結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
結婚相談所ナナマリ
品川駅近くで婚活なら|エンジニア男性向け結婚相談所ナナマリ
こんにちは。男性の婚活応援!結婚相談所ナナマリの榮です。45歳士業の男性会員様のプロフィール写真同行でした。プロフィール写真は婚活において非常に重要な要素です。表情はその人の内面や人柄を反映し、良い印象を与えることができます。今回は、45歳の婚活男性がプロフィール写真で気をつけたポイントについてご紹介します。
こんにちは。結婚相談所ナナマリの榮です。オタク趣味のエンジニア男性とオタク趣味の女性のご成婚レポートです。こちらのエンジニア男性、ご自身も「オタクです」と言うほどオタク趣味が多かったのですが、その彼がお見合した女性も「オタク」。オタク趣味を持つ人は、とても熱心で知識も豊富ですし、そこが一致すると、つながりも深まりますよね。お見合中はポケモンの話で盛り上がり、彼も「スゴイ!」と認めるほどでした。もちろん、「ゲームや漫画に対する捉え方は自分に近いと感じました」と交際希望。そこから「秋葉原」デートが続きます。何時間もず~っと一緒に居て飽きない2人。また、「明るい性格の中にコアな趣味に対する情熱は共感出来ました。」と、明るい性格の彼女にとても惹かれて言ったようです。ということで、お2人のご成婚エピソードの詳しくはこちらをご覧ください。★ご成婚エピソード★ https://www.7marriage.jp/seikon18
結婚相談所ナナマリは、2023上半期IBJAwardを受賞いたしました。これは、半年ごとに発表されるIBJAwardにおいて、5期連続の受賞となります。ナナマリは、エンジニア男性のサポートを重視した結婚相談所です。エンジニア男性は、仕事が忙しく、プライベートの時間を確保するのが難しいという特徴があります。そのため、ナナマリでは、エンジニア男性が婚活しやすいように、様々なサービスを提供しています。例えば、ナナマリでは、エンジニア男性向けのプロフィール作成セミナーや、お見合いのセッティングサポートを行っています。また、独自の性格診断システムを導入しており、エンジニア男性が相性の良い相手を見つけやすくなっています。今回の受賞は、ナナマリがエンジニア男性の婚活を応援し、サポートしてきた結果であると考えています。今後も、エンジニア男性の婚活を支援し、幸せな結婚を実現できるよう、尽力してまいります。受賞記念として、「このブログを見た!」と言う方で、2023年下期にナナマリに入会された方には、入会時1万円キャッシュバックをいたします。是非、この機会にナナマリへご入会ください。8月末まで一緒に、半年以内にご成婚まで進めて参りましょう!
エンジニア結婚相談所ナナマリの榮ですエンジニア男性の婚活を応援している婚活カウンセラー榮が、エンジニアに合う女性のタイプを分析しました!エンジニア男性は、是非参考にしてみてくださいね😃1.趣味が合う人エンジニア男性の趣味と言えば、・アニメ・ゲームが多いですが、その中でも特に〇〇が好き!というこだわりをみなさん持っていますね。そのこだわりの〇〇が共通していたら、かなり相性バッチリです!共通していなくてもお互いの興味関心に理解をしあえますし、一緒にその趣味を楽しむという一体感が持てますので、同じ趣味を持つ相手を探しましょう2.家族を大事にしている人「自分の家族と仲がいい」とプロフィールに書いている人がいいですね。家族を大事にしている人は自分の家族もですが、相手の家族も大切にします。エンジニア男性は仕事に専念するためにも家族を大事にしてくれる女性との結婚は心強いでしょう。また家族と仲が良い人は家族間で色々話をするお話好き。コミュニケーション力が高いとも言えます。自分が話さなくても女性が話好きだと話題に困ることはありません。3.社交的な人社交的な人は、人との関係を大事にします。エンジニア男性が社交的でない場合が多いですが、相手の女性が社交的だと多くの友人知人と知り合いになることができます。もしかすると、それが、ビジネスチャンスに広がるかもしれません。エンジニア男性に合う女性のタイプについては詳しくナナマリのHPにも書いていますので、良かったらご覧くださいね https://www.7marriage.jp/column24
品川駅近くエンジニアに特化した結婚相談所ナナマリの榮です。 結婚相談所で人気の高いエンジニアの男性が婚活をするうえで、注意することがいくつかあります。ここを注意しておかないと、いつまでたっても結婚に至りません。無駄な時間を過ごしてしまいます。無理なく、無駄なく、婚活を進めるために、次のことを気を付けて、婚活をしていきましょう。1.婚活に集中する婚活は計画を立て、ゴールを決めることが成婚への近道です。2.広い話題に興味を持つことエンジニア男性は技術的な話はできるのですが異性との会話は苦手、、という人が多いです。相手が「私の話つまらないのかな?」「私に興味がなさそう・・」と思われないように広い話題に興味を持って話をすることが大事です3.自分を知ること自分の性格、客観的に分析していますか?性格によって婚活法が変わり、相手のタイプも変わってきます。相手を知る前にまず自分を知ること。4.一人で婚活をしないエンジニア男性は交際経験が少ない人が多いので、誰かと一緒に相談しながら婚活を進めたほうが無理なく進められます。
こんにちは!エンジニア男性の結婚相談所ナナマリの榮です。今回はエンジニア男性が選ばれるプロフィールのコツについてお伝えしていきます。今まで婚活をしたものの、お見合が組めない、うまく進めない、と感じているエンジニアの男性は、このブログを見てすぐにプロフィールを更新してみてくださいね!まず、エンジニアの男性は、自分の「強みや魅力」を書いていますか?エンジニアとしてのです。書いていなかったらまず、ここを加えてみましょう。そもそもエンジニア男性の強みや魅力って何?というところですが、論理的思考、スピード感、情報収集力、探求心、正確さ、計画性、リスクヘッジ、感情コントロール・・・これらが強みとなります。・仕事では「迅速に処理するスピード感」があるので、LINEの返事が速い・「情報収集力が高い」ので、デートのお店選びは点数より食べログを読み選ぶので、美味しい店につれていける・徹底して調べて習得するので料理の腕前はプロ級などなど。自分は当たり前と思っていても、エンジニアとして培われてきた思考性、能力の高さは、結婚相手としても最高なので、そのエンジニアの魅力、強みを客観的に分析し、もっとアピールしていきましょう。 ★ナナマリのHP https://www.7marriage.jp/column25
エンジニア男性に強い!品川駅近く結婚相談所ナナマリの榮です。この度、一部上場メーカー勤務の男性会員様がご成婚されました。おめでとうございます❣約1年の活動期間でした。いわゆるスペックがいい男性会員様でしたので、・1年間の閲覧数7000件以上・申受け150人お見合には困らず、40人お見合をして、その中からお選びになりました。会員様曰く「自分にはもったいないくらいの素晴らしい女性」とのこと。私も今まで数多くのお相手女性を見てきていますが、これほどまで丁寧なご報告をされる女性会員様は初めてでした。・担当カウンセラーさんへのご報告が細かく丁寧な事。・担当カウンセラーさんもマメに私に共有していただいたこと。この2点がご成婚をスピーディに上手く進められたのではないかと思います。本当にお相手のカウンセラーさんにはお世話になりました。この場をお借りしてお礼申し上げます。ありがとうございました。結婚相談所で大切なことは「会員様と担当カウンセラーとの信頼関係」信頼関係があってこそ、色々なことを相談・報告してきてくれます。このやり取りが多ければ多いほど、お相手のカウンセラーさんに共有し、お相手にこちらの気持ちが伝わっていくのだと思います。今回ご成婚した30代の男性会員さんもマメにご報告してくれました。そして私が伝えたことを何でも前向きに捉えて活動してくれました。こういう素直さや明るさが、いいご縁を引き寄せるのだなと思います。お相手の女性会員様もカウンセラーさんへ細かいご報告をし、それを共有していただけたことがお二人のご成婚に繋がったのだと思います。口下手な会員さんでも、私たちカウンセラーがいることで自分の口では伝えきれないことを代わりに伝えてくれる、これが結婚相談所の役割であり、良さだと思います。これからも末永くお幸せに❣ナナマリは結婚前も結婚後もサポートするのをモットーにしているので、今後のお2人をずっと見守っていきたいと思っています。ご成婚レポートはこちら https://www.7marriage.jp/seikon16
こんにちは。品川結婚相談所ナナマリの榮です。「ちょっと気に入っている子にどのくらいの頻度で誘っていいんでしょうか?」日々、男性からのお悩み相談、恋愛相談、婚活相談を受けているナナマリですが、今回は30代男性からの恋愛のご相談。まだ付き合う前の、ちょっと気に入っている子に対し、どうやって誘ったらうまくいくのか、そのくらいの頻度で誘ったらいいのか、あまり誘いすぎるとうざって思われるだろうし、かといって誘わないと何も進まないし、、、というご相談です。たしかに、色々考えてしまいますよね。今回は、まだ関係性が作れていない相手に対し、どうやって誘ったらいいかの基本をお伝えします。まず、気を付けることはこの5つ。①相手のことをリサーチする②第3希望日まで出す③余計な日を書かない④軽く誘う⑤魔法の言葉を加えるということです。それぞれ、解説していきます。
品川駅近くの結婚相談所ナナマリの榮です。もはや!今年のお見合い成立数50万件を突破しました当社が加盟する日本結婚相談所連盟(IBJ)では、2022年1月~10月末時点で、お見合い成立数が50万件を突破しました✨それだけ多くの方が結婚相談所に入会され、活動されているという証拠。マッチングアプリで中々会えない、婚活パーティいい出会いがない、、とお悩みのあなた。結婚相談所で婚活をしてみませんか?今、20~30代の男女がマッチングアプリから結婚相談所にどんどん移行してきています。今年中にお相手を見つけることもできるかも⁈★キャンペーン期間・特典内容★11月1日(火)~11月29日(火)お見合成立数50万件突破記念キャンペーン期間中、エリアページ👇 https://www.ibjapan.com/area/tokyo/16046/ から無料相談を予約・受講された婚活者の皆様へIBJ事務局からAmazonギフトカード1,000円分をプレゼント💌※特典は1名様につき1回のみ有効です。是非、この機会に無料の婚活相談お待ちしております
品川駅近くエンジニアに特化した結婚相談所ナナマリの榮ですナナマリでは珍しく女性のご成婚報告です。大手結婚相談所に2年ほどいらっしゃったという40代女性。最初のころはお見合もそこそこあったようですが、最後の方は1カ月全くお見合もなかったようです。交際に進んだのも5名ほど。2,3回目くらいのデートでダメになっていたということでした。一番は、カウンセラーさんとの相性。お忙しいカウンセラーさんだったようで、2,3カ月に1回電話での面談のみ。「色々相談したくても全然できませんでした」と仰っていました。大手結婚相談所を中途退会後、もう年齢も年齢だし結婚は諦めていたそう。そんなとき、卒業会員様からのご紹介で私と出会い、「とりあえず、1カ月おためしでやってみませんか?」とお誘いしてナナマリで活動することになりました。
この相談所を知る
結婚相談所ナナマリ
東京都 / 港区
品川駅 徒歩5分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!