結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
婚活サポートスマイル
幸せな結婚を共に考え、全力で誠実にサポートする結婚相談所
お見合いって、最初は緊張されますが、何度か経験すると慣れて来る方がほとんどです。ただ、何度かお見合いを経験しても緊張が解けないという方は、間隔を短くするのも有効ですよ。あなたはお見合いに挑むときに大切にしている事はありますか?「マナーを大切にする、お相手に感謝して臨む」これはとっても大切ですよね。それ以外にはいかがでしょう?お見合いはできるだけ本当の自分を見せる場と捉えるのもいいですよ。どうしても緊張するし、いつもの自分らしさを出せない人も多いと思います。あなたはお見合い相手のどこを気に入って会いたい気持ちになりましたか?お写真のイメージが優しそうだったなら、あなたもそんな笑顔で会って欲しいのですができるだけ素の自分をお見せできるようにしてみて下さい。これは、必ずお相手にも伝播しますよ。あなたがリラックスした感じだとお相手も肩の力が少し抜けます。あなたが笑顔で話していれば、お相手も笑顔になりやすいですし。自分の失敗談を笑顔で話したら、お相手も自分の失敗談を話し易くなります。お相手に気に入れるためだけのお見合いはしなくていいんですよ。マナーは大切ですが、必要以上に気を遣い過ぎずに、あなたらしさを出して下さい。お互いの本質が出やすくなるので、合うか合わないのか?分かり易いですよ。お見合い後に判断で悩む方は、お相手の事が分からないから悩む訳ですよね?相手の事を分かる為には、まずは自分から重い鎧を脱ぎ捨てて出来るだけ自分らしさを出す事です。きっとお相手の本質も分かり易くなりますから。確かにお見合いで100%はわかりません。でもそれでいいんです。それが当たり前です。初対面の人間の事をすべて分かる人は少ないです。ただ、何となくのフィーリングや見た目の好みで交際するかどうか?という判断を繰り返すのは得策ではありません。ある程度自分らしさを出せたら、それはいいお見合いです。お相手もその人らしさを出せていますから、あとはあなたの直感を信じてみて下さい。その後の判断は仮交際中のデートを通じて分かって来ます。まず、お見合いに発展するという事は、それなりにご縁があったお相手でもありますからね。お見合い後に判断でよく悩む人は、まず自分らしさをお見合いで出す事を意識して下さい。そして、お相手の条件がいい悪いで悩むのではなく、一緒に過ごした時間がどうだったか?自分の気持ちがどんな風だったか?楽しく話せた!とか、必要以上に気を遣わなかったとかもう少し知りたいなと思えたか、そんな自分の気持ちを大切にして判断を下して下さい。お断りするとか、お断りされたという感覚は捨てて下さいね。お見合いって、どちらかが悪いとかではなく、合うか合わないか?それだけです。どちらも悪くありません本日のスマイルHP婚活お役立ちブログは「普通の人と結婚したいだけなのに」です。 https://www.konkatu-smile.jp/blog/index.html 良ければ、こちらも参考にご覧下さいね。YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
「関係を持つ前に体の相性が分かる方法!」これを真面目にお伝えしたいと思います。 カップルにおいて、体の相性はとても重要です。体の相性が悪いと、パートナーとのセックスが苦痛になりますし、レスや浮気や別れの原因になりますからね そうは言っても、こればかりは試してみないと分からないと思っている方も多いと思います。でも、実は普段の彼(彼女)とのお付き合いの中で、体の相性を知る方法があるんです。 今日は、最初に体の相性を見分ける方法、そして、そんなお相手と結婚した場合のメリット最後に体の相性が合わなかった場合の対処法もお伝えしますので、最後までご覧になって下さい では、関係を前に体の相性が分かる方法7つ① 体形が同じくらいか② 食事の相性(好みやペース)③ 会話が弾む、楽しいか④ 声の大きさやトーンが合う⑤ 体臭が気にならない(いい匂いがする)⑥ 手を握ってみて気持ちいいか⑦ キスが気持ちいいかどうか この7つを交際しながら、感じ取ってみて下さい。かなりの確率で合うか合わないかが分かります。 する前から分かる体の相性の見分け方1つ目は、体型が同じくらいかをチェックする事です。2人の体型に差がない方が、態勢が合い易いので、相性が良くなり易いそうです。 医学的に言えば、身長差は15cm以内で収まるほうがベストで、体型はなるべく同じほうが相性は良いそうです。 逆に身長差があり過ぎると、男性の腰に負担が掛かりやすく、フィット感がなくてお互いに気持ち良くないという現象が起こりやすくなるのだそうです。2つ目は、食の趣味やペースが合うかどうか好きな物が同じというのはもちろん、食事のマナーや食べ方に好感が持てる!または、自分と似ていると感じる人とは、SEXの趣味もかけ離れたものではないはずです。 日々の食べ物は、「その人の構成する細胞を作る材料」となっているので、似ていれば、やはりそれだけ高確率で「体の相性が良い」可能性が高くなります。 結ばれる行為は究極のコミュニケーションなので、会話して楽しいかどうかがすごく重要になるんですね話していて楽しい相手なら行為自体も楽しくなり、話していてつまらないお相手ならつまらない事が多いです。 「会話がつまらないけど美人」という女性と出会っても、コミュニケーションが盛り上がらないと、結ばれる行為も盛り上がらないんですね。男性は知っておいて下さい。 「イケメンだったら抱かれたい」と考える女性もいらっしゃると思いますが、会話の楽しさは行為に比例するので、事前に判断する方がいいですね。 声の大きさや、トーンが合うか「女性は聴覚で恋をする」とも言われます。声の大きさやトーン、話のスピードに心地よさを感じられる。 そんな男性も体の相性が良い事が多いそうです。女性は精神的な快楽を男性に求めますが、体を重ねている時に、耳元で囁いてもらえると、心と体が同時に満たされるのを感じるはずです。 体臭が気にならない相手は、体だけでなく心の相性も良い場合が多いそうです。 遺伝子レベルの話になりますが、人は優秀な遺伝子を残すために、自分と遠い遺伝子を持つ相手の体臭を「よい匂い」近い遺伝子を持つ相手の体臭を「嫌な匂い」だと感じるように出来ているそうです。 風呂上りでもなく、香水をつけているわけでもないのに、なぜか「いい匂い」と感じる相手は体の相性にも期待できそうですね。 相手の手に触れる事ができるなら、もっと確実に「体の相性」が分かると思います。手を握ってみて、フィット感がある場合は、体の相性もフィットします。 「手を握ると簡単にわかる」という通な人もいるようです。(笑)ちょっと分かりにくい人もいると思いますが、繋いだ相手の手の平を親指で優しく滑らせたり相手の手の指を一本一本、自分の親指で、人差し指、中指の3本で包み込んだりしたら 女性ならそれだけで、そんな気になってしまったり、男性なら少し痺れるような感覚になったりすることもあります。手に触れる以上に、体の相性が分かるのは、間違いなくキスですよね。一昔前までは、「キスで感じるのは女性だけ」といった間違った情報がありましたがそんな事はありません。男性も「相性のよい女性とのキス」なら充分に感じます。 口は第二の性器と言われる部位なので、キスをすれば体の相性は、ほぼ確実に分かります。唇の感触が気持ちいい、キスの呼吸や強さが合うと、体の相性もよい可能性が高いです。 逆に唇の感触が気持ち悪い、キスの呼吸が合わない、強すぎる、弱すぎると感じた場合は体の相性も悪いです。 長くなりましたが、関係を持つする前に体の相性が分かる方法でした。では、そのようなお相手と結婚出来れば、結婚後どんなメリットがあるのか? 3つのメリットを紹介します。① 浮気のトラブルが起こりにくい② レスに悩まず、不仲になりにくい③ 長続きしやすく離婚率が低くなる あえての説明は不要かと思います。では、もしも結婚後、体の相性が合わなかった場合はどうすればいいかこの続きは、本日のYouTube動画でご覧下さい。詳しく解説しています。【男女共通】関係を持つ前に体の相性が分かる方法 https://youtu.be/fYYT6kv_MzI 👈クリックYouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
結婚を決める条件として、婚活をされている方からよく聞く事があります。男性であれば、「美人の奥さんが欲しいんです」とか「折角お金を払ってまで婚活を頑張るんだから、スタイルが良くて可愛い人と結婚したい」女性であれば、「この年まで結婚せずに来たんだから、イケメンの男性と結婚して幸せになりたい」「みんなに羨ましがられるようなカッコいい人と結婚したい」 つまり、「見たい目の良い人」と結婚したいという声です。これはとても正直なお気持ちだと思います。 しかし、それを前提に婚活をすると、はっきり言って、上手くいきません。婚活は「選ぶ」だけでなく、「選ばれる」ことがないと成立しませんし見た目が好きになってお付き合いしても、性格が合わなかった、価値観が合わなかったというのはよくある事です。 結婚を前提としない恋愛関係なら、見た目の良い人と短期間つきあって、やっぱり性格合わないから別れるという事もできますが、結婚は生活ですからね、そこを忘れてはいけませんよね。 どうしても外見がタイプじゃないと無理かもと思う人の理由は・最初から好きになれないと思い込んでいる・カッコよくない美人じゃないと友達に紹介できない・どうせなら、子供も好きな顔で生まれて欲しい こんな思いがあるので、見た目がタイプじゃない人との結婚に不安があるようです。見た目がタイプじゃない人との結婚はアリかナシか? 一般既婚女性の声も紹介しながら、結婚相手の選び方についてお話したいと思います。 では、最初に見た目がタイプじゃない人との結婚は幸せか?それとも後悔するか?結婚すると毎日顔を合わせることになるので、タイプじゃないと長続きしないのでは?と考えますよね 10代・20代とか学生の頃って、見た目重視になるのはしょうがない気もします。外見以外に差が分からないですしね。せいぜいスポーツができるとか勉強ができる位ですから ただ、20代後半、結婚を意識しだす年齢になればいろいろと差が出て来るので、女性の場合、見た目がタイプじゃない人と結婚している場合が多い様です。見た目がタイプじゃない人と結婚した女性は幸せなのか?既婚女性の意見を紹介します。ネットで見た多くの意見から3例を紹介します。 ①結婚6年目の女性私は料理以外の家事はやりたくない!というほどのズボラ女子です。恋愛観は、男の言いなりにはなりたくない!でも自分らしくいられる人がいい。 しかし、こんな私なんか無理だろう・・。そう悩んでいた時に出会った夫直感で感じた心地よさが決め手!夫のすべてが愛おしく感じられて、超幸せです! ②結婚1年目の女性当時は、まったくタイプではありませんでした。濃い顔・渋い声・公務員以外は理想と見事に真逆でした。しかし、「一緒にいたい・・」と、なんとなく感じたのです。半年後結婚しました。今は、彼が好きすぎて恥ずかしくなります。毎日、困難もありますが、幸せに暮らしています。 ③結婚13年目の女性私の夫も好みのタイプではないです。第一印象は、目が細く、口が悪く、私なら無理だな~という印象でした。 結婚13年目、第一印象はまったくタイプでない旦那が、ドストライクになり好きすぎています。まさか、こんなに好きになるとは思いませんでした笑 口コミをみると、大半がタイプじゃない人と結婚しても幸せと感じているそうです。理由は、落ち着く・自然体でいられるなど波長が合う事です。 いくら顔がタイプでも、無理をする関係だと疲れますよね。性格や価値観が同じであれば、タイプじゃない人を結婚相手にしても幸せになれます。 とはいえ、タイプじゃない彼を結婚相手にするのはどうか?どこで判断すれば良いか悩みますよね。正しい結婚相手の選び方を紹介します。 ①金銭感覚が合う結婚相手を選ぶ時、一番慎重に判断すべきなのが金銭感覚です。金銭感覚のズレは結婚生活が始まってから大きな問題になります。彼がどんなことにお金を一番使っているかチェックしてみて下さい。食事・自分の趣味に使う金額、お金の管理のしかたなど自分と似ている感覚や考え方を持っていれば安心できます。 ②仕事・家事などの価値観結婚後の仕事・育児に対しての価値観が合う人がおススメです。女性は育児に専念する期間があるので、自分が支えるという気持ちがあるか確認しましょう 家事や育児に積極的な姿勢があると安心ですよね。女性も慣れない育児で精神的に疲れが出た時、サポートが欲しいですし、家事がある程度できるか確認しておきましょう。 ③波長が合う一緒にいて落ち着く、笑いのツボが同じというのもポイントですね波長が合わないと、同じ空間にいるのに気を遣ったり、寂しく感じることが多くなります。逆に、相手のちょっとした行動にイラッとすることも出てきますから ひとつくらい一緒に楽しめる趣味を見つけたり、彼が好きなものに参加するのもお勧めです。結論から言うと、顔がタイプじゃない人と結婚しても幸せになれます。結婚を決めた女性は、「タイプじゃないけど、内面に惚れた」という人が多いです。最終的に見た目は、妥協しやすいように感じます。 ただ、結婚する時に注意して欲しい、妥協NGポイントもあります。この続きは・・本日のYouTube動画(スマイル婚活チャンネル)で詳しく解説していますので、ご覧下さい。見た目がタイプじゃないけど結婚したら幸せ?結婚相手の選び方 https://youtu.be/XoLfNCUASKQ 👈クリックYouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
毎週金曜日は、男の婚活!volume.274お見合いって難しいでしょうか?緊張しますもんね。自分では盛り上がった、楽しく話が出来たと思ってもいいお返事が返ってこない事もありますよね。残念ですが、お相手の女性からすればそうでもなかったという訳です。女性がお見合いで出会った男性と交際に進みたいなと思うのはどういう男性なのか?もし、あなたがお見合いで苦戦しているなら素直に自分と比較してみて下さい。女性から交際に進みたいと思われる男性は次のような点を心得ています。①時間に余裕を持って行動している具体的には、20~30分前に到着してラウンジの席を予約してくれていたり。(スマイルでは担当カウンセラーがお席の予約をしている事が多いですが、自分で動ける男性)そして、身なりの最終チェックを終えてから、笑顔で自分から爽やかに女性にお声掛けできる男性②お席に着いたら、改めて礼儀正しく挨拶できる男性※年齢に関係なく初対面の女性に敬語を使えるメニューを女性に勧めて、大声を出さずに店員さんに合図して、ドリンクを注文できる男性③自分から会話に進んでいける男性女性が笑顔で話したくなるような質問を用意している女性が気になるような事や、聞きにくいかな?と思うような事は自分から話せる男性④自分のいい所は素直に伝えられる男性仕事への前向きさや、自分の人柄などポジティブな話題をできる男性⑤お相手のいい所を見つけて素直に褒められる男性外見と内面をセットで誉める事が望ましいです。⑥お会計をスマートに済ませることができる男性最近は電子決済を使う方が多いです。あと小物は見られていますので、財布がボロボロは注意です。⑦最後のご挨拶もきっちりとできる男性今日会えたお礼だけでなく、印象に残ったお話を伝えながら、また続きを話したいですというような自然なアプローチができる男性。お見合いで大切なのは、自分が主役になり過ぎず、お相手を主役にできるかどうか?そういう気遣いができる男性に女性は好感を抱かれる事が多いです。女性から交際に進みたいと思われる男性の特徴をお伝えしましが、あなたは出来ていましたか?是非参考にして、次のお見合いに臨んで下さいね。男性によく読まれている関連ブログは下記を!【男性必見】女性は婚活男性のココを見ているぞ! https://www.ibjapan.com/area/nara/08812/blog/85548/ YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
先日、今年の初めに成婚退会された元女性会員様から第一子誕生の報告をお写真付きで頂きました。彼女は1年前の30歳という年齢を節目に、スマイルにご相談に来られました。本当は20代のうちに結婚したかったんです。もう賞味期限ですかね?と不安そうに話されていました。勿論、そんなことはないですし、結婚は自分がしたい!と思った時がその人のタイミングです。そんなお話をしながら婚活をスタートしました。恋愛経験は多くないけど、つき合うと長いタイプ。明るくて同性のお友達が多く、相談されやすいお人柄ですが、自分の事になるとダメなタイプ。カウンセラーから見えると、応援したくなるような要素が満載の女性でした。婚活をはじめてキッカケは前の彼と別れた事が引き金になった事と、子供が欲しい!お姉さんが結婚し、姪っ子ちゃんを見て母性本能に目覚めた!という事でした。できればお子さんは2人欲しい。それなら1年以内に相応しいお相手と出会いたい。男性にも多くを望まない謙虚な女性でもあったので、お申込みも自分から沢山されていました。お見合いになれば8割くらいは交際希望を頂ける感じで、婚活も順調でした。数名と交際になり、その中の一人と真剣交際まで発展しましたが、上手くいかない部分があり破局。もうダメかもしれないと落ち込みましたが、立ち直りも早くその2か月後に出会った彼とめでたくご成婚31歳になった彼女は先日、念願のママになりました。いつも他人の事には一生懸命になれるけど、自分の事は後回しにして来た女性でした。彼女はそんな自分の人生を30歳の時に振り返り、結婚相談所に行こう!と思ったのがキッカケでした。もし、あの時相談に行ってなかったら、きっと結婚どころか彼氏も出来ず、人を羨んでいたかも?もしくは、仕事に生きるぞ!って感じで頑張りながら趣味に逃げていたかも(笑)自分の為に動けて本当に良かったです。というメッセージとご友人を紹介して下さいました。もし、あなたも本気で結婚したいなとお考えなら、今があなたのタイミングかも知れません。結婚相談所って、あなたが思っているほど特殊な場所ではありません。結婚式の披露宴で出会ったキッカケは、結婚相談所です!という方が4割もいる時代なんです。勿論、言う必要は別にありませんが。気軽にご相談頂ければと思います。彼女のようにたった1年で、人生が劇的に変わる事も沢山ありますので。YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
人間の性格って、人それぞれありますよね。優柔不断な人もいれば即決できる人もいますし常にポジティブな発想をお持ちの方もいれば、何でもネガティブに捉える方もいます。あなたはいかがでしょうか?優柔不断な人ほどなかなか結婚できないのは想像の通りです。結婚どころか交際経験も少ない人が多いそうです。これはいろんな論文でも発表されています。しかし、長い間に培われた性格と言うのは、なかなか変えるのは難しいですよね。優柔不断な性格ではあるけど、本気で結婚したいとお考えの方は多いと思います。そんな人ほど、僕は結婚相談所をお勧めしたいと思っています。優柔不断な人って、期日が決まっていないとなかなか行動も出来ない方が多いですしね結婚相談所では出会ってから3カ月以内と結論を出しましょう!というルールがあります。これは男女とも同じルールです。そもそも結婚相談所で活動している人の為のルールです。今まで結婚できなかったのはなぜでしょう?ただ単に出会いがなかっただけしょうか?いや~女性校育ちだし、男子校育ちだし、それは理由になりませんよね。同じ環境で育った方でも沢山結婚はされていますしね。やっぱり行動力の差!決断力の差!それってありますよね?結婚相談所で活動されている人は全員早く結婚したいとお考えです。この活動をキッカケにして、今までよりも積極的に異性と会って行こうとお考えです。結婚相談所だと異性と出会える機会が増えるので、短期間で沢山の経験が積めるのもプラスに働きます。優柔不断なあなたは、経験のない事に対しては非常に慎重になるからです。結婚は3年後でいいかな?5年後でいいかな?と思っている方は、ほとんどいません。3カ月ルールという期限があるからこそ、計画的にそして積極的になれるキッカケでもあります。そして、優柔不断な人でも前に進める様にいろんなアドバイスであなたをサポートしてくれる場所です。そして、何より安心安全に活動できるルールが整備されている場所でもあります。あなたのこれからの人生にとって、結婚は必要なものだ!とお考えなら早く始めるべきです。あ~このままではと思っているなら、はじめてみましょう。時間はあっという間です。あなたがお相手を見つける場所に結婚相談所は、かなり合っている場所だと思いますよ。まずは気軽に会いに来てください。そして、あなたの希望もお聞かせください。YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
婚活中の方に質問です!幸せな結婚生活を送る為に必要な事って何でしょう?お相手との相性?金銭感覚が似ている事?価値観が合う事?沢山のご意見があると思います。確かに大切な事ばかりだと思います。しかし、それが合っていても離婚する夫婦も沢山います。「夫婦円満か、そうでないかは相手次第」と思っていませんか?でも、「誰と結婚しても結果は同じ」という事も知っておいて欲しいんです。幸せな結婚生活を送るには、お相手次第という考え方があるから、お相手探しに躍起になっているでしょ?でも、結婚してからず~と仲良しの夫婦って、意外とそうでない事も多いんですよ。相手がどう?条件がどう?という感じで選ぶのではなく、自分次第という考え方です。些細な事でもオーバーに心配して落ち着かず騒ぐようなタイプなら気が休まりませんよね。仮にお相手がそういうタイプだったとしても、あなた次第で変化していきます。決断力がないタイプのお相手であっても、あなたが違っていればそれも変化していきます。不思議ですか?でも、結婚して夫婦になればそんな例は沢山あります。僕の妻は、結婚前、そして結婚して何年経っても決断力がないタイプでした。買い物に行って何時間も悩むし、悩んだ挙句何も買って来ない事もあるタイプでした。今は、物人のようになりましたし(笑)これは僕の影響もあります。結婚して30年近く経ちますが、変わらない所も沢山あります。勿論、お互いにダメな面も変わりません。でも、お互いにダメな面を変えようと相手を責めたりしません。お互いに、そこは変わらんよね~と諦めて笑い合っています。その代わり、いい面はお互いに褒め合っているので、お互いに自己肯定感は高いままです。仲良し夫婦でいられる事に感謝して、妻に感謝する事もありますし、こんな妻と結婚できて幸せと思っていた時期もありましたが、最近は少し変わって来ました。僕はこの妻じゃなくても幸せな結婚生活を送れるなって!これは妻に対しても思う事です。僕が旦那じゃなくても、彼女なら僕以外の誰かと結婚しても今と同じように幸せなんじゃないかな?って誰と結婚してもブレない軸があれば同じように幸せな結婚生活を送れるんじゃないかな?そういう風に思えることが増えてきました。要は誰と結婚するかより自分がどうか?あなたはいかがでしょうか?結婚は相手次第という考え方が自分の頭の中を占領していまいせんか?確かに相性というのは大切ですが、100%ピッタリの人なんていませんからあとは、自分次第が大きいんですよ。人はそう簡単には変われません(笑)「相手が悪くて、自分が正しい!」と思って、不満を抱えるから、相手を変えたがります。でも、相手は簡単には変われないものです。じゃあ諦めるしかないのか?方法は一つだけです。自分が変わればいいのです。自然と相性も良くなりますし。気がつけば相手も変わって来る事が多いですよ。誰と結婚しても結果は同じ!というのは言い過ぎな意見ですが、それも大切なことだと思いながら婚活をして下さい。自分の軸を持ちながら、変化を受け入れ素直でいると、もっとスンナリと結婚相手が見つかるはずです。YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
今日は、女性必見「実在するお見合い成功率100%の女」というお話です。そんな女性本当にいるの?と思われる方もいらっしゃると思いますが、実在します。 過去にスマイルで活動していた女性会員様に3名実在しました。その女性達が何で、お見合い成功率100%だったのか?心構えから実際に実践していた事そして、最後にオマケで裏技とその女性達はどんなタイプだったかもお伝えさせて頂きます。 きっと参考になる事も多いと思いますし、男性がどこを見ているのかも分かると思います。明日からのお見合いに活かして欲しいので、是非、最後までご覧になって下さい では、最初にお見合い成功率100%の女性が大切にしていた心構えを4つ紹介します。① 笑顔を大切にする② リアクションを大切にする③ 主導権を男性寄りにする④ サービス精神を大切にするこれは4名とも全く同じ事を言われていました。 笑顔が大切というのは、耳にタコができるくらい聞かれていると思います。しかし、彼女達とは、徹底さが違うように思います。 なぜ、笑顔が大切か?本当の意味を彼女たちは心得ていました。お見合い前の男性心理を知っていました。 ほとんどの男性は、自信満々でお見合いに来る人はいません。楽しみと同時に、不安も抱えながらお見合いの場に来るわけです。 そんな想いで、会った瞬間に万遍の笑みで女性からご挨拶されたらどうでしょう? しかも、「今日は〇〇さんにお会いできるのを本当に楽しみにしていたんです。どうぞ、よろしくお願い致します」と言われたら・・・ 不安を通り越して、今日は来てよかった、可愛くて礼儀正しい人だな自分と会うのを本当に楽しみにしてくれていたんだ!と自信まで持つ男性もいます。 男性は俄然やる気になります。そのことを知っているので、笑顔を大切に、そして毎回徹底されていました。 リアクションを大切にするというのも同じ意見で、自分の反応(リアクション)が男性にもダイレクトに伝わる事を知っています。 お相手の話を聞く時も、楽しそうな笑顔をキープしながら、相手よりやや高めのテンションでリアクションを取る事を意識されていました。 笑顔の大切さをわかっているので、努力もされていました。最初からはできなかったので、鏡の前で練習しながら、一番いい笑顔や角度まで研究したそうです。 そして、自分ばかり話さない様に、上手に質問しながら男性に主導権を渡して聞き上手なお見合いをされていました。 この3つを毎回徹底するのは大変だな?と思われましたか?しかし、彼女達は、サービス精神は大切だと思うんですよね~と口を揃えて言われていました。 少し嫌な事が起きても、決して怒らないのも鉄則かなとも言われていました。やっぱり自分が選ぼうという気持ちが、心の中にあると仕草や態度に出てしまいますからと どんな方と出会っても、選ぶより、まずは、選ばれる様にしよう!と決めていたそうです。そりゃ、実際にお会いしたらイメージと違う場合もありますが、自分もOKした人だし 自分も選んで貰ったので、感謝して会うのはマナーですし自分もされたら嬉しいから、サービス精神は大切かなと思います。との事です。 いかがでしょうか?女性のみなさん。彼女達のお見合いの心構え彼女達は至極当然のように言っていますが、いざやれるかと言えば難しいですよね。 では、次はもっと具体的な事をお伝えします。お見合い成功率100%に繋がる秘訣を5つ!この続きは本日のYouTube動画(スマイル婚活チャンネル)で詳しくお伝えしていますので、是非ご覧になって下さい【女性必見】実在するお見合い成功率100%の女 https://youtu.be/5TNdSXOcFpI 👈クリックYouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
今日は「口ぐせが自分自身に与える影響」という内容です。口ぐせって無意識に使っていると思いますが、結構自分に与える影響って大きいんですね。 大袈裟に言えば、自分の人生を左右してしまうそうです。ちょっと怖いですよね。でも、逆に言えば、口ぐせで自分の性格や未来も変える事ができるとも言われています。今日のお話は、スピリチュアルとかそういう話でなく、脳科学や認知科学・精神心理学で実証されている事だけ話しますので、是非参考にして下さい。 言葉は、思考と行動に影響を与えるそうです。言語習慣(いわゆる口癖)を変えれば、思考習慣も変化するという事ですね。 言葉によって、脳は反応します。その言葉を脳は信用して、そうしよう!と、無条件に反応するという特性を持っています。 条件反射に近い感じです。梅干しを想像するだけで、唾液が分泌されるのと同じです。 本当はそう思っていなくても、「今日は楽しい!」と口にすれば、脳はこの言葉の意味を読み取り、自律神経がこれを現実化しようとします。想像上の事であっても、身体は現実のことと同じように反応するんですね思考というのは言葉で構成されていますから、言葉が自律神経、ひいては人そのものをコントロールする!となるんですね。 悲観的な思考習慣を持つ人は、気づかないうちに「どうせ無理だ」「仕方がない」「つまらない」とか、悲観的な言葉をよく使っています。 楽天的な思考習慣を持っている人は、「大丈夫だ」「何とかなる」「やってみよう」など楽天的な言葉を使う習慣があります。 よし!という言葉を口にする事で、変化や挑戦に対する前向きで強いメッセージが脳に伝わります。脳は、その言葉を実現するために動き出し、一層前向きな思考になっていくそうです。人間の脳は、思考を実現可能にしていく力を持っているということですね。 婚活にも同じ事が言えると思うので、明日から言い換えてみたらどうでしょう 「あ~疲れた」→「ああよく頑張った」「何をやっても上手くいかない」→「今度こそ上手くいく」「頑張ったけど無駄だった」→「この努力はいつか報われる時が来る」 新しい事に挑戦すると尻込みしてしまうのは、失敗に対する恐怖心があるからです。変化や挑戦を恐れる思考習慣を変えるためにも、口癖は大変効果的です。 一時、大ブームになった「引き寄せの法則」自分が望むものに対してポイジティブな言葉で願い続けると実現するという成功論と同じですね。 これは、脳科学や認知科学、心理学で言う「プライミング効果」で説明できるそうです。言葉が行動に影響を与える効果については、ニューヨーク大学など多くの研究機関で発表されています では逆に、いつまでも幸せを感じられない人の悪い口ぐせを3つ紹介します。幸福度を下げる口癖① 「~のせい」② 「絶対に」③ 「すみません」この3つだそうです。 「〇〇さんが言ったせい」とか「上司がよい指示をくれなかったから」など他責思考の言葉をよく使う人の事ですね。これは逆境に弱くなるとも言われていますので控えたいです 一見、責任転嫁は自分のストレスを軽くしてくれそうですが、じつは逆らしいです。いつも周囲や環境のせいにすると、否定的な脳になりストレスを感じやすくなるそうです。その状況から抜け出すには、「おかげさまで」という言葉を使って行けばいいそうですよ。誰かのせいにして、自己防衛するよりも相手に感謝する習慣にした方が、幸福ホルモンが上がる! ②の「絶対に」「絶対にこの方法でやらないと」「報告書は完璧にすべき」完全なものを目指そうとする真面目な人ほど、使ってしまう言葉だそうですが これって自分を追い詰める言葉でもあるので、臨床心理学的には口にした途端、失敗が許されない心理になるといいます。 この言葉がよく使う人はやめておきましょうね。これからは、「まっ、いいか」という言葉を意識して使って下さい。次!次!でいいと思います。 ③の「すいません」これって本来謝罪の言葉ですよね。つい口癖になっている人が多いと思いますが、謝罪は自尊心を傷つけることにも繋がります。 これからは「すいません」を「ありがとう」に変えてみて下さい。仮に何か失敗して、指摘されたら、「ありがとう!教えてくれて」これでいいと思います。 「ありがとう」は、自分も他人も幸福にしてくれる言葉ですから。幸せをもたらすホルモンのひとつのオキシトシンが沢山分泌されるそうですよ。 婚活においての悪い口癖と変換をカウンセラーの立場でお伝えすると沢山あります。勿論、幸福度を高める秘訣も沢山あります。この続きは、本日のYouTube動画(スマイル婚活チャンネル)で詳しく解説していますので、ご覧下さいね。【男女共通】口癖が自分自身に与える影響 https://youtu.be/OThQvbaG1tA 👈クリックYouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
毎週金曜日は、男の婚活!volume.273今週は、お見合いで女性がガッカリしちゃう男性についてお伝えします。男性と比べて女性は、お見合い前からあなたのプロフィールを隅から隅まで見ている人が多いです。お写真から始まり、自己PR文も熟読される方が多いので、あなたのイメージを作り上げています。お仕事の内容、趣味や休日の過ごし方などを見て質問したい事やどんな話題にしようか?と準備されます。勿論、自分が質問された時の回答も万全の準備されている方が多いです。そして、楽しく会話が弾めばいいな~という気持ちで当日を迎えられます。第一印象が大切なのは、言うまでもありませんが、それだけでは女性もOKは出せません。カウンセラーから見ていても女性が可愛そうだなと思うお見合いがあります。それは、男性から話を振れない人です。女性からの質問に答えるだけ。それのみ・・自分からは女性に楽しい話題を一切振れない男性。女性はその場を盛り上げようと頑張っているのに質問したあと話題を深堀しても反応の薄い男性。また違う話題を振っても同じような感じ一生懸命その場を楽しい雰囲気に持って行こうと頑張る女性。見ていてとても可哀そうです。女性の気持ちを代弁すると、あなたは今日何しに来たの?私に興味がないの?何でこんな人にお申込みしてしまったんだろう?何で私ばかり気を遣わないといけないのお願い何か話してよ。今日は最悪だ~。あ~早く帰りたい。こんな気持ちです。これでは、幾ら第一印象が良くても、条件が良くても、女性からすればガッカリしかありません。話を盛り上げろ!とまでは言いませんが、女性の気持ちを考えてあげて欲しいと思います。質問がないというのは、興味がないと取られて当然ですよね。今日を楽しみにしてなかったと思われますよね?ぎこちなくてもいいです。面白い話が出来なくてもいいです。ただ誠実に女性と向き合って欲しいです。一生懸命は確実にお相手に伝わります。恋愛経験が少なかったり、女性に慣れてなくても大丈夫です。話が面白くなくても、すごくいい人でした!という風に女性には伝わります。そんな男性が、短期間で幸せな結婚に辿り着いた例を沢山見てきました。あなたも、女性だけに気を遣わせている様なお見合いになっていないか?再確認して下さいね。男性によく読まれている関連ブログは下記を👇些細なポイントを加えたら会話は続きます。 https://www.ibjapan.com/area/nara/08812/blog/83613/ YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
この相談所を知る
婚活サポートスマイル
奈良県 / 北葛城郡河合町
王寺駅 徒歩15分以上
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!