結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
結婚相談所 グラッツェプレーゴ
安心、対話、納得の婚活。ずっと幸せと言えるお相手と結婚しよう
皆さん、こんにちは。20代からの「1年以内に結婚したい!」の婚活を一緒にサポート!結婚相談所グラッツェプレーゴの男性婚活カウンセラーの加藤具総(ともふさ)です。前回、お見合い婚活でいう「真剣交際」についてブログを書きました。 https://www.ibjapan.com/area/tokyo/18098/blog/41430/ そして真剣交際に入るにはその前の段階である「プレ交際(仮交際とも言う)」というものがあります。プレ交際?なんじゃこれ?ですよね。交際にプレってなんなの?ですよね^^;実はこの言葉もお見合い婚活ならではの言葉です。わかりづらいですよね。そもそも男女の交際って定義が曖昧ですが、交際で浮かぶのが「カレシ・カノジョ」って言われる関係ですよね。いわゆる「あなただけ」という(人によりますが^^;)、ステディな関係ですね。(20代、30代の皆さん、この言葉使うの?)お見合いの婚活の交際は、プレ交際と真剣交際がありますが、ステディなのは真剣交際。結婚を考えた「あなただけ」と、「一定期間お付き合い」、です。それに対して、プレ交際はあなただけ、では決してありません(あなただけでもいいんですよ、もちろん)。あえて言うなら、「お友達交際」期間です。プレ交際は、いわゆる真剣交際の前段階の交際で、活動ルールでは、プレ交際期間中は並行して複数の人とのお見合い、またプレ交際も並行で複数と進めてオッケーなんです。「お友達」なので、並行してお付き合いしても構わないのです。 気をつけなければ行けないのは、プレ交際はあくまでも結婚を考えることができる相手かどうかをお互いに確かめる時期なので、お見合いを次から次に受けたり、プレ交際をモテ期と勘違いしてしまう(男子に多いんです。男子に)こともたまにあり、4人など並行してプレ交際を進めていると、自分が途中何をしているのかがわからなくなります。お話をした、聞いたことが他の方と混ざってしまい、名前も間違えてしまう、なんとも怖いこともあるんです^^;婚活カウンセラーとしては見直すようお話をして行きますが、これまでの経緯では2人、3人までであれば「自分に合った」方がいい意味で対比できたり自分の本当の気持ちに気付きやすくなるようです。交際相手とはデートをするのが目的ではなくて、あくまでもこの先の結婚生活をともにできる相手かどうかを一定期間で判断すること、「あなただけ」の方を絞る、まさに「プレ」期間です。このプレ交際をいかに過ごして行くかで、成婚手前の真剣交際に繋がるかどうかが大きく変わります。次回は、「真剣交際」に進むにはどんなステップでどのタイミングで進むかをテーマにして行きますね!
皆さん、こんにちは。20代からの「1年以内に結婚したい!」の婚活を一緒にサポート!結婚相談所グラッツェプレーゴの男性婚活カウンセラーの加藤具総(ともふさ)です。先週ですが、主宰している結婚相談所さん同士の勉強会「ひとかど結婚相談所クラブ」第18回でした。日本結婚相談所連盟の公認の勉強会でもあります。オンラインで70名を超える相談所さんに集まっていただきました。 テーマは「真剣交際」でした。会員さん、相談所さん側の立場から、サポートのあり方、また上手くいく進み方などを深堀りしました。 IBJのお見合い婚活をされていない方は「真剣交際」って言葉になんじゃこれ?と反応されるのではないでしょうか? 「結婚を考えた交際で真剣じゃない交際ってあるんですか?」ご入会前の面談でそんなことを聞かれたこともあったとかなかったとか(笑) もちろん活動の皆さんは私から見える限り真剣に交際を進めてられています。将来に生活をともにするお相手探しですすしね。真剣も真剣です。 お見合い婚活で言う「真剣交際」とは「結婚を意識して1人に絞って一定期間お付き合いすること」なんです。お見合いから始まって、交際が始まりご成婚前の重要な通過点になります。キーワードは「1人に絞って」「一定期間」です。 交際が進み、お互いがこの人となら真剣に結婚を考えらえると合意して、結婚に向けて二人三脚でお互いが向き合って話し合う期間です。お仕事のこと、将来のお子さんのこと、お住まいのこと、日々の生活のことお金のこと、そしてプロポーズ前には両親のご挨拶なども済まされていく期間です。当たり前に聞こえるかも知れませんが結婚に関する大切なことを決めたり払拭することはご夫婦になる方は必ず必要です。結婚相談所ではそのご成婚前の大切な時期も進め方やお相手相談所とも連携して二人三脚で進めるお二人のご結婚をサポート、応援して行きます。 そして真剣交際に入るにはその前の段階である「プレ交際(仮交際とも言う)」のことを理解していただくことで、お見合い婚活の進め方に納得していただけると思います。むしろ「プレ交際」の方がなんじゃこれ?かもしれませんね。プレ交際については次回のブログで書きますね!
皆さん、こんにちは。20代からの「1年以内に結婚したい!」の婚活を一緒にサポート!結婚相談所グラッツェプレーゴの男性婚活カウンセラーの加藤具総(ともふさ)です。9月が終わります。今年もあと3ヶ月で終わりますね。さて婚活のゴールは「結婚」です。自身の婚活のモチベーションをあげるには明確なゴール設定が必要です。ゴールというのは自らが課した期限です。仕事のみならず、婚活もゴールをいつにするか?を設定しコミットされた方は成果を上げている方が多いです。逆にいつまでもゴールを決めずに行き当たりばったりで動いていると成果もなかなか上がりません。この差は明確です。お見合いの婚活での交際は期間限定のお付き合いです。3ヶ月でお二人が結婚するかどうかの意思を明らかにしてもらいます。ルールとしてゴールを決めているのです。お二人が向き合っていただくためのルールです。ちょうど今月にお見合いで出会ったお二人のゴール、成婚は3ヶ月先の年末です。年末と言えば、クリスマス。1年の中でプロポーズが多いと言われている日です。今年中に成婚を目指しているグラッツェプレーゴの会員さん達も多いです。そういう意味では婚活カウンセラーはこの年末に向けての秋の時期がサポートどころでもあります。さあ、今年中の成婚に向けて頑張っていきましょうね!年末はすぐやってきますよ!
皆さん、こんにちは。20代からの「1年以内に結婚したい!」の婚活を一緒にサポート!結婚相談所グラッツェプレーゴの男性婚活カウンセラーの加藤具総(ともふさ)です。37歳男性会員さんが真剣交際に入られます。お見合いから2週間でお互い真剣交際に進む決断をされました。男性会員さんはコロナ禍の5月にオンランの婚活カウンセリングからご入会された方です。活動開始後も着実にスピード感を持ってお見合い、仮交際に進まれて来ました。加藤への報連相もスピーディ、特に交際報告も丁寧でまた自身の悩みも率直に書いて下さり、オンラインでの面談タイミングもタイムリーにできてお話を伺い次なるアクションに役立てていただけたようです。このことが彼自身の自己理解に繋がり素敵なご縁を引き寄せていることに繋がっていると思います。ご入会当時のブログはこちらから https://www.ibjapan.com/area/tokyo/18098/blog/32198/ お見合いから3ヶ月で結婚の意思を確認させていただくのですが、真剣交際は、ご成婚までの重要通過地点です。2ヶ月ほどのプレ交際(仮交際)を経て真剣交際に入られる方が多いのですが、男性会員さんは当初より前のめりで、翌週の初デートを皮切りに短い期間でデートを重ねました。2週間で重ねたデートは4回。お仕事も忙しいビジネスパーソンですが、しっかりとお二人のお時間を作られていました。そこからお分かりの通り、お相手女性もかなり前向きでらっしゃいました。短期間でお互い無理なく会えることもご縁に繋がる大切なポイントです。もちろんお相手に向き合うという優先順位が高いこともさることながら「お互いに無理なく」が感じらるのは、婚活のみならず実生活でもなかなかないのではないでしょうか?この先はご成婚に向けて、お二人の将来の生活に向けた具体的なお話に進んでいかれます。このままでの勢いを持ちながらしっかりお二人で話し合っていただきたいです。引き続きサポートして参ります!
皆さん、こんにちは。20代からの「1年以内に結婚したい!」の婚活を一緒にサポート!結婚相談所グラッツェプレーゴの男性婚活カウンセラーの加藤具総(ともふさ)です。さて、本日会員専用のお見合いシステムにアラフォー男性のプロフィールがアップされて活動が始まります。仕事のできるスタイリッシュな彼ですが、コンサルタントとして日々多忙な彼。最短期間でのご結婚を望まれてグラッツェプレーゴで婚活を始めます。活動にあたってはグラッツェプレーゴの提携するイメージコンサルタントさんと彼らしいまたお相手に選ばれる服装コーディネートの打ち合わせを重ねてプロフィール写真撮影に臨まれました。また自己PR、カウンセラーからのPRも多角的に魅力を伝えてお相手に選ばれることを意識した内容を作り込んできました。とは言え、盛りすぎることなく女性が会われた際に、より彼に興味を持ってもらえるよう仕立てています。1日も早いご成婚となるようサポートしてまいります!
皆さん、こんにちは。20代からの「1年以内に結婚したい!」の婚活を一緒にサポート!結婚相談所グラッツェプレーゴの男性婚活カウンセラーの加藤具総(ともふさ)です。今日はお昼は対面で入会面談、夜はオンラインで新規入会会員さんとの契約手続きでした。予め会員さん宅に契約書類一式を送付。画面越しで契約内容を読み上げご説明、大切な所は注釈や解釈を交えながら、質疑応答も行い無事ご契約書類に調印。返送対応をまつのみです。コロナ前の契約締結はマル適マークのガイドラインで対面契約が必要でしたが、コロナ禍以降は、「郵送対応も容認」との消費者庁の見解もいただいており、契約書類の郵送対応からオンランでの契約締結手続きの流れが可能になりました。今日のご入会アラフォー女性会員さんも新型コロナの影響でオフィス勤務からテレワーク中心に仕事の仕方が大きく変わり、仕事帰りに都心のホテルのカフェラウンジにお立ち寄りいただくことなく、ご自宅でリラックスして、夜でも安心ラクラクの環境で無事にご契約手続きとなりました。結婚相談所グラッツェプレーゴではオンラインでのご契約は以下の守るべきポイントを遵守の上、手続きを行っています。<守るべきポイント>①オンラインといえども「対面」同等の説明をきちんと行うこと②「対面契約」もしくは「郵送契約」の選択を顧客自身が行うこと③書面は必ず紙で交付し「概要書面」「契約書面」の順に同意を得ることこれからもテレワーク中心の方はご契約手続きはオンラインが便利な時代になりそうです。抜かりなく皆様の活動をお守りして参ります。
皆さん、こんにちは。20代からの「1年以内に結婚したい!」の婚活を一緒にサポート!結婚相談所グラッツェプレーゴの男性婚活カウンセラーの加藤具総(ともふさ)です。先週ですが、IBJ日本結婚相談所連盟の8月のお見合い数、新規ご入会数がリリースされていました。過去最高のお見合い数を記録しています!その数、何件だと思いますか?いつも無料カウンセリングでもクイズのようにおたずねしていますが、4万1744件です。東京ドームも埋まりそうな勢いです(今は時節柄入っちゃいけないですが)お見合いはIBJだけでも1日に1391件成立しています。昨年11月~今年1月での1か月平均で約3万5000件なので、コロナ前の状況よりも20%近くアップです。新規入会者も約3900人と昨年同時期の30%アップです。先週末も会員さんのプロフィール写真撮影に提携サロンに行ったら、午前中からこれから婚活する方の写真撮影の他社さんの会員さんが待合いの座る場所がないくらいごった返していました。お見合い婚活、秋にかけてもっと熱くなりそうです。クリスマスのプロポーズは今からでも間に合いますよ!リリースはこちら。。 https://news.yahoo.co.jp/articles/422da73e4b6a748a8cb648c022675f35bbe3ac80
皆さん、こんにちは。結婚相談所グラッツェプレーゴの男性婚活カウンセラーの加藤具総(ともふさ)です。8月のお見合いがこの週末で締まります。タイトルにもありましたが、8月は対面お見合いが7割。オンラインは3割。グラッツェプレーゴでは新型コロナ感染拡大を受けて4月からオンラインお見合いをスタート。以下が各月のオンラインお見合いのざっとの割合。4月:4割5月:7割6月:2割7月:1割8月:3割一都3県の緊急事態宣言中の5月の7割から宣言解除後の6月からは対面中心で推移しましたが、7月に入っても新型コロナの新規感染者数は減らず、東京は夏休みも不要不急の外出は控えるメッセージでも出ていましたので、8月はお見合いのオンラインも増えたと見立てています。一方、対面の7割という数字に着目すると、お見合いは原則対面で実施ということと、お見合い会場の感染拡大の措置もしっかりされていること、出かける際のマスク、手洗い、密を防ぐなどのケアをすることで感染を防ぐことができる等の情報の浸透や自身の感染拡大防止の知見も備わって、対面お見合いは7割の水準を保っていると見ることができそうです。活動する会員さん達も新型コロナの状況をご自身で見極めながら、対面、オンラインを使い分けているようです。特に一都3県以外にお住まいの会員さんは遠距離の方とのオンラインお見合い、オンラインデートを使いながら、タイミングを合わせて対面デートにステップアップさせています。4月、5月の「止むを得ず」でオンラインお見合いという状況ではなく、まさにwithコロナを意識した臨機応変の出会いが生まれて来ています。これからの婚活はオンライン、オフラインを行き来する婚活です。この変化に乗れる方がご縁にも早く近づけることを感じています。※結婚相談所グラッツェプレーゴはオンライン対応8項目をクリアする結婚相談所です https://www.ibjapan.com/area/tokyo/18098/blog/37158/
皆さん、こんにちは。結婚相談所グラッツェプレーゴの男性婚活カウンセラーの加藤具総(ともふさ)です。「婚活は自分を知ること」ってよく耳に入ってきませんか?間違いなくそうだと思います。自分を知らないとどういうお相手が自分と合うのかがわからないからです。外見も同じで自分を知ることが大事です。どういう色、またどういう服装が似合うのか。またお相手からどう見られることがいいことなのか。その方の印象や雰囲気は条件にしているお相手に受け入れられるか。グラッツェプレーゴでは男性の婚活で特に大事なプロフィール、お見合い、デートでの印象アップのご提案をしています。ポイントは自分の視点でなく、相手から見た視点。選んでもらえるかどうかです。男女ともですが、特に男性は外見の印象をどう見せていくかが、お見合い婚活の入口の戦略でもあり、基本の「キ」です。自分が着たいだけの服もいいとは思いますが、そこに「異性から選ばれる」服装を意識できると大きく変わってきます。写真はまもなく活動開始するアラフォー男性会員さんのパーソナルカラー診断の風景です。婚活成功のためのメニューの一つで、プロのイメージコンサルタントさんと婚活カウンセラーと一緒になって、自身の新たな魅力に気づくと共に婚活でより多くのお見合いの申し込みが入る、相手に会いたいと思ってもらえるプロフィールを仕立てて行きます!詳しくは婚活無料カウンセリングにてお話いたしますね。男性の婚活の服装は女性に対しての誠意への現れと思って取り組んでくださるとまずは成功の第一歩を踏めたと言ってもいいでしょう!
皆さん、こんにちは。結婚相談所グラッツェプレーゴの男性婚活カウンセラーの加藤具総(ともふさ)です。8月の初旬でしたが、成婚卒業会員さんの入籍のお祝いランチでした。7月に入籍報告をもらい、グラッツェプレーゴを紹介いただいたご紹介者さまとお祝いしよう!と一緒に。ご紹介者さまは加藤の前職の同僚さんです。卒業会員さんの入会時「30歳になってしまったので来ました」と明るく話してくれたことが記憶に鮮明です。活動4ヶ月でご成婚。お相手のシワシワなシャツがお見合い、交際当時、ずっと気になっていた彼女。穏やかですが仕事熱心で堅実で頼りになる彼の男前な中身を大好きになったそう。「シワシワのシャツが気になれば私がアイロンをかければいいんだよ、って当時の私に言ってあげたい」とおっしゃってました。名言ですね!男性服装シワ問題がある中で、当時素直に相手の中身の良さを見てみようとマインドを切り替えた彼女が素敵でした。服は変えることできても人柄や相性ってそう変わらないですよね!ご紹介者さまもリアルでは何年かぶりで会えて色々話せてダブルで嬉しく、感謝の場でした。ご紹介者さまのご紹介から会員さんになっていただいて婚活、そして素敵な方とのご成婚。人の気持ちの繋がりを受け止める役割の加藤として本当に嬉しいご成婚、ご入籍でした。どうぞ末長くお幸せに!成婚卒業会員さんの「成婚者さまの声」はこちら。。 https://www.grazieprego.jp/70voice/post_6.html
この相談所を知る
結婚相談所 グラッツェプレーゴ
東京都 / 文京区
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!