結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
婚活サポートスマイル
幸せな結婚を共に考え、全力で誠実にサポートする結婚相談所
結婚相談所に登録されている男女は、かなりの情報が掲載されています。お写真から始まり、身長・体重、学歴、職業・年収・お住まいの地域・勤務地・出身地・婚歴その他に趣味や本人資産・家族構成などまで、また自己PR文で休日の過ごし方なども結婚相手として自分に相応しい方を見つけるのに、必要な項目が沢山掲載されています。女性が男性のプロフィールを見られるのと同じように、男性も同じ項目を見ることができます。現在、女性は年収を公開・非公開と選択できますが、掲載されている女性が圧倒的に増えて来ています。正社員でバリバリと働き、男性よりも稼いでいる女性も増えて来ています。男女平等の観点からも、近い将来女性の年収も公開が必須となることは言うまでもありません。男性の年収が非公開なら、あなたはその男性の事をどう感じますか?年収が低いのかな?年収だけで男性を選ぶ訳ではないと思いますが、何かモヤモヤしませんか?現在の夫婦は、約8割が共働きという形態で家庭を築いています。女性の平均年収はご存じない女性が多いと思います。国税庁が発表している最新のデータでは女性正社員の平均は389万円となっています。20代後半の平均で328万円とのことです。正社員以外(派遣・パートアルバイト)の平均は、162万円とのことで、その差は230万円あなたはいかがですか?平均を超えていますか?男性だって女性の職業などは見ていますよ。現在婚活男性から人気の女性の職業は、ほぼ専門職が占めています。税理士・公認会計士・看護師など手に職を持っている女性が人気です。比較的収入も高いです。なかなか給与が上がらない時代なので、男性も自分の給与だけでは不安を抱えているのも実情です。意外かも知れませんが、若くて年収の高い男性ほど女性の職業や年収を見ている方が多いです。ハイスペック男性ほど、ハイスペック女性と結婚している傾向です。要はつり合いが取れているという事になります。玉の輿というのは稀だという事ですね。経済的な部分を男性に依存している女性ほど、男性に選ばれにくいという感じです。婚活の場では、選んでいる立場だけでなく、あなたも選ばれいているという視点を忘れない事です。YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店) https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
結婚したいと思っているのに、なかなかお相手が見つからないと嘆く女性って多いですよね?そういう女性には、やっぱり共通する原因があります。概ねこの3つに当てはまっています。①普段の生活で出会いがない②相手に求める条件の基準が高い③好みの男性に自分からアプローチしない①は、社会人になって数年過ぎると誰でも感じる事だと思います。家と会社の往復になりがちで、新しい出会いなんてそうそうあるものではありません。自分から積極的にいろんな場所に顔を出してみるのも有効です。まずは、自分の環境を自分で変える!それしか奇跡の出会いは訪れないと思います。②の求める条件の基準が高い!これは自分でも気づいていない女性が多いです。普通の基準が高くないですか?学歴や年収という部分だけでなく、他にもいろいろ女性の扱いに完璧さを求めていたり、その割に遊び慣れた感じの男性は嫌!とか、それ矛盾しています。③の自分からアプローチしていないは、一番多いと思います。誰もが振り返る美人でおしゃれな女性であっても、自分からアプローチしないとご縁は掴めません。いつかは現れると思っている白馬の王子様!それはおとぎ話ですよね。それならとっくに現れているはずだし、もし現れてもあなたが気持ちを見せないと気づいてくれませんよ他にもいろいろと原因はありますが、まずはこの3つ!あなたは当てはまっていませんでしたか?それと結婚相手というのは、一緒に協力しながら生活していくパートナーですから完璧さを求めるより、お互いに歩み寄りできる相手を探す事が大切ですよ。今完璧かも?と思える男性であっても、結婚してみると違うかも?と思う事は必ずありますから。人と比べたり要らないプライドは邪魔になるだけですから、理想は少しそぎ落としてみて下さい。YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店) https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
先日30代女性会員様の要望で、新サービスの顔タイプ診断&お買物同行を実施しました。カリスマファッションアドバイザーから婚活カウンセラーとしても実績のある女性スタッフを紹介しています。女性同士で婚活のあるある相談もしながら、まずは、自分の顔タイプを診断。意外というか、女性の場合自分の憧れているタイプと自分自身の顔タイプが違う場合が多いです。それによって、身につける洋服選びを間違えて、自分の魅力を最大限に活かせていない人も多い様です。先日の女性会員様も同じような感覚だったようですが、自分に似合う服装や着こなしが分かった!これからは、ソフトエレガントに寄せていきます!と嬉しそうに教えて下さいました。自分が選ぶ!という視点だけでなく、選ばれる視点の意識も芽生えて一段と前向きに♬自己PR文も、もっと自分らしさを大切にしよう!という事で少し変更も♬婚活は楽し事もありますが、苦しくて逃げだしたくなる気持ちになる事もあります。そんな時でも、本気で幸せな結婚を掴みたいなら、諦めず続けるしか手はありません。もちろん、いつもポジティブな気持ちの方がいいに決まっています。気持ちは表情にも動作にも出てしまうので、大切なのは、自分の機嫌は自分で良くする!です。気持ちを前む向きに上げていくには、外見を磨き直すのも効果的でもあります。服装だけに限らず、メイクもネイルも髪型も、そしてお肌のケアも!男性から見られている意識を持つ!婚活ではとても大切です。はじめて出会う男性に好意を持たれるのは、はやり第一印象ですもんね。あなたも気持ちが停滞している時は、今までの違う方法も試して下さいね。勿論、精神的なケアが必要な時もご相談下さいね。本日のスマイルHPブログは、いつだって前向きさと柔軟性は大切という内容です。合わせてご覧下さいね。YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店) https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
今日は、「恋愛経験の少ない男性がやりがちな間違い」というテーマです。恋愛経験の少ない男性は不安もあるので、入会する前「僕は結婚できますかね?」と聞いて来られたりする方もいます。 言葉に出さなくても、その雰囲気が自然に出ている方も多いです。安心頂きたいのは、男女関係なく、恋愛経験ゼロでも幸せな結婚をしている人は沢山います。 但し、恋愛経験がない男性!というのは、女性心理を分からない事が多いので・・・勘違いや間違いを繰り返して、なかなか結婚に辿り着けない方がいるのも事実です。 どんな勘違いや間違いをしているのか?少し辛口になるかも知れませんが具体的な勘違いや間違い、そして改善点もお伝えしますので、最後までご覧になって下さい。 恋愛経験の少ない男性のやりがちな間違い3選①理想が高い(美人ばかりにお申し込みを繰り返す)現在結婚相談所に登録している女性は、本当に若くて綺麗な女性が多いです。どう考えても、学生時代からモテて来たな!と思う様な女性が増えています。 見た目が綺麗というだけでなく、その他のスペックも高い女性が多いです。笑顔も良くて、気がついて、スタイルも良くておしゃれで家事も得意で自立している しかも高学歴で就職先も一流企業や安定した職業に就いていたり「家柄もしっかりしていて、家族仲もいい」みたいな、完璧に近い女性もいらっしゃいます。多くの男性から「高嶺の花だな」と思われる女性だと思います。恋愛経験の少ない男性で、そういう女性にばかりにお申込みを繰り返す男性がいます。 結果は言うまでもありません。なのに、いつまでもそういう女性ばかりにお申し込みを繰り返す。プロフィールをカタログの様に見て、綺麗でハイスペックな女性ばかりにお申し込みをする なんで気づかないのかな?と思いますが、結婚相談所には毎月そういう女性が次から次に入会するのでまたやってしまうという状況なのかと思います。入会時は、自信がなく不安を抱えて、結婚できますかね?と言っていた男性が何の躊躇もなく、そんな女性ばかりにお申し込みを繰り返すという間違いを犯す方がいます。 OKが来ない理由を冷静に考えて下さい。ライバルの中にはあなたより素敵な男性が沢山いるんです。男性はライバルである同性のプロフィールを見れないので、お気づきじゃないかも知れませんが イケメンで、オシャレで、高学歴で高収入のモテる男性が存在します。今までもモテて来た人生だったので、女性の扱いもスマートです。 どんな事をしたら、女性が喜ぶか?どんなデートがいいか?良く知っています。いろんなタイプの女性と交際経験もあるので、話題も豊富です。 そういう男性に勝てますか?若くて綺麗で素敵な女性に釣り合う男性が沢山いるんです。自分にお申し込みをくれている方はどんな女性か?見て下さい! それが、今のあなたの市場価値でもあります。厳しい話になりますが、高い理想を持っていると30代も恋愛経験がないまま終わってしまう確立がかなり高いです。 ②優しくされると、すぐその気になる恋愛経験の少ない男性は、女性の本音に気づかない方が多いのも特徴です。お見合いなどで、自分の話を笑顔で聞いてくれた女性に対しても誤解しがちです。 あなたの話を笑顔で聞いてくれるのは、人として、そしてお見合いでのマナーだからです。必ずしもあなたに好意を抱いたからではありません。 あなたに積極的に質問してくれたり、話し掛けてくれるのも同様です。折角の出会いだからと、無理をして話題を振ってくれている女性も実は多いんです。今まで女性と交際経験がなかった男性からすれば、嬉しくなる気持ちは分かります。でも、彼女達の本音は違います。 カウンセラーへの報告では「今日はとても疲れました。自分から話題を振ってくれないですし・・あまり女性慣れされてない感じで、価値観も違う男性でした。次頑張ります」そんな感じです。 「自分に好意を持ってくれた!」とか、「手ごたえを感じた」と勘違いしている男性が多いですが彼女達は1mmも好意を持っていません。これは明らかに女性経験がない証拠だと思います。もう少し、女性慣れして、女性心理を理解すべきです。 ③自分の立ち位置を忘れている(想像力がない)婚活で異性から選ばれるというのは、今までの経験も含めた総合力が大切なんです。どんな学生時代を送って来たか?今までどんな恋愛経験を送って来たか?社会人になってどれだけ頑張って来たか?人としてどれだけ磨いて来たか?ただ単に高学歴だからとか、高収入だからというだけでモテる訳ではありません。 結婚相談所に入会した途端に、一発逆転なんてありません。結婚婚相談所は、誰もが、若くて綺麗で条件のいい女性と結婚できる場所ではないんです。 男性・女性に限らず、自分に相応しい異性と安心して出会える場所なんです。背伸びしても結果は好転しません。 いつまでも、無理ゲーを繰り返しても時間もお金も浪費しているだけですし自分の条件も悪くなり、今より女性から選ばれなくなるだけです。 今から改善すべきこと!については、本日のYouTube動画(スマイル婚活チャンネル)を是非ご覧下さい。恋愛経験の少ない男性がやりがちな間違い⁉ https://youtu.be/Ys0x0S9nrr8 👈クリックYouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店) https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
奈良と王寺の結婚相談所、婚活サポートスマイルの竹田です。 今日は、「女性32歳迄はモテ期であり、リミットでもある⁉」というテーマです。33歳以上の女性にとっては、残酷な理由や男性の生の声も含めて紹介します。 現在婚活中の女性、そして結婚したいとお考えの女性には是非知っておいて欲しい事ばかりです。男性であれ女性であれ、結婚したい理由はいろいろだと思いますが 子供が欲しいという意見は、女性に多いイメージがありますが、実は男性にも多くあります。男性は出産できない為、結婚によって子供を持てる事は大きなメリットであり、喜びです。 他にも、結婚する事で「職場や周囲の人から一人前に見てもらえる」「家で妻や子供が待っていてくれることに安心感や安らぎが生まれ、仕事に励める」という声も 働き方改革が進んでいるので、一般的な意見ではないものの、まだまだそのような固定観念を持っている男性が多いというのも、知っておくべきだと思います。 女性も男性と同じように「家族・子供を持てることが」一番のメリットだとお考えの方が多いです。子供を育てる事は大変なので、パートナーと家族になり、協力しながら育児ができると安心です。 他にも「家族がいることで寂しさを感じないこと」や「結婚して妻となり・母になり」「人として成長できること」にメリットを感じる人もいます。 勿論、結婚は自分のタイミングもあると思います。ですが・・既婚率というのは、男女共に20代後半から30代前半にかけて急激に増える傾向にあります。 この年代はこれからの人生において、掛け替えのない大切な時期だと思います。32歳のあなたは結婚したいと思いつつも、まだ焦っていないのかも知れません。 仕事やプライベートが充実していて、経済的にも余裕が出て来て生活も楽しいだから、焦って結婚しなくてもいいかな?とか本当にそうでしょうか? 生涯独身でいいという覚悟があるなら、32歳でのんびりでも良いでしょうしかし、いろんなデータを踏まえてお伝えしますので覚悟を固めて下さい。今から本題に入ります。32歳女性はいよいよヤバイ3つの理由①初婚女性の平均年齢は29.6歳ですが、結婚のピークは26歳です。その年齢を過ぎると婚姻率は下がり続けます。40歳を超えて初婚で結婚できる確率は3%程度です。②既婚女性の約80%は、32歳以下で結婚しています。 ③既婚女性の85%は、34歳までに出産しています。※この3つの数字は厚生労働省のデータを元にしています。 男性も女性も、結婚したい理由で子供が欲しい!というのが、大きく関係しているからだと思います。婚活において、有利・不利になるのは、何より年齢というのは、このことからも理解頂けますよね 32歳迄がモテ期という理由①婚活すると成婚までの期間が短い結婚相談所の成婚データから見ても明白です。20代後半から32歳迄の女性の、活動期間は6カ月以内の成婚率が非常に高いです。 ②20代前半や35歳以上の女性より男性から選ばれている20代前半の女性は、婚活の場では意外と苦戦しているデータがあります。若くて美しいというメリットはありますが、まだ自立していないのでは?という見方をされがち 35歳以上の女性は落ち着きはあるが、高齢出産になるというのが一番のデメリットで男性から敬遠されがちです。 ③32歳女性は、バランスが取れているので人気社会経験や常識も備わっていて、自立している女性が多いというイメージを男性が持っています。 また、男性の婚活者は30代半ばの年齢が多く、自分の年齢と近く、価値観も合い易いそして、32歳の女性なら高齢出産というリスクも避けられる。そのように捉えている男性が多い 勿論、人それぞれで年齢だけで言い切れるものではありませんが多くの婚活男性が、そのように考えていると知っておいて下さい。 32歳女性が婚活で成功する為には(婚活で成功した同世代の女性の生の声)男性の希望条件を広げて婚活する事が大切具体的な例として男性の年齢/32歳~34歳→32歳~38歳/年収700万円→500万円(年収700万円/ケチで自分に甘い浪費家→年収500万円/倹約で真面目、ドキドキ感は少ない一緒にいると安心できる存在)そちらの方がいい!男性の見た目や人柄さえ良ければ、年収などのスペックは100万~200万下げてもいいかな? 国立&有名大学卒→大卒、高専卒(高学歴と仕事が出来るは別物・人柄も様々だし)最初から理想条件にこだわり過ぎて出会いの間口を狭くし過ぎると折角婚活をスタートさせても全くマッチングせずに、婚活疲れして気持ちが途切れてしまいます。 その他に、多かった声は・・・家事や育児に積極的な男性もいいなと思い直した。受け身をやめて婚活に積極的になりました。自分磨きもしっかりやりました。マッチングアプリはきっぱり辞めました。 短期間で成婚された女性の生の声ですので、あなたも参考にしてみて下さい。では最後に・・ 最後に!男性に聞いた「20代と30代ここが違う!」という生の声を5つ!この続きは本日のYouTube動画(スマイル婚活チャンネル)で詳しく解説していますのでご覧下さいませ。女性32歳迄はモテ期であり、リミットでもある⁉ https://youtu.be/rYqjHQMVZHY 👈クリックYouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店) https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
毎週金曜日は、男の婚活!volume.30552歳再婚希望の男性会員様が、ご成婚されたお話をさせて頂きたいと思います。彼は離婚が成立した次の日にスマイルにご相談に来て下さいました。最初にお聞きした時は少しビックリしました。離婚というのはスグに決まるものではありませんしねどちらかが、もしくは双方が離婚の意思が生まれてから、お互いが納得して離婚するまでに時間が掛かるものです。彼も離婚が確定するまでにかなりの時間があり、その間にいろいろな事を考えておられたそうです。離婚自体は喜ばしい事ではありませんが、心が通わなくてなってしまった関係を続けるのも不幸な事です。そして、まだ50代これからの人生はまだまだ永い、このまま一人でいるのは侘しい。仕事を頑張っても、何の為に頑張るのだろう?誰の為に頑張るんだろう?と自問自答されたそうです。離婚早々ではありましたが、引くずるよりも前を向く為に一日でも早く活動しようと決意されていました。結婚生活で多くの事を学んだ彼は、お相手に多くを望まず、自分に相応しい方の理想が明確でした。外見の希望は多かれ少なかれありますが、何よりも穏やかで笑顔の優しい人と出会いたい。そして、自分もそういう女性を大切にし、守っていきたいという希望でした。人柄もよく、仕事もできる男性だったのでお見合いをしてもほとんどの女性から交際希望の返事でした。しかし、自分の希望と重なる女性と出会うまでに約半年の時間が掛かりました。運命の相手は、なんと同じ大学出身で同学年、何度か顔を合わせて、話したこともある女性でした。最初から安心感もあったと思いますが、すぐに意気投合し、出会って3週間で二人の気持ちが固まりました。先日彼女ともお会いさせていただきました。笑顔が多く、奥ゆかしい女性でした。彼女は初婚でしたが、今までにないほどのスピードで結婚を決意で来た理由を聞かせてくれました。自分が気づかなかった、人から言われた事のない部分を褒めてくれる彼に惹かれたとの事でした。僕から見ても、初対面で感じのいいお人柄はすぐに伝わる素敵な女性でした。しかし、自分に自信がなく、決断力のない一面をお持ちでした。そこを彼が大丈夫!そこもいい!僕は決断力があるからちょうどいい、何より優しい性格が好き。人の事を悪く言わないし、正直だし、ずっと見ていたいし、守りたいと思える女性と結婚したいんだ!今までいわれた事のない言葉に彼女は救われ。そして、彼と一緒に人生を歩いて行きたい。時間の経過ではなく、心の変化に気づいて結婚を決意できたそうです。あなたもこの人かも?と思えた女性に出会ったら、時間の経過より、心を隠さずに見せて下さい。そして、しっかりと言葉と態度で示してあげて下さい。信頼関係は時間だけで築けるものではありません多くの女性は、包容力と行動力、そして決断力のある男性を結婚相手として望まれています。次のデートの参考にして下さいね。YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店) https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
先日夜遅くに20代の女性会員様からネガティブな内容のご相談がありました。仮交際中の男性から、次で3回目のデートという節目だし半日デートしませんか?とても好意的なアプローチのはずですが、女性会員様は不安になっている様子でした。節目ってどういうことですかね?これで終わりだからという事ですよね?これから何回も会えると思ってたから、ただデートを楽しんでたし、肝心なお話も出来てなかったのにだんだん好きになって来たのに、後悔と反省です。というご相談でした。いやいや違いますよ!という感じなのですが、彼女は誤解していました。そもそも男性が3回目4回目のデートを誘うという事は大いに脈ありな訳です。しかも、長い時間ゆっくりデートしたいというのは、真剣交際を念頭に置いている事が多いです。そういう男性心理を解説させて頂きましたが、彼女はそれでもまだ心配されていました。理由は早く会いたいから平日でもいいですよと言ったのに、土日にしましょうと言われたのでと・・男性からすれば嬉しいアプローチだと思いますが、やっぱりゆっくりとお会いしたいのです。一緒に過ごしながら、食事デートでは気づけない部分などを見つけていきたいからなのです。些細な勘違いではありますが、捉え方が違うと次のデートへの心構えも違ってきます。交際を終了されるのではないか?とビクビクした気持ちでお会いしたら笑顔で過ごせませんよね?その姿を見て男性はどう思われるでしょうか?あれ?俺嫌われているのかな?なんだか楽しそうじゃないな?ひょっとして他に好きな男性がいるのかな?真剣交際の告白をしても、絶対断られるよな?彼女の事は諦めたほうがいいのかな?となりますよね。男性心理を理解していないと、本当は結ばれる運命であっても結ばれません。あなたは大丈夫ですか?恋をし始めた時って、とんでもない誤解をし易いものです。婚活はひとりでもできますが、客観的なアドバイスが必要な人もいらっしゃると思います。彼女からのご相談は23時過ぎでしたが、スグにお伝え出来たので、気持ちいい朝を迎えられたと思います。婚活って楽しい事もありますが、成婚するまでは悩んだり迷ったりする事の方が遥かに多いものです。悩んだり迷ったりした時は、間違った判断もし易いので注して下さいね。スマイルが毎日24時までサポートしている理由は、そういう理由ですので、遠慮なくご相談下さいね。YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店) https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
婚活を始めた頃って、どんな人と出会うんだろう?どんな人と結ばれるんだろう?幾つくらいの人かな?仕事は何をしている人なんだろう?いろんな期待と不安が膨らむものです。しかし、実は身近な人とか、案外同じ地域にお住まいの方と結べれる事もあったりします。スマイルで成婚された元会員様でも時々いらっしゃいます。バス停が2つ違いという近所の方と出会って成婚された方や同じ駅を使っていた方など先日は、同じ大学出身でしかも同学年という方と出会ってご成婚されました。実は、婚活する前に出会っていたり、すれ違っていた可能性が高いですよね。まるでドラマのワンシーンのようですが、これも婚活で起こる事実です。とても身近にいるお相手という事ですが、婚活しなければ出会わないという奇跡もあります。偶然の出会いという響きは、どこか素敵な感じがしますが、その気がない時だと気づきません。偶然の出会いを待つだけでは、なかなか出会えないという事かも知れませんね。あなたも結婚したいけど出会いがない、出会いはあるけど対象になる人がいないとお感じなら待つのはやめて、自分から動いてみる!という選択肢を選ばれてはいかがでしょうか?結婚相談所には、真面目に誠実に結婚したいとお考えの方しか活動していません。出会ったタイミングが悪かったという悲劇も起きませんし、短期間にいろんな出会いと経験が積めます。恋愛経験が少なくて悩んでいる人も、結婚相談所なら一人で悩まずにすみます。婚活はひとりでもできますが、上手くいかない場合はどこかがズレている場合もあります。あなたの大切な時間を無駄にしないよう、結婚相談所という場所も検討してみて下さいね。YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店) https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
初婚女性の80%は、32歳迄に結婚しているという現実をご存知でしょうか?これは、国の調査で発表されている数字です。そして30代後半迄に86%の女性が結婚されています。40代に突入すると、初婚女性が結婚できる確率は2%という残酷なデータとなっています。しかし、42歳で婚活に再度チャレンジして、目標である次の誕生日までに見事成婚された女性!彼女は30代で一度婚活を経験されました。その頃はとにかく沢山の男性とお見合いされたそうです。でも、出会いさえあれば結婚できる訳ではありません。いろんな男性と出会う事も大切ですが・・結婚生活の具体的な希望や理想をイメージできていなかったので、交際もあまり続かずただ、お見合いを繰り返すだけの婚活になり精神的にも肉体的にも疲れてしまいました。やがて結婚できないのは自分のせいなのか?もう結婚を諦めた方がいいのかと思う様になり1年足らずで結婚相談所を退会してしまいました。そして40代になり、やはり孤独を感じる日々が増えて来たそうです。仕事を終え真っ暗な部屋に一人、このまま孤独な一生独身?やっぱり嫌だ!そして、昨年の秋スマイルにご相談に来られました。何のために結婚したいのか?本当に希望する未来はどんな事なのか?僕からの質問に彼女は答えられない状態でした。結婚したいが最終目標になっていたからです。だから前の婚活でも上手くいかなかったのです。婚活の仕方、考え方を180度変えて、未来の目標も明確になり婚活をスタートしました。お見合いの仕方、交際で大切にするポイントなどいろんな事に気づきながら4ヶ月が過ぎついに運命の男性と出会いました。自分らしさを解放することも出来ました。お相手を信用する力も身につきました。出会って3カ月目に彼からプロポーズされました。自分で想像していなかった涙がポロポロと出たそうです。先日、お二人で挨拶に来て下さった時の彼女の表情は以前よりも優しく、そして自信に満ち溢れていました帰り際に、「今よりこれからもっともっと幸せになります。教えて貰った事をこれから実践します!」とても、爽やかな笑顔で宣言して、彼とニコニコしながら車に乗って帰って行かれました。一度は諦めかけた結婚でしたが、環境を変え考え方と行動を変えて掴んだ幸せ。あなたも簡単に諦めず、自分の想い描いた結婚を掴んで下さいね。彼女の詳しい成婚物語は、本日のHPブログにも掲載していますので、良ければご覧下さいませ。YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店) https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
今日は、「婚活で選ばれる男女は昔と反対⁉」というテーマです。簡単に言えば、時代の変化で男女ともに結婚相手に求めるものが違って来たというお話です。 現在、婚活をしている人、そしてこれから婚活を始めようと思っている方には是非、知っておいて欲しい内容です。 時代と共に、結婚生活の価値観が変わって来るのは当たり前だとも思いますしそこを理解せずに、婚活をしても上手くいかない可能性が高いです。 昔の価値観を相手に押し付けても、理解されない事も多いですしあなたが異性から選ばれない限り、あなたの婚活は終わりません。令和の今、男性は結婚相手の女性にどんな事を求めているのか?逆に女性は、どんな男性と結婚したいと思っているのか? あなたの婚活のヒントになると思いますので、最後までご覧になって下さいね。 令和男子が結婚相手に求める3つの事①専業主婦はお断り、正社員で働く女性を希望「男は外で働き、女は家を守る」という昭和の価値観は完全に消滅したと言っても過言ではないと思います 大企業に勤めていても、いつ会社が倒産するかは分からない時代ですし働き盛りと言われる年齢に差し掛かった頃に、突然リストラに会うことだって珍しくありません。 男性だけが働いてマイホームを買う事も大変ですし、教育費にもかなりのお金が掛かります。習い事の月の平均金額は、13,600円だそうです。 習い事以外に学習塾に通わせた場合だと、小学生の月謝の平均金額は、3万円前後中学生になると、3,6万高校生で、4.5万その他にも夏期講習や冬期講習など追加料金も昭和と比べると遙かに物価も上がっています。昭和の習い事の月謝の平均金額は4,000円前後でした。学習塾の月謝も1万円前後という時代でした。昔と比べたら3倍くらい上がっています。しかし、給与は3倍も上がっていません。先進国で稀に見る状況ですが、30年間以上、日本の給与賃金は横ばいです。 このような状況も踏まえて、共働き夫婦が全体の8割を超えています。今の男性が結婚したいと思うのは、正社員で一緒に頑張れるダブルインカム希望の女性です。 ②精神的・経済的にも自立している女性結婚したらパートになりたいなど、簡単に正社員を辞めたいと思っている女性は結婚候補から外されやすいです。先程お伝えしたように、結婚生活にはある程度のお金が必要です。その辺りの経済感覚を持ち合わせていない女性なのか?と判断する男性も多いです。 勿論、男性の収入だけに依存するような女性を望む男性は少ないですし 今は仕事も家事も子育ても一緒に頑張ろうと考えている女性が好まれます。経済的な面だけでなく、精神的にも自立している女性との結婚を望まれている男性がほとんどです。 ③性格が合う・思い遣りがある・一緒に居て楽しい見た目や年齢、職業や家事能力よりも、男性が結婚相手に求めていることは・・・精神的に安らげる相手であるか?という事です。 性格が合う・思い遣りがある・一緒に居て楽しいというのは、長い結婚生活を送っていく上で、とても重要な事です。そういう女性となら 「足りないところを補いあえる」や「一緒に苦難を乗り越えられる」と感じます。男女の役割に特化するのではなく、ともに協力しあえる「三協」女性を求める傾向にあります。 婚活の場でも、今後はプロフィールの公開状況も変わって来ると思います。現在男性の年収は公開が義務化されていますが、1~2年後には女性の年収公開も義務化になると思います。 女性が男性の年収を比較するのと同じように、女性も男性から比較される現象が起きると思います。本当の意味で、男女平等が近づいていると再認識して下さい。では次に・・・ 令和女子が結婚相手に求める3つの事①YSK(優しさ・自然体でいられる・価値観の一致)これが令和のトレンドになっています。昔の3高はかなり古い希望条件のようです。 最終的に結婚を決意する時に、経済力や学歴などよりも、このYSKを重視するという女性が増えているようです。やはり女性もしっかりと仕事をして、経済的にも精神的にも自立した女性が多いからだと思います。②家事や子育てに協力的な男性結婚後も働く女性が8割を超えた時代ですから、経済力も大切ですが、日々の生活を重視する女性が増えたという結果だと思います。 今どき、料理もまったくできない身の回りの事をもできないという男性は婚活女性から敬遠されがちです。男は仕事のみ頑張ればいいという考えの男性は、モラハラ気質の男性に多いとも言われていますし共働きであれば、家事も育児を一緒に協力してやっていくのが普通。 私はあなたのお母さんじゃない!充実した結婚生活を共にするパートナーです!とお考えです。そこが入口という考えの女性が大半になっています。最後の3つ目は超以外な希望でした!この続きは本日のYouTube動画(スマイル婚活チャンネル)で!【男女共通】婚活で選ばれる男女は昔と逆⁉ https://youtu.be/6PYLdvSYjMw 👈クリックそして、明日のスマイルHPブログは「40代女性の生の成婚ストーリー」です。こちらもご覧下さいね。婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店) https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
この相談所を知る
婚活サポートスマイル
奈良県 / 北葛城郡河合町
王寺駅 徒歩15分以上
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!