吊り橋効果で、恋愛感情を芽生えさせる
こんにちは。
サイプレスの村野です。
恋愛の法則を一つご紹介します。
『吊り橋効果』
ドキドキしながら揺れる吊り橋を渡る時の緊張感が、一緒に吊り橋を渡った相手へのドキドキと勘違いされ、恋愛感情だと思い込むこと。
この法則は、あくまでも恋愛のはじまりのキッカケです。
こんなシチュエーションで、『吊り橋効果』が起こります
⇩
・遊園地の絶叫マシン
・コンサート
・ライブ
・お笑い
・スリルな映画
・スポーツジム
・スポーツ観戦 など
※本当に危ない吊り橋を渡ることはありません。笑^^
映画やスポーツ、お笑いなどを楽しで心拍数の上がるドキドキが、恋愛感情のドキドキと脳が誤認します。
笑うことで、快楽物質のドーパミンが脳内から分泌されるので、これも恋愛感情を抱きやすい状態になります。
この法則の効果は、持続性についての保証はありません。
芽生えた恋を成就できるよう、デートスポットも楽しめる場所をチョイスしましょう(*^^*)
☆ホームページ内ブログにて婚活情報配信中☆