メニュー

婚活サロン なぎの樹

元ウエディングプランナーが出会いから結婚までトータルサポート

結婚は価値観が合う人ではなく認め合える人がいい

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
  • 女性向け
婚活サロン なぎの樹「結婚は価値観が合う人ではなく認め合える人がいい」-1

目次

  • ■価値観の捉え方
  • ■価値観を合わせられる人
  • ■相手の価値観を受け入れ、ふたりの価値観を作るのが結婚
  • ■最後に

■価値観の捉え方

こんにちは。

カウンセラーの大橋です。


今まで、結婚式のプロデュースをしてきて、新郎・新婦様におふたりの馴れ初めやお互い結婚相手に選んだ理由、結婚しようと思った決め手等をお伺いしてきました。


一番印象に残っているのが「価値観」というワードです。

新郎・新婦様も結婚した理由が「価値観が一緒だったから」というのが多かったのですが、一般的にも「価値観が同じだったから」とおっしゃる方が多いような気がします。


そんな中、ある新婦様は全く違う秀逸な回答をされたんです。

今日はその「価値観」について新婦様が話された事を含めてご紹介していきたいと思います。


そもそも「価値観とは何?」と思い調べたところ

「物事の価値についての、個人の基本的な考え方」という説明がありました。

「価値観が合う人と結婚するほうがいい」という話はよく聞きます。

長い結婚生活を一緒に過ごすことになるので、価値観が合う人と結婚すれば、きっと円満な家庭を築いていくことができるでしょう。

しかし、その新婦様はこう言ったのです。

「自分と全く同じ価値観の人っていないと思います。ゼロに等しいんじゃないかなって。

価値観は人それぞれ違うのが当たり前で、10人いたら10人の価値観があって当然です。

だから、彼とも考え方が180度違うし、価値観が違うからこそお互いに相手を受け入れて、一緒にふたりの価値観を作っていけば良いのかな~!と。そのほうが楽しいじゃないですか~!」

確かにそうだ!!

考え方でこうも変わるものか。

ふたりで価値観を作っていけばいいと考えたからこそ、彼と結婚する事を決めたんだと確信しました。


自分と価値観が違う人を結婚相手として選ぶことは、決して悪いことではないと考え直した瞬間でもありました。

自分と相手には価値観の違いがあるということを理解したうえで結婚し、ふたりの価値観を一緒に作っていくことこそが結婚生活なのだと…。

とすれば、結婚相手を選ぶ基準が「価値観が合う人ではなく、一緒にいて居心地がよく自分らしくいられる人!」になりそうな気がします。

■価値観を合わせられる人

価値観とは、その人が生まれ持った性格、育ってきた環境や人生経験によって形成されるものだと言われています。

言い換えれば、人の価値観を変えるには相当な時間やパワーが必要だということです。


でも、価値観は絶対に変わらないとも言い切れません。

例えば、今まで自分のことを最優先に考えてファッションや趣味にお金をかけてきた人が、結婚して子供が生まれた途端に子供が最優先となり、今まで自分のために使っていたお金を今度は子供のために使うようになった…とか。

これは、子供が生まれるという大きな出来事による影響で、価値観が変わってしまったという事だと思います。
このように、毎日を一緒に過ごし、多くの時間を共にする結婚相手の影響を受けて、結婚後に価値観が変化するということは、当然起こり得ることだと思います。

人それぞれ価値観が違うのは当然のこと。
大事なのは「人と自分は価値観が違う」ということを理解しておくということだと思います。

結婚生活においては、自分の価値観を相手に押し付けるのではなく、相手の価値観を尊重し、ふたりで話し合った中でより良い答えを導き出すことのほうが重要です。

婚活がうまくいかないと悩む方の多くは、自分と同じ価値観を相手に求めてしまう傾向があります。

そのため、「いい相手が見つからない」「理想の結婚相手に出会えない」という悪循環に陥ってしまうのだと思います。

自分とまったく同じ価値観を持った人を見つけること自体、確率の低い事だと思います。

この事に気がつかないと、いつまでたっても理想の結婚相手と出会うことができず、婚活がうまくいかないと悩んでしまうことになるのではないでしょうか。

■相手の価値観を受け入れ、ふたりの価値観を作るのが結婚

人と自分の価値観には違いがあって当然、そのことを理解することで初めて、理想の結婚相手を探す婚活のスタート地点に立つことができるのだと思います。

価値観が合う、合わないという観点から結婚相手を探していると、結婚後にもしお互いの価値観に大きな違いがあるという出来事が起こってしまったら、価値観の違いがストレスとなり、最悪の場合、別々の道を選択してしまう可能性もあるのではないでしょうか。

相手の価値観を受け入れようという考えを持っていれば、結婚生活においてどんな行き違いやトラブルがあっても、ふたりで話し合い、お互いの価値観を受け入れ、お互いの価値観を尊重し合うことで、ふたりだけの答えを見つけていくことができると思います。

しかもその答えは、自分ひとりの価値観だけで導き出した答えよりも、より良い答えである事のほうが多いのではないでしょうか。

人は完璧ではなく、弱い部分や足りない部分を持っています。

その弱い部分、足りない部分を結婚相手と補い合いながら、ふたりだけの価値観を作っていくことこそが結婚だと思います。

人の価値観には違いがあり、その相乗効果でより良い答えを導き出せるということは、ふたりの結婚生活が円満であるという何よりの証拠だと思います。

結婚相手となる人、または結婚を意識した相手との関係を良好にするためには、相手の価値観と自分の価値観をすり合わせていくことが重要です。

只、この価値観のすり合わせは一朝一夕でできることではないでしょう。

まず前提として、「相手の価値観を受け入れる」という心構えを持つことが必要だと思います。

相手に自分の価値観を受け入れさせようとするのではなく、まず自分が相手の価値観を受け入れようとすること。
相手を変えようとするよりも、まずは自分自身の意識を変えることの方が重要です。

相手の価値観を受け入れる気持ちを持ち、その上で自分が「ここだけは大事なポイント」「これは譲れないところ」という点をきちんと伝えてください。

「あなたの考え方は間違っている」
「違う!ありえない!」と反発するのではなく、相手の考えを理解したいという気持ちを伝えつつ、自分なりの譲れない理由をしっかりと説明しながら対話をすることが重要です。

人の意見を聞こうとしない人、理解しようという態度を見せない人の主張は、当然受け入れたくないのが人の心情です。

逆に、自分の意見や主張を受け入れようとしてくれる人の言葉は「しっかり聞いて、自分も相手を理解したい」と思いますよね。

結婚に向けてふたりの価値観をすり合わせる方法は、相手の価値観を受け入れつつ、自分の価値観を伝え、対話によりふたりだけの答えを導き出していくことです。

結婚を意識した相手と価値観をすり合わせることで、きっといつの日かふたりの価値観はピッタリと合うようになっていくでしょう。
これこそが結婚生活を成功させる秘訣なのではないでしょうか。

■最後に

まとめますと
価値観の違いがあるということを理解したうえで結婚し、ふたりの価値観を一緒に作っていくことこそが結婚生活。
結婚相手の影響を受けて、結婚後に価値観が変化するということは、当然起こり得ること。
相手の価値観と自分の価値観をすり合わせていくことが重要。

結婚された新郎新婦様を思い返しますと、ふたりの価値観が大きく異なるご夫婦も多かったような気がします。
打ち合わせ中に衝突もありましたし、意見の食い違いで不穏な空気になる事も多々ありました。
でも、それがあったからこそ今があります!と幸せな結婚生活を送っている新郎新婦様もいらっしゃいます。

結婚後、末永く円満な結婚生活を送られているのは、間違いなく「お互いの価値観を認め合っている夫婦」です。

つまり、結婚相手を探すときは、「価値観の合う人」を探すのではなく、「価値観を認め合える人」を探すということが重要なのだと気づかされました。

どのような価値観であろうとお互いの価値観を受け入れ、結婚に向けてふたりの価値観をすり合わせること、そして結婚生活の中でふたりだけの新しい価値観を作り上げていくことができる相手を探したほうがいいと思います。

あなたの価値観を認めてくれて、相手の価値観も認めたいと思える人との出逢いをなぎの樹でしてみませんか。

あなたがもし「条件に合う人がなかなか見つからないから婚活をあきらめよう」と考えているなら、もったいないです。
まずは、なぎの樹で自分の婚活を振り返ってみませんか。
今、あなたがやるべき最善の方法をご提案致します。

一度、なぎの樹にご相談いただければと思います。

*無料相談はこちらから

*インスタグラム→月・水・金 婚活お役立ち情報投稿していますhttps://www.instagram.com/konkatsusalon_naginoki/

*公式ライン→友だち追加で お得な情報をいち早くゲット!個別チャット相談もOK!


この相談所を知る

婚活サロン なぎの樹

22件

宮崎県 / 宮崎市

宮崎駅 徒歩5分

IBJ AWARD 受賞

婚活サロン なぎの樹の婚活カウンセラー

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案