結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
結婚相談所福岡 ベストパートナー
☆2020年~2023年4期連続IBJ AWARD受賞‼
明けましておめでとうございます!本年もどうぞよろしくお願いいたします。2021年がスタートしました。昨年は、たくさんの方々との出会いと縁をいただきました。さまざまな出会いやご縁を通して結婚相談所という仕事に携わってよかったと思える一年となりました。私たちに出会ってくださったすべての方に心から感謝申し上げます。ありがとうございました。2021年も、これから出会うみなさまとの出会いを楽しみにしております。また一つ一つのご縁を大切に、ご縁を繋いでいきたいと思います。そして、結婚相談所福岡ベストパートナーで活動される皆さまが全員成婚できますよう全力でサポートさせていただきます。さて、2021年のスタートですので、景気のいい話をしたいと思います(笑)昨年成婚退会された、自社内(弊社会員様同士)の成婚カップルが1月1日に入籍されました(^▽^)/成婚退会された方全員が、幸せな正月を迎えられました(^▽^)/12月24日にプロポーズされた25歳女性会員様が、年末に見事成婚退会されました(^▽^)/おかげさまで、元日から問い合わせがあり、3連休は無料相談でいっぱいになりました_(._.)_1月2日から、お見合いやデートが相次いでいます(^▽^)/初詣デート(コロナ対策万全)後、真剣交際カップルが誕生しました(^▽^)/2021年、あなたはどんな年にしたいですか?あなたが、結婚を真剣にお考えならぜひ勇気を出して一度無料相談にお越しください。あなたのお気持ちをお聞かせください。私たちが力になれることがあるかもしれません。お電話・メール・LINEにて、はじめの一歩を待ってます(^▽^)/ホームページ https://www.kk-bestpartner.jp/ 当相談所はあなたの婚活を応援しています❣
本日は40代前半女性Dさん、本田百合子さん(仮名)の成婚退会のご報告です。本田さんは、9月の終わりに弊社に入会くださり実質3か月の活動でめでたく成婚退会なさいました。入会時の面談の中で、婚活プランを作成しますが、本田さんは明確に今年中の成婚退会という目標を持っておられました。この明確な目標があったからこそ、12月の成婚退会に繋がったのだと思います。まさに、目標通り婚活プラン通りに中身の濃い婚活を実践されての成婚退会となりました。みなさまの参考のために、婚活プランの一部と具体的活動の様子をご紹介します。☆目標:今年中(12月成婚退会)☆活動計画:10月中にできるだけ多くのお見合いをする。お見合いは10月で終わらせる。10月~11月はプレ交際期間。12月は真剣交際期間。☆活動の実際:①お見合い申し込み:入会初日に、福岡での婚活の現状を踏まえて数十名のお見合い申し込みをする。②お見合い成立:十数件のお見合い成立(お見合い申し受けも含む)※10月の土・日は2~3件のお見合いを組んだ日もありました。このハードなスケジュールを彼女は楽しんでこなしました。③プレ交際:プレ交際中は、フィーリング重視の決断をしながら、ついに今回のお相手の方と出会いました。その方と一緒にいると安心できるし、素の自分のままでいられると言っていました。(これが決め手ですね!)④真剣交際:11月中旬には、真剣交際に進み、毎週末はイベントや日帰り旅行など2人で過ごす時間を大切にして楽しみながらお互いの理解を深めました。⑤成婚退会:12月初めに彼からのプロポーズ。見事成婚退会!※本田さんの婚活は、本人が描いた通りの、いやそれ以上に順調に進んだ婚活だったと思います。本田さんご自身は、とてもハードだったけど、とても楽しい婚活だったと振り返っていました。本田さんの婚活から、明確な成婚の目標をもって活動することの大切さを学びました。目標が明確であれば、そこから逆算してお見合いや交際のスピードやペースが必然的に決まってきます。短期集中の婚活でしたが、本田さんの強い想いが出会いやご縁を引き寄せたのだと感じずにはいられません。☆☆☆☆☆☆☆今年も、残り3日となりました。みなさまのおかげで、とても充実した一年になりました。一日も早いコロナの終息を願いながら、今年お会いしたすべての方との出会い・ご縁に感謝いたしまして今年最後のブログといたします。みなさま、どうぞよいお年をお迎えください‼ホームページ https://www.kk-bestpartner.jp/ 当相談所はあなたの婚活を応援しています❣
先日の自社内成婚に続く第2弾は30代後半の男性Cさんの成婚退会です。Cさんは、7月に入会され、実質6か月の活動で見事に成婚退会なさいました。お写真のとおり、爽やかで誠実で真面目で優しくて、「いい人」を絵にかいたような好青年です。真剣に結婚について考え、将来の人生設計を考え、結婚相談所での婚活をはじめようと思われたのが、今年の7月でした。婚活自体が初めてのCさんは、最初戸惑いもあったことと思いますが、お見合いやデートの度にその人のいいところを見つけることのできる人でした。何回かのお見合いやプレ交際などの活動を経て、今回成婚のお相手と出会われ、プレ交際、真剣交際と順調に愛を育まれ、見事成婚退会となりました。振り返ると、Cさんのこれまでの活動の一つ一つが今回のお相手と出会い、成婚するために必要なものだったのだと感じずにはいられません。婚活中のさまざまな人との出会いや経験は、何一つ無駄なものはないということをCさんに教えてもらった気がしています。誰に対しても優しいCさんは、今回、成婚のインタビューに快く答えてくださり、弊社のために仕事が忙しい中、何でも協力したいとたくさんの時間を割いてくださいました。詳しくはご成婚事例をご覧ください。 https://www.kk-bestpartner.jp/ case 次回は40代前半女性Dさんの成婚のご紹介です。☆☆☆☆☆☆☆もう一つ、12月に入会された30代後半の女性Aさんの活動の様子を少しだけお知らせします。私たちは、Aさんに無料相談の時から、契約・登録の時も、福岡の婚活女性の厳しさを嫌というほどお話ししました。Aさんは福岡での婚活の厳しさを頭に置いて初日から活動していますから、お見合い成立の難しさも理解しています。それだけに、お見合いが成立した時は大喜びでした。初めてのお見合いの日は目前に迫っています。「うれしい!ワクワクします!」と言って喜びを素直に表現するAさんの姿を見ながら、私たちもとっても嬉しくなりました。本来、婚活は楽しいものでなければなりません。お見合い成立を喜ぶAさんのの姿から改めてそう感じました。そんな明るいAさんに、またひとつ、お見合いが成立しました。Aさんの喜びようは、ご想像にお任せします(笑)《おめでとうございます!きっとお会いしたら誰もが明るいAさんの虜です(^▽^)/》ホームページ https://www.kk-bestpartner.jp/ 当相談所はあなたの婚活を応援しています❣
12月に入って嬉しい嬉しい報告が続々と舞い込んできています。本当にうれしい限りです!昨日は、何と自社内成婚退会のお二人が事務所に遊びに来てくれました。お二人とも60代前半の再婚者同士のカップルです。女性のAさんは1年ほど活動されていました。男性のBさんは今年の10月に入会されたばかりで、11月1日にAさんとお見合いされ12月1日にはプロポーズそして婚約です。実は、女性のAさんは1年間の活動で、何人かの方とプレ交際まで進んだりしましたが、なかなか真剣交際までは進まず、今年の8月には中途退会を希望されていました。私たちは、Aさんの明るい人柄を知っていましたから、このまま活動を続けたらきっといいご縁があると信じていました。そこに、運命の人Bさんが弊社に入会され、Aさんにお見合い申し込みをされたのです。Aさんがお見合い申し込みをお受けになり、見事お見合いが成立しました。この11月1日のお見合いが、すべてを運命づけたということを、後にBさんからお話を聞いて知ることになります。BさんはAさんを一目見て、最初にあいさつを交わした時から、Aさんと結婚するという運命を感じられたそうです。お見合い後は、この人しかいないと思ったBさんが押しに押しまくってAさんの心を射止めたのは言うまでもありません。実に、お見合い当日から2週間、3回目のデートの時にはお互い結婚の意思を確かめたと言います。詳しくは、後日成婚者インタビューに書かせていただきますのでご覧ください。☆☆☆☆☆☆☆そして、12月5日(土)、30代後半男性Cさんがプロポーズをし、見事OKをもらいました。12月6日(日)には、40代前半女性Dさんが、プロポーズを受け承諾しました。立て続けの成婚です。Cさん、Dさんについても後日、ご成婚事例に詳しくエピソードを交えて書かせていただきます。まだまだ他にも成婚へ向けて活動中の会員様がたくさんいらっしゃいます(^▽^)/コロナに負けずに、見事成婚退会されるみなさまに心からお祝いの拍手を贈ります。そして、幸せのお裾分けが現在活動中のみなさまに届きますように‼ホームページ https://www.kk-bestpartner.jp/ 当相談所はあなたの婚活を応援しています❣
成婚退会された男性Aさんに、お見合い(初対面の人との会話)の時、気を付けていることは何ですか?と質問したことがあります。Aさんは、「せっかくいただいた貴重な時間なので、その時間はお相手の方に気持ちよく話してもらい、楽しいと思ってもらうことを意識しました」と答えてくださいました。相手を思いやる気持ちは、お見合いに臨む前の「心構え」としても大切なことだと教えられました。さて、みなさんは話していて楽しいと思う人が自然に使っている会話術を知っていますか?それは、会話を盛り上げる会話術・あいづち「さ・し・す・せ・そ・」の法則です。一般的な会話での法則ですが、お見合い(初対面の人との会話)でも、少しは使えそうですね(^▽^)/【さ】さすが「さすがですね!」初対面では、「さすが」よりも「最高」のほうがいいかもしれません。例えば、相手が旅行の話や楽しかった思い出話をしてくれたときに、「最高ですね!」とあいづちを打つと共感が伝わります。【し】知らなかった「知らなかったです!」「へぇー、知らなかった!」初めて聞いた話などには、驚きの感嘆詞「へぇー」などをいれてあいづちを打つと、より驚きが強調されると思います。【す】すごい「すごいですね!」「うわぁ、すごい!」「すごい」には、「素敵」「素晴らしい」の意味も入っています。本当に「すごい!」と目を見張るような表情でのあいづちがポイントです。【せ】センスが良い「センス良いですね!」服装、髪型、身に着けている物、等に対して使いますが、初対面では難しいかもしれません。もしも、使うなら本当に「センス良い」と感じた時に1回だけ使ってください。【そ】そうなんだ「そうなんだ!」「そうなんですか!」「へぇー、そうなんですね!」相手の話を受け止めて、うなずきとともにあいづちを打つと共感が伝わります。「聞き上手な人」は、相手の話を決して遮ることなく、最後まできちんと聞きます。そして、タイミングのいいあいづちを打ちます。さらに、あいづちだけではなく、会話の中にわからないことがあったら、積極的に質問をします。間違っても相手の話を強く否定したり、勝手にまとめようとしてはいけません。もちろん、ときには自分から話すことも大切です。もしも、お相手にあなたの趣味を尋ねられたら、あなたは丁寧に答え、そのあとで、お相手に同じ質問を返してあげましょう。せっかくの機会だから相手を楽しませよう、自分も会話を楽しもうという気持ちでお見合いに臨んでくださいね。きっと楽しい時間になるはずです(^▽^)/ホームページ https://www.kk-bestpartner.jp/ 当相談所はあなたの婚活を応援しています❣
11月の下旬に入会された男性会員様Aさん(30代後半)が、12月5日(土)に初めてのお見合いがあります。とっても心優しい男性です。初めてのお見合いで、「どんな会話をしたらいいのかわからない」とおっしゃるAさんとお見合いシミュレーションをオンラインで本日実施します。内容は、以下の通りです。①『あいさつ』する。「こんにちは」「はじめまして」「○○です」は笑顔で爽やかにスタート‼②『感謝』の気持ちを伝える。「今日は時間を作っていただきありがとうございます」「日程を調整してもらってありがとうございました」③簡単な時候のあいさつ「今日は暑いですね」「雨は大丈夫でしたか」や、「ここまでは電車で来られたのですか」など、当たり障りのない話題から入る‼④本格的に会話の中身に入ります。基本的には、お相手のプロフィール文を頭に入れておいて、そのことについて質問してみてください。(自分との共通点がある場合はその質問から)「旅行がお好きなんですね?」「どのような場所へ行かれるのですか?」「今まででどこが一番良かったですか?」「趣味に美味しいものを食べることとありましたが、どんなものがお好きですか?」「映画がお好きなんですね?」「お休みの日はドライブとかされてるんですね?」などと、プロフィール文の中から、あらかじめ質問を考えてお見合いに臨むといいですね(^▽^)/もちろん、ご自分の話したいこと(自分を知ってもらうこと)も忘れずに!⑤会話が盛り上がってきたら、オウム返し意識しましょう!詳しくはこちら https://www.kk-bestpartner.jp/ 15938204258572 お見合いの1番の味方は、何といっても”笑顔”です。人と初めて会った時、あなたはその人のどこに注目しますか?たいていの人は、相手の姿を大きくとらえた後、まず、顔に注目するそうです。続いて声、さらにファッションなどを観察し、その人の性格や雰囲気などを探っていくのだと言われています。もしも、初対面の人がムスッとした表情であれば、その時点ですぐにあなたは「嫌な人」という印象を持ち、あなた自身も仏頂面になるかもしれません。しかし、反対に相手がにこやかな表情を浮かべていたとしたらどうでしょう。あなたは、相手に好印象を持ち、自然と笑顔になり緊張もほぐれるのではないでしょうか?人間関係をスムーズにするためには、まずはあなたのほうから相手に対して心を開きましょう!相手に笑顔で接すればきっと相手も笑顔で返してくれるはずです。自分が笑えば相手も笑顔に!自然な笑顔を作るためには、キュッと上がった口角を意識するのがコツ。ちょっとした筋トレにもなりますので小顔にも効果大‼おススメです!詳しくは、こちら https://www.kk-bestpartner.jp/ 16068113764329 ホームページ https://www.kk-bestpartner.jp/ 当相談所はあなたの婚活を応援しています❣
やらずに後悔するよりやって後悔するほうがいいこの言葉は、誰もがどこかで耳にしたことがある言葉ではありませんか?今日のNHK朝ドラ「エール」の中で、音(二階堂ふみさん)が祐一(窪田正孝さん)の弟、浩二(佐久本宝さん)に向けて発した言葉でもあります。朝ドラ「エール」の中では、元々、音(二階堂ふみさん)の父親である関内安隆(光石研さん)が口癖のように言っていた関内家の家訓のような言葉です。りんご農家の一人娘、まき子(志田未来さん)のことが好きなのに、なかなか本心を告げることができないでいる浩二(佐久本さん)に、音(二階堂さん)が「やらずに後悔するよりやって後悔したほうがいい」という言葉を言い放つのです。この後、浩二はまき子に告白し、二人はめでたく結婚というストーリーです(^▽^)/めでたし!めでたし!※弊社のブログに、たびたび朝ドラ「エール」の話を引用しておりますが、みなさまに「エール」を贈りたいという私たちの想いがドラマの内容と重なり合う部分が多いからだとご理解していただけると幸いです。(^▽^)/私は、「やらずに後悔するよりやって後悔するほうがいい」と生徒たちに向けてよく言っておりました。だから余計に、この言葉を聞くと心に響くものがあるかもしれません。私たちは毎日生きていく中で、「どうしようかな」と悩むことは誰にでもあると思います。自分自身も優柔不断なのでなかなか決められないことが多いです。今までの自分の人生を振り返ってみても、「あの時こうしておけばよかった」と思うことは数多くあります。その中で「後悔」と思っていることは、やっぱり「やらなかった」こと。やって後悔したことって自分の中ではあまり後悔とは思っていないような気がしています。もちろんやってみて進んだ道が正解なのかどうかはわかりません。しかし、どうせならやってみた方が自分で納得して選んだ道だし、もし仮に失敗だったなぁと思ってもそれは「経験」や「人とのつながり」として自分の糧になっていくのではないかと思っています。「婚活」に置き換えると、はじめの一歩の決断、プロポーズなど、やらずに後悔してほしくない場面が数多くあります。婚活自体、「やらずに後悔するよりやって後悔するほうがいい」という気持ちで始めるものなのだと思えてなりません。「やらずに後悔するよりまずはやってみる‼」当相談所はあなたの婚活を応援しています❣ホームページ https://www.kk-bestpartner.jp/
福岡県の令和2年「人口移動調査」によると、人口総数約511万人のうち、男性は約242万人、女性は約269万人という結果です。27万人ほど、女性のほうが多い結果になっています。また年齢別に見てみると、以下のような結果です。・20~24歳…男性13万9502人、女性13万7265人(男性50.4%、女性49.6%)・25~29歳…男性12万1883人、女性12万6130人(男性49.1%、女性50.9%)・30~34歳…男性12万9953人、女性13万6690人(男性48.7%、女性51.3%)・35~39歳…男性15万926人、女性15万7962人(男性48.9%、女性51.1%)20~24歳の世代を除き、他の全ての世代で女性が5000~7000人程度多い結果となっています。この結果から、福岡は婚活女性にとって大変厳しい地域だということがわかります。このことは、以前からブログでも訴えてまいりました。そこで、今日は福岡の男性のみなさんにお願いです。結婚したいというお気持ちがあるなら、ぜひ結婚相談所での婚活をお考えいただけませんか?なぜ、このようなお願いをするかと言えば、ひとえに弊社の女性会員のためです(笑)私は、使命感に燃え全力で男性会員の集客に力を入れたいと考えています。弊社の女性会員は、みなさん優しくてチャーミングな方ばかりです。それなのに、対象になる男性の数が少ないばかりに苦戦することも多いという現実があります。これは、弊社に限ったことではないようです。福岡の他相談所の方にお話をお聞きしても、同じような現状です。数か月前に、めでたく成婚退会された男性会員様がおっしゃっていたことが頭から離れません。なぜ「結婚相談所での婚活を選択したのですか?」という質問に、彼ははっきりとこう答えてくれました。「人生で一番大切な人」「今後の人生を一緒に歩んでくれる大事なパートナー」を、街で偶然出会った人と決めるなんて考えられない。偶然な出会いを否定するわけではないが、自分は、結婚相手として出会う瞬間から真剣に向き合いたいと思ったからだと。また彼はこうも言いました。自分の好きなこと、例えばゴルフとか車とかには平気でウン百万を使ったりするのに、どうして一番大切な相手を決めるのを、パーティーやコンパ等でお金も使わずに見つけようとするのかがわからないと。僕は、婚活にはいくらでもお金を使う気持ちだったと。実際に彼は、1年以上かけて結婚相談所で活動し、北は北海道から南は沖縄までお見合いのためだけに行っています。結婚相談所での婚活は、効率的かつ効果的であり、結婚したいという気持ちに直結する素敵な活動です。特に、福岡の男性にとっては男女の比率からいって楽園です(^▽^)/「福岡の男性は結婚相談所で婚活すべし‼」ホームページ https://www.kk-bestpartner.jp/ 当相談所はあなたの婚活を応援しています❣
先ごろ政界からの引退を発表された、前ウルグアイ大統領のホセムヒカ氏(世界一貧しい大統領)は、「私たちは発展するために生まれてきたわけではない、幸せになるために地球に生まれてきたのだ」という言葉を残しています。前回、「会員様の幸せを願って‼」というブログを書きました。今回は、幸福の条件について一緒に考えていきたいと思います。前職時代、私は卒業していく子どもたちに「幸せな人生を歩んでください」という言葉を、願いを込めて贈っていました。そして、卒業を控えた子どもたち向けて、「幸福の条件」という授業をしていました。人がこの世に生まれてきて死ぬまでを人生といいます。生まれてきた誰もが幸せになるために生まれてきています。自ら不幸になりたいと思って生きている人はいないのです。さて、ここでみなさんに一つ質問します。あなたは、幸せになるための条件として、もしも神様が一つだけ願いを叶えてくれるとしたら、何をお願いしますか?お考えください!答えは決まりましたか?生徒の回答例です。・お金・財産・友だち・家族・恋人・美容・整形・運動神経・美貌・脚力・健康・魔法・超能力・生きがいetc※お金や財産が70%、友だちや家族など20%、美容や健康など10%、生きがいなど1%漢字一字でまとめてみると金(お金や財産など)人(友だちや家族など)体(美容や健康など)職(生きがいなど、)どれも、幸福になるための条件として大切なものばかりです。みなさんの答えはいかがだったでしょうか?どれかに当てはまりましたか?では、上記の4つの条件についてもう少し掘り下げて考えてみます!このような場合はどうでしょうか?金:大金持ちはみんな幸せだろうか?お金があっても不満だらけの人はいないだろうか?体:健康でないと人は幸せになれないのか?病気で入院してる人はみんな不幸せか?職:仕事がないと人は幸せになれないのか?退職後や仕事がない人はみんな不幸せか?人:友だちや家族がいないと幸せになれないのだろうか?1人が好きな人もいるのでは?確かにお金があって、健康で、仕事も順調、友だちや家族にも恵まれていたら「幸福」に見えるかもしれませんね!しかし、人生はすべてが満たされて順風満帆に進むときばかりではありません。例えば、お金のことで苦労することがあるかもしれません。病気することもあるし、大事な人とけんかしてしまうことだってあるでしょう!たとえ周りから順風満帆に見え、周りが羨むような人でも、ご本人が「幸福」であると思っているとは限りません。もしかしたら、周りにはわからないような悩みを抱えているかもしれません。しかし、周りからどのように見えても、どんな時でもどんな状況でも、自分は「幸せ」だと感じられる「幸福の絶対条件」があります。それは何でしょうか?よ~く考えて漢字1字でお答えください(^▽^)/答えは「心」です。「幸せはあなたの心が決める」「幸せは自分の心が決める」ここで、「幸福の条件」の公式をご紹介しますので、ご自分の幸福度を数値を入れて測ってみてください(^▽^)/幸福度の満点を100点として、各条件ごとに満点は20点です。金(20)+人(20)+体(20)+職(20)+心(20)=100ご自分の幸福度の数値を()に入れてみてください(^▽^)/金()+人()+体()+職()+心()=?何点でしたか?ただ、この公式は間違っています(^▽^)/ごめんなさい。正しくは(金+人+体+職)×心=?です。そうです!4つの条件をカッコでくくり、心の前の符号は+ではなく×なのです。では、満点20点の数値を当てはめてみると、合計は1600点になります。(金20+人20+体20+職20)×心20=1600仮に、心の数値が0ならば合計は0点です。(金20+人20+体20+職20)×心0=0どんなに心以外の数値が高くても心が0点ならば、幸福度は0点です。さあ、今度こそあなたの幸福度の数値を入れてみてくださいね(^▽^)/(金?+人?+体?+職?)×心?=幸福度?何点でしたか?800点?すごいですね‼心が豊かなんですね(^▽^)/さて、「結婚」は、上記の条件に当てはめるなら「人」に入るのかもしれません。しかも、これからの人生を一緒に歩んでいく「大切な人」です。この「大切な人」との出会いが、もしかしたら、あなたの今後の人生を「心」を豊かにしてくれるかもしれませんね‼もちろん「結婚」したからといって「幸せ」とは限りませんが、「結婚したい」と思う心は、「幸せになりたい」と思う心から湧きおこってくるものではないでしょうか?人は幸せになるために生まれてきました。みなさん、幸せな人生を歩みましょう‼ホームページ https://www.kk-bestpartner.jp/ 当相談所はあなたの婚活を応援しています❣
私たちは、結婚したいという会員様のお気持ちに寄り添って、一緒に婚活を楽しみながら励ましながら頑張っています。弊社では、入会してくださった会員様にお伝えしていることがあります。それは、婚活を頑張ろうというお気持ちになっている今、他の方法での婚活もぜひ並行して頑張ってほしいということです。例えば、合コン、パーティー、ビジネスセミナー、職場の懇親会などへの積極的な参加です。そうはいっても、費用まで払って入会してくださったわけですから、婚活の中心はもちろん結婚相談所での婚活です。2か月ほど前に、女性会員様Aさんから、弊社での活動と並行して行っていたアプリで出会った男性と交際することになったという報告を受けました。私たちにとって、とても嬉しい報告でした。お相手と出会った場所がどこであろうと関係ありません。Aさんが幸せになってくれることを願うだけです。さて、先日から立て続けに、二人(男性・女性)の会員様から嬉しい言葉をいただきました。それは「私の結婚相談所選びは間違っていなかった」「ベストパートナーでよかった」という言葉でした。二人とも、婚活が上手くいっているとはいえません。苦戦している現状があります。その会員様にこのように言ってもらえたことが何よりも嬉しく感じました。たぶん、会員様に幸せになってほしいという私たちの願いが通じたからだと勝手に自賛しております(笑)成婚退会する会員様が、上記のように言ってくださる時の嬉しさは特別なものがあります。が、お二人のように、現在進行形で、婚活に苦戦している会員様にこのように言ってもらえたのは格別でした。「会員様の幸せを願う。」のを大前提として、これからも心を込めてサポートしていきたいと思います。ホームページ https://www.kk-bestpartner.jp/ 当相談所はあなたの婚活を応援しています❣
この相談所を知る
結婚相談所福岡 ベストパートナー
福岡県 / 福岡市博多区
博多駅 徒歩5分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!