40代前半の金融系職種の女性が1年6ヶ月で成婚した婚活エピソード(58)

ブランズ大阪サロン

40代前半/女性

H.Kさん 金融系職種

焦らず、でも諦めず。自分らしい幸せを見つけて。

ブランズ大阪サロンで婚活した40代前半女性の画像1

何度かの迷いや葛藤を経て気づいたのは、 “誰かと比べる婚活”ではなく“自分に合う幸せ”を探すこと。 経験を重ねた今だからこそ出会えた、穏やかで信頼できるご縁。

★将来を思い描いたとき、“誰かと生きたい”という気持ちが芽生えた

ブランズ大阪サロンで婚活した40代前半女性の画像2
どのようなことがきっかけで婚活を始められたのでしょうか?思い出せる範囲でお聞かせください。
若いころは結婚に対して強い憧れもなく、仕事や趣味を中心に充実した日々を過ごしていました。
けれど、年齢を重ねるにつれ、このままずっと一人でいる将来を想像したときに、少しずつ不安を感じるようになりました。
そんな中、友人たちの穏やかで楽しそうな結婚生活の話を聞く機会が増え「自分も一緒にのんびり過ごせる相手と出会いたい」と思うようになりました。
無理に焦るというより、これからの人生を支え合いながら歩めるパートナーと出会えたら…という気持ちで婚活を始める事にしました。
ご入会を決断される前に、結婚相談所以外でのサービスはご検討されましたか?その中で、最終的に結婚相談所を選んだ理由をお聞かせください。
婚活を意識し始めたころは、友人に誘われて婚活パーティーや街コンにも参加しました。
ただ、プロフィール内容に信頼性が感じられず、出会いの場としては少し不安が残りました。
また、アプリで既婚者と出会ってしまった友人の話を聞き、利用への抵抗感もありました。
実は20代前半のころ、両親の勧めで相談所に登録したこともありましたが、その時は年齢的にも実感が持てず、
違和感を覚えてすぐにやめてしまった経験があります。
そんな中、恋工房のパーティーに参加した際、カウンセラーの方から声をかけていただき、現在の相談所のシステムやサポート体制を丁寧に説明してもらいました。費用は決して安くはありませんでしたが、その分の信頼と安心感があり、「ここで頑張ってみよう」と思えたことで入会を決意しました。

★迷った時も一緒に考えてくれる存在が、心の支えになった

ブランズ大阪サロンで婚活した40代前半女性の画像3
ご入会からご成婚までにあった、印象的な活動やカウンセラーとのエピソードをお聞かせください。
成婚に至るまでの交際では、お互いに気持ちを決めきれず、ずるずると交際を続けてしまい結果的に納得できない終わり方となり、「もう同じような思いはしたくない」とトラウマになりかけたことがありました。
その時に支えてくれたのが担当のカウンセラーさんでした。
励ましやアドバイスをくれるだけでなく、ただ何も言わずにじっくり話を聞いてくれる時間を作ってくれたことが
本当に嬉しかったです。
自分でも整理できていなかった気持ちを少しずつ言葉にすることができて気持ちを切り替える事ができたように思います。その後の交際でも、前の経験が頭をよぎり、不安になる瞬間がありましたが、カウンセラーさんは「これまでの経験があったからこそ、今はより良い選択ができる」と励ましてくれました。
過去の嫌な経験にも目を背けずに向き合ってくれたことで、自分の改善点も受け入れることができ、軌道修正ができました。
あの時しっかり心を整えられたからこそ、次のご縁を前向きな気持ちで受け止めることができたと思います。
お二人が出会った日からご成婚に至るまで、様々な思い出があったと思います。思い出せる範囲で状況やエピソード、印象等をお聞かせください。
初めてお会いしたときの印象は、「爽やかだけど、少しツンとした雰囲気の方」でした。
正直なところ、自分とはタイプが全く違うと感じたのを覚えています。
ただ、実際に会話をしてみると、その印象が少しずつ変わっていきました。
言葉を選びながら丁寧に話を聞いてくれ、どんな話題でも否定することなく受け止めてくれる姿勢がとても心地よかったです。自分の意見を尊重しながらも、柔らかく返してくれるので安心感があり、最初に感じた距離感が自然と縮まっていきました。会話を重ねるうちに、落ち着いた話し方や誠実さが伝わってきました。
この人と結婚したい(するかも?)と思った瞬間はどんな時でしたか?
お相手相談所とのやり取りの中で、私が伝えていない内容が彼に誤って伝わってしまうことがあったのですが、
彼はその話を鵜呑みにせず、「あなたはそんなことを言う人じゃないでしょ」と穏やかに笑ってくれたんです。
その言葉を聞いた瞬間、彼が私の言葉だけでなく、これまでのやり取りや人柄をしっかり見てくれていたことが伝わってきて、胸の奥がじんわりと温かくなりました。
行き違いやすれ違いがあったとしても、冷静に信じてくれる人がそばにいることの大きさを改めて感じました。
この人となら、何かあっても感情的にならず、落ち着いて話し合える。そう思えたことで、初めて“この人となら結婚したい”という気持ちが自然に湧いてきました。
お相手にされて、キュン❤とした事があれば教えてください。
表面的なことではなく、内面をしっかり見てくれていると感じたときに、思わずキュンとしました。周囲からは「しっかりしている」と言われることが多いのですが、彼はその裏にある私の不安や繊細な部分にも気づいてくれて、「頑張りすぎなくていいよ」とさりげなく声をかけてくれました。
この人となら自然体でいられると思えました。
結婚相手に求める条件で、これだけは譲れないと決めていたものはありましたか?
一番大切にしていたのは「頭ごなしに否定しない人」であることでした。
意見が違っても、まずは話を聞いてくれて、きちんと向き合える人がいいと思っていました。
お互いに考え方や価値観が違うのは当然なので、その中で話し合いながら折り合いをつけていける関係が理想です。
意見がぶつかっても、互いを尊重しながら折り合いをつけられる柔軟さを大事にしていました。
オススメのデートスポットがあれば教えてください。
神社や水族館のように落ち着いて過ごせる場所です。
同じ景色や生き物を見ながら「きれいだね」「面白いね」と自然に会話が生まれるのがいいなと感じました。
相手がどんなところに目を向けて、何を感じるのかを知ることができるのでお互いを知り、少しずつ距離を縮めていくにはぴったりの場所だと思います。
婚活をやめようと思った瞬間はありましたか?もしあればどんな時だったか教えてください。
活を続ける中で、「もうやめようかな」と思う瞬間は正直何度もありました。
希望するイメージの方にお見合いを申し込んでもなかなか成立しなかった時や、実際にお会いしてもフィーリングが合わず、どこか探り合いのような空気になってしまった時は、心が折れそうになりました。
頑張っていた交際がうまくいかず終了してしまった時には、自分の何がいけなかったのだろうと落ち込むこともありました。
それはどの様に乗り越えましたか?
つらい気持ちになった時は、迷わず担当のカウンセラーさんに相談しました。
弱音を吐いても否定せず、まずはじっくり話を聞いてくれたことで、「一人で抱え込まなくていいんだ」と心が少し軽くなりました。
気持ちを整理しながら、婚活での出会いだけでなく、過去の恋愛経験についても丁寧に振り返る時間を持ってもらえたのも大きかったです。
順を追ってフィードバックをもらう中で、これまで自分が“フィーリングの合う人”ばかりを重視していたことに気づきました。そこからは、恋愛としてのときめきだけでなく、人生を一緒に歩んでいけるパートナーとしての相性に目を向けられるようになりました。

★落ち込む日があっても大丈夫。経験はきっとあなたの糧になる

ブランズ大阪サロンで婚活した40代前半女性の画像4
これから婚活を始める方や婚活を検討されている方へ、ご自身の経験を踏まえてメッセージをお願いします。
婚活をしていると、思うように進まないことや落ち込む瞬間もあります。
でも、その経験ひとつひとつが、きっと自分を成長させてくれる大切な糧になる思います。
どん底を感じたら、あとは上がっていくだけです。
諦めそうになった時は、カウンセラーさんを頼ってください。
一緒に解決策を考えてくれるはずです。

担当者よりメッセージ

カウンセラー/BRANS統括部長 田井

ブランズ大阪サロンの担当カウンセラー写真

担当者よりメッセージ

カウンセラー/BRANS統括部長 田井

ご成婚、本当におめでとうございます!
お仕事ができるカッコいい女性で、ロジカルな一面と、実は乙女で繊細で可愛らしい一面とのギャップがとても素敵な方H.Kさん。
外見も内面も、強さも弱さも、すべてを受け止めてくれる男性に出会ってほしい!
という思いでサポートさせていただいておりました。
途中、挫けそうになった時期もありましたが、なんとか踏ん張ってくださり、そんな努力をしっかり理解し、尊重してくださる方とご縁がつながったことが本当に嬉しいです!
沢山の経験を全てご自身の魅力に変えられるH.Kさんなら、これからもお二人で支え合い、絆を深めながら素敵なご家庭を築かれると信じています。末永くお幸せに!

この相談所の他の成婚者エピソード

この相談所を知る

ブランズ大阪サロン

4.9(24)

大阪府 / 大阪市北区

大阪駅 徒歩4分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

ブランズ大阪サロンの婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案