結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
大阪結婚相談所peridot(ペリドット)
結婚相談所で出会った夫婦が直接【至れり尽くせり】サポート
こんにちは。大阪結婚相談所perid♡t(ペリドット)の村上利治です。ペリドット会員様のチョット稀な!少し変わった成婚退会をご紹介する『🍀成婚さん!いらっしゃ~い💛』のコーナーです。早速4/1にサロンへお越しくださいました!今回成婚されたのは30代半ばの女性です。ご入会から成婚退会まで4か月というあっという間の婚活でした。とはいえ、ペリドットへのご入会前に別の結婚相談所で1年以上活動して上手く進まず…入会し直されてからですのでトータル活動期間は1年半ほど。※スピード成婚が良いということでは無く、あくまで彼女の場合です 彼女のご職業はお医者さん。入会当初、希望されていたのはお相手の年齢と医師もしくは医療関係の男性。活動開始当初、いろいろな職業の方からお見合い申し込みが入ります。会社員、学校の先生、住職、歯科医師、医師、薬剤師、税理士、弁護士、公務員などなど・・・。彼女の希望からすると、これらの職業の中からお見合いするのは医師・歯科医師・薬剤師になります。 もちろん、ご希望の職業の方とだけお見合いすることも出来ます。仲人からお勧めしたのは、プロフィールを読んで、自分と合いそうだと感じた方やちょっと気になる方には会ってみること。ですが年齢の部分は彼女のこだわりを優先しました。彼女は勧め通りに希望職種の方だけでなく公務員さんやお坊さんにも会うことにしました。 結局お見合いから交際に発展したのは、医師と公務員の方でした。同じ職業の方と交際するにあたってのメリットとデメリット。職業が同じだから気持ちを分かり合えるというメリットとポリシーや価値観が大きく異なり揉めることになるというデメリット。しかし彼女が私たち仲人と相談し最終的に選んだのは医師ではなく公務員でした。以来二人の気持ちはどんどん近づいていきます。距離を近づけるためには週1回くらいは会いたいもの。彼女たちのデートのペースはというと、ほぼ毎日。お互いの仕事が終わるのを待って、少しの時間でも会っていました。 交際開始から1か月ほど経ったある日、彼女に気持ちを確認すると今後も「彼と交際していきたい」との返事でした。お相手相談所へ彼の気持ちを確認してもらうと、彼も「真剣交際に入り結婚を前提に進めたい」との連絡が届きました。 二人がトントン拍子に進み、私たちも驚きながらも喜んでおりました。ところがっ!!!すぐに思わぬ問題の発覚です!『これまでお伝えしてなかったのですが...私の両親が90%以上の確率で反対します💦』と。「えっ?え~っ!」少し驚かされましたが、ご両親の反対という高い壁があることが分かりました。ここから私たち仲人と共に二人の戦いの始まりです。ご両親は「医師でない人と価値観が合う訳が無い。私たちの老後のために医師と結婚しなさい」との一点張り💦。 彼女は何度も私たち仲人へ相談してくれました。彼のご両親や彼女の祖父を巻き込んでの作戦です。計画的に作戦を進めて、いざ彼女の両親への紹介です。予想通りに反対を受けました。話し合いを続けること数週間。残念ながら、彼女の両親が認めてくれるには至りませんでした。彼女はこれまで何不自由なく暮らしてきました。しかし自由な時間はあまり持てず、ご両親の言われることを素直に聞き生活してきました。ご両親に感謝しつつも、今回初めて実家を出て彼と結婚するという自分の意思に従ったのです。 二人の絆は強くなる一方で、お見合いから3か月ほどで入籍。彼女のご両親にはゆっくりと認めてもらうために話をしていくそうです。時間が掛かりそうですが、お二人がしっかりと仲睦まじい夫婦であることを見せていれば認めてくれる日も来ることでしょう。今後も私たちに相談しながら早くご両親に認めてもらいたいと言っておりました。
こんにちは。大阪結婚相談所perid♡t(ペリドット)の村上真由香です。 今年に入ってから真剣交際、成婚退会の流れが止まりません♪♪♪♪♪♪♪♪♪ その中でも先日成婚された女性会員Aさんがご来所くださいました。今回は顔出しがどうしても恥ずかしいとのことでAさんの成婚ストーリーを簡単ですがご紹介いたします。(ご本人承諾済み)30代半ば、中部地方出身で現在関西にお住まいです。関東の超有名大学卒。1年前に転職のため大阪へ越して来られました。容姿はごくごく普通(Aちゃんごめんね💦)。普段は眼鏡を着用し、とにかく超マイペース。アクティブな趣味はありながら、一番の趣味はお酒を飲むこと、、、。随分お好きです。活動前はこんなにストレスなく成婚を迎えるとは思ってもみませんでした(Aちゃんごめんね💦)そんなAさんの活動開始は昨年の秋でした。プロフィール公開直後に沢山のお見合い申し込みが入りました。プロフィール公開直後にお申込みが何件も入るのはよくあることです。そのお見合い申し込みに彼女は10件以上のOK返事を出し、日程調整していきました。人数が多いので1日に2人の方とお見合いとなる日も出てきました。 初めてのお見合いの日がやってきました。ほとんどの方がそうですが、彼女も同様に緊張していました。予定通り1時間ほどのお話して彼女が出した答えは「交際希望」。お相手からのお返事は翌日になりました。残念ながらお断り返事でした。初めてのお見合いでのお断り返事に少しへこみます。 気持ちを切り替えて次のお見合いです。10件以上のお見合いですから、週末は毎日のようにお見合いです。何名かのお見合いをする間に彼女も少しずつ慣れてたそうです。自分の中で『お見合いの流れ』も出きてきたそうです。 10件ほどのお見合いの中で、4名の方と同時に交際されました。(ちょっと多いね💦)彼女からの「交際報告」によると、どの方もとても素敵な方でした。強いリーダーシップを持った方や将来のビジョンがしっかりした方、博学でお話上手な方などそれぞれに魅力的な面を持った男性でした。どの方も素敵だったことと彼女のおっとりしていて優しい(悪い言い方をすると優柔不断)ために、どの方と進めて行ったらいいのか迷って決められずにいました。
こんにちは。大阪結婚相談所perid♡t(ペリドット)の村上利治です。 婚活が上手く進まない男性がチェックしていただきたい7つのポイントをご紹介します♪「結婚したいけどなかなか相手が見つからない」そう思われている独身男性は多いと思います。近年は未婚率の上昇が取り上げられることがありますが、未だ若者の9割は結婚して幸せな家庭を築きたいと思われていて、割合も一昔と変わらない数字です。(国立社会保障・人口問題研究所)ただ「どうしたら理想の相手が見つかるのか」「婚活を頑張っているけど出会いが少ない」という人も多くいます。今回は婚活が上手く進めていない独身男性の特徴をお伝えいたします。これから婚活を始めようと考えている方も、既に婚活中の方も参考にしてみてくださいね!
こんにちは。大阪結婚相談所perid♡t(ペリドット)の村上利治です。 前回のブログでご紹介しましたが、婚活が上手く進めていない理由は見つかったでしょうか?何か該当するものがあれば、部分的だけでも早速改善!理由が分かってもどう改善したら良いのか分からない場合は、ペリドットへご連絡ください。婚活経験者でしかお伝え出来ないアドバイスがございます!!! ここからは婚活中の女性が婚活を上手く進めて行くための具体的な行動についてご紹介します。 1.婚活の方法を変えてみる職場や友達からの紹介は無いに等しい方や、これまで何度も参加したイベントや婚活パーティーや街コンで上手くいかない人は仲人型の結婚相談所を利用してみてはどうでしょうか?結婚相談所と言っても色々なタイプがありますが、多くの方は仲人やカウンセラーのいる仲人型の結婚相談所がおススメです。ネット型やインターネット型紹介の結婚相談所や婚活アプリで上手くいく人も一握りはいるかもしれません。しかし一人で進める婚活はとても難しいと言えますよ。多くの方は一緒に進めてくれる仲人がいるだけで、婚活が上手くいく確率がグンと高まります♪ 2.自分の強みを知るよく婚活は就職活動に例えられることがあります。要はあなたの強みや魅力をアピールすることが重要です。美人だったり、年齢が若い、スタイルの良い人だけが理想の相手と結婚できるわけでは全くありません。容姿に自信がない人でも、あなたの魅せ方が分かれば多くの男性に良い印象を与えることができます。自分の強みについて分からない方は客観的に友人や同僚に聞いてみるといいですね。 3.拘りを緩めてみる又は少なくする婚活が上手く進む人は、理想と現実のバランスを上手に取っているという共通点があります。お見合いで出会った男性のスペックがあなたの理想に届いていなかったとしても、交際してお相手のことを良く知ったら結婚相手として考えることができるようになり、成婚した事例は沢山あります。譲れない条件があったとしても構いません。拘りを減らすことやあくまで目安にしたりすることでかなり結婚が近づいてきます。 結婚活動(婚活)とは恋活と違い生涯のパートナーを見つける活動です。良くスピード成婚や、2か月で成婚と謳っている広告がありますが、そんなお相手が2,3か月見つかるなんて言うのは稀です。あなたのペースで進めていくことが重要で焦る必要も全くありません。結婚したいという真剣な気持ちと自分に合った活動ペースができれば、ゴールが見えてくるというものです!ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ 京都・大阪・梅田・西宮・芦屋・神戸の婚活なら、大阪結婚相談所ペリドットにお任せください。お電話・ホームページよりお問合せまたはわかりやすい無料相談のご予約もお待ちしております。
こんにちは。大阪結婚相談所perid♡t(ペリドット)の村上利治です 「婚活を頑張っているのに…」、なかなか上手く進まない。そんな婚活女性はいらっしゃいます。もしあなたがそう感じているのであれば、最後まで読んでみてください♬婚活が上手くいかない理由が分かり、改善していくヒントが見つかるかもしれません。 婚活が上手く進めて行けないことには、必ず何か理由があります。男性、女性とも容姿や学歴、年齢、収入などのスペックよりも、あなたの考え方や行動が原因となっている場合が多いのです。チェックしてみてくださいね。 1.結婚相手への条件が厳しすぎるお相手に対し、年齢・職業・学歴・年収・地域etc、結婚相手に対し譲れない条件は誰しもあります。しかし、その条件が厳しい(中には厳しいと認識していない方もいますが)、見栄や自己満足の条件も多くみられます。お分かりかと思いますが条件を厳しくするほど、出会いのチャンスは少なくなります。 2.プライドが高く、許容できない男性にありがちですが、女性にもこのタイプの方が多くみられます。こんなことを考えていませんか?・昔はモテたから、30代のまでの初婚男性じゃないと無理・人柄も大切だけど…イケメンでないと嫌・私はまだ若いし積極的にお見合いをお申込みしたり、行動するのはカッコ悪い 男性からすると、こういう意識で婚活されている女性に魅力は感じないはずです。頭では分かっているつもりでも、高いプライドは必ず言動に現れます。婚活が上手くいっていないのはプライドの高さかもしれません。 3.会わずにNO返事ばかり折角のお申込みに対して会おうとしない女性に共通する特徴は「お相手のプロフィールだけで会うか会わないかを判断しがち」です。たしかにプロフィールは大切な情報ですし、判断材料の一つですが必ずしもすべてを正確に表しているとは限りません。プロフィール写真にしても写真写りの良い方悪い方、結婚相談所の方針でスタジオは使わない場合もあります。相手の性格や相性、会話のテンポ、空気感、お人柄は特にお会いしてみないことには分かりません。本当は会話がスムーズであったり、価値観が近い男性だったかもしれないのにその機会を逃してしまっていることも多いのです。 4.とにかく受け身すぎるおそらく婚活が上手くいっていない最大の理由はこれです。結婚相談所の婚活で無くても「いつか誰かが迎えに来てくれる、理想の人と出逢える」という妄想だったり、結婚相談所の場合では自分からお申込みすることが恥ずかしい、カッコ悪いという理由でお申込みを待ち続けている女性。せっかく真剣に結婚をしたいと考えている会員様が登録している結婚相談所であるはずなのに、ただただ「白馬の王子様」を待っているだけ。そんな方々がアプローチしてくれるほど、婚活は簡単ではありませんよね?また「仕事が忙しいから婚活をする時間がない」という人もいますが、平日や休日のすき間時間を上手く利用すれば活動は可能です。 5.独りよがりの自分磨き理想の人と出逢うために、自分磨きを頑張ることは素敵なことです。ただその方向性が間違っていては空回りするばかりです。例えば好みの男性に気に入ってもらいたいが為に、無理して趣味や好みを合わせる人がいます。それがお相手に伝わればいいのでしょうが、本来の自分とのギャップがありすぎてシンドクなっては本末転倒です。 6.結婚したいのか分からないオーラが出てしまっているお見合いの席で稀にお見掛けしますが、「結婚に前向きではないオーラ」が出てしまっているのかもしれません。せっかく時間を使ってお互いが出会ったのに、つまらなさそうな不満な表情を浮かべている方がみえます。親御様から無理やり活動させられているのか、ただ焦りで婚活を始めただけなのか分かりませんが、積極的に活動することも無ければ、よほどの理想のお相手が現れない限り「結婚したい」とならないため、自然とそんなオーラを放ってしまっているのです。 今回は婚活が上手く進めていない理由としてご紹介しました。もし当てはまっているようでしたら、一人で考えることなく仲人や担当カウンセラーに相談してみることをオススメします。当然ペリドットはこれらのサポートには自信があります💪ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ 京都・大阪・梅田・西宮・芦屋・神戸の婚活なら、大阪結婚相談所ペリドットにお任せください。お電話・ホームページよりお問合せまたはわかりやすい無料相談のご予約もお待ちしております。
こんにちは。大阪結婚相談所perid♡t(ペリドット)の村上利治です。 2019年もサササっと2か月が過ぎようとしています。未だ婚活に躊躇していたり、自分に合っていない婚活方法で活動していたり、結婚相手探しに相応しくない環境なのに一生懸命頑張っていませんか??? 今年に入ってからペリドットの会員様は真剣交際に続々と進まれています。今週も2組が真剣交際へ進展!成婚退会も毎月ドンドン生まれています。仲人冥利に尽きますね!昔と比べたら結婚相談所は、とても利用しやすい婚活サービスです。システムだけで進めて行くことが不安であったり、少し受け身な方には仲人のいる結婚相談所が向いていると言えます。最近はペリドットのブログを見てお問い合わせをいただくことが増えてきました。ペリドットのブログが皆様の婚活のきっかけになっていただけたら幸いです。あなたに合う婚活方法で進めてください!!!
こんにちは。大阪結婚相談所perid♡t(ペリドット)の村上利治です 今回は婚活中の男性にお勧めの『服装・コーディネート』についてです。 男性はお見合い時の服装はほぼスーツで行かれる方が多いので、服装やコーディネート自体は女性よりも「楽」と言えます。ただ、何度も言いますがサイズ感・シワ・髪の毛のフケなど身だしなみはチェックしてくださいね。 お見合いから交際に発展するとデートを重ねていくこととなりますが、ここで女性から多く寄せられる交際終了となる理由について。「待ち合わせで声を掛けたくない服装だった」「お爺さんみたい」「組み合わせがおかしい」など…という理由で交際をお断りされるケースが多々あります。婚活中の男性の皆様!散々の言われようです💦 人はどうしても第一印象の見た目が重要で、悪い印象を良い印象に変えるのには大変な努力が必要です。女性から💛また会ってみたい💛居心地がいいと思ってもらえるために、清潔感があるTPOをわきまえた服装を心掛けましょう。「俺は洋服に興味が無い」「別に今のままで悪くない」と思われている婚活男性。交際中の女性は、あなたのためを思って言ってくれているのです。あなたと今後も先へ進めて行きたいからお願いしているのです。服装やファッションに拘りがないのなら、「ちょっと変えてみよう」という柔軟な考えは必要です。 それでは女性が嬉しい服装・コーディネートについてです。婚活ではビジネスやプライベートの服装とは違った結婚相手を探すという活動だからこそ意識すべきポイントがあります。 ◎ジャケットはマストアイテム!女性には未だに人気No.1のジャケット。着回しの効くアイテムで無地のシャツ、ボーダーシャツにも合わせやすいです。清潔感のある素材や肩のラインがスッキリ見えるシルエットにも気を配りましょう。また季節感も大切です。コーディネートに迷ったら、白無地のTシャツにデニムパンツ、スニーカーにテーラージャケットを羽織ればさわやかなイメージになります。まずはジャケットを用意するという簡単な準備からしましょう。その他人気のあるスタイルは■シャツとカーディガンの組み合わせ■カジュアルなスーツスタイル■インナーでさりげなく個性を出す■チノパンはすっきりして好印象■時計やアクセサリーはブランドよりもセンスが命■靴も重要!お洒落は足元から 容姿や収入面などと言った要素は今すぐ変えることはできません。しかし服装・ファッションであれば直ぐに実践できてしまいます。このブログをきっかけに、服装やファッションを見直していただき、楽しく婚活が進めていただけると幸いです。ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ 京都・大阪・梅田・西宮・芦屋・神戸の婚活なら、大阪結婚相談所ペリドットにお任せください。お電話・ホームページよりお問合せまたはわかりやすい無料相談のご予約もお待ちしております。
こんにちは。大阪結婚相談所perid♡t(ペリドット)の村上利治です。 あなたが婚活を上手く進めて行けていない理由とは!実は容姿・学歴・年収といった、いわゆる婚活上のスペックとは関係のないところにあります。 婚活がスムーズに進まない方たちが、共通して持っている無用なものが存在します。もしかしたら上手くいかない理由がそこにあるのかもしれません。あなたは下記のタイプに当てはまっていませんか??? ■自分を変えることが中々できない、頑固で自信過剰なプライドの持ち主■気軽に試せない。失敗が怖かったり、恥をかきたくない完璧主義の持ち主■相手に対する条件に拘りすぎてチャンスを逃す、残念な妄想の持ち主■自分の世界から出ようとせず、楽で緩い日常に依存し自立できていない未熟な精神の持ち主■傷つくことから逃げてばかりのネガティブな発想の持ち主■いい人がいないというお客様目線で、受け身な考えの持ち主 こんな要因が当てはまってしまったら、今から改善!!!意識改革を始めましょう。婚活経験者のペリドットだからこそできるサポートとアドバイスであなたの婚活を応援いたします。さぁ!後は行動するのみ。ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ 京都・大阪・梅田・西宮・芦屋・神戸の婚活なら、大阪結婚相談所ペリドットにお任せください。お電話・ホームページよりお問合せまたはわかりやすい無料相談のご予約もお待ちしております。
こんにちは。大阪結婚相談所perid♡t(ペリドット)の村上利治です今月は弊所会員様が続々と真剣交際へ進展してくれました。さて、折角お見合いから交際へ進展したのに、その後が上手く進めて行けないお二人へ。日ごろの連絡もほぼ取りあうことも無く、次に会う約束が2週間先であったり、ひどいと1か月先なんてことも!ご成婚していくカップルの共通点は、できるだけラインや電話で連絡を取り合って、できるだけ会っています。それもどちらからと言うことはないので、ストレスにもなりません。最初から「すんなり」と行くわけはないので、お互いがコミュニケーションを取る努力を惜しまないところにあります。お互い仕事の都合で中々時間が取れないにしても、日々の「何気ないやり取り」は欠かしません。 またお見合い後は「食事三回の壁」という言葉があります。上手くいかないカップルは1度目か2度目で交際終了になってしまいます。ところが成婚していくカップルは3回目までのデートをすんなりと進めていきます。遠方の場合の方同士で仕事後に会うことが難しい場合でも、週末に会い出来るだけ時間を作って会うようにしています。 コミュニケーションを取らなければお互いの距離感は縮むことはありません。大人で異性なら尚更です。男女ともよく口にされるのがこんな理由です。「私(男女とも)は電話やラインが苦手なんで...」「義務みたいに毎日連絡を取り合うのは、どうなんでしょう?1,2週間で2、3回会うと自分の時間が失くなってしまう」 言いたいことは分かります。ただ24時間ずっと一緒に居るわけではありません。デート後に帰宅したら自分の時間は持てます。ましてや結婚後はお相手と一つ屋根の下で暮らすことになるので、休日は24時間一緒に居ることもあるでしょう。 コミュニケーションを取ることを面倒くさいと言われる方は、結婚には向かないと言えます。 普段の生活圏内で異性との出会いが多い場合や学生時代なら、会話を交わしお人柄を知り恋愛に進むことはありましたよね。 しかし、お見合いでは全く知らない者同士が「結婚相手を探す」という目的で出会うのです。メールでも電話でも結構です。【話す努力】【時間を見つけて合う努力】をしなければ、お相手を知ることに繋がりませんしお互いの距離感は縮まりません。ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ 京都・大阪・梅田・西宮・芦屋・神戸の婚活なら、大阪結婚相談所ペリドットにお任せください。お電話・ホームページよりお問合せまたはわかりやすい無料相談のご予約もお待ちしております。
こんにちは。大阪結婚相談所perid♡tの村上真由香です。 ご入会時や面談時にご案内しているメイクレッスンに関して、最近感じることがあります。会員の方向けのメッセージではありますが、婚活中の全ての方に知っていただきたい内容です。 ペリドットでは女性会員の方へメイクレッスンを案内しております。(詳しくは弊社HPの「魅力アップの秘訣」をご覧ください)レッスンは、サロンへお越しになる時にしているお化粧を落とすところから始まります。メイクの落とし方を教わり、スキンケア、ベースメイク、ポイントメイクという流れで行います。 レッスンに行かれる女性の皆さまは、お見合いやデートの時にきちんとお化粧をしていきたいという目的で受講を希望されます。レッスン後の感想をお聞きすると、必ずと言っていいほど「メイクを教わりに行ったのだけれどもスキンケアがとても勉強になった」とおっしゃいます。 そして、全員がそこからみるみるお肌がきれいになります。お手入れに使う基礎化粧品に気を遣い、正しいお手入れ方法を実践するようになり肌美人になっていきます。肌が美しくなると、表情も明るくなりますし、不思議と自分に自信が持てるようになるのです。実感したことの無い方は不思議に感じると思います。“肌に自信が持てるようになるだけじゃないの?なんで自分に自信が持てるの?”と思いますよね。恐らく肌が綺麗になる体験をした人にしか分からない感覚なのだろうと思います。でも、そうなるんです。メイクレッスンをきっかけにスキンケアを変えた方全員が暫くすると表情がぱぁっと明るく垢抜けます。 表情が明るいことは美人であることよりも男性にウケます。顔立ちの整った美人よりも表情美人のほうが断然モテます! 表情美人さんはお話していると楽しいし安心するんです。その表情美人はお見合いの時から力を発揮します。ニコニコとよく笑い表情が良く動くとお相手も居心地がよく、また会いたいと感じてくれます。この“また会いたい”と思ってもらうことはとても重要で、条件のズレをカバーしてくれることもあります。「希望年齢よりも少し年上なことが気になっていたけど彼女ならいいかな」とか「もう少しスリムなほうがいいんだけどこの人ならいいかな」とか。肌が綺麗だと交際に発展した後のデートでお相手と距離が近くても平気ですよね。「ちょっと毛穴が気になるの」とか「距離が近いと肌のざらつきが見えてしまうから嫌なの」という思いがあると、自分の気付かない間に雰囲気に出てしまいます。 肌美人は女性だけじゃないんですよ!男性もスキンケアには気を遣ってくださいね。肌を見ているのは男性だけではありません。女性はもっと見ています(笑)。男性こそスキンケアが命です。実際に肌の感じが嫌でお見合い後NG返事というのはよくある話です。プロフィール写真では肌をきれいに見せることが出来ても、お見合いのときは隠せません。肌がイマイチだと100%老けて見えます。そして、肌がきれいな男性は自信があるように見えます。肌を整えているだけで頼れる男性を演出することができますよ。 ペリドット会員の皆様、もはやメイクが目的なのかスキンケアが目的なのか分からなくなっているメイクレッスンですが、会員特別価格で通常15,000円のレッスンが6,000円となります。とてもリーズナブルに中身の濃いレッスンが受けられますので是非受講してくださいね。会員様以外の方も、価格は割引の少ない12,000円となりますが、受講の受付をしておりますのでお気軽にお問い合わせください。ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ 京都・大阪・梅田・西宮・芦屋・神戸の婚活なら、大阪結婚相談所ペリドットにお任せください。お電話・ホームページよりお問合せまたはわかりやすい無料相談のご予約もお待ちしております。
この相談所を知る
大阪結婚相談所peridot(ペリドット)
大阪府 / 大阪市北区
北新地駅 徒歩4分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!