『 見る目がありません 』
『 わたし、人を見る目がないんです。 』
	 
そんな悩みを伺うことがあります。
	 
	 
あなただったら、どこで人を見て判断しますか?
	 
服装?
顔(の表情)?
学歴?
収入?・・・・etc
	 
	 
	 
結婚相談所で活動していると、
自分の市場価値とか、高スペックとかそんな言葉をよく聞きます。
	 
活動を始めて良いと思って交際したのに、相手に裏切られたり、
お見合いのお申し込みが来たお相手をみて、
自分はこんな人から申し込みが来るのかとがっかりしたり。
はたまた自分が申し込んでもなかなかOKもらえなかったり。
	 
	 
相手を見る目がない・・・のではなく、
	 
自分はその相手と相性が合わないことがわかった、
ご縁がなかった、
	 
私はそう感じるのですが
あなたはどう思いますか?
	 
	 
だってもし、お相手から『見る目がなかった』と言われてしまうような評価の言葉を
自分に向けられたら、
かなしいじゃないですか(T_T)
	 
	 
同じ人としての優劣はつけられないはず。
	 
	 
だから、もし今あなたが
婚活がうまくいかない、
相手(人)を見る目がないと悩んでいるなら、
まだあなたの人柄に(相性の)合うお相手に出会えてない、
だから婚活を続けよう(始めよう)!
そう考えてみてくださいね。