結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
結婚相談所 グラッツェプレーゴ
安心、対話、納得の婚活。ずっと幸せと言えるお相手と結婚しよう
皆さん、こんにちは。結婚相談所グラッツェプレーゴの男性婚活カウンセラーの加藤具総(ともふさ)です。少し早いですが、6月も下旬に入り、グラッツェプレーゴの会員さんたちのお見合い状況が見えてきました。対面のお見合い8割オンラインのお見合い2割です。「どうせなら外で対面でお会いしたい」とのご希望が強く出ています。これはお相手の方もそうですね。通勤以外の県境を超える移動も増えてきました。東京の会員さんが神奈川の横浜に住んでいるお相手の会員さんとのお見合いでオンラインでなくお見合い場所のホテルのカフェラウンジに出向くケース。また逆に神奈川から東京に出向かれるケースも。オンラインお見合いはスケジュールの関係、時間と距離を縮めたいお二人が使われる傾向です。上手く共存しながら、出会いの場もより多く、より質高く繋いでいきたいと思います!
皆さん、こんにちは。結婚相談所グラッツェプレーゴの男性婚活カウンセラーの加藤具総(ともふさ)です。先日、グラッツェプレーゴ男性会員さんのお見合いで、待ち合わせ場所でお相手女性ともにマスクをずっとつけていたがために、お互いを探すことができずに、お相手の女性から、お見合い当日緊急連絡「会場に到着しているが会えていない」(IBJのお見合いシステムの当日の緊急連絡用のメールフォームにこの項目があるんです)をいただいていました。当方男性会員さんが事前にスタンバイしていたのですが、彼も女性を探せずでした^^;お二人は悪くなく、ちゃんとマスク携行で現地にこられていました。コロナ以降でのマスク携行は当たり前になっていますが、お待ち合わせでの初対面の方との落ち合い方は、私たち相談所も事前にケアしていればよかったなと反省です。当方男性会員さんはとても真面目で「お互い探せるよう待ち合わせ場所ではマスクをとっておいて欲しいです」の意見を早速取り入れました。お見合い前日にはお相手相談所に、「待ち合わせの瞬間はマスクを取ってお互いが認識できるようお願いします」と共有するようになりました。マスクをどのタイミングでとるのかは個々にお任せですが、「初対面の方と出会う瞬間はマスクを外してお待ちする」は新しい出会いのマナーの一つとなりそうです。この土日も対面のお見合いが各所で組まれていますが、良いご縁につながる場となりますように!
皆さん、こんにちは。結婚相談所グラッツェプレーゴの男性婚活カウンセラーの加藤具総(ともふさ)です。まずは、お見合い最前線。ブログのイラストのようにマスク着用で現地に行かれます(もはや常識、マナーですね)そして、今後はマスクの携行は必須となります。本日取り上げる37歳男性会員さんもマスク着用でお見合いの現地に。お相手もマスクで当初お互いが探せなかったという笑えないお話もありました。待ち合わせ間際にはマスクを外してお互いを確かめあう流れになりそうです。さて、本題ですが、GW中にオンラインの婚活無料カウンセリングからご入会された37歳男性会員さん。その時のブログは、↓ https://www.ibjapan.com/area/tokyo/18098/blog/32198/ プロフィール公開以来3週間経ちましたが本人も驚きの状況になっています!女性からのお見合いのお申し込み240人です!全員に毎日お会いしても年を越えてしまいます(笑)活動開始の加藤との婚活戦略会議では彼が結婚相手に望むことを紐解きながら、やみくもに会うのではなく、しっかり厳選して誠実にお見合いを設定しています。もちろん、申込みを受けるだけでなく、お見合いはご自身からも申し込んでオッケーもいただいています。活動2週間弱で初お見合い、お互いの印象もよく、仮交際に進まれました。翌週には初デート、そして今日現在では2度目のデートが決まっています。婚活はお相手の出会い、マッチングは活動の入り口として大切ですが、相手に選んでもらって、交際に発展をすることで本格的に婚活の土俵に立ったといっていいでしょう。「結婚相手となるかもしれない方とのデートを重ねる」このことが実は結婚相談所のみならず婚活で重要かつ難所です。男性会員さんは今年のGWまでは仕事中心の生活で女性の出会いがない環境からグラッツェプレーゴに来ていただき、出会い→お見合い→交際→デートと一気に駒を勧めてくれています。まだこれからも新しいお見合いの出会いもありますが、このスピード感でご成婚まで進んで欲しいと思っています!写真はご入会後のプロフィール写真撮影のもの。背が高くスタイルのいい男性です。提携している婚活男性専門ファッションサービス「婚活leeap」さんのファッションもしっかり決まっています。
皆さん、こんにちは。結婚相談所グラッツェプレーゴの男性婚活カウンセラーの加藤具総(ともふさ)です。グラプレ(グラッツェプレーゴの略です)30代女性会員さんが週末、お相手男性から真剣交際を申し込んでくださり、オッケーをなさいました。プロポーズもですが、お二人の交際が前に進む報告を聞くときはいつも「よっしゃー」と言ってしまいます!ただし、ここからが大事。プロポーズまでにお二人で確認しておきたいこと大きく3つあります。①伝えたいことがお互い言いあえる→素直に無理なく自分の本音を言えているか、どちらか一方が相手に合わすだけになっていないか、長く暮らす相手ですので、無理なく、というのが大事です。②結婚後の生活イメージをすり合わせている→どう暮らしていきたいかの正解はお二人だけのものです。互いの「こういう生活したいよね」の理想を出し合って、完全胃一致はなくともギャップが出れば歩み寄って埋めていけるのがいいですね。お金の考えやお子様など先の家族構成の方向感を揃えておくことも大事です。③親に紹介ができているか→プロポーズ後に親御さんへのご挨拶をするカップルも多いですが、真剣交際の段階から、双方の親御さんへの挨拶はプロポーズの前?後?を仮でもいいので確かめあえるといいと思います。「挨拶が先にではないか」と順番を大切にされる親御さんもいらっしゃると思います。結婚は家と家のつながりも大切です。お二人、から視野を広げて双方の家族、という視点で進めて行きたいですね。お見合いから仮交際でデートやお話を重ねてきたお二人。よりその関係を確かなものにするには、お二人の信頼関係を感覚的にも確かめることと、具体的な暮らしのイメージ、親御さんのことも視野に。この3つを素直に話し合えて、合意できると、あとはプロポーズ!真剣交際に入った当方の会員さんとも共有しつつも不安があればお話伺いたいと思います!
皆さん、こんにちは。結婚相談所グラッツェプレーゴの男性婚活カウンセラーの加藤具総(ともふさ)です。いきなりですが、婚活も脱STAYHOME?の予感です!グラッツェプレーゴの会員さん達の5月のお見合いは、オンラインお見合いが7割、対面お見合いが3割です。6月は割合が逆転、オンラインお見合いは3割、対面お見合いが7割です。緊急事態宣言も解除されました。とはいえまだまだ密を避けてソーシャルディスタンスも保たれるとは思います。しっかり相手のことを考えてケアしていただき、婚活も対面でのお見合いや、外でのデートを楽しんでもらえるといいなと思います。一方、去年の同時期にはほぼなかったオンラインでのお見合いも今後は対面と並行で進められていくことにもなる手応えを感じています。出会いの可能性を拡げていきましょうね!
皆さん、こんにちは。結婚相談所グラッツェプレーゴの男性婚活カウンセラーの加藤具総(ともふさ)です。6月は対面のお見合いも続々組まれてきていますが、オンラインのお見合いも並行して組まれてきています。4月からグラッツェプレーゴの会員さんたちもオンラインのお見合いをスタートをして約1ヶ月。グラッツェプレーゴのオンラインお見合いからの交際移行率は現在70%です。昨年下半期(7月〜12月)のお見合いからの交際移行率は40%強でしたので、率の比較で言えば対面でのお見合いよりも明らかに高く、オンラインお見合いをすることで関係を進展するチャンスが増えたとみてもいいでしょう。
皆さん、こんにちは。結婚相談所グラッツェプレーゴの男性婚活カウンセラーの加藤具総(ともふさ)です。先週末、IBJでも提携の男性婚活ファッションleeapの辻井さんと田中さんとZOOMでお打ち合わせ。これまでの男性婚活ファッションのジャケットやシャツ、パンツ、ネクタイ一式のレンタルにオンラインでのお見合いやデートの対応プランができたのでお話を伺いました。オンラインお見合いが本格的に始まり、1ヶ月あまり。オンラインのお見合いで、デートで、どういう服装なら、お相手女性に好印象を与えられるか、またどういう色合いなら明るく清潔感溢れるように映るのか、画面越しで見える範囲ですが、コーディネートのセンス一つで好感度も大きく変わってきそうです。
皆さん、こんにちは。結婚相談所グラッツェプレーゴの男性婚活カウンセラーの加藤具総(ともふさ)です。「オンラインお見合い」のテーマでここしばらくブログを展開してきました。交際移行率も高く、「未来にある普通の結婚候補相手との出会い」になる予感です。参考当ブログリンク ”交際移行率が高い!「オンラインお見合い」” https://www.ibjapan.com/area/tokyo/18098/blog/31943/ 5月も中旬に入り、首都圏の緊急事態宣言の解除もなんとなく見えてきました(まだわかりませんが)そんな空気もあるのか、3月から4月に成立して対面でのお見合いもコロナの影響で延期になっていましたが、現在は日程再調整が進み出し、6月初旬の週末から日程が決まり出してきました!
皆さん、こんにちは。結婚相談所グラッツェプレーゴの男性婚活カウンセラーの加藤具総(ともふさ)です。4月から本格的に始まった「オンラインお見合い」ですが、交際移行率が順調です。当ブログリンク”交際移行率が高い!「オンラインお見合い」” https://www.ibjapan.com/area/tokyo/18098/blog/31943/ 一方、オンラインお見合いでもイケてない事例もグラッツェプレーゴの会員さんからも寄せられてきました。特に男性で目立ちます^^;大きく3点あります。①室内の暗さ画面の向こうに見える室内がずいぶん暗いので表情も暗くみえ、実年齢より老けて見えてしまいます。プロフィール写真は明るい室内か屋外ですからマイナスGapが大きいのです。②服装のダサさ厳密に言えば、ダサく見える、です。①の室内の暗さで落ち着いた色合いも暗く野暮ったくみえるのと、カメラを覗く姿勢も前かがみだったり覗くような姿勢になると姿が歪んでみえて着こなしもダサく見えてしまいます。③背景の謎さ背景に映り込んでるものが謎で気になるという声がありました。壁に貼ったメモ書き、昔の家電話のようなくるくるした配線のようなものが隅っこにみえて、気になって話に集中できなかった声もありました。また背景、から聞こえるSNSの着信音やプロフィール画面などの情報をみながらなのか、カチカチという音もなんだろう、気になって仕方がありませんでした、の声もありました。
皆さん、こんにちは。結婚相談所グラッツェプレーゴの男性婚活カウンセラーの加藤具総(ともふさ)です。明日でゴールデンウィークの連休は終わりますが、緊急事態宣言は5月31日まで延期となりました。まだまだ制約がある中ですが、グラッツェプレーゴの会員さんは「おうちで婚活」をしています。アプリから会員専用のお見合いのシステムでお相手候補を閲覧したり、お見合いを申し込んだり、申し込んでいただいたり、お見合いオッケーしてもらったり、したり、とこの先を見据えて行動しています。会員さんたちの「オンラインお見合い」もゴールデンウィークも連日入っています。加藤もオンラインの無料婚活相談やオンラインのお見合いのナビゲーターをしたり、会員さんとの電話、オンライン面談などどっぷりオンラインで過ごしていました。
この相談所を知る
結婚相談所 グラッツェプレーゴ
東京都 / 文京区
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!