【看護師】20代男性♡交際3か月でご成婚♡婚活成功の鍵
- 成婚エピソード
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
目次
- 20代同士、活動9カ月でご成婚へ
- お二人とも医療従事者、共通点が多いカップル
- 彼女大感激のプロポーズ演出とは
- 活動を振り返って気付いたこと
- ハイスペック男性にも人気の結婚相談所
20代同士、活動9カ月でご成婚へ
名古屋・千種のアットホームな結婚相談所、
ブライダルサロンブーケ代表カウンセラー:佐藤香織です(^^)
先日に続き、令和4年「3組目」のご成婚レポートをお届けします♪
ブーケ:20代男性会員様♡お相手:20代女性会員様
20代同士のカップル誕生です!
彼のご活動としては、昨年4月下旬にご入会をされました。
その後、10月に運命の彼女との出会いに恵まれ♡この度のご成婚に至りました。
活動期間:9カ月
交際期間:3か月
20代というと、「結婚」への思いがあるものの、決断に対し迷ったり、まだまだ他の人とのご縁もあるのでは?と不安になったり、揺れやすい人も少なくないかもしれませんね。
その点、お二人はお見合い当初から「この人とはこれまでのお相手とは違うものを感じる」という確信に近いお気持ちを味わったそうです。
お見合いをいくつか経験していくと、そういった「直感力」が鍛えられていくようです。
お話をしていて楽しいな。
この人は自分にとても興味を持ってくれているな。
気遣いや思いやりを感じて話していて嬉しいな。
こういった気持ちを感じるなかで、一番重要だとおっしゃっていたことが『自分が自然体で何でも話せるお相手であること』
お見合いやプレ交際でのお相手選びのポイントを、このように教えてくださいました。
お二人とも医療従事者、共通点が多いカップル
出会った当初から、お互いに分かり合える部分が多かった点については、今回次のような理由も影響していると思われます。
お二人ともが今回、医療従事者様でいらっしゃったこと。
コロナ禍2年、大変なを日々送っていくうえで、胸に秘めた様々なご苦労やお悩み、心身共にお辛いこともおそらく沢山あったと思います。
また、そうした中でも、
自分が患者様に必要とされることで得られる遣り甲斐や責任感、同じ境遇で支え合える仲間達に恵まれていること。
こうしたご自身の存在意義や周囲から得られる心遣いへの感謝を、ひしひしと感じていらっしゃるご様子です。
日々感じる事、思う事、しんどい事、嬉しい事。
お二人が何でも遠慮なく話し合って、理解し合えるかけがえのない存在になっていくのは自然な流れだったようにも思います。
まさに、ご縁にはこうした絶好の「タイミング」があるのですね。
またそれぞれに専門性の高いお仕事でもありますので、お互いに「それは知らなかった!もっと詳しく教えて欲しい。」と興味関心が深まったり、お相手を心から尊敬しあえるという、強い絆で結ばれていました。
お相手への関心や理解、お互いを認め合い尊敬し合う事。
ご結婚相手を選ぶ際、とても大切なことだと私も思います。
がっちりと繋がれた絆、それでもお仕事で疲れた時や余裕が持てない日々では、時々、ふと不安を感じたり、これでいいのかな?と誰かに背中を押してもらいたくなる瞬間だって、誰にだって当然でてきますよね。
そのような時こそ、私のような専属のカウンセラー(仲人)が必要です。
素直な気持ちを語る。そして、自分の思いに気付く。
この作業が、婚活をより快適で自信が持てる活動にしていける秘訣の1つです。
彼女大感激のプロポーズ演出とは
大好きな彼女の為に・・・♡
彼は一生懸命、プロポーズ当日の為、プロデュースしてくれました。
彼がプロポーズ実行に選んだお店は、このようなポイントで決まったそうです。
〇都心から少し離れた隠れ家的レストラン
〇人目を気にせずお話できる個室ありのお店
〇花束など保管してもらえるサービスありのお店
〇賑わっていると恥ずかしいので空いている日を選択
プロポーズ成功のお写真を私も拝見できました♪
彼女は小柄で守ってあげたくなる可憐さがあり、本当にとっても可愛らしい方でした。
彼が大好きになった気持ちが十分わかりました。
その彼女に喜んでもらおうと、お店選びの他にもう1つ頑張ったことがあります。
それは「花束」のプレゼント。
選んだのは、「真っ赤なバラ」
その本数は「108本」
花言葉は、「愛情」「あなたを愛しています」
108本の意味は、「結婚してください」
両手に抱えるほどの、大きな大きなブーケ。
彼女にしっかりと、彼の思いを強さが伝わったようです♡
お相手仲人さんから「感激しておりました!素敵なプロポーズをありがとうございました。」とのお声も頂戴しました。
お二人も、周りで支える仲人達も、一緒に幸せになれた気分です。
☆ご成婚本当におめでとうございます☆
活動を振り返って気付いたこと
恒例のご成婚者様アンケートにお答えくださいました。
直筆は恥ずかしい・・・とのことで、事前にメールで送ってくださいました。
用意周到、その細やかさやお気持ちが大変嬉しかったです。
◆サービス内容:大変満足
◆結婚相談所で活動した理由:真剣に結婚を考えている方と出会いたかったため。また不器用な性格の自分は手厚いサポートが必要であると感じたため。
◆結婚相談所で活動してよかったこと:佐藤さんと出会えたこと。ブーケさんは少人数制をとっており、きめ細かな対応をしていただけました。様々な対応が迅速であり安心して活動できました。
◆お相手選びの決め手は:「素直で人を思いやれる優しい心」
◆ご成婚までの経緯:10月お見合い/12月真剣交際/1月プロポーズ
◆活動中の会員様への応援メッセージ:「上手くいかず悩んだ時は、抱え込まずに佐藤さんへ相談し素直にアドバイスを受け取ることが大切です。‘人としても成長できるか’が成婚への鍵だと思います。」
このような温かなメッセージをいただきました。
優しいお言葉に、担当の私も感動、ほんわかした気分になりました。
また、これから活動される方や、現在活動中の方にも、きっと参考にしていただけるお話だなと思いました。
ご協力ありがとうございました。
今後にしっかり活かしていきます。
お二人ともに『優しい』という言葉がぴったりの、おっとり朗らかなご縁。素敵なカップルだなと嬉しく思います。
どうか末永く仲良くお幸せに♡
ハイスペック男性にも人気の結婚相談所
『少人数制・手厚いサポート』
『オンライン婚活にしっかり対応』
『海外経験を活かしたサービス』
名古屋 千種駅前のアットホームな結婚相談所:ブライダルサロンブーケ
~完全予約制、寛げる空間でお1人様ずつゆったりとお話を伺います~
【必見】☆各種ご優待のご案内☆⇒https://bridalsalonbouquet.com/specialoffer/
◆人気記事①♡「コロナ禍2年、改めて‘オンラインお見合いの凄さ’に迫る」♡⇒https://ameblo.jp/bouquet-nagoya/entry-12723705961.html
②♡「【会員様のお声】本音を語っていいんだな♪という安心感」♡⇒https://bridalsalonbouquet.com/blog/blog-408/
◆結婚17年目の夫婦が仲人カウンセラーを務めています
◆2021年上期に続き、下期も受賞「【2期連続】IBJ AWARDに当相談所が選ばれました」⇒https://ameblo.jp/bouquet-nagoya/entry-12721397733.html
◆代表:佐藤香織の婚活応援ブログ⇒https://ameblo.jp/bouquet-nagoya/こちらは現在、記事数1468になりました。 コツコツ真面目に書き続けています。 何か皆様に、お役に立てる記事がいくつか見つかるかもしれません。 どうぞよろしくお願いいたします。