結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
婚活サポートスマイル
幸せな結婚を共に考え、全力で誠実にサポートする結婚相談所
今月も20代、30代前半女性の入会者が多いですが、似たようなご質問が多かったです。学生時代以来、恋愛してないので大丈夫ですか?とか、恋愛経験がほぼないけど大丈夫でしょうか?婚活を始める前のみなさんは、恋愛と結婚を混同されている方が多いです。結論から言うと、問題ありません!全然!大丈夫です。恋愛の延長が結婚と思い込んでいる方が多いと思いますが、決してそうとは言い切れないのです。恋愛というのは、ルックスであったり、話していて楽しい人などに惹かれる事が多いと思います。そして、1週間に1回2回デートするお相手です。嫌な事があっても帰る場所が違います。時に不安になったりすることも、恋のスパイスになり、自分を見失う様な事も起こります。それが恋と言うやつです。結婚は、これからの長い人生を毎日一緒に過ごす人です。体調の悪い日も、お肌があれている日も、仕事で疲れた日も横にいます。二人だけでなく、やがて子供ができたら協力しながら家族を作っていく人です。嫌な面を見てもその場から逃げ出す事なんて出来ない絆を作っていける相手です。お互いに愛を注ぎ合う人です。恋愛は恋でいいのです。嫌な事があれば逃げ出していいのです。恋愛という言葉は、愛より先に恋が来ていますよね?結婚と恋愛は似て非なるものというのは、そういう事です。だから、必ずしも恋愛の延長が結婚とはならないのです。恋愛経験が少なくても幸せな結婚生活を送っている方は沢山いらっしゃいます。きっと愛を沢山持っている方だからです。恋愛経験というのは異性とのコミュニケーションのひとつです。恋愛経験=強者ではありませんから。恋愛相手としてモテても、結婚相手としてモテない人もいますよね。現代の20代30代前半の男女は、デート経験が少ないというデータもあります。女性は25%・男性は60%の人が、デート経験がないそうです。しかし、そんなものは結婚と直結しませんので、ご安心下さい。それよりも結婚したいと思ったら、前に進む事が大切です。あなたとお話しできる日を楽しみにしていますYouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
婚活を始めるといろんな異性との出会いがあります。あなたの周りにいなかった様な方ともタイプも様々ですし、職業も多種多様、違う世界の方との出会いは刺激的な一面もあります。婚活を始める前に、お見合いすら組めないのではないかと不安だった人もいます。しかし、あなたと会ってお話してみたいという方は沢山いらっしゃるものです。本当に結婚できるかな?無理かもな?と不安がっていた人が半年前後でご成婚する事も婚活ではあります。逆に自信満々に出会いさえあればと婚活を始めたのに、なかなか上手くいかない方もいらっしゃいます。仮交際という段階では、複数の異性との交際が認められているルールですがどちらと進んで行くのか迷い決められない方もいます。女性の場合、果敢にアタックしてくれた男性を選ぶという方も一定数いらっしゃいます。自分の事を必要としてくれる、自分を選んでくれたという気持ちは嬉しいので頷けます。交際中のお相手が複数いる場合の決断の仕方は、幾つかありますが一番大切にして頂きたいのは、決して条件的なことを優先するのではありません。条件を最優先にしていると条件が変わった時に、お相手に魅力を感じなくなったり尊敬できなくなったりして、破綻してしまう方が多いからです。お相手と過ごしている時の自分の気持ちを思い返して下さい。必要以上に気を遣わずに過ごせたか?自分らしさを出せていたか?デートで楽しく過ごせていたか?心地いいと感じられるのはどちらだったか?優しさを感じる事が多かったか?自分もこの人の為に何かしてあげたくなったか?そういう自分の心の中にある声を大切にして、判断、決断して下さい。今どきの結婚は、女性も受け身一辺倒ではいけません。精神的にも、経済的にも自立している事が大切な要素のひとつです。結婚生活はどちらかが一方的に頼っている状態だと破綻してしまいます。今は女性は家事と育児、男性は外で稼ぐ!という昔の役割分担という考えでは難しいです。二人で共に働き、家事も育児も協力しながら幸せを掴んでいく時代ですしね。悩んだ時は、自分の気持ちを大切にしながら、それが出来る人か?を見極めて下さい。YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
結婚相手が見つからない理由?あなたは何だと思いますか?主にこの2つです。①条件にこだわりすぎる人結婚相手に求める条件にあまりこだわり過ぎてしまうと、出会いの幅が狭くなってしまいます。条件は、これだけはどうしても譲れないというものを決めて、あとは柔軟性を持つのも必要です。 婚活している人でも、最初に決めた条件を変更したり、調整する人も実は多いですから。②理想が高すぎる自分の理想を持っていて、その理想に当てはまらない相手とは結婚は考えられないと決めつけてしまう人です。理想を大切にするのも必要ですが、現実についてしっかり見る事も重要です。理想が高かくなっている状態は、自分ではなかなか気づけないものです。高望みというのは、自分と相手とのつり合いを考えていない証拠ですから自分を幸せにしてくれる人という考え方だけだと婚活は上手くいきません。一緒に幸せになっていける人というのを、理想の中に入れてみたほうがいいと思います。 結婚相手を見つけられない人の3つの特徴①焦り過ぎてしまう人早く結婚したいという気持ちが強すぎて、焦り過ぎてしまう時もあると思います。でも、穏やかな気持ちで婚活をしていく方が、自分に合う相手に対しても冷静な判断ができます。 焦って相手を見つけたとしても、減点方式で相手を見るようになり「この人とは合いそうにない」と、毎回のお見合いで一喜一憂するしんどい婚活になります。 表面や条件だけを見て判断せず、相手の内面を把握する時間を持つようにするのも大切です。一緒にいて心地よさを感じるか?などは、結婚相手を選ぶ時に大切なことですから②行動に移すのが苦手な人失敗したくない思いが強かったり、完璧主義の人は、深く考え過ぎてしまい、行動できません。行動に移すまでに時間が掛かってしまうことも多いですよね。 行動の仕方についても、最善のものを選びたいと思い過ぎて、気がつけば、時間だけが経過して何も変わっていないという場合もあります。 行動力のある人を見ると羨ましいと思う気持ちになるでしょう。でも、性格を急に変える事も難しいので、少しずつ行動していく事を意識して下さい。③人と自分を比較しすぎてしまう人婚活しているうちに比較してしまう場合もあります。人と比較して自分に足りないものが気になってしまい積極的に行動できなくなったり自分には自分の魅力があるので、「ないものよりあるもの」を大切にして下さい。 結婚に向いている人の特徴を把握する!という事も大切です。この続きはまた、違う機会にお伝えさせて頂きます。YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
本日のテーマは「男性をその気にさせるアプローチと魔法のことば」あくまで婚活に役立つ内容を発信するのが目的なので変な形で、男性をその気にさせるテクニックを紹介するのではありません 間違った感じのアプローチをして男性を狼にさせてしまって、体目的にされても困りますからね婚活中の女性が、この男性とうまく交際を発展させていきたいな!とかこの人に選んで貰いたいなと思った時に、どんな言葉が男性に響くのか?どんなアプローチを意識したらいいのか?そのヒントになればという内容です。 男性って鈍感な人も多いですから、遠回しに好きアピールしても気づいてくれない人も多いですしね。交際経験が少ない女性もいらっしゃると思いますので難易度って人によっても、経験によっても違います。ただ、あくまで健全なアプローチの仕方をお伝えしますので、恥ずかしがらずにトライして下さい。 言わなくちゃ伝わらないし、自分のキャラに合わせてやってみればいいですよ 男性に、この女性と結婚したいな、大切にしたいなと思って貰えるアプローチと魔法の言葉言葉に出すのは恥ずかしいという女性も多いですが、どんな事を意識していたら男性がその気になりやすいか?男をその気にさせる7つのアプローチ 難易度の低い内容からお伝えしていきますね。①男性の願望を満たす努力をしてあげる具体的にはお料理上手になれるように努力するとかもいいですが その男性の理想の女性に近づく努力をしてあげて欲しいという事です。男性の結婚への憧れって、笑顔の多い女性で良妻賢母今もそういう男性が多いです。 あと、男性って家庭に癒しを求めるって方がも多いです。理想の女性に近い方が結婚してからも大切にしてくれますからね。②デートはロマンチックな場所に行ってみる 女性なら行ってみたいデートですから簡単に言えそうですよね。効果もあります。暗闇効果って聞いたことありますか?暗闇では黒目が大きくなるので異性が好意的になるそうです。そして、暗闇では表情が見えにくくなる事から、安心感や開放感も得るそうです。 吊り橋効果ってやつはよく聞きますけど。男性をその気にさせるには、もってこいのシチュエーションなんです。カップルが夜景を見に行くのは、実はこんなメリットがあったんですね。 夜景とか花火って、ロマンチックですし、自然に甘えたくなるデートですしね。 ③私物を貸す!これも難しくないので、機会があれば試して欲しいですね ハンカチとかで全然いいです。女性からすればハンカチ程度でって、思われるかも知れませんが男性からすれば、女性のハンカチって、何かちょっとドキっとするんです。俺の事、好きやからかなとか、何か特別に思われている?って、感じるんですよね 好きな人がそれで意識してくれるんなら、ハンカチ貸すくらい全然大丈夫ですよね? ④女性らしい仕草を意識するこれは自然に出来ている女性もいますが、いつもより意識して欲しいです。 健康的な色気というやつですね(笑)上目遣いとか、髪をかき上げたりとか 他にも髪を結ぶ仕草とか、足を組み替えるとか、ベタですが効果絶大です。⑤目を見て話す少し恥ずかしいと思う女性もいらっしゃると思いますが、チャレンジして下さい。男性はじっと女性から見られるだけでドキッとしますから効果は高いです。めちゃ簡単なテクニックを一つ言えば、目を見た後に相手の口元に目線を下げて下さい それだけで色っぽい表情になるそうです。あとは時々笑顔を返したりするのもいいですね。 女性のみなさんやってみましょう!(笑) ⑥お酒の席でちょっと甘える機会があれば、ほどほどに甘えてみるのもいいと思います。お酒のせいにもできますしね。 女同士でもお酒の席で急に甘えたになる子いるけど、別に嫌な気はしないですよね。同性でも可愛く見えてくる時もあります。勿論、ほどほどがいいですけどね。 ⑦触ってみて!これは究極奥義です(笑)最後にスゴイの来ましたけどどこを触らせるのか? 勿論、胸とかはダメですよ(笑)手くらいです。外でデートしてて、手が冷たい~ちょっと触ってみてくらいの 女性から触ってみて!という響きだけで男性はドキッとしますからね。以上、男をその気にさせるアプローチでした。 やってはいけない男性へのアプローチ恋愛テクニックに走っている行動です。間違うと男性の変なスイッチが入るので例えば、・ボディータッチ(スキンシップ)を積極的にする・男が好きな匂いの香水で気を引く・ボディーラインが出る服を着る&胸元が広く空いている服装などこの辺は、効果はありますが、ほどほどにすべきですね。間違えると安っぽい女と思われますので。 男をその気にさせる魔法の言葉7選いきます!①甘えたい派か甘えられたい派か聞く②自尊心を満たす誉め言葉を掛ける③素直に気持ちを伝える④●●さんと結婚したら、幸せになれそう⑤二人の秘密やで!誰にも内緒やで!⑥手料理作ってあげようか?⑦ひょっとして、私の事好きでしょ? これは男性の僕が聞いていて、確かにやられる、その気になってしまうと思います。どれもすごいですが、自尊心を満たす誉め言葉って具体的にはどんな言葉を掛けるのか? 男性が喜ぶ言葉って意味ですけど、「すごいね~」とか、「頼りになるわ~」とか、ストレートに「カッコいい」とかでも、本心で言わないといけないと思います。あと、素直に気持ちを伝えるというのはどんな言葉か? 「会いたい」「一緒にいると本当に楽しい」「来週も仕事頑張れそう!」とか 男からしたらどれも嬉しい言葉ですし、なんか愛おしくなりそうです。男をその気にさせる魔法の言葉!女性のみなさんいかがでしたでしょうか?そんなにハードルが高い技じゃないですよね?どうしても恥ずかしいと思ってしまう人は、男性を喜ばせる行動だ!と自分に言い聞かせてやってみて下さい。本日のYouTube動画(スマイル婚活チャンネル)で、詳しく解説していますのでご覧下さいね。男性をその気にさせるアプローチと魔法の言葉 https://youtu.be/ipbHDs9W1EI 👈クリック婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
結婚相談所では、まずお見合いで出会って、お互いにいい感じだな?と思ったら、仮交際というお友達交際に進みます。まだこの人だ!という気持ちになる前ですね。 仮交際中にデートを重ねて、いろんな事を話したり、お互いの価値観なども理解し合ってこの人ならと思えたら、真剣交際に進んで結婚を見据えた交際となります。 この仮交際中にお別れする方も多いです。交際してみて合わないかなという方もいますし、本当はお似合いのカップルの場合でも、気持ちが通じ合わなくてお別れする方もいます。 相手にどう思われているのか気になったり、それがストレスになったり男性の心理が分かれば、もっと交際もスムーズに行くと思います。 ただ男性心理というのはその人の性格でも違います 性格で違う面もありますし、交際経験や状況で違う場合もありますし。それも踏まえて、仮交際中の男性心理(あるある)を紹介します。 最初に性格や状況で男性心理は違うという事を理解して欲しいのでそこから4つ紹介します。 ① 慎重な性格の男性 ② 女性との交際経験が少ない男性 ③ 複数の女性と仮交際中の男性 ④ 積極的な性格の男性 決めつけずに、お相手の男性がどんなタイプかでも変わるという事です。慎重な性格の男性は、自分の気持ちに確信が持てるまで、あまり積極的に行動しないタイプです。積極的に接し過ぎて、相手の女性に好意を持っていると誤解されたくない心理が働くようです。正に慎重派ですので、自分から来て欲しいとお考えの女性はモヤモヤするかもしれません。こういうタイプの男性は、出方を待っていても交際は進展しにくいですから男性の気持ちを動かすために女性が積極的に行動されるのが一番いいですね。 自分からデートに誘うとか、自分から気持ちを素直に話す事で距離が縮まりやすいです。 ただ、そういう男性は絶対に嫌と言う場合は、交際を終了してもいいと思います。ただ、自分がいいと思った男性なら、アプローチし続ける事で男性にも変化が起きる可能性は十分あります 女性でもそういう人いますよね。最初はそれほどでもなかったけどアプローチされているうちに、なんかいいかもから好きに変わる事ってありますし 女性との交際経験が少ない男性というのは、決して結婚に不向きというわけではなく交際に慣れてないだけなので、最初だけは女性がリードしてあげたらいいと思います。 好きになった女性を喜ばせたいとは思っていますので、変わって来ます。下手に女性慣れしている男性よりも誠実な対応を期待できますしね。 男性を育てて行く位の気持ちを持って接したら上手くいくって感じですね。結婚するなら誠実な男性の方がいいですし、浮気とかされなさそうでいいと思いますが複数の女性と仮交際中の男性という場合もあると思います。要は一人に絞り込めていない状況選んで貰えるように頑張るのも方法ですが、カウンセラーに相談するのがいいですよ。 お相手の男性に他にもいるのって聞くのも野暮ですしどうしても気になる場合は、カウンセラーに相談したら、お相手の男性の交際状況も確認できる事もありますので 積極的な性格の男性の方がいいけど、自分のペースよりガンガン来られた時はどうすればいいか? 嫌な気持ちはないけど、もう少し時間をかけてコミュニケーションを取っていきたい場合は素直にその気持ちを相手の男性に伝えるのがおすすめです。 ガンガン来る男性というのは、性格の場合もありますが、一目惚れに近い感覚であなたを誰にも取られたくないという状況なので、あなたの気持ちを察してくれる場合も多いです。 では、仮交際中の男性心理あるあるを10個①真剣交際を考えて緊張している②女性に慣れてなくても不安 ③ 女性が他の男性と仮交際しているか不安で気になる④リードしてもらいたい ⑤自分の家族と相性が合うか見極めている ⑥あなたと他の女性を比べている ⑦将来の話をするのはまだ早いかなと思っている⑧ 嫌われるのが怖くてあなたに合わせている ⑨金銭感覚など価値観をチェックしている⑩とりあえずキープしている ざっとこんな感じですね。先程話した4つの中のどれかに当てはまる事が多いです。 慎重か積極的かっていう部分や、交際経験が関係しているとか男性の心理っていろいろあると思います。男性心理を理解して交際を成功させるポイントは5つ①男性の気持ちがわからなくても、自分の気持ちは伝える②仮交際中は男性の気持ちを掴むまで積極的にアプローチする③ 男性心理がわからなくても、ポジティブな気持ちを持ち続ける④ 急ぎ過ぎないでも受け身にはならない⑤ 成功するかしないかに関わらず、仮交際は後悔しない行動をするこれが今どきの婚活の必勝法かもしれません。女性がして欲しい事は、男性もして欲しいことと似ていますから。 5つの中で敢えて言うなら、一番意識して欲しいのは、男性の気持ちがわからなくても、自分の気持ちは伝える!これを大切にして欲しいです。婚活は常に顔の見えない競争相手もいます。自分の気持ちを伝えていかないと伝わらないし後悔します。本日のYouTube動画(スマイル婚活チャンネル)で、詳しく解説していますので、そちらもご覧下さい。【女性向け】仮交際中の男性心理を知りたい https://youtu.be/pDjjnbB7e_k 👈クリック婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
毎週金曜日は、男の婚活!volume.286まだまだ寒い日が続きそうですが、デートプランでお悩みじゃないですか?春や秋なら行楽地巡りが楽しいですよね。夏はやっぱり海や川、そしてキャンプもいいですねしかし、冬のデートプランって難しいですよね。どうしても屋内になりがちだと思います。美術館やプラネタリウムなども勿論いいと思います。あなたはどんなデートプランをお考えですか?少し暖かい服装で、梅林を見に行くのもいいですね。春の桜もいいですが、梅も綺麗なんですよね。あと、お食事デートはどこがいいか?寒いですからね~意外と楽しいのに、行かれていない場所があります。おでんデートです。お店自体も知らない方が多いのではないでしょうか?逆にちょっといい感じのお店を知っているといいですよね~ちょっと大人な感じですよね。おでんって、いろんなネタがあるので単純に食べる事に専念しても楽しい時間を過ごせますしね。彼女に好みを聞いてあげて、大将に頼んであげるのもカッコいい男!って、女性から感じられますよ。回らないお寿司屋さんと似ている感じですね。隠れ家的なおでん屋さん!是非、この冬のデートプランに加えてみてはいかがでしょうか?その他にも冬用のお店選びをもっと知りたい!という男性はご相談下さい♬気持ちも体も温まる冬のデートを楽しんで下さいませYouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
2月と言えば節分ではなく、婚活者が意識するのはバレンタインデーですよね。婚活中の男性はこの時期100%意識しています。交際中の方は当然ですが・・・実はお見合いを控えている男性も、密かに期待している人が多いのです。その心配りだけで、女性への想いが30点くらいポイントが上がります(笑)会社でもバレンタインチョコを配るのを敬遠している所が増えました。女性にとってはありがたい事かも知れませんが、男性にとっては本当は寂しい事態なのです。勿論、男性が気を遣う程のチョコをプレゼントする必要はありません。あくまで気持ちでです。お茶代をご馳走になったのでという気持ちでいいと思います。お渡しするタイミングは、やはりお席に着いた時が一番効果的だと思います。初対面の異性と話すのが苦手な人なら、尚、効果が高いですよ。いや~学生時代ぶりに貰いました!と笑顔で話す男性もいらっしゃると思います。あなたも、学生時代ぶりにチョコを渡しましたと笑顔で言われてみてはいかがでしょう?場の雰囲気が一気に明るくなってスタートするに越したことはないですよね。できれば、中に一言メッセージを忍ばせておけば、尚効果的ですよ。意外とメッセージを入れ忘れている女性が多いです。一言のメッセージでも、男性からすれば手紙を貰ったような嬉しい気持ちになりますからね。お会い出来て光栄です。ご縁がありましたらよろしくお願いします。それだけでいいと思いますよ。イベントは恋を繋げる為にある!という軽やかな気持ちで今週・来週のお見合いはチョコをお渡し下さい。ちょっとした男性心理がもっと知りたい!婚活を楽しく乗り切りたい!という女性はご相談下さいね。YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
2月は一年でも一番気温が低い日が多いですが、婚活中の女性は寒さに負けないで下さい。お見合い会場に着いてもコートを着ている女性をたまに見かけます。これはマナーの点だけでなくマイナス要素になってしまいます。お見合いは、初めての出会いという晴れ舞台です。その意識を今一度思い出して下さいね。冬だから、寒いからという理由でダーク系の服装ではダメですよ。2月は春を意識するのがオシャレの心得ですよね。少し明るい色のワンピースを着てこそ、目を引きます。男性は、目から入って来た情報で女性を好きになってしまう生き物です。お見合い会場(ホテル内)いる女性は、全員ライバルだという事を忘れてはいけません。アイメイクも春仕様ですよ!髪のお手入れで差がつく季節だという事もお忘れなく!そしてバックも小さめがいいですし、アクセサリーなども含め、一点豪華主義で臨んで下さい。全部が全部、ブランド物などは男性はかえって引いちゃいますからね。マスクだって女性らしい色とか、季節感など意識して下さいね。さりげない所に気を遣うからこそ魅力的なのです。お相手男性の為だけでなく、自分の気持ちをあげていきましょう♬本物の笑顔が出やすくなります!2月のお見合いを成功させてGWの頃にはご成婚💖を目指しましょう。応援しています。いや~ファッションに自信がない。という方は、遠慮なくご相談下さいね。YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
結婚相手に求める条件というのは、その人の性格や価値観だけでなく、時代の変化も影響しています。昭和のバブル世代(50代以上の年齢)の女性は、男性に「三高」を求めていました。ご存知の方も多いと思いますが、高学歴・高収入・高身長というやつです。アラサー世代の子供を持つお父さん、お母さんは今でもその理想を子供に押し付けてしまう方もいます。平成に入り、普通が一番という思考が蔓延し、「三平」というのが理想の条件になったりしました。令和の今はどうなったか?社会が大きく変わっていますよね。ジェンダーレス時代と言われ、男だから、女だからという価値観は違う!と結婚生活にも大きな影響があると思います。男は外で稼ぎ、女は家庭を守る。それは高度成長期の昭和の時代の結婚のあり方でしたよね。今は女性も社会で活躍され、男女差別も職業差別もなくなりつつあります。結婚生活も同様で、夫も妻もともに働き、子育てや育児も一緒に頑張りながら幸せを掴んでいく!これが令和のスタンダードな結婚観のようです。男性も女性もお相手に求める条件が近くなりました。男性は「三協」を望む方が増えているそうです。簡単に言えば協力しながらやっていける女性を望んでいます。女性は「三合」だそうです。価値観が合う。好きなものが合う。金銭感覚が合うなど自分と合うと思う男性を選びたいそうです。とてもいいなと思います。これからは男だから女だからという古い価値観に縛られている人は婚活でも苦戦されると予想できます。あなたは大丈夫でしたか?相手に期待するというより協力しあう事に軸を置いてみましょう。我慢するより、自分を見せて自分に合うお相手と結婚するのが幸せな結婚だと思います。YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
今日は、幸せな結婚をする為、そして婚活をスムーズに進めるために知っておいて欲しい事をお伝えします結婚したいと思って婚活を始めて、スムーズにご成婚される方もいますが婚活をどんどん難しいものにしてしまう人も多いです。 中には、結婚を諦めて婚活をやめてしまう方もいます。非常に残念です。なんでそうなってしまうのか?今日はその理由や誤解を解いて欲しいなと思っています。恋愛と結婚の違いって何か?独身時代の理想ってあてにならない事もあるんです。本当の理解は結婚してからという事を順にお伝えします。 あなたにも当てはまっている事がないか?自分に置き換えてみてご覧になって下さい。 最初に結婚と恋愛の違いを超簡単に説明します。恋愛相手と結婚相手の違い独身の方は、恋愛結婚という響きに憧れがある方って多いと思います。恋愛の延長線上にこそ結婚があるという考えもあるでしょう。ただ、恋愛というのは、ドキドキしたり、時に身を焦がすような思いをしたり不安定さがあってこそ、より燃えるという場合もあると思います。相手の気を引く為に、綺麗でいよう、男ならかっこよくいようと頑張るのが恋愛だと思います。週に一度デートする関係が恋愛なので、それも刺激があり楽しいものです。 しかし、結婚は週に一度会う関係ではありません。毎日一緒に過ごす、生活を共にしていくパートナーで、家族になります。 いつまでもドキドキを求める相手ではなくなります。恋愛している頃には知らなかった、気づかなかったという面も沢山出来てきます。 それでも、ず~と仲良く過ごしていけるお相手がいい結婚相手となります。恋愛相手として良くても、結婚相手としていいかと言えば違う場合もあります。 だからこそ、お見合い結婚より恋愛結婚の方が、離婚率が高いのかも知れませんねなんとなく、恋愛と結婚の違いをイメージ出来ましたでしょうか?独身時代の理想はあてにならない事も多いこれも知っておいて欲しい事です。 因みに僕は恋愛結婚で、幸い結婚して30年ほど経ちますが今も仲良しで幸せです。でも、仲がいい理由を冷静に考えると恋愛感情が一番かと言えばやはり違う気がします。 一人の人間としてお互いに尊敬している事も多いですし、好きという感情は勿論ありますが大切な人という方が正しいかなと思います。 独身時代、僕は妻以外の女性ともそこそこ交際経験はありましたし、結婚するならこんな女性という理想もありました。 しかし、そういう理想かな?と思ってつき合っていた女性とは結婚に至らず妻と結婚しました。でも、これは妥協とかでは全くありません。 妻の事も好きになって結婚しましたし、ただ独身時代に掲げていた理想とは全然違うタイプの女性でした。 僕はいわゆる普通の温かい家庭というものに憧れが強かったので、家庭的で料理が上手な女性が理想のタイプでした。 外見は逆に、少し派手に見える位の綺麗系のオシャレな女性がタイプだったんですが妻は全然違います。家庭的以外はまったく違います。(笑) 美人タイプではなく、可愛い系というか癒し系の天然で。見ていると面白い女性です。毎日ノルマのように何かおかしなことをしでかして笑かしてくれます。 料理も結婚する直前まで、まったくした事のない悪い意味で箱入り娘でした。 性格は争いごとが嫌いで、優柔不断。服装も派手な物は好まず、品のいい物が好き。独身時代に僕が描いた「理想の女性」とは随分違います。 でも、今も仲良しで本当に妻と結婚して良かったと思っています。本当の理解は交際中より結婚してから(第2の人生を始めてから)結婚する前はいろんな理想があっていいと思います。 ただ、誰とどれだけ長い交際期間があったとしても、相手のすべてを分かるのは難しいと知っておいて欲しいんです。 交際10年を経て結婚したとか、中学生の頃からつきあって結婚したというカップルもいますよねでも、たった2年で離婚したとかいう話もよくあります。 不思議ですよね?それだけ長い時間を共に過ごして来たのに、でも、それが恋愛と結婚の違いだと思います。 結婚は第2の人生!それを本当に理解していたら、離婚には繋がりにくいです。婚活もスムーズで楽になります。未来には絶対という保証はありませんので 結婚して一緒に暮らし始めて分かる事、気づく事が沢山あります。これは誰と結婚しても同じだと思います 自分の普通と相手と普通が違う事なんて沢山でてくるはずです。 お風呂に入る時、体を洗ってから湯船に浸かるのが当たり前の人もいれば、さっと体を流したら、まずは湯船に浸かってから、後で体を洗う人もいるでしょう。 夜寝る時に部屋の電気を消すのが当たり前の人もいれば、電気をつけたままでないと眠れない人もいます。 他にもいろんな違いが出て来ると思います。だから、いちいち気にしていたら大変です。結婚する前にこんな人だと思わなかった!と思う事もあるでしょう。 しかし、それも結婚する、第2の人生なんだと思う事が大切です。結婚する時に、一旦リセットして、二人の普通を作り直して下さい。 結婚するとは、そういうものだと心得ておけば、婚活中の今も悩みは減ると思います。あれもこれもと思うから、お相手選びで悩み過ぎるんです。 今ある条件を重視するよりも、これから力を合わせてやっていけるお相手か?そこを見て下さい。具体的には、話し合いができる人かな?という事です。 誰と結婚しても、些細な価値観の違いは、多少あるはずです。 その時、その時に話し合いができるタイプか、柔軟性がある人か?そして思いやりがある人か?そこを結婚相手選びの基準に入れて下さい。幸せな結婚生活を送るには、今ある条件に振り回されてはいけません。この人といると心地いいな?この人といると素直になれる。 この人となら、いろいろあっても乗り越えていけそうそんな目には見えない、心が感じる事を大切にしてお相手選びをして下さい。 きっと、幸せな結婚生活が長く続くと思います。本日のYouTube動画(スマイル婚活チャンネル)で、もっと詳しくお伝えしていますのでご覧下さいね。【男女共通】結婚は第2の人生、本当に了解しよう https://youtu.be/f29SwYn5Kng 👈クリック婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
この相談所を知る
婚活サポートスマイル
奈良県 / 北葛城郡河合町
王寺駅 徒歩15分以上
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
おすすめの性別・年代
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
在籍カウンセラーの性別・年代
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!