【女子必見】彼からプロポーズをしてもらう方法♡
- 恋愛テクニック
- 結婚準備
- 女性向け
目次
- 40代女性☆プロポーズをお受けしました!
- プロポーズの言葉を引き出す秘訣
- ぜひ実践してみましょう
40代女性☆プロポーズをお受けしました!
ブライダルサロンブーケの40代女性会員様が、先日、真剣交際中の、同じく40代お相手男性から、念願の「プロポーズ」をして頂きました(*^^*)
当相談所のご成婚カップルの皆さんは、思い起こせば、全カップルが、「男性」からのプロポーズを、女性がご承諾され、晴れて、ご成婚♡に結びつくケースでした。
このようなことをご紹介すると、
そもそも、プロポーズって、必ず男性からおこなうもの!?
と言うお声を頂きそうですが、
もちろん、女性から告げてもOKだよ♪と私なら答えます。
実際に多いパターンが、男性から女性へ、ならば、
一般的には、女性のみなさまは、
できたら、彼から言ってほしいなと
男性からプロポーズをして頂けることに、期待されている(*'ω'*)
ということかもしれませんね。
プロポーズの言葉を引き出す秘訣
ぜひ実践してみましょう
デートをしている時など、彼とお話をしている時に。
①
「○○くんと一緒にいると、お話が合うし盛り上がって楽しいから、時間が経つのが本当にあっという間のように感じるな(*^^*)」
「いつもは自分から誰かを好きになることって、実はあんまりないんだけれど、○○くんと出会えた時は、『うわぁ、共通点がいっぱいあって、すっごい合いそう♪』って、素直にすごく嬉しかった!」
など、こういうことは、恥ずかしがらずに、さらっと、普段のトーンで、明るめの口調で、言っちゃうのがGOOD♪
*****
②
「私、わりと、料理が好きなほうだから、家族ができたら、一日一回は、温かなご飯を囲んで、日常の何気ない話とかしながら、おいしいねって一緒に食べられたらいいなっと思うんだぁ。」
「(通りすがりの赤ちゃんを見ながら)わぁ、みて♪あの子、ちっさくてかわいいね。私、昔から子どもが好きだから、お友達のお子さんとか、もし我が子ができたら、きっとお誕生日会とか、張り切ってデコレーションとか準備したりしそう(笑)」
*****
③
「今の仕事には、やりがいを持って取り組んでいるんだけど、もし結婚したら、相手と相談しながら、やめてもいいし、時短などで続けてもいいし、その辺は臨機応変に考えていけばいっかって、思ってるんだ♪」
「将来、住んでみたいな~と思う場所は、○○エリアあたりかな(*^^*) お互いの職場からも近いし、わりと治安もいいしね。物価もそこまで高くないし。
戸建てとマンションだったら、どっちがいいなって思う?私は、お掃除がしやすいからマンションが理想だけれど、両親は戸建てだし、愛着もわきやすいし、戸建てもいいなっていう風にも思ったり。」
「犬を飼っているから、できたら一緒に住めたら嬉しいけど、相手の人と相談して、住むところにもよるし、難しそうなら実家でお世話してもらえそうだから、どちらになっても、きっと大丈夫。」
*****
こんな風に、会話のなかに、盛り込んでみてはいかが?の例を、いくつか並べてみました。
ポイントは、やはり、どれも
「さりげなく」
という事と、
「押しつけがましくならないように」
「明るく、楽しい、プラスの雰囲気を漂わせる」
でしょうかね(*^^*)
大事なのは、
「あなただけは、他の人と違って特別」だと彼が感じられるように、
彼に「自信」を持って行動してもらえるように導いていくこと。
「この子と一緒なら、きっと、どんな時でも相談しながら、前向きに乗りこえていけそう。
楽しい人生が送れる、そんな気がすごくしてきた!」
こんな風に、彼の決断の「後押し」になるように♡
是非、彼からのプロポーズ待ちのかたは、よろしければお試しくださいね。
大好きな彼からのプロポーズは、とーっても嬉しいものですよね。
女性側も、待っているだけではなく、上手に彼をアシストしてみましょう。
皆様の恋が実りますようにと、心より願って☆