結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
M&Fパートナー
ご成婚後も安心!人生相談所のような結婚相談所
今年もM&Fパートナーのご成婚者に赤ちゃんが誕生しました。素敵な宝物をこの世に産みだした元会員は、まだ20代の女の子。気にいったお相手と交際が続かず、やる気を失いかけていました。そんな時にお見合が成立し、今度お見合いする方と上手くいかなかったら婚活をやめようかな...。と言ってお会いした方と初デートから意気投合し、交際2ヶ月でご成婚されました。諦めるのがもう少し早かったらこの世に生まれていない赤ちゃん。この仕事をしていますと、この世の出逢いは全て奇跡の連続だと感じます。ひとつひとつの奇跡が連続して物事は進みます。いつ起こるのかは人それぞれ違うので、遅い早いもありません。自分に合ったタイミングでやってきます。奇跡を起こす為には、自分から断ち切らないこと。一人の赤ちゃんがこの世に生まれるのも気の遠くなるような奇跡の連続なんです。
某会社社長で、一回り上の女性と結婚された方がいます。紹介されて出会った時に歳は知らず、少し上ぐらいだと思っていたそうです。その後、交際は順調に進み、いざ入籍という時に初めて歳を知ったそう。笑いながら語る彼はとても幸せそうでした。交際中に特に年齢を確認するという事もしていません。彼にとって大した問題ではなかったのでしょう。私の尊敬する女性シンガーは今年69歳。現役で歌を続けていますが、いつも「年齢はただの番号」と言います。年齢と見た目や健康は決してイコールではありません。その方の生き方が血となり肉となって顔や身体に表れます。結婚相談所では先にプロフィールを見るので、年齢を見て会うか会わないか決めてしまう方が多いです。どうしても子供が欲しい男性は仕方ないですよね。若い方が産める確立が高いに決まってる。周りにも自慢出来る。理解できます。ただ、プロフィールを見て年齢以外は全て気に入っているのであれば、お会いしてみた方がいいと思います。気に入ったという時点でご縁があるということ。顔が好きという感覚は大事です。今までの人生、または前世からのご縁がある方なんです。そしてお会いして、ご自身のピンときた感覚が間違っていなかったと気づいたら、年齢の事は忘れて、人として好きかどうか自分の気持ちを確かめてください。若くても子供が授かれるという確証はありません。子供がいなくても人として愛し合えるお相手ならいいじゃないですか。お子さんがいる女性と結婚してもいいし、養子をむかえてもいい。ペットを飼って我が子同然に可愛がったっていい。人として好きならどんな状況であっても仲良く暮らせると思います。
今日は女性向けにお話をさせていただきます。女性は結婚相手を選ぶ時に、お相手の今現在の状況だけ見ていませんか?身長や学歴は未来も変わりませんが、年収は良くも悪くも間違いなく変わります。私が結婚した時、サラリーマンの夫は27才で年収は400万あるかないか(死ぬほど残業した残業代含めて)。貯金もゼロ。借金もあり、更に婚約指輪をローンで買っていました(泣)しかし、結婚後みるみる出世して(私のお蔭かも!?)、20年後には年収は3倍になっていました。高校大学と私立に通った2人の子供の学費の心配もなく、家もマンション・一戸建て・二世帯住宅と3回買い替えました。夫の凄いところは、酷いパワハラを受けようが駅の階段から突き落とされて怪我をしようが、絶対に会社を休まない心身共にタフなところです。何が言いたいかといいますと、心身ともにタフで生きる力がある人は、どんな苦境にも耐えられるので、どうにかして稼ぎ続けてくれます。結婚する時に年収2千万以上の会社経営者でも、数年後には会社が潰れているかもしれません。芸能人がよく青年実業家と華やかに結婚しても、旦那さんの事業がうまくいかず、金の切れ目が縁の切れ目とばかりに離婚したりしていますよね。エリートサラリーマンであっても賢くても、仕事が大変で心を病んでしまい働けなくなったり、リストラされ再就職先を探すもプライドが邪魔してなかなか決まらなかったりと、そんな話はよく聞きます。実家に資産があっても親族で揉めるかもしれないし騙されて無一文になるかもしれません。男性を見る時は、学歴や現在の年収よりも生きる力がありそうかどうか、よ〜く観察してみてください。これから災害も増えます。そんな突発的な出来事に冷静に対処出来るかどうか、家族の為にどんな仕事でも耐える力があるかどうか。過去のいろんなエピソード(部活の話や仕事で失敗した話や旅行先でのトラブルなど)聞いてみてください。生きる力が備わっているかどうかがわかりますよ。「男性の未来を知りたかったら過去を聞け」です。
芸能人の不倫報道が過熱していますが、有名人って大変ですね。過去の映像の一挙手一投足が何度も流され、SNSは掘り起こされ、関係者・知人という得体の知れない人のコメントが活字になり、国民総バッシングの始まり始まり。ちやほやされる代償としてダメージも計り知れない事を計算出来ないお馬鹿さんは有名人になってはいけません。過去にも散々落ちていった人を見ているはずなのに何故自分だけは大丈夫だと思えるのか?色恋の魔力は麻薬と同じなのかもしれませんね。さて、そんな恋の麻薬もずっと一緒にいると3〜4年で薄れていくのはご存知ですか?私は違う!と言っても脳の作りがそうなっているのです。どんなイケメン美女も必ず飽きます。熱烈に恋をしても一生続く事は絶対にないのです。 恋をしている間は麻薬の副作用で嫌なところには蓋をして見ないようにしてしまいます。なので冷めた時には「あれ?こんなはずじゃなかった」と思うのです。但し、ショックを受ける必要はありません。あくまでも恋の賞味期限です。恋の期限が切れた後には愛と情が残ります。ということは、結婚お相手選びに大事な事は、好きが多いより嫌いが無いお相手、恋しています!ではなく、愛しています!と心から言えるかどうか、人として尊敬できる部分があるかどうか、本音をさらけ出しても受け止めてくれて、相手が本音をぶつけてきても何故か憎めない...。そんな方には情が湧きますね。素の自分を出して何でも言い合えて、喧嘩をしてもなんだかんだ仲直りしてずっと会い続けている友達。人として相性がいいのだと思います。そんなお相手を見つけましょうね。
M&Fパートナー代表宮内市子です。先日開催されたIBJ日本結婚相談所連盟の今年度初の定例会にて、当相談所は全国2300社ある相談所の中で、2019年度最優秀賞(入会部門TOP20)に選ばれました!!当相談所を信頼していただき、ご紹介してくださった方、数ある相談所のホームページの中から選んでくださった方、パーティーやイベントで直接お話をさせて頂き入会を決意してくださった方、皆様のおかげです。誠に有難うございました。これからも選ばれる結婚相談所として、努力を続けてまいります。そして、勇気を出して入会していただいた方々の信頼を裏切らないよう、誠心誠意サポートをしてご成婚に繋いでいきたいと思います。
こんにちは!M&Fパートナーの宮内です。日本人女性として42年ぶりの快挙!!全英オープン優勝の渋野日向子ちゃん、凄かったですねー!!若干20歳で去年プロテストに合格したばかり。 そのプレーはもちろんのこと、彼女の笑顔が海外メディアでも絶賛されました。笑顔は最高のメイクとマリリンモンローも言っていたそうですが、本当にそう思います。どんなに完璧にお化粧をしていてもお洒落な服を着ていても笑顔が1つもなければ魅力半減です。笑うと目が細くなったり顔がシワシワになったり嫌だ〜という方もいますが、男女問わず笑顔は素敵ですよね。赤ちゃんの笑顔を見ると殆どの人間は、つい目尻が下がります。口元がほころびます。目の前の人間がニコニコしていたらこちらまで楽しい気分になりますよね。男女問わず“笑顔は一番のおしゃれ”です。お見合いやデートでも極力笑顔を絶やさないようにしましょう。すると不思議なことにだんだん楽しくなってきます。お相手の話もよく聞こえてきます。お相手も笑顔になって、あら、以外と笑顔は素敵ねと好感がもてます。何よりお相手は既に貴方の笑顔にハートを掴まれているかもしれません
M&Fパートナー宮内です。先日ご案内させていただきました神社婚はお陰様で大盛況に終わりました。神社で良縁祈願の後のパーティーは気持ちが高まって良いですねーところで、その日は神社婚の前後に新規面談があり、1日で3名のご入会が決まりました。神社のご利益でしょうか⁉️午前中にお一人面談で即入会を決めていただきました。そして、パーティー後の夕方、当サロンにご家族4人総出のご来店がありました先日、お父様が一人で娘の結婚相談にいらしてくださいましたが、今回はお母様と双子のお嬢さんと4人で来て頂いたのです。私も双子を産んでいるので、お母様とも楽しくお話をさせて頂きました。双子のお嬢様はお二人とも実年齢よりとても若々しく可愛らしく聡明で是非お世話したいと思いました私が、地元密着・家族密着をテーマにしようと考えてから、不思議と親子での相談が増えてきました。一家全員での婚活相談は正に私の理想とするところです。家族皆でワイワイ楽しく婚活応援!!一人で悩むより楽しいですよね。もちろん結婚は自分の為のもの。親の為にするわけでありません。ですが、私の会員にも母親が原因で結婚直前で2度ダメになった方、母親との同居で離婚された方など、親との関係で結婚が上手くいかなかったという方が沢山いらっしゃいます。結婚前からご両親も参加してお相手選び、そして何かあった時に、親子で揉めると修復不可能になってしまうので、私たちのような第三者が常に間に入っての婚活はおススメです!!皆さま、是非ご家族揃ってご相談にいらしてくださいね
お見合い日までは仲人がセッティングしますが、お見合い後に交際が成立し連絡先が解除になりますと、さあそれからは本人同士の電話やメール、ラインでのやり取りが始まります。今は殆どの方がラインでのやり取りですね。そして、やり取りが始まり初デートの日を決めるわけですが、この時点でもう会いたくありません、初デートに行く前にお断りできませんか?という女性の多いこと。理由を聞くと、ラインの文章やスタンプなどのやり取りで嫌いになるそうです。初デートまでは無事に進んでも、その後のラインのやり取りが原因でお断りになるケースも多いです。どんなところがマイナスポイントでしょうか?女性が嫌がる男性のラインの実例を挙げてみます。①文章が馴れ馴れしい交際成立した時点で彼氏になったつもりの男性が多く、お見合いでは敬語だったのにいきなりフランクになって、名前にちゃん付け、ハートマーク使用、朝のおはようから始まりおやすみまで、日に何度もラインをする。プライベートな写真・または風景など写真をたくさん送ってくる。写真っていちいち感想を返さないといけないので、たまにはいいですが、やたら送られると意外と面倒です。スタンプもセンスを問われます。あまり多用するのは良くないですね。②文章が幼い40歳ぐらいの男性が、まじ疲れたーなど、“まじ”や、いいっすよ~など、“~っす”を使う。お仕事で疲れたからといって、いい歳して“つらたん”と送ってこられた時は女性がかなり引いていました。wwwの多用もありえません。③レスが遅い。質問の答えがないなどこれは男女問わず、といよりも女性の方に多いかもしれませんが、ラインの返事が遅い。日にちを決めるときに予定の確認や調整があるので多少は仕方ないですが、それならきちんとその旨を最初に書いたらいいのです。スケジュールを調整するので少し時間くださいと。2,3日経っても調整ができなかったら途中で一度状況をお知らせする。簡単な事です。あと、どちらかが質問した事に対しての答えを返さない。聞いたら失礼な質問は問題外ですが、礼儀として聞かれたことにはきちんと返信しましょう。④わかりずらいデートの日程や待ち合わせ場所を決めたら分かりやすく説明しましょう。13時に東京駅にしましょう!だけの男性がいました。そして当日に、場所どこか決めていますか?と女性にラインがきたのです。初デートでお店すら決めていなかったなんてありえません。男性は前もってお店を予約して、お店の場所や待ち合わせ場所など、2,3日前には具体的に分かりやすく送っておきましょう。細かい事はもっとたくさんありますが、まず男性に守ってほしいのは、初デートまでは敬語でやり取り!疲れたーとか眠いとか、どうでもいい事は書かない!一日に1~2往復ぐらいまで!分かりやすく丁寧に!やっとお見合いが成立し、更にご縁が繋がり交際が成立したのですから、その後のやり取りはもっと真剣に、一文字一文字選んで心を込めてラインをしましょう。きっと伝わります。
5月末に40歳女性会員が成婚退会しました。出会いは昨年末。友人からの紹介です。すぐに登録して活動開始。その時に彼女と約束しました。短期集中!!半年以内に成婚!!40歳、子供は欲しい。そうなると1日も早い成婚を目指すしか無いのです。理想の王子様が私を見つけてくれないかな〜。毎週お見合いなんて疲れる〜。なんてダラダラ甘ったれた事を言ってる暇はありません。彼女は言いつけを守って頑張った‼️振られても振られても落ち込んでる時間が勿体ないとばかりに自分から沢山お申込みをしました。1月2月の2ヶ月間は、毎週のように土曜日に2人、日曜日に3人といった感じでお見合いをしまくった。私は陣中見舞いと称して、お見合いとお見合いの合間に元気付けに行くぐらいしか出来ない。すると彼女がぐったりやつれた顔をしていて焦った事もありました。お見合い後のお断り理由にお写真と違う...なんて事も(^_^;)いえいえ、本当はお写真通り美人なんです〜。お見合い3人目で疲れてたんです〜なんて、お相手にとってはしったこっちゃないですが(-_-;)そんなこんなありましたが、彼女は見事やってのけました!!3月に2歳上のめちゃくちゃ懐の深い優しい男性と真剣交際。5月のご成婚となりました。入会時の誓い通り。あっぱれです。そして、10月の彼女の誕生日に入籍予定とのこと。令和婚バンザイ‼️アラフォー女性の婚活に一番大切なものは、ド根性かも!?
真剣交際中の男性会員が、彼女への気持ちが少し冷めてきたと言うので、日曜日の午前中に面談。彼の話を聞いて、お互い遠慮し過ぎてコミュニケーション不足になっているのが問題だと感じました。ほんの些細なすれ違いですが、これは放っておくとダメになるパターン。素早い対応が必要だと判断しました。そして、ここからが仲人の連携の真骨頂なのですが、お相手の女性の担当仲人さんとは仲が良いので、急きょ彼女に連絡を取ってもらい、彼と面談をしたその日の夕方に双方仲人も含めて4人で面談をしました。会員同士、言いたい事を言ってもらうと、やはりお互いが気を使いあい、それで疲れてしまっていたようです。自分からは決して連絡して来ない彼女に、彼女から誘いやすいように何度もいろいろと提案したけれど、それに彼女が答えてくれない。僕への気持ちはそんなものなのかな?と悩む彼。彼は仕事も趣味も忙しいのに無理をして私の為に頑張って会おうとしてくれている。仕事や趣味の邪魔をしちゃいけない。無理させたくないからワガママも言わず自分の会いたい気持ちを必死で我慢していた彼女。優しく思いやりのある2人がゆえの誤解でした。面談の後は2人ともスッキリした顔で、仲良くご飯を食べに行きました。きっと2人はこれからはもっとハッキリと気持ちを伝え合い、誤解も減ると思います!お相手に対して聞きたい事や言いたい事があっても嫌われたくなかったり遠慮があったりして言えない時、または交際が順調にいかない時は、一人で悩まずすぐに仲人に相談して欲しいと思います。その為に私達はいます。普通の恋愛ならそのままフェードアウトしてもおかしくなかった二人ですが、私達はご縁をとっても大切にしていますので、ほつれた糸は丁寧にほどいていきます。
この相談所を知る
M&Fパートナー
埼玉県 / 入間市
武蔵藤沢駅 徒歩15分以上
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!