局すれ違いがおおくなり距離が縮められませんでした。でも、こういった経験から学び、仮交際される方との時間を優先する活動するに切り替え、お見合いも欲張り過ぎず一人に向き合える時間を十分に作りながら活動した結果、交際期間2ヶ月でご成婚されました(*´艸`)初動が大事という言葉もあるよに、どのように活動を始めるのかも大切です。だからこそ、最初に成婚目標年月を設定して、その期間で成婚された方々の活動を参考にお話をしております。ですが、このお話をさせていただいても、出会いの数に拘りたい、もっと良い人がいるかもしれない、お見合いで話が盛り上がらなかった方と仮交際に進んでも何を話していいか分からないから・・・・とその不安が勝ると、仮交際へ進みたい気持ちがあってもできないという方も多いです。これも活動してみないと分からないことです。だから、活動の仕方を強制することはしません。皆様にも考えがお有りだからこそ尊重もします。今いる環境で、今の自分にできることが何かを知るためにも、「知る術」を考えるための行動も必要です。出会いの数を増やし、同時に仮交際する人数を増やすことでご成婚に繋がる方も、もちろんおられます。だけど、異性との距離の縮め方を知らないまま数だけを増やそうとするのは得策ではないと私は思っています。私の役割は、パラリンピックで言えば、ブラインドマラソンの伴走者です。実際に走る(婚活をする会員様)皆様の頑張りを結果として残せるよう活動のペース調整させていただきながら、一緒に「ご成婚」というゴールを目指したいと思っています。出会いはあるのに上手くいかない婚活をしている場合は、進め方の見直しをしてみるのもお勧めです。一人で頑張る婚活に疲れたら、伴走者のいる婚活を経験してみませんか(*^-^*)-----------------------------------------------※当サロンでは、感染症予防対策として、 次亜塩素酸水での空間除菌を行っております。また、マスク着用での面談実施しています。▼ご来店予約フォーム▼ http://www.brans.jp/reserve/index.html 【定休日:火&水(祝日営業)】※御予約優先となります。直近での御予約はお時間を調整させていただきますのでまずはご希望のお時間をお知らせください(^^)
とことん成婚に拘った結婚相談所ブランズ広島サロン婚活カウンセラーの加藤です!3回目の緊急事態宣言期間中の広島。毎日の感染者数のニュースをみながら期間が延長されるのかな~~~>_<とヤキモキしています。1回目の緊急事態宣言期間2回目の緊急事態宣言期間そして3回目の緊急事態宣言期間本気で婚活をしている皆さんは緊急事態宣言期間中も止まることなく進んでいます!なぜなら出会う異性も「本気」で婚活しています!結婚に向けての真剣度本気度は高いです!!温度感が同じなので緊急事態宣言期間中だからこそ実感できるお相手の【思いやり】【気遣い】気づくことができ感謝の気持ちをもつことができ安心して『この人と暮らしていける』と決断することができます(*^^*)結婚に向けて進む道は一つ一つが決断です。交際を終えること交際を続けることこれも決断です(*^^*)2021年5月39歳の男性がブランズで婚活すると決断されました!彼がブランズでやってみようと思った婚活エピソードはこちらから→→ https://www.brans.jp/blog/2021/09/39.html 彼は決断力を絶妙なタイミングで発揮できたことで緊急事態宣言期間、まん延防止期間に振り回されず8月にプロポーズの日を迎えることができました!!人生にとってすごく大事な「決断」カッコよさも増した彼(*^^*)すごく男らしく感じました♪【決断力とは】自分自身の意志で物事をはっきりと決められる能力意志をもって選ぶチカラ【思い切った行動】これまで経験したことない環境に飛び込むには勇気も必要です!覚悟も必要でしょう!決断力を身につけていると頼もしさも増し自信もついてきます!男性は『カッコイイ!』と思われて女性は甘え下手、頼り下手も解消されます(*^^*)あなたも結婚に向けてまずは、決断力を発揮してみませんか?(*^^*)緊急事態宣言期間中で思うように進まない婚活。将来を不安に思う時間を過ごすより大切に1日、1日を過ごせる婚活時間を使ってみませんか?コロナに影響されない婚活時間。どう使うか一緒に考えるところから始めませんか?お会いできる日を楽しみにお待ちしています!-----------------------------------------------※当サロンでは、感染症予防対策として、 次亜塩素酸水での空間除菌を行っております。また、マスク着用での面談実施しています。▼ご来店予約フォーム▼ http://www.brans.jp/reserve/index.html 【定休日:火&水(祝日営業)】※御予約優先となります。直近での御予約はお時間を調整させていただきますのでまずはご希望のお時間をお知らせください(^^)
とことん成婚に拘ったブランズ婚活サロンマリッジカウンセラーの波田です。皆さんは、なぜ結婚したいですか?突然の質問になりましたが、結婚したい理由は人それぞあると思います。では、どんな結婚生活が理想かを尋ねると答えられない方も多いです。どんな結婚生活を理想とするかに正解はないですよね^_^本日は、活動当初、理想とする結婚生活のイメージがないと仰られた男性会員様のご成婚エピソードです。彼は30代後半、性格はとってもマイペースで慎重派。「交際期間が6ヶ月は短すぎる、そんなの絶対に決められない。」といいながらの活動スタートになりました(;´Д`)それでも婚活は逆算!まずは、一緒に成婚退会をする年月を決めました。そしたら、自分は3年後の成婚を目指すけど時間をかけすぎですか?と・・・・。ペースは人それぞれなので、成婚目標が3年後なのも全然ありですよとお伝えしました。だけど、「なぜ3年なんですか?」と聞いたら交際期間が短いので決断するには、その分タイプが違う女性にお会いする経験が必要なのでと・・・・。なるほど!!これを聞いて、私は彼の成婚が早いだろうなと感じました。それは何故かと言うと・・・・・・・【まずは会う】会おうとする気持ちを持っていて、この行動をしようと意識してくれていると分かったからです。そして、彼はきっと最初に届くお見合いを受けるだろうと思ったからです(´∀`)bグッ!(予想通り、最初に届いたお見合いをお受けしました)ここだけのお話・・・以外と「まずは会う」が出来ない方も多いんです。条件を縛り過ぎると、出会う相手を選び過ぎるてしまいタイミングを逃し婚活のスピードは落ちてしまうんです(´;ω;`)まず最初に彼と決めた約束。それは、「3年後に成婚をするための行動をしていくこと。」その行動とは・・・・・・・①出逢いの幅を狭めない。②出逢うタイミングを逃さない。③届いたお申し込みから受けていく!この3つを彼はちゃんと実行されました!活動初月で6名の方とお見合いし、仮交際もしてお見合いだけで終わらせない活動をしました。そして彼との合言葉は、「お見合いのプロにはならない」お見合いだけの出会いが続いても成婚には繋がらないです。成婚という花を咲かすには、種をまき、水をやり、時には肥料を与え、栄養がその花にだけいくよう間引きも必要。成婚に繋がるステップを踏んでいくためにも、お見合いのプロになってしまうと、芽が育ちません。芽を育てるとは、お相手のことを知り、自分のことを伝え心の距離も縮められるかです。仮交際しているのに、考えても結婚のイメージがわかない・・・・そういう時もありました。どうしてイメージできないのかを考えたとき、彼は気付きました。イメージできるような話をしていないからだと。イメージするために、お相手に聞いたほうがいいこととは何か。こういったことを面談でお話させていただきました。結婚観も人それぞです。結婚する上で譲れない、変えたくないこともあるかもしれません。そういったお話を本音でするから未来が見えてきます。そして、出会いは無限と思わないこと。きっと限られていて、その時に出逢うことに意味を持つのではないかと私は思っています。だからこそ、出逢うタイミングを逃さないでほしいと彼にも伝えていました。6ヶ月という言葉だけでイメージすると期間が短いと感じる方もいます。彼もそうでした。ですが、彼は3ヶ月という期間をどの様にお相手と過ごすかで、決断はできるのだと活動を通じて感じてくださいました。とってもマイペースな彼でしたが、ご成婚まではハイペースでした!成婚目標は3年後と言っていた彼でしたが、実際の活動期間は‥‥‥‥‥‥4ヶ月!!こんなに早く決断できたのも、彼のことを好きだとちゃんと言葉にして彼女が伝えてきてくれたから!この言葉をキッカケに、お互い本音で話をしながら「相手に合わす」という行動もできたからではないかなと感じました(´▽`)ノ--------------------------------------------※当サロンでは、感染症予防対策として、 次亜塩素酸水での空間除菌を行っております。▼ご来店予約フォーム▼ http://www.brans.jp/reserve/index.html 【定休日:火&水(祝日営業)】※御予約優先となります。直近での御予約はお時間を調整させていただきますのでまずはご希望のお時間をお知らせください(^^)
この相談所を知る
ブランズ広島サロン
広島県 / 広島市中区
紙屋町東駅 徒歩3分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!