結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブランズ広島サロン
◎IBJ加盟相談所内【成婚数TOP30】ランクイン!(※)
とことん成婚に拘った結婚相談所ブランズ広島サロン婚活カウンセラーの加藤です! 今日は皆さまへご報告があります!この度ブランズ広島はIBJAward2021「下半期」を受賞することができました!!これはひとえにブランズで本気の婚活をしよう!と入会を決断されたかたブランズのカウンセラーサポートをしっかり活用してご縁を引き寄せることができたかたそしていま現在、コロナ禍で結婚相手と巡り合うために本気の婚活をブランズのカウンセラーと一緒に日々努力を積み重ねているかたみなさんのおかげで受け取ることができた証です(*^^*)そもそも【IBJAward】とは日本結婚相談所連盟(IBJ)がコンセプトを掲げて選定基準を設け1817社のなかから356社のみ20%(19.5%)程度の相談所を評するものです。コンセプトはIBJクオリティを確立しご縁のある皆様を幸せにするまず活動されてる会員様との関係性そしてご成婚されたカップルへのサポートまた、他相談所様との連携成婚された方のご人数入会された方のご人数トラブルやクレームの状況など複数の選定基準をすべてクリアした相談所が受賞できる『絶対受賞』がIBJAwardです!2021年上期の受賞に続き下期を受賞できたことブランズとご縁があり関わってくださった皆さんに感謝の想いでいっぱいです!!ブランズで婚活を始めようと決断してくださった皆さん一緒に婚活を頑張り成婚された皆さん昨年、一昨年など以前に、ブランズで成婚された方からのたくさんのご紹介でのご入会現在もコロナ禍に負けないように婚活を頑張っている皆さんプロフィール写真をサポートしてくれているカメラマンチーム皆さんの協力と支えがあるからこその受賞です!だからこそ、本当に嬉しい受賞になりました(*^^*)これからもブランズのカウンセラーチームができる誠心誠意のサポートを変わらずに続けていく励みになります2022年もブランズ広島サロンアドバイザーチームカウンセラーチーム一丸となって皆さんの婚活を全力で応援させていただきます(^^)/ブランズ広島サロンがどんなところなのか気になった皆さん!!まずはアドバイザーチームの無料カウンセリングを体験してはいかがでしょうか?カウンセリングのご予約はこちら↓-------------------------------------------------▼ご来店予約フォーム▼ http://www.brans.jp/reserve/index.html 【定休日:火&水(祝日営業)】■御予約優先となります。直近での御予約はお時間を調整させていただきますのでまずはご希望のお時間をお知らせください(^^)■オンライン(ZOOM)でのカウンセリングも可能です。ご予約時【ご相談内容】の欄へ、オンライン希望をご記入ください。後日担当アドバイザーよりURL、パスコードをお送りさせていただきます※当サロンでは、感染予防対策として、次亜塩素酸水での空間除菌を行っております。また、マスク着用での面談を実施しています。----------------------------------------------------まだ、本気の婚活を始めていないかたとの出会いを楽しみにお待ちしております!
あなたのそばに私がいること私のそばにあなたがいることすべてはそこから始まるのです。(トランス/鴻上尚史より)結婚相談所に入ろうか悩んだけど、入らなかった原因、人それぞれです。一つの理由として、結婚相談所に入れば、結婚出来るかもしれない。でも、それは妥協で、好きな人と結婚出来ないかもしれない。と、考えている人も多い。確かにそれは、そうかもしれないし、そうでもないかもしれません。
とことん成婚に拘ったブランズ婚活サロンマリッジカウンセラーの波田です2022年新たな年になりましたね。本年が皆様にとって素敵な1年になることを祈っております。そして、毎年この時期になると思うのが、ご成婚退会された方から届く年賀状が楽しみということ。年賀状で入籍されたご報告やお子さんが誕生されたこと、新居を建てられたこと、お子様の成長を教えてくださるものと様々ですが、どのご報告もとても楽しみです。ご成婚退会されても、私のことを覚えていてくださることがさらに嬉しですヾ(≧▽≦)ノ活動中、いい事ばかりではなかった方も諦めずに活動したからこそ繋がったご縁。その経験があるからこそ、より家族の大切さと大事さを感じているとお話ししてくださった方もいます。今年も会員様と一緒にご成婚目指して頑張りたいと思います。一緒に頑張る婚活に興味を持っていただけたら是非ブランズ婚活サロンもご検討いただけると幸いです。**********************************▼ご来店予約フォーム▼ http://www.brans.jp/reserve/index.html 【定休日:火&水(祝日営業)】※御予約優先となります。直近での御予約はお時間を調整させていただきますのでまずはご希望のお時間をお知らせください(^^)***************************************
とことん成婚に拘った結婚相談所ブランズ広島サロン婚活カウンセラーの加藤です!新年あけましておめでとうございます。皆さんにとって、いい出会いのある一年になりますように♪本年もよろしくお願いいたします。広島県はまん延防止処置適応が1月末までになりましたね。コロナ禍でもできる婚活も2年になりました。。。。コロナ感染者数が増えるたびに不要不急の外出や会う人の制限数か月おきにくるこの波との一緒の婚活。婚活のモチベーション保つの大変ですよね(^^;)会えない外出できない誘えないなかなか仲も深まるのは難しいと仰ってる方もいらっしゃいますただ、、、、このままコロナ禍を理由に立ち止まって様子をみてるだけでは何も変わることはないですよね。。。。1年後3年後5年後貴方は、どうありたいですか?子育てが始まってる信頼できる人は隣に居てくれるマイホームを建ててる「いま」できることが何かを知るための時間を作るところから初めてみませんか?コロナ禍でも結婚することができた人は「まず動く」を心がけていました!出会う方法誘う方法仲が深まる方法貴方にあった婚活方法を手に入れることができたからこそ夢を実現することができていますよ(*^^*)コロナ禍でも進む婚活を私と一緒に考えた皆さんが体験されたキッカケはこちらから→ https://www.brans.jp/blog/2022/01/2022.html 止まらない婚活。一日も無駄にしない婚活。一緒に始めませんか?-------------------------------------------------▼ご来店予約フォーム▼ http://www.brans.jp/reserve/index.html 【定休日:火&水(祝日営業)】■御予約優先となります。直近での御予約はお時間を調整させていただきますのでまずはご希望のお時間をお知らせください(^^)■オンライン(ZOOM)でのカウンセリングも可能です。ご予約時【ご相談内容】の欄へ、オンライン希望をご記入ください。後日担当アドバイザーよりURL、パスコードをお送りさせていただきます※当サロンでは、感染予防対策として、次亜塩素酸水での空間除菌を行っております。また、マスク着用での面談を実施しています。
ブランズに入会したら、貴方が密接に関わるのは、カウンセラーです。つまり!カウンセラーの一日がわかれば、ブランズ入会後の貴方をイメージしやすいかと思います。今日は、アドバイザーの私【アドバイザーは初回のご案内、入会までのお手伝いがお仕事です】の目線から、向かい側の机に座っているカウンセラーの一日を紹介いたします(*^^*)
とことん成婚に拘ったブランズ婚活サロンマリッジカウンセラーの波田です今日は雪ですね。街も賑やかで人通りも多いですね。12月は、なんだかんだでお金が出ていく月ではないでしょうか。お財布事情は人それぞれですが、皆さんはデート代についてどのような考えでしょうか。内閣府がはじめて「男性らしさ」・「女性らしさ」についての調査が行われ、その中で「デートのお金は男性が払うべきか」という内容がありました。そして、その回答は男性の37%が「そうだ」と。このパーセンテージ、皆さんはどう感じますか?私は、思ったよりも多くの男性がそう思っていることにビックリしましたΣ(・ω・ノ)ノ!こんなにも多くの方がまだデートの時のお金は男性が払うって思ってくれているなんて・・・・。そして、同じ質問を女性にしたときの女性の回答は「22%」女性も思ったほど、男性に全額負担してほしい気持ちではないようです(*^-^*)食事代を男性が出してくれたなら、カフェ代は女性が出す(*^-^*)もしくは全て割り勘!デートでは、お互い様精神も大事ですよね。相手が奢ってくれるかどうかよりも、どういう時間にしたいのかが大切ですよね!男性もデートに誘いたいけど、出費が多くてご馳走はできない・・・なんて悩まず会いたい人には会いたいって伝えてみましょう(*´▽`*)************************************▼ご来店予約フォーム▼ http://www.brans.jp/reserve/index.html 【定休日:火&水(祝日営業)】※御予約優先となります。直近での御予約はお時間を調整させていただきますのでまずはご希望のお時間をお知らせください(^^)***************************************
とことん成婚に拘った結婚相談所ブランズ広島サロン婚活カウンセラーの加藤です!ブランズは年内最後の営業日は12月27日(月)残すところあと8日。今月も、例年通りたくさんのご相談をいただいております。アドバイザーのご相談できるご予約枠も残席があと少しとなりました!2022年。どんな環境で婚活をすれば会いたいと思える異性と知り合えるのか「この人!」と思う相手に巡り合えたとプロポーズの日を迎えるためにいつなにをどうすればいいのかまずは、これまでの婚活をアドバイザーと振り返ることでヒントが見つかります!!手探りの状態で1人でやきもきしながら進めていた婚活。ちょうど一年前に『2021年どんな婚活をしたらいいのか』とご相談にお越しくださった36歳の女性。彼女は結婚願望はあるけど男性との距離の縮め方がわからないどんな話をすれば仲良くなれるのだろう。。。果たして誰かと暮らすことは向いているのか??見えない不安が重荷にもなり結婚後に具体的なイメージをもつことができませんでした。そんな彼女も一緒に過ごした婚活時間で気持ちの整理もできイメージができるようにもなっていました!!そして、先日、プロポーズの日を迎えることができました。お相手からはサプライズで思い出の品も添えていただいたこと特別な日になった❤と報告が届きました♪彼女の婚活エピソードはこちら⇒ https://www.brans.jp/blog/2021/12/30 -2.htmlぜひ、一年前の自分を思い出していただき『同じ一年にしたくない』そう思ったときが本気の婚活のスタートです!!「結婚した自分をイメージできない」「理想って何?!」結婚願望がないわけではないのであれば具体的なイメージがなくても問題なしです!!ブランズのカウンセラーチームは経験も豊富です(*^^*)悩みや不安は人それぞれ違います。貴方のオリジナルで全力でサポートします!まずはいまの「不安」そこから聞かせてください(^^)2022年の婚活が結婚に繋がるヒントを探しましょう!!広島サロンでお待ちしています!!-------------------------------------------------▼ご来店予約フォーム▼ http://www.brans.jp/reserve/index.html 【定休日:火&水(祝日営業)】※御予約優先となります。直近での御予約はお時間を調整させていただきますのでまずはご希望のお時間をお知らせください(^^)※当サロンでは、感染予防対策として、次亜塩素酸水での空間除菌を行っております。また、マスク着用での面談を実施しています。
まさに今!この瞬間も、文字を綴っている私ですが、誰かに想いを伝える時、直接会って想いを伝えることも素晴らしいですが、、文字にしたためて想いを伝えるのも、素晴らしい方法ですよね。メールやLINEを有効活用することで、恋愛や婚活をグッと上手く出来ます。メールやLINEは、直接伝えるより、落ち着いて熟考しながら、丁寧に想いを伝えることができます。ここで、メールやLINE【最近だと殆どの方がLINEですかね?】をより、最善の方法で上手に使うために、お勧めポイントお伝えしますね♪♪
とことん成婚に拘ったブランズ婚活サロンマリッジカウンセラーの波田です。今月成婚されたKさま。40代女性。アプリや他相談所での活動経験があり、出会えるけど交際が長く続かない。お相手から思われるけど自分が同じ気持ちになれない。。なかなか思うように婚活が進まないと無料相談に来店。どう動いていいのかに迷っているからこそ、サポートが必要と感じ、ブランズで活動することを決断されました。彼女のこれまでの婚活を伺い、言動と行動が伴っていないこと、彼女は結婚を求めているけどお相手は恋人を求めているなど、出会っても彼女が求める結婚には程遠い状況でした。一緒に活動していく中で、彼女が結婚生活に何を求めるのか。ここが明確になっていなかったので、これを明確にするために行動をしました。まずは、男性が結婚相手に求めることが何かを知るために、お見合いの申し込みやお見合いを受けることを全力でされました。自分はお相手からどう見えているのか。真剣度の高い男性は、お相手にどんなことを求めているのか。これは、出会って会い続けてみないとわからないことですよね。だから、会い続けてもらえる努力もしていきました。彼女の武器はとても明るい笑顔。面談でもいつも笑顔で笑っていることが多かったです。ふくれっ面で話されるより笑顔で話をしてくれる方が心を開きやすくなると思いませんか?彼女は笑顔で話すことを意識し活動されました。その結果、お見合いで断られる事は殆どもありませんでした。どの男性からも笑顔がよく話しやすいとお声をいただきました。彼女は私との面談でもいつも笑顔で話をしてくれました。面談で見せてくる姿がいいと、それを武器としてお相手の前でも意識してほしいとお伝えができます。出会いは一期一会。出逢う人すべてと上手くいくわけではないからこそ、大事なのは目の前にいる人を大事に想えるか。そして、興味を持って関わることができるかどうか。どう行動していいか分からなくなっていた彼女も、自分の武器を知り、笑顔で自分のことも話をしながら、自分が求める人が何を求めるのかを知り、それが自分にできるかを考えることでご成婚へと繋がりました。出会うためには「待たない」。ここでの活動でこれも意識されたことでした。ご成婚されたお相手とは同じ趣味があり、結婚後も互いにこの趣味を大事にしたいという思いが一致。好きなものが一緒だから、一緒に楽しめる。この人とならこれからの人生が楽しくなると確信したとお話ししてくださいました。そのお話をしてくれているときの笑顔が今まで見た笑顔の中で一番輝いていました(*^-^*)婚活が上手くいかないって思ったら、「笑顔で話す。」「出会いを待たずに自分から求めていく。」これを意識して続けることで成婚のスピードも違うように感じます。▼ご来店予約フォーム▼ http://www.brans.jp/reserve/index.html 【定休日:火&水(祝日営業)】※御予約優先となります。直近での御予約はお時間を調整させていただきますのでまずはご希望のお時間をお知らせください(^^)
大人気ドラマ、『北の国から’92年巣立ち』で、メインキャラクターの黒板純が、東京で出会った女性松田たま子を妊娠させてしまったこと、そして中絶させてしまったことを知った黒板五郎が、北海道より飛行機を使い、急いで東京へ駆けつけました。その際、お詫びの品として北海道より持参したもの、それは、かぼちゃ5つでした。私はこのシーンを見て、???となりました。五郎が貧乏で高級な持参物を用意出来ないことは、視聴者は勿論知っています。それを加味しても、お詫びの手土産にかぼちゃはないんじゃないの?と子供ながらに思いました。たま子の下宿先、たま子の叔父の家に向かった五郎と純ですが、(菅原文太演じる)たま子の叔父を見るやいなや、五郎はその場で謝罪し、かぼちゃ5つを手始めに差し出します。家に上がると、頭をこすりつけて五郎は土下座をします。土下座する五郎をみて、叔父は、そんな芝居じみたことはやめてくれ、と言います。その後の状況を要約すると、五郎はお金がない事もわかる。プライドを投げ捨てて土下座をしている事、飛行機を使って急ぎ北海道から東京に詫びに来たこと【ちなみに、五郎は純の母親が死んだときも、お金がないので飛行機を使わず汽車で向かってます】も、五郎なりの誠意だろうが、それは、本当に心の底からの、誠意なのか?と、五郎に問いかけます。【たま子の叔父である】自分は、たま子が妊娠した時・中絶した時、たま子がどんな気持ちだったのか本気で想像した。たま子が一人で悩んで、一人で病院を探して、病院に電話をして、一人で手術代に上がったことも、想像した。あんたはそこまで想像したのか。【五郎には娘がいるが】、自分の娘が同じ体験をしたら、今と同じ行動・同じ気持ちでいられるのか。あんたも『本気で想像しろ』と、一喝します。そして、名言、『誠意ってなにかね』と、伝え、かぼちゃは持って帰るように言います。机の上にある5つのかぼちゃを最後に映し、このシーンは終わります。静まり返った空間の5つのかぼちゃ、異質さが際立ちます。五郎なりに誠意を尽くしたつもりですが、真の誠意ある行動をしてないこと、全て看破されていました。【ちなみにこの謝罪のシーンの前に、五郎は純とラーメンを食べながら、『謝っときゃあなんとなる。しょうがないじゃん』とか、言ってます。】このシーンで五郎は2つの大きなミスをしていると、思っています。
この相談所を知る
ブランズ広島サロン
広島県 / 広島市中区
紙屋町東駅 徒歩3分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!