結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
結婚相談所ナナマリ
品川駅近くで婚活なら|エンジニア男性向け結婚相談所ナナマリ
昨日、士業の方とお話しする機会がありました。その方は長い間、資格試験の勉強に専念していて、結婚にはなかなか至らなかったそうです。しかし、やっと試験に合格。その後同窓会で学生時代の同級生と出会うチャンスがあり、結婚に至りました。というお話でした。この話を聞いて、士業の男性たちは、資格取得のために何年も勉強に費やし、その間に婚期を逃しているケースが多いなと改めて感じました。実際に、私がサポートした税理士の男性も同じような経験をされていました。彼は35歳で税理士を目指して勉強を開始し、5年かけてようやく資格を取得。資格取得後、40歳を迎えてから結婚を意識するようになりました。しかし、コロナ禍の影響で3年間、仕事以外の人とは極力合わないようにしていたそうです。やっとコロナも落ち着いてきたころ、43歳で結婚相談所に入会。1年後に結婚を果たしました。また、私の友人の建築士も1級建築士資格取得に向けて働きながら勉強を続け、35歳で取得。その後、独立して会社が軌道に乗り始めた38歳から婚活スタート。紹介や合コン、街コンなどいろいろな婚活を経て、3年後の41歳で結婚に至りました。このように、士業や資格が必要な職業に就いている男性は、どうしても婚期が遅れがちになる傾向があります。特に、学生時代に彼女がいなかったり、職場に出会いがなかった場合、自ら積極的に外に出て活動しなければ、出会いのチャンスが限られてしまいます。さらに、資格勉強に平日や週末を費やすと、恋愛や婚活の時間がどんどん少なくなっていくのが現実です。
IBJアワードのバッチが届いたことをきっかけに、過去に成婚した方々のエピソードが心に浮かびました。その中でも、特に印象的だったのが、33歳のイケメンエンジニア男性。彼は背が高く、優しい顔立ちで、年収も平均を超え、まさに「理想的な男性」でした。しかし、成婚までには1年という時間がかかりました。なぜ彼ほどの条件を持つ人が1年も婚活に時間がかかったのか、それは「自分をよく見せようとしていたから」が原因だったのではないかと今、振り返っています。
44歳のエンジニアであるNさんは、婚活を始めたきっかけについてこう語ってくれました。「40代を迎えたころから、このままではいけないという思いがつよくなっていきました。」Nさんは、誕生日に両親から祝福を受けるものの、友人からの言葉が減っていくことに寂しさを感じていたと言います。一人っ子で近しい親族も少ないため、将来の孤独に対する不安が日々増していったそうです。特に「このまま何もしなければ、50代になっても独身のままだろう」という危機感が、彼の心を突き動かしました。仕事では順調にキャリアを積んできたNさんですが、40代に入った今、人生に変化を起こすには「今しかない」と強く感じたと言います。50歳を過ぎれば婚活はより困難になるという認識が、彼の背中を押し、行動を起こす決意を固めました。
友人たちが次々と結婚し始め、自分もそろそろ結婚を考え始めようと思ったMさん。30代後半になり、自然な出会いが減ってきたと感じたため、婚活パーティーや合コンに参加するようになりました。しかし、なかなか良い出会いがなく、本格的に結婚相談所で婚活を始めることに決めました。はじめに、他の結婚相談所に入会。最も安いコースで活動していましたが、結果が出ません。次に考えた他のコースは費用が高く、どうしようか悩んでいたところ、知り合いからナナマリを紹介され、オンライン面談を通じて、サービス内容やサポート体制が自分に合っていると感じ、入会を決めました。
東京ー大阪間の遠距離カップルご成婚しました!おめでとうございます💕32歳エンジニア男性と31歳の薬剤師女性の成婚事例です。2人の出会いは昨年7月にさかのぼります。毎朝、ポチっと申し込みを続けるマメな男性会員。オンラインが抵抗なく、遠距離でも構わないとわたしと相談して遠方に申し込みをしていた結果、大阪の女性とお見合い成立しました。オンラインにて初対面。ふたりはすぐに「話しやすい」という印象を持ったようです。それから毎週オンラインデートが始まります。
40代のご成婚事例をホームページにアップしました!要約したものを記載しますので、後ほどHPもご覧ください。ずっと仕事に打ち込んでこられた男性。まだまだ仕事を頑張るぞと取り組んできたあるとき、「現実逃避していないか?」と周りから言われてハッと気づきます。結婚もしたいけど仕事に追われて先延ばしにしていた現実を見て、あらためて婚活に真剣に向き合おうと思ったそうです。ところが、今まで婚活をしたことがなかったからどこから始めていいかわからず困っていたところ、知り合いから結婚相談所を紹介されて当社に入会。『前向きに話を聞いてくれて、初対面なのに話しやすくて「あなたの笑顔はいいですね」と褒めてくれて……(照)いいご縁をいただいたと思った。』↑と仰ってくれました!
2024年2月6日、帝国データバンクから発表された報告によると、マッチングアプリの普及により結婚相談所の倒産が過去最多でした。この情報は、結婚相談所を真剣に考える独身男性にとって「どこの相談所を選ぶべきか?」と選択を難しくさせているかもしれません。高額な入会金を支払う以上、誰もが失敗したくないでしょうから。私もこの業界で働くカウンセラーとして、入会者がうまくいかないであきらめる姿を見たくありません。だからこそ、慎重に結婚相談所を選んでいただきたいと願っています。
1年かかった婚活。イケメンエンジニア男性ということもあり、私も余裕だなと思っていたのですが、1年かかり、この成婚は苦労を共に乗り越えたという気持ちで、とてもうれしい成婚です。婚活をスタートした時、多くの数えきれないほどの申込があり、もちろん全部は受けられないので、10人ほどお見合いをお受けしました。仮交際も順調に進み、真剣交際に進んだ方や、進めそうな方も多くいたのですが、最終的には相手の女性が決断できなかったり、気持ちのすれ違いなどで交際終了。この繰り返しは彼にとっても私にとっても、大きな痛手でした。
結婚相談所ナナマリの榮です今回は高収入の女性作家さんのご成婚レポートです彼女が婚活を始めるにあたり、結婚相談所を選ばれました。マッチングアプリではなく、結婚相談所を選ぶ理由としては、効率的で無駄のない婚活を望んでいたから。日程調整や、コミュニケーションのやり取りなど、カウンセラーがサポートして進められる婚活は、忙しい彼女にとってストレスとが軽減され、スムーズに婚活を進められるという点で良かったようです。そして、ナナマリを選んでいただいたのは、「エンジニア専門」だったからというのも理由の一つでした。ご自身は、「仕事以外のことはからきしダメで、、」と仰っていましたが、私の感想としては、大変頭の良い女性だったからこそ、仕事以外のことに思考を使わないようにしていたのかなと。ですので、お金の管理など得意な男性と結婚したいという気持ちがあったのだと思います。
エンジニア男性の婚活応援!結婚相談所ナナマリの榮ですあなたは、婚活するにあたって、何かしらの診断をしたりしてますか?婚活は個人の性格や価値観によって、選ぶ相手が大きく左右されるものです。特にエンジニア男性にとっては、自身の性格やコミュニケーションスタイルが婚活において大切なポイントとなります。こちらででは、性格診断を活用し、エンジニア男性が婚活において大切にすべきポイントや、相手を選ぶ際にどうやったら納得する方を選ぶことができるかなどをご紹介いたします。
この相談所を知る
結婚相談所ナナマリ
東京都 / 港区
品川駅 徒歩5分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!