ブライダルサロンbouquet

【名古屋/創業10年】仲人夫婦が運営するアットホームな相談所

【婚活小説】「人生、次のフェーズへ」エピソード#4

  • 成婚者エピソード
  • 婚活のコツ
  • 結婚準備
ブライダルサロンbouquet「【婚活小説】「人生、次のフェーズへ」エピソード#4」-1

目次

  • 30代商社マン、翔のリアル婚活ジャーニー(フィクション)
  • 第4話「“心地よさ”が、恋になる。」
  • 「条件があう」よりも「共感のある」関係
  • 「仮交際」から「真剣交際」へ

30代商社マン、翔のリアル婚活ジャーニー(フィクション)

ブライダルサロンbouquet「【婚活小説】「人生、次のフェーズへ」エピソード#4」-2

名古屋・千種の結婚相談所「ブライダルサロンbouquet(ブーケ)」の佐藤まさよしです。


私たち夫婦が今までお手伝いさせていただいた、「海外赴任が決まった男性会員」6名のエピソードをまとめ、一つの物語(小説)にしてみました。


ここでの登場人物はカウンセラーの佐藤香織以外は、架空の人たちです。ですが、皆さん、おおよそこのような状況で入会されて、成婚退会後に一緒に海外へ赴任されています。


これから婚活を始めようと考えている方、

実際に「海外転勤」の可能性の高い方、

海外へ一緒について行きたいと考えている方へ。


私たち「ブライダルサロンbouquet」のサービスをイメージしてもらいやすいように、フィクションで紹介させていただきます。


『人生、次のフェーズへ』~海外駐在が決まった僕が、結婚相談所で見つけた「本当のパートナー」


海外転勤が決まり、一緒に赴任してくれるパートナーを探そうと決めた『高橋翔』さんが、結婚相談所「ブライダルサロンbouquet」を選び、代表カウンセラー『佐藤香織』と共に婚活をし、最高のパートナー『中村遥』さんと出会う物語です。

全8話、お楽しみください。

第4話「“心地よさ”が、恋になる。」

ブライダルサロンbouquet「【婚活小説】「人生、次のフェーズへ」エピソード#4」-3


週末の午後、名古屋・栄のカフェ。


仮交際に進んで最初のデート。

翔は、遥と待ち合わせをしていた。


「こんにちは。今日はすごくいい天気ですね」


そう言って現れた遥は、淡いグレーのワイドパンツに、シンプルな白のシャツ。


どこか“仕事帰りのような落ち着き”がある。

けれどそれが、翔には妙にしっくりきた。


「ですね。こういう日は、外でのんびりしたくなります」


カフェのテラス席に座り、日差しを避けるパラソルの下でアイスコーヒーを飲みながら、自然と会話が始まる。


不思議と、間が怖くない。

沈黙しても、言葉を探さなくても、不安にならない。


「よく、ひとりでもカフェに行くんですか?」

と遥が尋ねた。


「結構行きますね。休日はランニングして、そのあとコーヒー飲みながら読書したり」


「わたしも似てます。走るのは苦手だけど、散歩した後に本読んで過ごす時間が好きで」


そんな共通点が次々に見つかっていく。


カフェでの時間は2時間近くになっていたが、翔はまるで1時間にも感じなかった。

「条件があう」よりも「共感のある」関係

ブライダルサロンbouquet「【婚活小説】「人生、次のフェーズへ」エピソード#4」-4


その後も、2人は週末ごとに会った。


名古屋港水族館で、イルカショーを見て一緒に笑った日。

大須で食べ歩きをしながら、焼き小籠包の熱さにふたりして驚いた日。

仕事帰りに待ち合わせて、名駅の夜景を見ながら歩いた日もあった。


どの瞬間も、翔は「無理をしていない自分」を感じていた。


「好きって、こういう“心地よさ”の中にあるんだな」と、いつからか思うようになった。


佐藤にも、そのことを素直に話した。


「最初は、“条件に合うかどうか”ばかり見てた気がします。

でも、遥さんとは話してるときに、“結婚生活の風景”が自然に思い浮かぶんです」


佐藤は静かに頷いた。


「高橋さん、ちゃんと“共感のある関係”を選べてると思います。

条件よりも、“毎日を一緒に過ごせるかどうか”に目が向いてきた証拠ですね」

「仮交際」から「真剣交際」へ

ブライダルサロンbouquet「【婚活小説】「人生、次のフェーズへ」エピソード#4」-5


ある日、2人は名古屋城近くの公園を歩いていた。

春の終わり。

桜の花びらが風に舞っている。

ふとしたタイミングで、翔は聞いた。


「遥さんって、仕事の中で“やりがい”ってどんな時に感じますか?」


遥は、少し考えてから答えた。


「子どもが“できた!”って嬉しそうに言ってくれたときですね。英語を通じて、自己肯定感が育つのを見るのが嬉しいです」


「なるほど。それってきっと、結婚しても変わらない考え方ですよね」


「うん。仕事も大事だけど、家族の時間もすごく大事にしたいって思ってます。どこに住んでいても」


その“自然な価値観”の一致が、翔の胸をすっと満たしていった。

(やっぱり、この人と、もっとちゃんと向き合いたい)



その夜、デートの度に佐藤へ報告している「交際管理」へ「振り返り」を入力した。

その中で、今後の交際について、翔はこう送った。


「真剣交際」に進みたいです。


これまでの恋愛では感じたことのない“確信”が、そこにはあった。

「遥さんとなら、海外でも、名古屋でも。どこにいても、人生を歩んでいける気がします」と。


翌朝、すぐに佐藤からメッセージが届いた。

「昨日のデートの振り返り、ありがとうございます。中村さんと真剣交際へ進みたいお気持ちが固まったのですね。」

「中村さんの担当者さんへもお気持ちを確認しますので、お返事をお待ちくださいね。」


結婚相談所では、出会いのきっかけ、だけではなく、このような交際サポートもしてくれるのか。

翔は、少しドキドキしながら佐藤からの返事を待った。


次の日。

「お待たせしました。中村さんの担当者さんからも、同じ気持ちですとお返事がありました。」

「おふたりとも、いいタイミングで“お互いに選び合って”いらっしゃったのですね。

真剣交際、おめでとうございます。」


それは、翔にとって“恋の実感”と“未来への決意”が重なった瞬間だった。


(第4話・了)

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

ブライダルサロンbouquet

4.6(8)

愛知県 / 名古屋市千種区

千種駅 徒歩1分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

ブライダルサロンbouquetの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案