結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
婚活サポートスマイル
幸せな結婚を共に考え、全力で誠実にサポートする結婚相談所
いつも彼氏を切らしたことのない女性っていますよね?いいか悪いかは別にして・・あなたの周りにもいませんか?基本的に恋愛体質の女性ほど、その傾向が強いと思います。しかし、幾ら彼氏が変わっても幸せな結婚に結びつかない女性。どんな交際をしているんだろう?話を聞けばやめとけばという男ばかり選んじゃったり付き合い当初はそうでもなかったのに、どんどん不幸になっていく女性もいます。これって、ほとんどの場合、ダメンズ製造機になっている事が多いです。恋愛と結婚は別物、モテるのと結婚できるのも別物です。幸せな結婚を望んでいる女性なら、ダメンズ製造機にならないように注意して下さいね。ダメンズ製造機の女性には5つの特徴があります。① つい面倒を見てしまう② 私がいないとダメなんだと思う③ 彼氏の優先順位が1位④ 寂しがり屋⑤ 恋愛経験が少ないあれ?幾つか当てはまるかも?と思われた方はご注意下さいね。それと、そういう女性はダメンズからも狙われ易いという特徴も同時にお持ちの方が多いです。ダメンズから狙われ易い特徴も概ね5つあります。どんな特徴かわかりますか?あなたにその傾向があるなら抜け出す方もあるので、一日でも早くサヨナラして下さいね。本日のYouTube動画(スマイル婚活チャンネル)で詳しく解説していますので、是非ご覧になって下さい。【婚活】ダメ男製造機になる女性5つの特徴 https://youtu.be/ftebymq1NIM 👈クリックYouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
毎週金曜日は、男の婚活!volume.264今日は婚活の第一関門のお見合いについて、まず知っておいて欲しい事をお伝えします。女性がお見合い後、あなたにNGを出す理由について最も多い事をお伝えします。お見合いというのは、当たり前ですが初対面の人となりプロフィールの情報しか分かりません。あなたはお相手女性のどんな所を見て、お申込みされましたか?また、どんな所に興味・関心、そして魅力を感じましたか?男性の場合、女性以上にお写真の雰囲気で選ばれる方が多いと思います。それはそれで結構かと思います。実際にお会いする前って楽しみでもありますよね。では、当日初めてお会いした時にお写真のイメージとあまりに違っていたらどうでしょう?お写真の印象より断然素敵だったという例は、たまにありますが、そう多くはありません。まあ、変わらないという印象が一番多いと思いますが、予想より良くない印象ならどうですか?では、あなたはお写真通りの雰囲気で当日を迎えられていますか?会った瞬間、目から入ってくる情報でその人の事を判断してしまうのが人間です。男女とも、やはりお見合い後NGになる一番の理由は、お写真のイメージと違ったという第一印象なんです。男性であれば、服装は当然ですが、頭髪・髭の剃り残しなどだけでも随分印象が違ってきます。そして、女性がお見合い後にNGにしてしまう理由第2位は、男性のリード力です。会った瞬間の挨拶からお見合いは始まっています。笑顔で挨拶して、お礼からスタート出来ていますか?座る場所に配慮出来ていますか?席に着いた後のエスコートは出来ていますか?楽しい会話に繋がるような話題を振ったり、答えやすく楽しい気持ちになれる質問は用意していますか?大した準備もせず、会った時のフィーリング任せというお見合いを繰り返していませんか?会った瞬間からお相手にそれは全部伝わっています。あなたの接し方でお相手のテンションは変わります。お互い貴重な時間を共有するお見合いなのに、準備を怠るというのは、誠実でないですよね?第一印象とリード力、どちらもあなたがしっかり準備していれば防げる事なので、ご注意下さい。YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
結婚相談所は、別名(結婚相手紹介サービス)と言われています。将来を共にするお相手探しのお手伝いをさせて頂き、そんなお相手と出会ったあとは相談にのり、適宜アドバイスをさせて頂き婚約もしくは結婚まで伴走します。その後、お客様を送り出して関係は終了となりますが、退会後も関係が続く事が多いです。8月・9月は去年成婚退会された元会員様から「赤ちゃんが誕生しました!」報告を続々頂きました。元会員様からの近況報告は、成婚退会された時以上に嬉しい気持ちにさせて頂けます。そんな嬉しい報告を頂いた時、必ずと言っていいほど、婚活中の頃の事を思い出します。思い返すと不思議なんですが、婚活中に苦労された会員様ほど次の幸せが早いな~という事が多いです。成婚退会後、1年以内に赤ちゃんを授かられているケースが何故か多い?これも、婚活あるある!かなと思ったりします。そして、そんな元会員様ほど逞しくなられています。強さや逞しさは持って生まれたものではなく、やっぱり自分で養っていくものなんですよね。いろんな経験が確実に糧になり、自分を強くさせ、成長させるんですよね。婚活を乗り切った元会員様たちは、これからきっと強くて賢いパパ・ママになられると思います。今婚活中で思う様に行かない事が多いなとお悩みの方は、目の前の事だけに振り回されないで下さいね。何の為に、婚活を始めたのか?絶対逃げたり、忘れたちゃダメですよ。諦めたり、逃げてしまったらいろんなものを失います。それは今後にも確実に影響しますから辛い時もあると思いますが、時には自分を奮い立たせて前を向いて下さい。全然上手くいかないという期間が続いても、あれ?この人かな?と思う方と出会った時は早いです。あっという間にご成婚します。本当なんですよ。今迄悩んできたことがその人と出会った時は悩みません。苦しい事も乗り越えたら、あなたも次の幸せが早いと思います。しっかり自分を信じて行きましょう!YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
9月も予想通り忙しくなって来ました。新規のご相談が増えて来ました。例年、お盆が終わると活動を始めようとする独身者が増えるからです。それと親御さんからのご相談が増えるのも、この時期の特徴です。お盆休みに帰省して来た息子・娘にいい人がいないと親が焦るのは、どこの家庭でも同じです。元気なうちに孫の顔が見たい。息子・娘の将来が心配になってくる。でも、本人はその意思が薄い、結婚の話をすると煙たがられる。これも盆正月の定番です。確かに今の若年層は昔より結婚以外の事に興味関心を示すものが沢山あります。その分、だんだんと初婚年齢が上がって来ていますし、晩婚の方も増えています。親の焦る気持ちとは裏腹な現状が起きています。ただ一生独身がいいと思っている方は少ないのも事実ですいろんなアンケート調査からも結婚願望はお持ちです。高校生や大学生のアンケートでも9割以上は、将来結婚したいという希望をお持ちです。ただ、それとは逆行して交際経験がないという方が多いのも事実です。20代30代になっても交際経験なしという方が増えています。男女比で見たら、男性はとても高い数字です。半数以上が交際経験なしという状態です。ましてや3年前のコロナで益々増えています。20代30代で独身の方が結婚できていない最大の理由はいい人と出会っていないというのも事実です。出会いがない、結婚したいと思える方がいれば結婚したいという回答が大半です。親が出来る事は、結婚しなさい!ではなく、キッカケだけさりげなく与えてあげることだと思います。結婚相談所に行きなさい!入りなさい!では、お子様のプライドに触ります。今時は、昔と違って結婚相談所で健全に出会って結婚している人が多いみたいね。この前お友達の娘さん(息子さん)もそこで出会ったみたい、あなたの友達でもそんな人が増えてるの?その程度のアプローチでキッカケを与えてあげて下さい。あとは、見守る!親という字の通りです。木の上に立って見る!というやつです。スマイルの会員様も親御さんからのキッカケで入会してご成婚されている方は3割くらいです。親ができる最後のおせっかいは、さりげなくがいいと思います。YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
交際相手が出来たら、まずはLINE交換をしますよね?交際前からLINE交換をする事も多いですしね。一昔前なら、メールのアドレスを教えてから恋が始まり、もっと以前なら電話番号でした。どれも連絡を取る手段です。要はコミュニケーションを取る為のツールです。だがしかし、その為のLINEでお悩みになっている方って意外と多いです。連絡頻度はどのくらいがいいかな?一日何通くらいがいいんだろう?文量はどのくらい?時間帯は?たかがLINEですが、タイミングを間違えると恋が終わってしまう事も事実としてありますよね。あなたもLINEでお悩みになった事はありますか?スマイルの会員様からも常に質問が多いです。本来気軽なコミュニケーションツールのひとつのはずが、悩む要因になっているのも皮肉な話ですが電話で話すより、会って話すより難しいのもLINEかも知れません。短文なので、気持ちや感情を伝えにくいですからね。ましてや表情なんて伝わりませんからだから、間違えると時には、人格まで疑われる事態になる事もありますもんね。折角交際に発展したのに、そんなLINE送ったら嫌われちゃいますよ?とか何でこのタイミングでそんなLINEするの?警戒されますよ?とか引かれますよ・・そんなLINEのやり取りを沢山見て来ました。たかがLINEですが、恋愛の成否を左右しているの事実です。どうすればストレスなく使いこなせるか?好感度が上がるLINEって?いろんな疑問があると思います。本日のYouTube動画(スマイル婚活チャンネル)で、具体例を交えてLINE問題を解説しています。【男女共通】LINE問題に終止符を https://youtu.be/aEJU67i -mS8👈クリックYouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
あなたは好きな人ができて、その人と同棲をした経験はありますか?あまり多くはないと思いますが、同棲ってどうなんだろう?とか同棲に興味を持った経験のある人は多いのではないかと思います。独身者に同棲を肯定するか?というアンケート結果を見ると肯定派の意見は多いです。いろんなデータがあるので一概には言えませんが、男女とも3割ないし4割以上が肯定していたりあなたは同棲をどう思いますか?何でもそうですが、メリットもあればデメリットもセットであります。同棲したいと思う理由は、もっと相手の事を知りたい。結婚前の予行演習。いつも一緒に居たいから結婚相手として相応しいのか?確認してみたいなど、動機はいろいろありますが結論を先に言うと、ほとんどのカップルは結婚に至らず、別れているというデータがあります。結果的に良かったのか、悪かったのか?はさておき、しっかりと理解しておいて欲しい事があります。同棲とは、法的に何の縛りも責任もない状態の覚悟の無い一時的な共同生活です。結婚するか見極めたいからという意見もありますが、デメリットしかない!という事を知っておくべきです特に女性は沢山のデメリットがついて回ります。妊娠するケースも想定できます。生活を共にして嫌なところが目立って来たら、簡単に別れられますが、どうしますか?男性は同棲生活で満たされる事は沢山あるので、わざわざ結婚しなくてもいいか?と考えやすいのです。だから、ズルズルと一緒に生活をして来て、結局は破局する事も多いです。少ないケースですが、同棲を経て結婚した場合はハッピーエンドなのか?実は、同棲を経て結婚したカップルは普通に結婚したいカップルより25%も離婚率が高いです。未知の事に興味が湧くのは致し方ないと思いますが、同棲には多くのデメリットが潜んでいます。これから同棲をしようかな?もしくは同棲に興味関心がある人は、注意して下さい。同棲の代案になる方法ってあります。それでもやっぱり同棲してみたいという人は最初にルールを決めるべきです。どんなルールがいいのか?本日のYouTube動画(スマイル婚活チャンネル)で、同棲の真実やデメリットなど具体的に解説しています。【男女共通】結婚する前に同棲すると結婚できない説 https://youtu.be/PKgOvV22hes 👈クリックYouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
毎週金曜日は、男の婚活!volume.263今週は、あなたの奥様になられる女性とあなたの年齢差についてお伝えしたいと思います。現在婚活に励んでいるあなたは、お幾つでしょうか?あなたは何歳くらいの女性にお申込みされていますか?IBJ日本結婚相談所連盟のデータでは、年の差や、幾つ位の男性が結婚し易いか?また、女性との年齢差は幾つか位が成婚に繋がり易いか?はたまた、年齢層による特徴などいろんなデータがあるので、今日は主に年齢差についてお伝えさせて頂きます。典型的な成婚し易い男性の年齢は38歳前後というデータがありますが、最頻値となればもう少しお若いです男女とも34歳が一番ご成婚されています。年の差は若い男性ほど同年代とご成婚されています。おない年や2~3歳差が一番多く、4歳差迄が一番成婚に繋がり易いとなっています。これは世間一般に出会って結婚した、婚活以外で結婚している人と同じような傾向です。全婚姻者(初婚・再婚含む)の結婚する平均年齢は、男性が33.3歳、女性が31歳となっています。厚生労働省の調べです。ここでも年齢差は2歳ちょっとというデータになっています。男性の場合、年齢を重ねるにつれて年下の女性と結ばれますが、10歳以上の差などは稀です。しかし、年齢が高くなってもかなり年下の女性にアプローチされている男性もいらっしゃいます。お申込みを頂いた側のほとんどの女性の本音は、「気持ち悪い」という意見が大半です。女性成婚者の場合は、年齢を重ねるにつれ年齢差が縮まる傾向があります。20代・30代・40代ともに男性との年齢差は4歳までというのが最頻値です。もし、あなたがそれ以上の年の差がある女性ばかりをターゲットにしているとなると難しいという事です。実際に結婚後も、年の差が6歳以上離れているカップルは離婚率も高くなるというデータもあります。普段の出会いであろうと、婚活の場であろうと結婚に至るお相手との年齢差は少ないのが現実です。あなたのお相手選びはいかがでしたでしょうか?これもあなたが幸せな成婚に繋げるヒントにして下さい。YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
結婚相談所に入会したら、今までの生活より格段に出会いのチャンスは増えます。しかも、真剣に結婚を考えている人とだけ出会える環境が手に入ります。他の婚活と比べて、ここが一番大きく違う点なので、結婚へのスピード感が違います。しかし、入会したから必ず出会えるとか、必ず結婚できる訳ではありません。当然ですが、環境が変わっても行動が伴わないとチャンスすら掴めないですよね。結婚相談所での出会いは、お見合いという形からスタートします。そのお見合いに至る為に、男女ともに気に入った人、気になる人を見つけてお申込みして行きます。双方お会いしてみたい!となって、はじめてお見合いに繋がるわけですが、男女間で違いがあります。活動されている人は、年齢も職業も地域もバラバラですし、勿論性格も違います。仕事で多忙な人もいますし、土日がお休みの人もいれば、シフト勤務の方もいらっしゃいます。どちらも結婚に繋がる出会いを求めて活動されているのですが、積極性は男性の方が高い傾向です。お相手にお申込みされている数は、男性から女性にお申込みされている方が多いです。男女平等と言いながらも、まだまだ受け身な女性も多いのかな?という現状です。では、お申込みした場合のOK率というのは、どうなっているか?男性から女性にお申込みした場合と女性から男性にお申込みした場合、どちらがOK率が高いか?データを見ると、約倍ほど違います。女性から男性にお申込みした場合の方が圧倒的に優位です。消極的で男性からのお申込みを待つだけの女性だと不利になるという事です。出会えるチャンスを自ら放棄しているのと同じだと思います。あなたの婚活はいかがでしょうか?もし、自分からお申込み出来てないかも?と気づいたら改善しましょう自分では結構お申込みしているのになぁ~と思っている方もいらっしゃると思いますがライバルとなる同性の女性と比べたら、実は少なすぎるという方も多いですよ。一度あなたの担当カウンセラーに聞いてみて下さい。スマイルの女性会員様でもいらっしゃいます。相手からのお申込みを待ち選ぶ!という姿勢は、そのままお見合いでも行動や思考に出やすいです。今時の男性は、受け身過ぎる女性を敬遠したがります。幸せな結婚は手に入れたいなら、まずはあなたの婚活スタイルを見直してみて下さい。変化は自分で変えていくものですもんね!YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
夏も過ぎようという季節になり、またコロナ蔓延で頭を抱えている人も多いと思います。過ごしやすい気温になって来ましたし、秋は行楽地やデートにピッタリな場所も多いのに・・今はまだ人混みは避けたいですよね。1回目2回目のデートなら食事デートもいいと思いますがチョット距離を縮めた場合や、真剣交際に発展し、未来の事をいろんな話をしたい場合二人で落ち着いて話せるようなデートがいいですよね?最近、スマイルの会員様もよく利用されているデートがあります!それは、レンタルルーム!今は大学生のサークルや女子会などでもよく利用されている様です。綺麗で可愛い部屋も多く料金もリーズナブル。お部屋にはボートゲームなども沢山あるので退屈しません。勿論、大型テレビもあるのでゲームやDVDを観たり、キッチンもあるので、一緒に料理をしたり結婚後のプチ体験にもなります。真剣交際に進んだら一度はお家デートをするのもお勧めですがお相手が実家住まいの場合、それは難しいので、そんな場合もお勧めのデートだと思います。少し親密な関係に発展したカップルは、これからのデートプランに加えてみて下さい。YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
職場でも学生時代の友人でも、男女問わず人として好かれる方っていますよね?そういう方は結婚してからも、穏やかで幸せな生活を送っている方が多いです。旦那様や奥様の話をされる時、いつも感謝があったり、お互いを大切にしている様子がうかがえます。お二人で過ごしている時も、きっとそんな気持ちを大切にしながら過ごされているのだろうと思います。お互いの悪い所に目がいくのではなく、いい面を尊敬し合ったりしているのでしょうね。そういう捉え方が出来る人って、恋愛でも上手くいき易いですし、婚活してもスグにいいご縁に辿り着きます。恋愛体質で交際には繋がるけど、スグに上手くいかなくなり、次から次に恋人が変わる人っていますよね?そういうタイプの人は、熱しやすくて冷めやすいとも言いますが、それだけじゃないんです。出会った最初のインスピレーションで人を好きになり、その後は相手を減点法で見てしまうんです。だから、最初は100点からスタートできるので、スグに恋の心に火がつくんですが、だんだん嫌になって来ます嫌な面を見つけたら減点、また自分に合わない一面を見つけたら減点。だんだんお相手への評価が下がります。恋愛でも結婚してからも幸せな時間を過ごせる人は、最初の印象だけに左右されません。最初は普通?でも、お相手のいい所を見つけるのが上手です。いわゆる加点法で人と接しています。これは、恋人や好きな人だけにするのではなく、普段から誰に対して同じスタンスだったりします。職場の同期や例えライバル関係にある人にだって、素直に評価できたり、賞賛できたりします。そんな人はやはり周りの方からの信頼も厚く、いいご縁に巡り合うサイクルが出来てきます。婚活ではよく、減点法は良くない、加点法がいい!という言葉を聞きますが、そんな意味だとご理解下さい。さて、あなたはいかがでしたか?少し振り返って見て下さい。決めつけや頑固さも同じように損をすることが多いので、ご注意くださいね。YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
この相談所を知る
婚活サポートスマイル
奈良県 / 北葛城郡河合町
王寺駅 徒歩15分以上
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!