結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
町のブライダル ミューナ
エンパワメント婚活で、幸せな結婚生活を!
間もなく成婚でます☺地域密着大阪で婚活をするなら社会福祉士が運営する町のブライダルミューナへどうぞ。小人数制、キャパオーバーはありません!☺いよいよ9年目、成婚が続きますので、6月7月スタートの新規会員様募集中です。ただいま30代超イケメン公務員男性活動スタートしたばかり、早速交際に入られました。すごいスピード感です。今なら今年中の成婚も夢ではないですね。最近会員様から多く寄せられる質問をまとめてみようと思います。題して「婚活あぁ言えばこう言う!お見合い編」お見合いスタート前、IBJのルール&マナー集、NG集、目を通しておられます?そこに書いてあること、全員が読んでいるとは限らない・・・お見合いで聞かれちゃうこと、少ないですけどありますね。そんな時どう切り返したらよいか、無理に話をそらして、何とかしのいで、変な空気になっちゃった…とならないように、回答例をまとめておこうと思います。
昨日町のブライダルミューナでは、コロナに合わせた新しい婚活様式を、ということで「オンラインお見合い回転ずし!!」なるものを開催しました。人数は3:3年齢と地域を合わせて。今回は男性30代、年収500万以上の方のみ。女性も満席。1対1のトークはおよそ10分、それだけです☺マッチングしたら後日お見合い。参加者からの感想、口コミはこう。・今日みたいに簡単にできるのがいいと思う。・この試みは良い、面白かった。・対面でしかわからないこともあるけど僕はしゃべった感じ、フィーリングが結構大事、10分でそれがわかるので、お見合いに行かず、オンラインで確認して、次につなげる…効率いいですよね。次回も声かけてください。という感想がたくさん!更に10分という時間もちょうどよかったという意見も多かったです。盛り上がらないときは、話が尽きるかな…くらいで次に変わるし、盛り上がってもちょうど10分、会いたいなと思うそう。
大阪結婚相談所南河内羽曳野藤井寺松原富田林の町のブライダルミューナです。早速第2弾!!オンライン婚活パーティー!!今回は5月24日14時スタート会員様限定で。男性は30代3名、年収500万以上関西にお住いの方のみです。女性はあと1枠のみ、受け付け中です。前回の交流会の反省をもとに、小人数限定→スマホで参加される方が多かったので一度に大人数だと表示の関係で画面がコロコロ入れ替わって見辛いのです。1対1のトークオンリー!ゲーム的な要素は今回はありません。会員様のご要望にお応えして、1対1のトーク時間をゆっくりとってもらうため、お見合い回転ずし、それだけのイベントです。後日カップリングが成立したらお見合いとなります。今回はハイクラスの男性を集めましたので☺繋がりやすいと思います。普段なかなかお見合いが組みにくいなと思っていても、町のブライダルミューナの会員様には、こういったイベントでばっちりご縁をつかんでいただきます。相談援助の専門職社会福祉士が、少人数サポートにこだわってお世話致します。お気軽にご相談下さい。
今回は5月16、17日と、ZOOMを使って、会員様だけの特別な会、オンライン交流会を開催しました。・IBJではオンラインお見合いがスタートしてるけど、みんな実際どうなの?・オンラインお見合いより、やっぱり対面の方がいいんじゃないの?・オンラインお見合い興味はあるけど、不安・・・今まさにオンラインをこれから取り入れようと思われている、意欲の高い会員様達、2日で16名もの独身男女の皆さんがご参加して下さいました。借り物しりとりではお部屋をウロウロ、ステイホーム中のマイブームの品物を持ってきて~では皆さん事前に準備して下さって、その方の人となりがよくわかる交流となりました。男性はガクト式自重トレーニング?とか。なかやまきんにくんのユーチューブがいいよとか☺女性は「アマゾンプライム」多かったですね^^東京ラブストーリー2020を見ている方がおられて、盛り上がったんですが・・・ちょっとお若い会員様は「知らないです☺」とのこと。東京ラブストーリーを知らないって??ドキ!
「私が外食が嫌いな理由」子供が小学校低学年の時に書いた作文が選ばれ、地域の作文の冊子に載りました!お恥ずかしい、町のブライダルミューナの町です。今毎日お弁当作ってます。ふと・・・子供が昔書いた作文、思い出しました。微笑ましいけど、母は笑えませんでした。。。。町家はよく家族で外食に行くけど、私はお母さんが作った料理が一番おいしい・・・だから外食が嫌いなんだと・・・そんな作文でしたよ、恥ずかしすぎる。先生!なんで私に一言教えてくれなかったのですか!?きれいに仕上がった冊子を見て、、、初めて知ったのです。夫や両親は腹を抱えて大笑い。子供は選ばれて、、、嬉しそうにしている☺週末はお見合いや面談が続くのでついついね^^;手抜きしちゃうのです。子供が幼稚園の頃は家族の分頑張ってお弁当作ってました。子供が給食になったら^^;お弁当作り卒業!!やった!苦手なお弁当作り、キャラ弁とか一度も作ったことないです。「夫よ、これで美味しいもの食べてくださいな!」お金を渡すのも惜しくない。そうして、私はお弁当作りを卒業したと思っていましたが・・・コロナの影響で、夫のお昼、外食ができない。毎日です。ついでに同居の父の分まで。朝6時半に家を出るのでそれまでに仕上げます。子供が幼稚園の時は、お弁当作りが大変だったけど、今は慣れたもの。慣れるとお休みの日も忘れてついつい準備しちゃったりして^^;お金の節約にもなる。以前の私だったら考えられない。ということで・・・何が言いたいかって。。。
以前からある、女性のお見合写真、どんなのがいいですか?という質問に対して、具体的に「こんなの!」って見せてあげたいなぁと思って。実際に町のブライダルミューナの活動会員様達にお写真お借りしていいですか???^^;(ブログ掲載)とお願いしたことがありました。お見合いが組める服装、20代、30代、初婚、再婚、会員様にご協力いただいて。お声掛けした4名、全員が快く受けて下さりました。シックな服装、明るめ、ブルー系、色々。似合えってるから、お見合いも組める。そしてそのモデルさん達、1人は彼と♡残る3名は、結婚相談所でご縁がありました。プロポーズも無事済みまして、成婚退会を待つのみです。
コロナウイルスの影響で、進むデート進まないデート、出てきているようです。・自分は気にしないけど、お相手がなかなか日程を出してくれない。・「こんな時期だから控えましょうか」と言われた。それでですね、連絡を双方取らないようになれば、このまま終了です。デートは日程が決まらないけど、日々の連絡は取れている。次のデートの計画も二人で相談しながら進めている。こちらのパターンであれば、なんとか次はお会いできそう。コロナウイルスの影響で本当に自粛ムードなのだと思います。ここはお二人の価値観のすり合わせなので、お互い合わせるか合わせないかはお二人次第でしょうか。気にしない方はもちろんいらっしゃって。今の時期、京都とか、海外からの観光客が少なくて良いそうですよ。楽しんでおられます。
大阪天王寺、難波、梅田、どこでも行きます☺羽曳野結婚相談所町のブライダルミューナです。兵庫の29歳女性会員様、個別フルサポートコースにて1年1カ月の成婚です。お相手男性32歳、イケメン男性です☆交際期間は7か月、お二人のペースで愛を育んでいただきました。大手、個人。。。たくさんの結婚相談所を調べて、町のブライダルミューナに決めて下さったとか。お見合いは普段大阪に私も出てますので、面談は、梅田、難波、天王寺などの喫茶店で行います☺成婚インタビューにもご協力いただきまして、ありがとうございます。いま最終確認中ですので、チェックが終わったら公開させていただきます。
どうでもいい話。まだ新しいのに。車で出かけて家に戻り・・・ガレージに停めて、車を降りたら・・・「シューーーーーー」何この音。どこから??タイヤだ。手をかざすとすごい勢いで空気が抜けてる。指で押さえたら「ピーーーーー」これや、穴あいてる!!どうしよう・・・そうこうしている間にみるみるタイヤがしぼんでいきました。車を買ったときの担当の人に電話したら・・・すぐ来てくれた。「走ってる途中じゃなくてよかったですね」って。本当に。タイヤ交換かと思われたが、パンク修理だけでOKで、家まで来てくれて、タイヤを交換して、その日のうちになおしてくれて、2700円。いつも思う。不運なことがあった後は、とてつもなくハッピーなことが待っているはず。そう思うと、ちょっと気持ちが軽くなったな。明日はいいことあるはず。そうやって毎日を過ごす。ツイてる!!!☺婚活も同じ、この先ある幸せな未来のための今。納得。パーティーまだまだ募集中です!!070-5500-0875(町)までお気軽に。
なるみ・岡村の過ぎるTVよりこんな男性の気遣いを女性はいらない!と断言していましたのでご紹介します。①タクシーで女の子が動きにくい服なのに、レディーファーストだからと奥へと座らせる人↓動きにくい!っちゅーねん!というところらしいです。②自分が上司なのに、部下にソファ席をすすめてくる ↓気ぃ遣うわ!!③サラダを取り分ける男↓そんな男いややな!とのこと。あとは女性の鞄を持つとか。階段を上る時、後ろを歩く・・・とかもありましたよ。彼氏でもないのに後ろに来ないでほしい、やめてほしいとのこと。
この相談所を知る
町のブライダル ミューナ
大阪府 / 羽曳野市
恵我ノ荘駅 徒歩9分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!