結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブランシュール東海
再婚専門だからこそ、もう一度幸せになる秘策があります!
こんにちは、カウンセラーの花井友子です。昨日、50代女性会員様がご成婚退会されました。先週に引き続きお2人目のおめでたいご報告です。2年間の活動の末、とても素敵なお相手とめぐり会うことが出来ました。昨日、お会いした時、彼とのことを話している彼女は本当にキラキラして幸せのオーラをまとっているようでした。「本当に彼のことが大好きなんです。結婚相談所で知り合った感じではなく、普通に恋愛して今に至ったという気持ちなんです」しみじみ彼女はそう言っておられました。自身の息子さんからも「いい人だね」と嬉しいエールをもらい、これから新しい人生の始まりです。お2人で力を合わせてきっと素晴らしい家庭を築いていかれることでしょう。心からお祝い申し上げます。
こんにちは、カウンセラーの花井友子です。10月初旬、50代女性会員様がご成婚退会されました。綿菓子のような雰囲気で周囲を和ませてくれるそんな女性です。しかし、女手一つでお子様2人を育ててきた芯の強い女性でもあります。ちょうど一年前に妹さんの後押しもあって、そろそろ自身の人生を見つめ直そうと再婚にむけての活動を始められたのです。もちろん、順風満帆な活動ではありませんでした。いろいろな壁を乗り越えながらも笑顔を絶やさず、しっかりと将来を考え自分の中で問題を処理できる賢い女性でもありました。そんな彼女の不安はただ一つ。退会したら私たちとの付き合いも終わってしまうのではということ。心配ご無用ですよ!私たちはいつまでもあなたと繋がっています。この先、悩みや不安な気持ちになったらいつでも相談してくださいね。幸せなご報告もお待ちしております。まずは末永くお幸せに!
こんにちは、カウンセラーの花井友子です。この度、2020年9月28日発売 月刊誌【CLASSY.】(光文社)11月号の特集記事『オンラインで自分磨きを始めよう』の結婚相談所カテゴリーに、ブランシュール東海が取り上げられました。オンライン婚活の強化はもとより、他にない「オーダーメイドな結婚のかたち」が編集者の方に響いたとのことでした。小さな記事ではありますが、是非ご一読いただけたらと思います。
こんにちは、カウンセラーの花井友子です。先日、ロサンゼルス駐在の男性の方とオンライン面談をさせて頂きました。自宅にいながら周辺地域だけではなく海外の方とも安全に繋がることが出来るって今さらですがあらためて便利だと実感しました。さて、すっかり秋の気配。夏が大好きな私には寂しい季節の始まりです。結婚相談所のカウンセラーをさせて頂いて、自社の会員様のサポートやイベントなどで「どうしたらパートナーとめぐり会えて幸せな結婚が出来るのか」とか、「結婚ってこんなにいいもんだよ!」とかもっともらしいことを語っておりますが『一生独身も悪くないと思います』結婚は生まれも育ちも違う全くの赤の他人とつくり上げていく人生の一大プロジェクトです。時には自分の理想よりも、相手の気持ちを尊重し歩み寄っていくことが必要とされることも。いやむしろその方が多い。そうでなきゃうまくいかない。自分の理想をどうしても捨てられず譲れないのであれば、むしろ結婚をしない方が幸せかもしれません。人生いろいろ・・考え方いろいろ・・生き方いろいろ・・幸せと感じることは人それぞれ・・最終的に選ぶのは自分です。それでも、結婚しないで1人で生きていくと決めたものの生きにくいと感じたり、寂しくてつらいと思ったり、1人でどうしようって不安になるかもしれない。そうしたらその時から別の選択を考えても良いのではないでしょうか。ご縁って不思議なものです。あまり杓子定規に考えないで選択肢の一つとして気軽に感セリングへお越しいただければと思います。
こんにちは、カウンセラーの花井友子です。タレントの菊池亜美さん、第一子となる女の子ご出産されましたね。おめでとうございます!コロナ禍で迎えた出産はいろんな葛藤と不安を乗り越えなければならなかったことでしょう。私の長女も出産を控えていますので不安はつきません。withコロナ、afterコロナに対応しながらの妊娠、出産、子育てはしばらく続くのでしょうか。 さて、 だいたいの女性はこれから始まる結婚生活に甘えや理想を抱きたいものです。結婚式、披露宴、新婚旅行。そこまでは夢心地。結婚生活。 それは毎日忍耐の連続。 長い長い修行の場。 楽しいことだってもちろんありますが結婚して生活するということは、掃除、洗濯、炊事などその他にもそれはそれはやらなければいけないことが山ほどあります。 育った環境の違う2人が一緒に暮らすのですから、意見の相違も出て当たり前。 いさかいもあればグッと我慢の時もある。 甘い理想ばかりを抱いていると、こんなはずじゃなかったと不平不満を口にし耐えられなくなってくる。 そして、抱えきれない不満は爆発してしまうのです。 2人でひとつの家庭を築いていくには当然ながらお金がかかります。 生活の為にやりくりしたり、欲しいものも我慢したりすることもあるでしょう。 結婚はいろいろな意味で修行の場です。 いつだったか目にしたことがあります、女は結婚して10年は修行の身だと。 でも、その修行で得るものはとてもおおきく自分の為になるものばかり。 婚活中の方には夢をぶち壊してしまうようでごめんなさい。 でも、結婚するには現実をしっかりと認識する心構えが重要だということを頭の片隅にでもとめておいてほしいのです。
こんにちは、カウンセラーの花井友子です。8月に入り連日の猛暑日。そんなうだるような暑さの中、とても嬉しい吉報が入ってきました。弊社の女性会員様、プロポーズを頂いたようです!自分自身を何ひとつ偽ることなくありのままの姿で大地のような広い心と安心感を感じさせる彼女。お相手の男性もそんなところに癒されこの先のパートナーとして選ばれたのでしょう。こんな状況下なのでデートもままならない中、しっかり連絡を取り合いゆっくりと信頼関係を築いてきたのですね。新しい人生の幕開けですね。ご成婚、本当に本当におめでとうございます!
こんにちは、カウンセラーの花井友子です。梅雨明け宣言してもおかしくないような暑い日の今日。お見合いとカウンセリングなどで走り回って汗だくです。これからの暑い季節のデート。名古屋にはデートスポットが少ないから本当に悩みどころです。そんな中でオススメは何と言っても水族館。薄暗い館内、神秘的な青い水の色はいつもより2割増しでカッコよく&美しく見せてくれるという効果も期待できるし、お天気にも左右されず多種多様な海のいきものを間近に観察出来て話題にも困らない。そして、何と言っても涼しい!滴る汗や化粧くずれの心配もない快適な場所。入館料とご飯代くらいなので思ったほどお金も使いませんし、浮いたお金で別れ際にお土産を買ってあげるのもいいですね。交際中のみなさん。夏の暑い日は水族館がオススメですよ。
こんにちは、カウンセラーの花井友子です。先日、男性会員さまのプロフィール写真を撮影してまいりました。本当は春先にと思っていた矢先の自粛体制。やっと念願の撮影となりました。以前のお写真は写真館で撮影したもので、決して悪くはないのです。しかし、笑顔がない。違うな、笑っていたんだけど笑顔になっていない。彼は見た目が威厳のある雰囲気で初見では近寄りがたいイメージがあるのです。ましてや写真を通してとなると表情はカチカチ威風堂々たる存在感に圧倒され、ますます敬遠されてしまう可能性大でした。実際の彼はそんなでもなく、笑うとまるで子どものような笑顔の人。もうこれは撮り直ししかないでしょ!ということで弊社の専属女性カメラマンの方により、無事笑顔満点の写真を撮ることができました。数十枚のフォトから厳選する至難の業たるや。こんな表情やあんな表情、本当にカメラマンさんいつもありがとうございます。会員さまの良いところを100%引き出していただき本当に嬉しいです。自然光を活かしたこのカメラマンさんのお写真に変更してからというものの、他の会員様含めお見合いの申し込みがグッと増えたのです。基本の基ですが、プロフィール写真は大切ですよ。
こんにちは、カウンセラーの花井友子です。40代女性会員様、一年ほどの活動を経て成婚退会となりました。ご入会前のカウンセリング時、彼女の心の傷は計り知れないものがありました。何度も何度も話を聞き、共感し、またある時は厳しいことも。そんなやりとりをしばらくし彼女の中で何かが吹っ切れたのでしょう。相談所での活動を決心したのです。全てにおいて自信をなくしていた彼女、何をするにもマイナス思考が多く、1人では決められないことは私にどうするべきか1から10まで聞いてくる。初めの数か月はそんな感じの活動でした。しかし、運命の人と出会って少しずつ彼女の中で何かが変わり始めたのです。失っていた自信を取り戻したのでしょうね。成婚に至るまで、お2人の間にもいろんな問題や危機も訪れましたが、それも乗り越えられました。何はともあれ本当に良かったですね。末永くお幸せに。
こんにちは、カウンセラーの花井友子です。オンラインお見合いも当たり前になってきましたね。世の中の大きな変動とともに婚活のかたちも大きく変わっていくのかなと思います。新しいものに躊躇しがちな年代の方もオンラインお見合いぜひトライしてみて下さい、新鮮な感覚でなかなか好評ですよ。さて、とくに女性会員様に常々お伝えしていることがあります。婚活は砂の中から砂金を見つける活動ではない、ということ。そんなこと分かっていますと言われそうですが、頭で分かっているようでも実際活動でやっていることは、目の前にいつか砂金が現れるのを待っている。いつまで探し続ければ見つかるのでしょう。はたしてお目当ての砂金は本当にあるのでしょうか。例えば、今いる目の前のお相手が自分の思ってもいない言動をした時、『もう無理!』とその時点でお断りをしていては婚活の意味がないように思います。自分の思っていることを、感じていることを我慢せずに打ち明け、そしてそのことを少しでも解決に向けて互いに話し合いができる、そういう人を見極めていく。嫌われることを恐れずぶつかっていかないと心から信頼できる人とは出会えない。足りないところは補いつつ2人の関係性を磨いていくことを大切にしてくださいね。
この相談所を知る
ブランシュール東海
愛知県 / 名古屋市中区
久屋大通駅 徒歩4分
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
おすすめの性別・年代
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
在籍カウンセラーの性別・年代
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!