結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブランシュール東海
再婚専門だからこそ、もう一度幸せになる秘策があります!
こんにちは、カウンセラーの花井友子です。梅雨明け宣言してもおかしくないような暑い日の今日。お見合いとカウンセリングなどで走り回って汗だくです。これからの暑い季節のデート。名古屋にはデートスポットが少ないから本当に悩みどころです。そんな中でオススメは何と言っても水族館。薄暗い館内、神秘的な青い水の色はいつもより2割増しでカッコよく&美しく見せてくれるという効果も期待できるし、お天気にも左右されず多種多様な海のいきものを間近に観察出来て話題にも困らない。そして、何と言っても涼しい!滴る汗や化粧くずれの心配もない快適な場所。入館料とご飯代くらいなので思ったほどお金も使いませんし、浮いたお金で別れ際にお土産を買ってあげるのもいいですね。交際中のみなさん。夏の暑い日は水族館がオススメですよ。
こんにちは、カウンセラーの花井友子です。先日、男性会員さまのプロフィール写真を撮影してまいりました。本当は春先にと思っていた矢先の自粛体制。やっと念願の撮影となりました。以前のお写真は写真館で撮影したもので、決して悪くはないのです。しかし、笑顔がない。違うな、笑っていたんだけど笑顔になっていない。彼は見た目が威厳のある雰囲気で初見では近寄りがたいイメージがあるのです。ましてや写真を通してとなると表情はカチカチ威風堂々たる存在感に圧倒され、ますます敬遠されてしまう可能性大でした。実際の彼はそんなでもなく、笑うとまるで子どものような笑顔の人。もうこれは撮り直ししかないでしょ!ということで弊社の専属女性カメラマンの方により、無事笑顔満点の写真を撮ることができました。数十枚のフォトから厳選する至難の業たるや。こんな表情やあんな表情、本当にカメラマンさんいつもありがとうございます。会員さまの良いところを100%引き出していただき本当に嬉しいです。自然光を活かしたこのカメラマンさんのお写真に変更してからというものの、他の会員様含めお見合いの申し込みがグッと増えたのです。基本の基ですが、プロフィール写真は大切ですよ。
こんにちは、カウンセラーの花井友子です。40代女性会員様、一年ほどの活動を経て成婚退会となりました。ご入会前のカウンセリング時、彼女の心の傷は計り知れないものがありました。何度も何度も話を聞き、共感し、またある時は厳しいことも。そんなやりとりをしばらくし彼女の中で何かが吹っ切れたのでしょう。相談所での活動を決心したのです。全てにおいて自信をなくしていた彼女、何をするにもマイナス思考が多く、1人では決められないことは私にどうするべきか1から10まで聞いてくる。初めの数か月はそんな感じの活動でした。しかし、運命の人と出会って少しずつ彼女の中で何かが変わり始めたのです。失っていた自信を取り戻したのでしょうね。成婚に至るまで、お2人の間にもいろんな問題や危機も訪れましたが、それも乗り越えられました。何はともあれ本当に良かったですね。末永くお幸せに。
こんにちは、カウンセラーの花井友子です。オンラインお見合いも当たり前になってきましたね。世の中の大きな変動とともに婚活のかたちも大きく変わっていくのかなと思います。新しいものに躊躇しがちな年代の方もオンラインお見合いぜひトライしてみて下さい、新鮮な感覚でなかなか好評ですよ。さて、とくに女性会員様に常々お伝えしていることがあります。婚活は砂の中から砂金を見つける活動ではない、ということ。そんなこと分かっていますと言われそうですが、頭で分かっているようでも実際活動でやっていることは、目の前にいつか砂金が現れるのを待っている。いつまで探し続ければ見つかるのでしょう。はたしてお目当ての砂金は本当にあるのでしょうか。例えば、今いる目の前のお相手が自分の思ってもいない言動をした時、『もう無理!』とその時点でお断りをしていては婚活の意味がないように思います。自分の思っていることを、感じていることを我慢せずに打ち明け、そしてそのことを少しでも解決に向けて互いに話し合いができる、そういう人を見極めていく。嫌われることを恐れずぶつかっていかないと心から信頼できる人とは出会えない。足りないところは補いつつ2人の関係性を磨いていくことを大切にしてくださいね。
こんにちは、カウンセラーの花井友子です。先日、シングルマザーで活動されていた会員様のご成婚手続きをさせて頂きました。お子様のことを第一に考えてくださるお相手に出会えたこと、本当に心から嬉しく思います。彼女と初めてカウンセリングでお会いした時のことは今でも鮮明に覚えています。一年半前の彼女はまだ離婚をする前で、押しつぶされそうな不安な気持ちとの葛藤の最中でした。傍にいるだけで胸が張り裂けるようなそのつらい気持ちがひしひしと感じられたことも、しっかりと感触として残っています。しかし、彼女は現実としっかり向き合い、ご自身の力でつらい状況を乗り越え、私共の相談所にご入会頂いてからも積極的に活動をされ素敵なパートナーを見つけることができました。本当に良かったね。今度こそ幸せになってね。今のあなたはとっても華やいで、初めて会った時のあなたとはまるで雰囲気も表情も別人のよう。入籍も済ませ春から新居にて新生活のスタートとのこと。忙しくなるでしょうから、お身体だけはご自愛くださいね。時には夫婦喧嘩のグチだってサポートしますからね。今、世間ではいろいろと大変ですが嬉しい春の訪れとなりました。
こんにちは、カウンセラーの花井友子です。男性会員の方からよく相談を受けるのですが『初デートどこへ行ったらいいでしょうか?』お見合いで知り合えた気になるお相手との初めてのデート。会うのは2回目とは言え、初デートとなるとお見合いとは全く違う雰囲気だし、楽しくしようと気合が入れば入るほど変に気をつかってしまい疲れてしまうもの。お互い帰り際に疲労感が残りせっかくの一日が台無しです。なので初デートは3時間くらいを目処に、お相手が帰宅しやすい時間帯にお別れできるような気配りができるとベストですよね。で、どうしたら良いのでしょう。定番はランチかディナーといったパターンが多いのですが、私のおススメはホテルでのアフタヌーンティーデート。サンドイッチやスコーンなどが並んだ本格的なアフタヌーンティーセットで、ちょっと贅沢気分を味わいながら午後のお茶を楽しむのも良し、そんなに食べられないというならばケーキとかパンケーキと一緒にお茶するのも良し。ランチだとお食事を終えた時間がとても中途半端になりがちだと思いませんか。『ごちそうさま』からの『さようなら』では何だか味気ないし、気心の知れた間柄ならともかく、初デートでランチの後に途方もなくブラブラ歩きまわるのって・・・特に女性はハイヒールとか履いている場合苦痛でしかない。その点アフタヌーンティーデートでしたら、お別れする時間帯がちょうど夕暮れ時。季節にもよりますが、ちょうど薄暗くなってきて気分的にも帰宅しやすい雰囲気ですね。デートプランに悩んだら、ぜひ一度お試しあれ!
こんにちは、カウンセラーの花井友子です。2月の下旬とは思えないほどの暖かさですね。そんな春の訪れを感じる昨日、とても嬉しい吉報が入ってきました。弊社の女性会員様、プロポーズを受けられたそうです。幼いお子様がおみえになっての活動をされていた彼女にぴったりのとても優しい包容力のあるお相手。プロポーズまでに、それはいろいろなことがありました。弊社にお問い合わせを頂いたころの彼女は、心身ともに疲れ果てて泣いてばかりでしたが、ご入会頂いてからは少しずつ元気を取り戻し、新しい人生への再スタートを自らの意思で切り開いて来られました。これから両家の親御様へのご挨拶が済んだら無事に成婚退会となります。最高におめでたいことと分かっているのですが、彼女には特に思い入れがある分、退会される寂しさと心からの祝福が入り混じって、きっと最後は泣いてしまうような気がします。新しい人生の幕開けですね。ご成婚、本当に本当におめでとうございます!
こんにちは、カウンセラーの花井友子です。婚活において最初に目にするお相手の情報のひとつであるプロフィール写真はとても大切なもの。弊社は男性カメラマン、そして女性カメラマンとも提携をしていますので撮影時にはどちらのカメラマンが希望かお選びいただけます。先日も屋外にて女性会員様のプロフィール写真の撮り直しを行いました。ご入会時に撮影した時期は夏。なのでお写真は半袖のワンピース。それはそれで特に問題はないのですが、女性会員様自ら「季節に合わせて長袖でも撮影したいのですが」 と仰って下さり撮影となったのです。仕上がってきたお写真は、自然光をフルに活かしたもので飾らない自然の姿。 いろんな場所で、いろんな表情、何十枚もある中どれも素敵で決められないくらいの仕上がり。 写真スタジオの撮影は緊張しすぎて、ぎこちない薄ら笑いでぜんぜん納得のいかない写真になってしまった、、、なんてこともたまにあります。 けれど、屋外での撮影は本当に自然の流れでせかせかすることもなく、心がゆったりとした中で行われるので、表情がやわらかく写真が苦手な方も思わず笑顔になってしまうくらいとってもいいんです! 途中で衣装替えしてもOKですし、ちょっとしたモデル気分で楽しい。 たかが写真、されど写真。「この人に是非会ってみたいな!」と思っていただける最高の笑顔が大きな人生の転機になるかもしれないのです。
こんにちは、カウンセラーの花井友子です。ブランシュール東海の会員様、ハートマーク(真剣交際)の方々の中でご成婚間近の方が3名ほどおみえになります。皆さまの共通点、それは「決断のタイミングを分かっている」ということを感じます。相談所のカウンセラーがいくらアドバイスをしたとしても最終的に決断を下すのはご自身です。人生の大きな決断ですから慎重に考え悩みに悩むでしょう。しかし、なかなか決断できず答えを先延ばしにしていると目の前の大きなチャンスさえも逃してしまう。よくなかなか決められない方というのは、必要以上にいろいろな方を比較してしまう、そのためどの方が良いのかわからなくなってしまう。そして、この人!と決めたとしても、「もっと自分には良い人がいるんじゃないか」とまたまた不安な気持ちになってくる。分からなくもないです、そういう気持ち。もしかしたらこの先出会えるかもしれないという思いをはせる「まだ見ぬもっと良い人」ってはたして本当に表れるのでしょうか。それよりも、今実際に出会えている方の素晴らしいところをたくさん見つけてご縁を繋ぐことが大切だと思いませんか。自分の意思をはっきりとさせる決断力。とても大切です。
こんにちは、カウンセラーの花井友子です。人と話すことが得意なワケではないのですが、できる限りたくさんの人と接して話をすることを心がけています。 好き嫌いにかかわらず、すべての人との関りは価値あるものと思っています。人こそ人の鏡であると言われるように、人は自分のことをいろんな意味で教えてくれます。 人と関わるのが面倒だって感じるときもありますが、対人関係を避けていては自分勝手な思い込みをしてしまうことや、自分の考えだけが全てではなく、自分の考え以外のことを人を通して知ることだってできるのです。 自分が経験することには限界があります。いろんな人と関わることによって自分の視野も広がります。 人はそれぞれが全く異なった人生を送っており、全く異なる価値観を持っていることをはっきりと知ることができるのです。 他人には自分と違う良さがある。その人にしかない何かを持っている。そこに得るものが必ずある。 より充実した日々を送るためにも、いろんな人から学んでいきたいのです。
この相談所を知る
ブランシュール東海
愛知県 / 名古屋市中区
久屋大通駅 徒歩4分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!