結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
True Heart(トゥルーハート)
結婚へ向けての最短の道「ロジカル婚活」に一緒に取り組もう!
https://youtu.be/VFwCEvBG64Q ↑このブログの動画はコチラ婚活をしていて、お相手に猜疑心が湧いてしまう時ってありませんか?「この方は本当に私の事を見てくれているのかな?」「他にもお相手がいるんじゃないのかな?」となりますよね。マッチングアプリをしていても、「この人は他の人ともコミュニケーションを取っていないかな?」とログイン時間をチェックしてみたり、結婚相談所の婚活でも、プロフィール写真や活動写真が変わっていないかをチェックしてみたり・・・。お相手を信じられないのって、本当に辛いですよね。「信じられない事」に対して辛いのと同時に、「お相手を信じることが出来ない自分に嫌気が差す」という事も多いと思います。・・・折角、ご縁があってお付き合いをしているのだから、お相手の良い所を見て交際を進めて行きたいですよね。その為の1つのアイディアとして、「ビデオ通話の頻度を増やす」という事はいかがでしょうか?いわゆるZoomやSkype、LINEのビデオ通話等です!苦手なんだよな・・・という方もおられると思います。私も苦手です!では、何故これが効果的なのでしょうか?それを紐解いていきましょう!
https://youtu.be/t9czG3fser4 ↑このブログの動画はコチラ結婚相談所での婚活を始める方々は、基本的に真面目皆様真面目です。色々なルールをしっかりと理解して守って頂いています。真面目な方って、物事を進める際に行き当たりばったりでは取り組まないですよね。皆さんインターネットで、・お見合いの方法・デート1回目ではどうすべき・服装やメイク・こんな人と結婚してはいけない等々、しっかり調べてから活動されます。会員さんのカウンセリングの際にも、「ネットでこう書いてあったので、それを心掛けて進めてみたのですが、ぎこちない空気になりました。」とよく聞きます。・・・皆様、真面目過ぎます!情報が氾濫している今、ネットで検索したら凄い量の情報が目の前に飛び込んで来ます。その情報って、「あなたの為にオーダーメイドされた情報」ですか?一般論ですよね。完全に自分に当てはまる物ではありません。何事も、きちんと自分に当てはめて進めて行く事が大事です。
https://youtu.be/lJJJ5z99xwc ↑このブログの動画はコチラ新型コロナウィルスの新規感染者は引き続き多いですね。本当に、今の時期どうすれば良いのか悩みます。婚活において、お見合いや交際相手との「新型コロナウィルスに対する価値観が違う場合」どうなってしまうのでしょうか?・・・結論から言いますと「上手く行かない」です。この話題に対しての答えは存在しません。例えば、・夜の街にも全く行っていないし、マスクをつけてソーシャルディスタンスを確保すれば大丈夫ではないか?という方と、・とにかく人と接してはいけないという方が交際している場合、どうしても直接会ってのデートが実行しにくくなってしまいます。非常に残念ですが交際終了を検討し、コロナ禍のこの中のコロナ観が合う方との交際を考えて行く事も考えた方が良いと思います。・・・今はどうしてもコロナが注目されますが、婚活においてはコロナ以外の部分でも、合わない部分をどう捉えて行くかが大事です。
https://youtu.be/LbzcT3pmpos このブログの動画はコチラ↑IBJ婚活のお見合いでは、ホテルのカフェのロビーラウンジを使用する事が一般的です。土日に「スーツを着た男性」と「綺麗目の格好をした女性」が1対1でお話をしていたら、それは恐らく、十中八九お見合いだと思います。みなさん、本当に頑張っておられます!たまに、会員さんからこんな質問が参ります。「ホテルって、同じホテルを使う事が多いですか?」「はい、大阪だったらホテルグランヴィア大阪や新阪急ホテルが多いです。同じホテルを使う事になると思います。」「え、ちょっと嫌ですね。毎回変えてもらう事は可能でしょうか?」「出来ない事は無いですが、お相手がホテルを指定される場合もあるので、何とも言えません。嫌な理由は何ですか?気分転換したいとか?」「カフェの店員さんに、またあの人が来た!婚活してるんやな!と思われるのが嫌だと思って・・・」・・・さて、ホテルのロビーラウンジの店員さんは「またあの人が来たな」と思っているのでしょうか・・・?
https://youtu.be/Ku5peQj6uf4 このブログの動画はコチラ↑婚活って本当に辛いですよね・・・ですが、それで良いんです!!!・・・おいおい、その辛さを和らげて、楽しくしてくれるのが仲人の仕事なんじゃないの?と思われるかもしれません。その通り!もちろん「楽しく婚活する」という考え方はあります。ただ、「楽しい事」って続けたいか、終わりたいかどちらでしょうか?私は続けたいです。すなわち「楽しい婚活」って「成婚出来ない」ことに繋がるかもしれないと私は考えています。「もともと婚活は辛いものだ」と思ってスタートを切る事って、実はとても大事な事なのではないかと思います。また、辛いものを「いや、これは明るい未来への道なのだ!弱音を吐かずに楽しく取り組もう!」と無理やり考えてしまうと、いつかパンクしてしまいます。・・・皆さんは、日々過ごす中で、・楽しい事・辛い事どちらの方が多いと感じますか?・・・子供の頃は「毎日楽しいなあ」と思えていたかもしれませんが、大人になったら・・・「辛い事」の方が圧倒的に多いと思いませんか?私は「本当に」そう思います!ただ、人生ってそういう風に出来ているから上手く行くのではないかとも思います。
https://youtu.be/f0LHjJKWIek ↑このブログの動画はコチラ結婚相談所での婚活って、本当に特殊な環境です。ルールもたくさんあるし、そもそも結婚前提での出会いですから、どう進めて行けば良いか迷いは尽きません。交際期間も区切られています。IBJのルールでは交際期間は原則3ヶ月、最長6ヶ月でプロポーズまで進むのがルールです。早いですよね!ですから、お相手から相性が合わないと判断されたら、すぐに交際終了となってしまいます。1回1回のデートも、濃い物にしなければなりません。よく頂く意見に、「デートで当たり障りの無い会話ばかりで、結婚に向けての話が出来ませんでした。」という物があります。お互いが「一歩踏み込んだ話をするのが苦手」だった場合は尚の事難しくなります。では、どうすれば簡単に「一歩踏み込んだ」内容の話が出来るようになるのでしょうか?
https://youtu.be/Cqtz6HXjCWE このブログの動画はコチラ↑ハイスペック・・・ここでは高収入者を主にさしますハイスペック男性は、なぜハイスペックなのでしょうか?理由の一つに、夢がたくさん!願望がたくさん!!ということが挙げられるかと思います!!どう言うことかというと、◯◯がしたい!◯◯が欲しい!◯◯な人間になりたい!!!何年後には◯◯でありたい!!◯◯な会社を作っていきたい!!などなど、いつも可能性に焦点を当て、自分が成し遂げたいことを話しています。そして、その内容はスケールが大きいことであったり、簡単に成し遂げられないように思うことであったり、非現実的に思うことであったり・・・多くの人はその願望を聞いてそんなの無理だよ(×_×)とか冗談でしょー(゜ロ゜;とか夢を見すぎ!!と、いくら彼を尊敬していたとしてもあまりにユニークな発想や斬新なアイデアに彼の言葉を軽く捉えてしまいます。でも、ハイスペック男性は本気でそれを手に入れることを望んでいます!!!そして、必ず達成すると信じています!!そして、実際にそれをひとつひとつ叶えてきているからハイスペックと呼ばれるようになっています!!!
https://youtu.be/Mr8EQBF -SUUこのブログの内容動画はコチラ↑よく頂くご質問に「婚活はいつ始めたら良いですか?」というものがあります。私はいつも「始めようと思った時がベストタイミングです」と回答しています。皆さんが婚活を始める動機として一番多いのは「プライベートな事情」です。最も多いのは・・・<彼氏・彼女と別れたから>です。辛いですよね・・・出会いがあれば別れがあります・・・。皆さんは、日本においてカップルの破局率が高い時期と低い時期があるってご存じですか?面白いデータだなと思うので、一つの参考にして頂けたらと思います。
https://youtu.be/0e49 -gA6tkU↑このブログの動画はコチラ今回は【ハイスペック男性と成婚する女性の特徴】について触れていきたいと思います!最近、女性もバリバリ仕事をする時代・・・男女平等は当たり前!と言われている中、それでもハイスペック男性はいつも人気集中です!!そんな中、TrueHeartの会員さんが誰もが納得の超ハイスペックな男性とご成婚をされました!皆さんは倍率の高いハイスペック男性と成婚する女性って、どんな人をイメージされますか?その方を側で見ていて感じたこと、ご本人からの心構えを聞いたこと、ご成婚されたお相手の方からお話を聞いたことをもとに特徴をあげていきたいと思います!!分かりやすくハイスペックと書いておりますが・・・これらの特徴は意中の男性から選んでもらう為のヒントにもなると思います。
https://youtu.be/gd8OXObgfuw ↑このブログの内容の動画はコチラ!婚活が前に進んでいく事で、とても悩んでしまう事が発生します。特に女性に多いのですが「得体の知れない不安感」を抱いてしまう事があるのです。私もたくさんそういう相談を頂きます。返答として、「おそらくマリッジブルーですね」とお伝えします。マリッジブルーを乗り越えるのは1人では難しいです。 結婚へ向かっている2人で乗り越えて行くしかありません。周りの環境が後押しもしてくれるのですが、最後の最後、安心させてあげられるのは「未来の旦那さん」です!ただ、多くの男性は「女性は何故マリッジブルーになるのか」理解出来ません。「え?色々と話したし、このまま進めて行けいいのに・・・」と非常に温度差があります。何故この温度差が発生するかを理解していないと、男性も「あれ?」僕の事が嫌いになったのかな?ショック!もうええわー!他の人探そう・・・となる事も起こりえます。何故女性がマリッジブルーになるのかをしっかりと理解し、包み込んであげてください!
この相談所を知る
True Heart(トゥルーハート)
大阪府 / 大阪市中央区
北浜駅 徒歩3分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!