結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
婚活サポートスマイル
幸せな結婚を共に考え、全力で誠実にサポートする結婚相談所
今日は、「婚活2か月目!女性会員様の生の声あるある⁉」というテーマです。社会人になって、時間が経つと、なかなか新しい出会いがなくなるのはみんな同じです。ヨシ!自分から動こうと結婚相談所で婚活を始める方って年々増えています。 昔は、結婚相談所って入りにくいとか、結婚できない冴えない人が行く所?というイメージがあったかも知れませんが、今はかなり違って来ました。 普通の人が、安心で安全な出会いを求めて、健全な婚活の場として選ばれているようです。実際に結婚相談所での婚活ってどうなのか? これから婚活を検討されている方にとって、参考になる生の声をお伝えしたいと思います。現在婚活中の方にとっても、ヒントになる事も多いので参考にして下さい。 婚活2か月目の女性会員様の生の声あるあるベスト5①プロフィールより実際に会ってみる事が何より大切活動を始めて、最初の1か月目で数名の異性とお見合いされる方がほとんどなんですが会員様が、必ずおっしゃられるあるあるです。 結婚相談所で婚活を始めると、沢山の異性のプロフィールを閲覧できます。お写真は勿論、自分の希望の年齢や地域、職業や休日の過ごし方、結婚後の理想など プロフィールには沢山の情報が掲載されています。それを見て、お互いに異性にお申し込みしてお見合いという出会いに繋がる訳です。 プロフィールを見ていると誰でもいろんな想像をされるのは当たり前です。中には、何もかも自分の理想にピッタリ!という方もいらっしゃると思います。 しかし、実際に会ってお話ししてみたら、あれ?違うかも・・という事も起こります。プロフィール写真のイメージと実際に会ってみた時の印象が違ったり お話ししてみると、意外と価値観が合わない部分が出て来たり・・・勿論、逆もあります。期待以上にステキだなと思えたり、予想以上に相性が合ったりそういう経験を婚活の初期段階で体験されて、プロフィールで100%決めつけるのは間違いだなとお気づきになられる方が多いです。 そして、プロフィールはあくまで自己紹介という捉え方に変わり、あれこれ決めつけずに実際に会う事が大切だと仰います。 ②自分が受け身過ぎだと気づいた結婚相談所に入会したら、結婚できる!じゃなく、自分も前向きに!積極的にならないといい出会いに繋がらないなと気づいたという声も多いです。 折角お見合いで出会えたのに、自分からあまり話せなかったとか、質問をもっと考えて準備しておかないと楽しく話せないなと感じたり、自分は気配りが足りないな、など 要は相手任せのお見合いじゃダメだな?自分は受け身だったなと2か月目辺りで思われる方が多いのもあるあるです。 ただ、具体的な改善ポイントやヒントをカウンセラーがいいタイミングで教えて貰えるので孤独にならずに婚活を続けていけるので有難いというお声も同時に多いです。 ③たった2ヶ月で初心を忘れかけていた!婚活を始めた時の気持ちを忘れて、どんどん欲張りになっていったり選ぶことばかりに気持ちがいって、選ばれることに意識がいってなかったとか 我に返らないと!と思ったという方も多いです。これは、2カ月から3カ月が経過した頃の、カウンセリング時に気づかれる方が多いです。 僕達カウンセラーは、会員様の活動状況を見ていますので、気持ちの変化も見えたりします。あれ、最初の希望条件より随分高望みしている!とか(笑)相手の欠点ばかりに探すようなお見合いをしているな?とかお見合い後の報告をシステムから頂いたり、お話してみるとスグに分かる事が多いです。 やはり、自分とつり合いが取れている人の方が、価値観やフィーリングも合い易いですから初心に立ち返る事も大切だと思います。④いろんな考え方や価値観の人がいるんだ!あるんだ!と思った。ほとんどの人は、自分の価値基準が普通!と思っています。 育った環境も、学生時代に打ち込んだものも、時代も様々ですから、そんな訳ないのですが婚活をしていると、そう思い込んでしまう方も多いです。 結婚観なんて、人それぞれの価値観があって当たり前ですよね。婚活を始めて、いろんな異性と出会って価値基準の違いに気づかれる方が多いです。 仕事への取組み方、食事の好み、休日の過ごし方や楽しみ方将来の子育ての価値観だって、人それぞれです。 自分が正しいとか、それが普通?と思っていたことが覆されたり、いい意味で発見した!という方も多いです。 婚活をしてなかったら気づけなかった、人生のいい勉強になっています!という会員様も結構いらっしゃいます。 ⑤入会時に教えて貰った事が、次々に訪れてハッとする。そんなお声をいただく事も多いです。 例えば、第一印象が大切ですからね!と言われた事を、お相手を見て気づいた!とか自分は出来ていると思っていたけど、表情が出来てない!と思い出してハッとしたとか お見合いが組めないと悩んでいたけど、自分が決めたお見合い申し込みを全然していない仮交際に進んだら、週1デートがいいよと教えて貰ったのに、やってない 上手くかいない時に、ハッと思い出す事が次々に訪れたり上手くいった時に、あれ!本当に上手くいった!とハッと思い出したというお声をよくお聞きします 婚活は、どんなお相手と出会えるかも大切ですが、どんな自分でいられるかも大切です。幾らチャンスがあっても、自分次第で掴めるか、逃してしまうかに分かれます。 出来るだけ短期間で、婚活は卒業できるに越した事はありません。時間が経てば経つほど、年齢も上がり自分の市場価値も下がりますし 婚活は、自分では気づけませんが、沢山のライバルも存在するサバイバルでもあります。半年から1年以内で幸せな結婚を掴み取る為には、最初の3カ月を大切にして下さい。 この期間は、結果より経験を重視して下さい。いろんな異性と出会う事に集中してみて下さい。 その経験が、いろんな部分で役に立ちます。お相手選びの基準も整理出来ます。お見合いで大切にすることも自分で分かって来ます。 交際だって同じです。交際してこそ、異性の気持ちも分かる人になります。いろいろ経験する事で、本当に自分に合う人を選べるようになりますので折角婚活をしたのですから、絶対に幸せな結婚を手にして下さい。本日のYouTube動画も良ければご覧下さいね。婚活2か月目!女性会員様の生の声あるある⁉ https://youtu.be/7LNYnkdUh70 👈クリック婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店) https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
毎週金曜日は、男の婚活!volume.305初デートって緊張するし何かと大変ですが、結婚の運命を左右する大切な第一関門でもあります。婚活で出会ってからの初デートって、約7割が次に繋がらないので、如何に重要かという事です。男性会員様からよく頂く質問は、「どんなお店がいいですかね?」いいお店を教えて下さい。とか・・どんなデートプランがいいですかね?などが多いです。これも大切なポイントではあると思います。しかし、意外な事にお気づきでない男性が多いです。それは待ち合わせ場所です。出会って間もない女性の心理を想像してみて下さい。初めてお見合いした場所はどこだったか?結婚相談所のルールでは、お申込みした側がお相手の希望日程や希望場所に合わせて出向きます。例えば、女性側からお申込みが届き、あなたがお受けした場合は、女性側があなたの都合に合わせます。あなたの地元や都合のいい場所(ホテルラウンジ)などでお見合いとなりなります。お見合い後に仮交際に進んだ場合を想像して下さい。初デートは、女性の都合のいい場所にしてあげる!これがとても大切です。2回目も同じように捉えて、心配りしてあげて下さい。女性も自分の知っている場所や、都合のいい場所なら安心感もあります。知らない場所に行くだけでも、不安ですしストレスを感じるものです。お見合いだって同じことで、ルールに縛られるだけでなく思いやりを持てる男性は女性から好印象です。女性側からお申し込みした場合でも、女性側の都合のいい場所まで自分が出向く!それだけでお見合い前から、女性はあなたに好印象を抱きます。初デートも同じなのです。何気ない気遣いって人柄に反映される事が多いです。出会った間もない異性の事はまだ分かりませんよね?その気遣いひとつで、あなたの評価は変わるという訳です。女性にモテる男性は、そのあたりをちゃんと理解しています。些細な事を女性は感じ取りよく見ています。初デートはお店選びやデートプランの前に、女性の都合に合わせた待ち合わせ場所選びから始めて下さい。YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店) https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
あとどの位で梅雨が明けるのでしょ?少しジメジメした季節ですが、それが過ぎたら一気に暑い夏です。お見合いでもネクタイを外している男性が増えて来ました。勿論、クールビズ対応で問題ありません。但しノーネクタイはOKですが、ジャケット持参が望ましいです。これからのシーズンは、歩くだけで汗が滲んで来ますので、余裕をもって早めに会場に到着して下さいね。そして、男性は服装だけでなくハンカチ持参もマナーですし、ニオイ対策もマナーですからご注意ください。幾らあなたが素敵な男性でも、ニオイや加齢臭が出てしまったら、女性は生理的に無理と判断してしまいます。「暑い夏こそ爽やかさ」が求められるている捉えておきましょう!そして女性も少し優しい心配りで男性を迎えてあげて下さいね。生真面目にネクタイを着用している男性や、暑いのにジャケットを羽織っている男性ならどうぞ、ネクタイを緩めてください。ジャケットは脱いで下さいね。暑いですからと笑顔で言って下さい。ほんの些細な言葉で、お互いに第一印象も爽やかな気持ちになれますから。女性も薄着になられて結構ですが、ノースリーブの場合のムダ毛の処理などにもご注意くださいね。そして、肌の露出が多い服装になり易いのでいやらしくならない程度に上品さも意識して下さいね。さあ!夏本番の前にステキな出会いに繋げて、お盆頃のご成婚💖を目指して行きましょう!YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店) https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
恋愛と結婚は違う!という名言がありますが、具体的に何が違うのか?説明できますか?恋愛は「刺激やドキドキ」結婚は「安定・安心」という表現が一番近いと思います。そして、恋愛は身を焦がすようなもの程、燃え上がったりします。障害があった方が燃える⁉だから不倫を犯してしまう人は、恋愛体質と言われたりします。燃えかすになる恐れがあるのも恋愛の落とし穴です。広末涼子さんではありませんが、とても残念ですよね?男性を例にすると、恋人にしたい女性と結婚したい女性のタイプが違う場合が多いです。恋人にしたい女性は、一番に外見です。自分好みの外見で色気が漂うような魅力を持った女性。しかし、結婚となるとそこはあまり重要でなくなってきます。すごくシンプルに言うと、恋人は綺麗で魅力的な女性、結婚相手は可愛くて優しい女性!こんな感じです結婚相談所で出会った男性と交際になれば、特に最初は綺麗を意識する事は大切です。まずは女性として外見の魅力を伝える事は大切です。しかし、だんだんと違う面も見せる必要があります。男性が交際中の女性と結婚したくなる瞬間を逃してはいけないからです。男性があなたと結婚したくなる瞬間!発表します。①守りたいと感じた瞬間②大切にしたいと思った瞬間③誰にも渡したくないと思った瞬間④信用、信頼できると思った瞬間幾ら時代が変わっても、多くの男性はこの4つを感じた時に、あなたと結婚したいと決断します。女性も同じように思う方もいらっしゃるかも知れませんが、これが結婚相手に求める事なのかもですね。恋愛相手としてもモテるのと、結婚相手としてモテるのは違います。心の隅に持って、選ばれる女性になり、大切にされる女性に成長して結婚して下さいね。YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店) https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
これから結婚相談所での婚活を検討されている方に、是非知っておいて欲しい事をお伝えします。婚活の方法は沢山ありますが、結婚に一番近い場所は、結婚相談所であるのは言うまでもありません。ただ、ここ数年で結婚相談所は一気に沢山増えました。お客様からすれば選択枠が増えるのはいい事ですが、いい事ばかりでないのも事実です。どこがいいのか分からない?何を基準に選んだらいいんだろう?価格も様々だし、大手がいいのか?個人がいいのか?HPを見ただけで分からないし・・・そんなお悩みをお抱えではないでしょうか?そして結婚相談所ってまだまだ敷居が高いイメージだったり料金も高いんだろうな?絶対に損はしたくない!いい相談所で活動したい!そんな感じですよね?まずご注意頂きたいのは、大手がいいとか個人がいいという考え方を捨てる事から始められたらと思いますどちらにもいい面と良くない面はあるので、そこで判断するのは論理的ではありません。次に知っておいて欲しいのは、料金が安いか高いかではなく内容です。あまりに安い場合は、慎重になるくらいでいいと思います。大体の場合2つの理由が考えられます。ひとつは開業間もない場合で実績がなく会員を集めたい結婚相談所もう一つは、入会に力をいれているがサポートがずさんな結婚相談所という場合が多いです。これはどの業界でもあることです。近い例でいうと最近はやりの脱毛サロンをイメージして下さい。初回だけ格安で、次からは大量の回数券を勧められる。その後急に倒産!などという例が増えています。お客様の願いである「綺麗で丁寧な脱毛」とはかけ離れた営業形態ですよね。結婚相談所でも目玉の料金プランとかしょっちゅうキャンペーンとか?ちょっと怪しく感じますよね?あとはお試し入会というプランを用意されている所もあります。これはお客様の捉え方とも思いますが・・要は目先の金額だけで決めない方がいいという事です。あなたは安く婚活をしたい訳ではないですよね?しっかりと幸せな結婚をする為に、婚活をするんですよね?それならば、きっちりと成果を期待できる結婚相談所を選ぶべきです。その時の判断材料になるのは、あなたの事を担当してくれるカウンセラーの質が大切です!直接無料カウンセリングに行ってお話すれば、すぐに分かるはずです。アドバイスが丁寧で明確なほど優秀な方が多いです。勿論決して押し付けではなくそして一番大切な事を言います!結婚相談所に行く前にして欲しい事があります。あなた自身が求めている事を明確にしておいて下さい。お相手の希望条件というよりも、どんなサポートが自分に必要か?婚活を始めたら、自分にはどんな課題が出そうか?想像しておいて下さい。そして、それを解決してくれそうか?をカウンセリングで質問してみて下さい。その答えがスッキリと明瞭で安心でき、熱意と誠意を感じられるカウンセラーなら、それが正解です。あなたに合った結婚相談所です。短期間で成婚できる確率も高いです。もしも、時間が掛かっても、納得できる結婚相手と成婚できるはずです。結婚相談所選びをする時は、まずは自分の要望や課題を整理する!ことから始めてみて下さいね。YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店) https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
今日は「婚活に必要なプライドと要らないプライド」というテーマです。プライドというのは、婚活に限らず生きていく中で必要な部分もあると思います。 必要以上に気位が高いのは、困りもので周りからも敬遠されがちですが・・・全くないと、自分を大切に扱われない事にも繋がります。 恋愛でもそれは同じで、自分の意思やプライドを大切にしていないと、いい関係を築けません。女性であっても、男性であっても大切にされる人は、そのバランスが取れています。 今日は婚活において、持っておいて欲しいプライドと捨てた方がいい要らないプライドについて、2つずつお伝えさせて頂きます。 自分はどうか?という観点でご覧になって下さい。 大切にして欲しい必要なプライド2つ①自分や大切な人を傷つける人は許さない人は好きな人ができると、その人にも好かれたいと思う生き物です。 他の動物と違って言葉も話せますし、笑う事も涙を流す事も出来ます。要は、しっかりと意思表示ができるのが人間の特権です。逆に、自分の意思は伝えないと伝わりません。自分の事を粗末に扱う人には、例え好きな人でも、はっきりとNOの意思表示をすべきです。 そして、自分だけでなくあなたの大切に人(例えば両親や兄弟・友人)の事をぞんざいに扱われた場合も、許してはいけません。 何でも我慢していると相手も気づかないですし、やがてあなたも爆発してしまいます。いい関係を築いていく為には、そういうプライドは必要なので大切にして下さい。②決めた事をすぐに投げ出さない先程は、他人に対して持つプライドでしたが、これは自分の中で守っていくプライドです。何をやっても長続きしないとか、言っている事とやっている事が違うとか、そういう人っていますよね?もう信念がないというか、自分軸がないような人。こういう人は、他人から信用されない人になってしまいます。 どうでもいい人には、どう思われてもいいかも知れませんがあなたが好きになった人や、大切に想っている人から信用されないのは辛い事ですよね。 自分で決めた事は、簡単に諦めるのではなく、やり通すというプライドを持って下さい。「継続は力なり」ということわざがありますが、信用というのは積み重ねで生まれますから 結婚生活に入っても、一番大切なのは、お互いへの信頼ですから。婚活にもこの2つのプライドは必要だと思います。 では、逆に婚活に必要じゃないと思うプライドも紹介します。 婚活に必要じゃないプライドこれも2つだけです。①自分の見栄これは婚活でもよく見かけます。何でその条件が必要なのかな?と感じる人がいます。 例えば、お相手の学歴とか年収、職業など必要以上に高いものを求める人がいます。理由を聞いても明確な答えがない場合が多いです。 なんとなくとか、女性の場合だと友達の旦那さんと比べてみたりする人もいます。他人と比べるのは違うと思うんですけどね。 自分とその友達では、性格も価値観も違う場合もあると思うので、幸せの感じ方や捉え方も違うはずです。 仮に年収の高い男性が理想で、そういう人と結婚できても、理想の結婚生活を送れず短期間に離婚したという話はよく聞きます。 必要以上の見栄をはって、本当の理想の結婚生活を見誤った結果です。結婚は自分の為ですから、他人を羨んだり、比較する必要はないと思います。あなたも、間違えないで下さいね。 ②人に頼っていい何でもかんでも自分ひとりで頑張らなくていいと思います。永い人生を生きていく中で、そんなプライドは持たずに捨てた方がいいと思います。 自分ひとりで、できる事なんてたかがしれています。僕もいろんな人に助けられています。困った事、分からない事があれば、他人に頼るのも賢い生き方です。他人に相談すれば、いろんな考え方に触れる事ができますし、自分では想像できなかった解決法に、出会える事だってあります。 人に頼るのは恥ずかしい事ではありませんから、結果的に自分の成長に繋がります。プライドの高い人は注意して下さい。「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」ということわざもあります。あなたが成長出来れば、それをあなたの大切な人にも還元できますしね。 人に相談するとか、頼ってみることによって、今までより愛される人にもなります。あなたも自分を慕って相談してくる後輩などは可愛いでしょう? これからは、自分ひとりで頑張る!というプライドは少し減らしてみて下さい。 婚活でも同じです。自分ひとりで頑張るだけでなく、カウンセラーにも素直な気持ちで相談して下さい。 きっとあなたが想像できなかった解決法や、考え方なども気づかせてくれますので!もっと詳しい内容や実例などは、本日のYouTube動画(スマイル婚活チャンネル)をご覧下さいませ。婚活に必要なプライドと要らないプライド https://youtu.be/espNKkL5Y4A 👈クリック婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店) https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
今日は、「絶対に幸せになれる結婚相手の選び方」というテーマです。 勿論、幸せというのは人によって感じ方も違うと思いますし、どんな人生を歩んで来たかでも、きっと違うんだと思います。 今日は、極端な例は除いて、幸せな結婚生活を送れる相手とは?どういう人がいいか?絶対に外さないで欲しいことを2つ!そして、より幸せな人生を歩む為に、お相手に求めるべき条件を5つお伝えします。難しく考えずに、これから出会う人にそれがあるかないか? あなたがお相手を選ぶ時の基準に加えてみて下さい。 結婚相手選びで妥協してはいけないこと2つ①話し合いができる人かやはりこれが一番大切だと思います。結婚は恋愛と違い一緒に生活をしていくお相手です。恋愛中の頃には気づかなかった、見えなかった部分を沢山知る事になります。 それはいい面も、悪い面もあります。自分の普通と、相手の普通が違う事なんて、沢山あると思っておくべきです。 育った環境も含めて、習慣というのはクセと同じようなものです。長い間に培われたクセってそう簡単には治りませんよね?そのクセが相手から拒絶されたらどうでしょう?例えば・・・お風呂に入る時、体を洗ってから湯船に浸かる人もいますが、そうでない人もいます。 自分では普通と思っていた習慣と、相手の習慣が違う時に、喧嘩になり易いものです。こんな事は、結婚生活が始まればみんなが経験する事です。 仲良く過ごせる夫婦と、もう最悪!と事あるごとに仲が悪くなる夫婦に分かれます。幸せな結婚生活を送る為には、話し合いができる人がなにより大切だという事です。 意見が合わない時に、どう向き合う事ができる人か?交際中にしっかり見極めて下さいね。②お互いの人格を尊重できる人か女性はよく尊敬できる部分を持っている男性がいいと言われます。頼もしい男性という部分も含まれているのかも知れませんね。 日本は永い間、男尊女卑の時代があったので、昔の男性は何かと偉そうだったと思います。今は、少しずつ男女平等の文化に変わって来ました。 だから、男性だから、女性だからという考え方は、もう古いのかも知れません。人としての尊厳を尊重すべき時代です。夫婦であっても、お互いを尊敬しあい、助け合う気持ちを持てないと上手くいきません。お互いに尊敬しあえる部分は、きっとあるはずです。 その逆が、モラハラなど人格を否定したり、傷つけることです。離婚理由1位は、性格の不一致ですがこれは相手を思いやる気持ちや尊重する気持ちがないから起こります。お互いを尊重しあうことで、信頼関係や絆が生まれますので大切にして下さいね。 では、そういうお相手を選ぶために必要な条件をお伝えします。 結婚相手に求める5つの条件①価値観が近いことこれが合うと自然と分かり合えることが多いので、衝突する事が非常に少ないです。価値観にはいろんな面があると思います。将来子供ができた時の、子育てにも価値観があります。子供の可能性を考えて、やりたいことはできるだけ何でもやらせてあげたいとか 自分がやって良かったから、これをやらせたい。それが勉強であったり、スポーツであったり夫婦で意見が分かれて揉める人もいます。 この価値観が合い易いお相手というのは、自分と同じような環境で育った人に多いです。同じような家柄だったり、同じような学生生活を送って来た人などです。 他には年齢が近い人なども含まれます。年齢が近い人というのは、同じ時代を生きて来たわけですから、価値観も合い易いです。 ②一緒にいて楽しい人当然のことですが、やっぱり大切です。豪華な旅行に行く事はワクワクしますが、どこに行くより誰と行くこれが「楽しい」の秘訣ですよね。豪華な料理もいいですが、誰と食べるのが楽しいかですよね。③一緒にいて気を遣わないでいい人自分らしさを出せる人、そしてそれを受けとめてくれる人が、結婚相手として相応しいと思います。あなたらしさを愛してくれる人は、簡単に浮気などもしません。 一緒に居て、一番居心地のいい人なので、手放したくない人となりますから。成婚される会員様が、結婚の決め手として、一番言われる言葉でもあります。 永い結婚生活を送るうえで、この上ない条件のひとつだと思います。 ④金銭感覚の合う人価値観と同じように、金銭感覚が合うかどうかは大切な事です。そこが合わないと、相手をケチと思ったり、逆にお相手はあなたの事を浪費家と思ったりします。結婚生活を有意義なものにするには、経済的な価値観の一致は避けては通れません。そこが合わないとだんだんと夫婦仲にヒビが入って、最悪の場合は離婚に繋がります。実際に離婚理由の2位、3位は毎年、金銭感覚のズレというデータもあります。交際中から、お金の使い方や、使い道など、それとなく理解しておく事もお相手選びでは大切です。最後の⑤は意外と衝撃的?かも知れません。この続きは、本日のYouTube動画でご覧下さいませ。【男女共通】絶対に幸せになれる結婚相手の選び方 https://youtu.be/tHRy1c042Mo 👈クリック婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店) https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
毎週金曜日は、男の婚活!volume.304早く結婚したいと思って婚活を始めても、なかなかゴール出来ない男性に多い3つの間違い!この3つの間違いに気づいて改善しないと、いつまで経っても、結婚は遠くなるばかりです。なかなか上手くいかないとお悩みの男性は、自分は大丈夫か?チェックしてみて下さい。結婚できない男性が一番やっている3つの間違い!①ターゲットを間違えている自分とはどう考えてもつり合いの取れていない美女ばかりにお申し込みを繰り返している。自分よりかなり年の離れた年下女性にばかりお申込みをしている。②女性の希望を理解していない(無視している)自分がお相手女性の希望を満たしていなくても、無視してお申込みを繰り返す。③自分からお申込みをしない(しても月数件など)折角出会いの環境を手に入れても、自分から動けないスタートを切らない男性。概ねのこの3つが原因で出会いに繋がっていない男性が多いです。ターゲットを間違えている男性は、一発逆転とお考えのなのか?いつまで経っても無理ゲーを繰り返します美人な女性ほど、今までの経験から自分の価値を理解されています。自分に相応しい人という希望を強く持っているので、自分はどうなのか?想像してみて下さい。女性はどの年代になっても5歳幅を意識して結婚相手をお探しになっている事が多いです。自分よりも10歳以上年下の女性ばかりにお申し込みを繰り返し、時間だけが過ぎていく男性は注意です。40代後半50代になっていても子供が欲しいとお考えの男性は真剣に考え直すべきです。本気で子供が欲しいとお考えなら今すぐ病院に行ってブライダルチェックの検査を受けて下さい。若い女性と結婚できても、ほとんどの場合男性が原因で子供を授かる事はできません。しっかりと自分の事を理解していないと、婚活の目標自体を間違えたままになります。加えて幾ら年収が高くても、そこに惹かれる女性は今の時代少なくなっている事も理解すべきです。結婚相談所に登録されている婚活者は、他の婚活と違い結婚に意欲的です。同性のライバルである男性は、積極的にお申込みをしているので動かないとチャンスすら掴めません。今日紹介したこの3つを繰り返している男性は、今スグ改善してみて下さい。きっと早く自分に相応しいお相手と出会えます。時間が経過するほどあなたの市場価値も下がりますのでご注意下さい。YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店) https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
婚活をしている人は、ほぼ全員仕事と婚活を両立しています。どちらも自分にとって大切な事だから、両立せざるを得ません。カウンセラーの立場から見ていると、仕事が出来そうだなと思う人って漏れなく、婚活でも成功しています。仕事ができる人というのは、業種などに関係なく、人との信頼関係をとても大切にされています。約束を必ず守る。嘘はつかない。人を傷つける言動や行動はしない。思いやりがる。責任感もある。この辺りは共通している様に思います。あなたも同意見ではないでしょうか?そのような事を大切にしている人って、誰とでもいいコミュニケーションが取れますよね。誰からも信頼されますから、気持ちいい関係を築けます。やはり婚活の場でも、それがそのまま出ている人がほとんどです。逆に仕事ができない人というのは、約束を守らない、人のせいにしたり言い訳したり最悪の場合、嘘をついたり。上司や部下、会社の悪口を言ったり、人を傷つける事にも気づかなかったり。自分都合が多く、思い遣りに欠けていたりします。だから他人から信頼度が低い訳です。こういう人も、婚活の場では同じような事をしています。仕事はできるのに、婚活は全然ダメ!という人は、あまり見かけません。もし、自分は仕事はできるのに、婚活はダメだな~と思っている人は勘違いしている人かも知れません。仕事にしろ、婚活にしろ何もかもが思い通りに行く事ばかりではありませんよね?むしろ、なかなか上手くいかない事の方が多いかも知れませんよね。でも諦めたり人のせいには出来ませんよね。自分で考えて、改善して乗り越えていくしか道はありません。普段から善い行いをしている人には、他人が手を差し伸べてくれることが良くあります。だっていい人なんですから、人は応援したくなりますもの!婚活も仕事も同じだと思います。結婚相手として選ばれやすい人とは、最終的には人に好かれる、信頼される人柄の人です。仕事であれ、婚活であれ壁にぶち当たる事はあると思います。成功する為には、言い訳せずしっかりと誠実に向き合う!一生懸命やってみる。その姿があれば人はあなたを信頼します。分からない事は人に頼ってみる。きっといろんなヒントを手にできるはずです。そして大きな成功を手にできるはずです。仕事も婚活の成功も自分の中にあると思います。簡単に諦めたり投げ出したりしないで下さいね。YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店) https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
先週末も数名の会員様が婚活をスタートされました。40代再婚希望の女性もお見合いデビュー♬彼女は愛情深く優しい性格で、見た目も若々しくて笑顔を絶やさい感じのいい女性です。いつもの如く、初お見合いの前に会って簡単な注意点のおさらいと心構えを伝えながら談笑しました。初めてのお見合いは年齢、性別関係なく誰でも緊張し易いものです。今回も紹介と少しの時間同席させて頂きました。勿論お相手様にもご了解を頂いています。お見合いで大切なポイントは、何といっても最初の印象です。いかに和やかなスタートを切れるか?笑顔で挨拶をし、どこかお相手のいい所を見つけて自然に褒める!あなたもやってみて下さい。今回は、マスク取られた瞬間のお相手の笑顔が優しかったので、すかさずそこを素直に褒めました。席に座って2秒後に和やかな空気になり、楽しくお見合いがスタートしました。僕が席を立ったあとも、お二人は笑顔満開で楽しそうにお話をされていました。お見合いが終わるのを待ち、再度彼女と感想を含めてディスカッションしました。いや~最初は少し緊張しましたが、思っていたよりいろいろ楽に話せました。やっぱり会った瞬間、席に着いた瞬間からお相手が楽しい笑顔になられたので、楽しく話せました。次は、自分でその雰囲気を作れるように頑張ります。出来るかな~と笑顔でおっしゃいました。そして、お会いする前にいろいろと考えていましたがお会いして話すのが一番ですね!プロフィールだけではお人柄も含めて分からないものですね。こんなにいい人なんだと思えました。準備はしっかりすべきですが、まず会う事!体感しました。初お見合いを終えた彼女は、今週から仮交際に進みます。また新しい経験が待っています。お見合いは毎回初めましての異性との出会いです。緊張して当たり前ですし、それも大切です。大切な出会いだから緊張するものです。どうでもいい出会いなら緊張しませんからね。そして、お互いに感謝して向き合う!これが成功の秘訣です。僕は仕事柄、毎週のように初めましての人と出会います。それはお見合いの時と同じような気持ちです。いい緊張感を持ち、出会いに感謝して、できれば出会って良かったと思って頂けるように!そこだけを意識しているのですが、毎回楽しい気持ちを継続できています。相手がどうとか?そんな計算なんて要らないです。いい出会いにしよう!お見合いも同じでいいと思いますあなたも真っ白な気持ちを大切にしながら、お見合いに挑んで下さい。しっかりとあなたの良さを照れずに出してみて下さい!たった一度の出会いになるかも知れませんからYouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店) https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
この相談所を知る
婚活サポートスマイル
奈良県 / 北葛城郡河合町
王寺駅 徒歩15分以上
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!