◇非正規・単身・アラフォー女性◇
35~44歳の独身女性 非正規は41%
最近読んだ本の中でも、
目を背けられない、社会問題を感じた1冊があります。
『 非正規・単身・アラフォー女性 』 著:雨宮処凛 光文社新書 2018年5月初版
本書より、2017年の労働力調査によれば、
男性の非正規雇用率は35~44歳で9.2%に対し、
女性の非正規雇用率は35~44歳で52.5%にもなります。
女性は既婚者も含まれるから、そのくらいなので妥当なのでは、という考えになりそうですが、
35~44歳の独身女性のうち非正規で働く人は41%で、
アラフォー独身女性の4割が不安定雇用です。
非正規ゆえ、家を借りることが出来ない(保証人となる両親が高齢で対象外)、
また低賃金で両親と同居せざるをえない・・・
こうした女性たちにとっては、低賃金の問題にとどまらず、
結婚、出産、病気、老後、親の介護、そして孤独の問題に直面しています。
本書ではアラフォー女性と婚活についても
実際にあった話を取り上げて、彼女たちの苦労や悩みを綴ってます。
ひとりの力で解決するには、あまりにも大きな社会問題
ですが、こうした非正規雇用の女性たちの中でも、
結婚を望み、家庭を築きたい方がいるのなら、
その方のご縁のために、ご成婚までサポートすることを通じて、
非正規の女性が持つ様々な悩みを少しでも解消する力になりたい。
婚活するすべての方が良いご縁につながりますように。
最後までご覧いただきありがとうございました。