結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブライダルPunono(プノノ)
条件だけの婚活から卒業して、本当の出会いを見つけよう!
コロナの終息にはまだまだ時間はかかりそうですが、2023年3月13日にマスク着用が任意となりました。なんと約3年ぶり!とはいっても、意外と皆さん慎重なようで、街中を見ても多くの人がマスク着用のまま。ちょうど花粉に悩まされる季節でもあるので、マスクを外したくても外せないという人も多いかと思います。 マスク必須の医療機関、また各種イベントなど人が集まる場所では主催者側の判断によりマスク着用を要請されるケースも多いので、当面は自分や周囲の人の健康を守るためにもマスクは必要です。 とはいえ、外す機会が増えることは間違いありません。そうなると女性ならば当然メイクが気になりますよね。マスク着用生活を強いられていた時は「どうせマスクをするし」と、メイクに対してズボラになっていた方、いますよね。 知り合いのエステティシャン&ビューティアドバイザーの話だと、コロナ禍に入ってからリップをする機会が減ったため、リップ購入者が激減したそうです。それがマスク解禁の情報が流れてから少しずつ購入者が増えているとか。この時を待ち焦がれていた女性も多いでしょうが、焦りを感じている人も多いはず。 いつマスクを外す機会に遭遇しても焦らないように、しっかりメイクアップの準備をしておきましょう!
こんにちはブライダルPunono(プノノ)です。当社では、な、なんと!3月末日まで女性の方のご入会費用半額キャンペーン中!これから訪れる春に向かって、希望をもって活動してほしい感謝のキャンペーンですオンライン、又は対面での無料カウンセリングを受けていただくこと心身ともに健康な35歳以下の女性本気で婚活に取り組む気持ちがあること以上が主な条件となります。エリアは問いません。婚活は全てオンラインでも可能な時代ですが、ブライダルPunonoの得意とするカウンセリングをフル活用して、パートナーを見つけましょう!
相談所に登録する人にも、いろいろな種類がいます。大きく分けると「すぐにお相手を見つけて退会していく人」と「なかなか決まらず、長い間会員を続ける人」です。ゴールインするまでが早い人、遅い人にはどのような違いがあるかをお伝えします。 1つ言えるのは「自分のことをよくわかっている女性は早い」ということです。言い換えると「自分の年齢的価値をわかっている」自分の婚活市場における価値が、自分の思っているものと周りが思っているものとの間の差が少ない。そういう人はすぐに決まります。 私たち結婚相談所は、当然ながら会員さんに「合いそうな人」をご紹介します。その方の年齢やスペックなどから「この人と相性がよさそう」と思う人の情報をお見せします。お相手候補の情報に対し「なるほど」と言う前向きな人と「え〜」というネガティブなリアクションの人に分かれるもので、前者のほうが、お相手候補を見つけるのが早い人ですね。 ご自分の年齢や収入などなどから「自分と釣り合うのはこのくらいの人」と考えるイメージが、周りの人がその会員さんに対して持つそれと近い人。そういう方は、紹介される方に対しても速やかに受け入れる、会ってみるアクションを起こし、会う人のうちどなたかと結ばれています。 結婚相談所は結婚できるための出会いを提供する場なので、私は会員さんにとって楽しくない話もしますが、女性にとって「40歳」は年齢の大きな節目です。その年齢の前後で、お申し込みの数も、申し込みを受け入れてもらえる数も、大きく変わります。そのくらいの年齢の方も、自分の市場価値がどのくらいかをわかって婚活をするひとは決まりやすい傾向です。
こんにちは!群馬県高崎前橋の結婚相談所ブライダルPunonoの清水かなこです。2022年は、コロナに苦しみながらも、コロナの影響も減ってきて少しずつ日常に戻ってきた、という年だったと感じています。婚活がどのように変わったかと、2023年の婚活市場はどうなりそうかを考えてみたいと思います。
こんにちは!群馬県高崎前橋の結婚相談所ブライダルPunonoの清水かなこです。どんな職業の人が婚活でお相手を見つけやすいのか?私の結婚相談所の例をもとにお話しします。
こんにちは!群馬県高崎前橋の結婚相談所ブライダルPunonoの清水かなこです。最近はまた、残念ながら新型コロナウイルスの感染者数が増えてきてしまいました。オンラインお見合いも普及し、コロナで婚活の形は大きく変化しています。今回は、こんな時代だからこその「結婚相談所が提供する2つの価値」についてお伝えしたいと思います。
こんにちは!群馬県高崎前橋の結婚相談所ブライダルPunonoの清水かなこです。結婚したいけれども、コロナで出会いの機会すらない……多くの独身の男性女性が、そのような思いを抱えています。コロナは、結婚のあり方そのものを大きく変えました。「今どきの結婚事情」について、さまざまなデータからお伝えしていきたいと思います。
こんにちは!群馬県高崎前橋の結婚相談所ブライダルPunonoの清水かなこです。 新型コロナウイルスの感染拡大もあり、婚活もなかなか自由にはやりにくい状態が続いています。昨今の最新の婚活事情と、コロナがあっても変わらないことについて、お伝えします。
こんにちは!群馬県高崎前橋の結婚相談所ブライダルPunonoです。この記事では「現代の結婚事情」をテーマにお伝えしていきます。結婚には「お相手との出会い」が欠かせません。今の時代、コロナもあり若い人も「自然な出会い」は減っています。勤務先からの飲み会の自粛要請などもありますから、コロナの前のように気軽に合コンというわけにもいかないでしょう。 皆さんお仕事も忙しいですから、コロナに関係なくそもそも出会う機会がないという人も増えています。私たちの結婚相談所の会員さんも、言葉を選ばず言うと「モテないから」というよりも「出会いがないから」入会される方がほとんどです。 結婚相談所のIBJは、自社での成婚組数が1万402組と発表しています。IBJが独自に算出したところ、年間の婚姻組数は51万4,656組で、日本の年間婚姻組数の2%に該当すると同社は発表しています。50組に1組ですね。IBJだけでこの数で、結婚相談所はIBJ以外にもたくさんありますから、結婚相談所経由の成婚はもっと多いと考えてよいでしょう。 昔は「お節介な親戚」がいて、独身なら次から次へとお相手を紹介してきたり、うまくいかせようとあの手この手を使ってきたりしたものです。その人たちは、独身の方にしてみれば迷惑極まりない存在だったかもしれませんが、それがきっかけで結婚につながることもあったわけですから、一定の効果はあったと言えます。最近は時代の変化で、そのような人も少なくなりました。「強制的に結婚させようとする力」がなくなってきている分、結婚相談所の果たすべき役割が大きくなってきていると言えるでしょう。 昔は結婚相談所を「こんなところを使わなければ結婚できないなんて」とどこか後ろめたい気持ちを抱きながら入ってくる人もいましたが、最近はもっと純粋に「自然な出会いがないので」と入会する方が増えていると感じています。
婚活では、どんなファッションがよいのかをお伝えします。最近の若い人はみなさん倹約家で、貯金を持っている人が多いと感じています。堅実なのはとてもよいことと思いますが、婚活では、かけるべきところにお金をかけるべき、がお伝えしたいことです。 「結婚相談所に入るだけでもお金がかかるのに、もっといろいろなお金のかかるプランに入れということ?」と思われた方もいらっしゃるかもしれません。私たちの結婚相談所は、お金を多く払った人が特になる形にはなっていないので、ご安心ください(笑)。会員の皆さんに、会員さんに限らず婚活している人にお伝えしたいのは「みなさんの魅力を引き出すことへのお金は惜しまないでほしい」ということです。
この相談所を知る
ブライダルPunono(プノノ)
群馬県 / 高崎市
高碕駅 徒歩6分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!