結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Tie the Knot(タイザノット)
圧倒的なハイクラス婚実績!品よく賢く色っぽくを目指します♡
会食がコロナ感染の原因だと言われる中で、デートでも食事をせずに、お茶だけで済ませるカップルが増えています。マスク会食は可能ですが、色気ゼロですからね。しかし、結婚相手というのは、これからの人生で一番多く一緒に食事を共にする相手ともいえるので、食事をせずに、結婚を前提とした真剣交際に進むことには不安がある方が多いはず。また食事のマナーが悪い(お箸の持ち方が正しくない、音を立てて食べる、食べ方が汚い等)という理由で、交際を終了する方はかなり多いですし、食の好みだって言葉だけでなく、リアルに食事をして知りたいのが皆さんの本音のはずです。婚活で一番大切なのは、お会いすること!だから食事ができなくても、お茶だけでいいので、週1度はお会いすることをお勧めします。食事なしで、ただ会い続けているだけでいいのか?オンラインデートだけでいいのか?という疑問が湧いてくるわけですが実際にオンラインデートのみ、食事なしでのデートのみで真剣交際に進んで、ご成婚されてた方々はいらっしゃるので、食事を共にすることは必須ではありません。元々、海外在住の方々との交際は、一緒に食事をする機会を持てないまま深い関係を築いていきますので、コロナ禍以前より、食事なしパターンでの成婚事例はあったのですよね。但し、食事なしのデートの場合は、話の中身がポイントとなります。どうでもいい雑談ばかりでは飽きてしまうし、間が持たないので、お互いの価値観や人生観に触れる深い話を、どれだけできるかで決まります。魂に触れるような会話ができれば、食事のマナーなんて全く気にならないはずで、裏を返せば、食事のマナーが気になってしまうのは、話が盛り上がっていなかったり、お相手に興味を持てていないことが殆どです。コロナ禍で食事デートが自由にできない今こそ、魂の会話のスキルを磨くチャンス!タイザノットでは婚活会話についても、かなり詳しくアドバイスしていますので、会話が課題だと感じる方は、是非一度、ご相談くださいね♡・・・・・・オンライン相談対応しています!◆LINEでのお問合せも可能です https://line.me/R/ti/p/ %40cqb4056◆タイザノット公式サイト https://tietheknot.style
今の時代、一人っ子は珍しくもなんともないですが、自分が一人っ子だということを意識して婚活されている方が多いのは事実です。一人っ子同士で結婚すると、自分の子供は従妹の存在を知ることがないわけで、可哀相だから兄弟が多い人と結婚したいとか一人っ子で自分の親の世話もあるから、できれば長男がいいとか・・・今どき、一人っ子だから、家を継ぐとか、婿養子でないとダメとか、そういう縛りはないけれど、なんとなく親は自分が面倒をみると考えてるのも一人っ子の特徴です。同居したり、近所に住めなくても、いつでも気にかけているとでもいいましょうか。実際に男兄弟がいる女性は、結婚=家を出たという意識となり、両親は男兄弟に任せるつもりでいる方が多いですが、一人っ子の女性の場合には、結婚したからといって親との距離は変わらず、家を出たという意識も少ない方が多いです。私自身も一人っ子ですが、子供の頃から母親に言われていたのは『家を継ぐとか、お墓のこととか考えず、いい人がいたらさっさと結婚していいからね!』という言葉。うちの母は当時にしては晩婚(26歳)だったので、娘の私が晩婚になることを避けたかったようで、常日頃から『さっさと結婚しなさい』と繰り返していました笑今私も母と同じ言葉を女性会員様に繰り返しています。『自分が一人っ子だから、次男がいいとか、兄弟がいる人がいいとか、そんなことを言っていたら結婚できないので、お人柄だけでお相手をみて、家族のことは双方が結婚に向けて進みたいと思えてから、ゆっくり考えましょう』と。婚活とは細かい条件を気にしていたら、いつまでも毛っこできませんので、まずは相思相愛になれる人を見つけ、その人と二人で課題を解決していくことが、成婚への最短ルートですからね!・・・・・・オンライン相談対応しています!◆LINEでのお問合せも可能です https://line.me/R/ti/p/ %40cqb4056◆タイザノット公式サイト https://tietheknot.style
全国的にコロナ感染者が増えてきているので、婚活デートも食事からお茶に切り替わってきていると感じています。マスク会食は、脂っぽくなった唇でマスクを着用する必要があるので、マスクが汚れてしまって何となく清潔感に欠けますもんね。カフェデートが増えているとはいえ、ホテルラウンジだと広々としているけれど、お見合いの延長のようになってしまうし、かといってカジュアルカフェだと隣のテーブルと近くて不安な方も多いはず。コロナ禍時代は、どんなカフェを選べばいいか悩みますよね。ポイントは、お店選びをお相手任せにせず、一緒に選ぶこと。食事デートに誘われて、『好き嫌いはない』『何でもいい』と言いつつ、お相手の男性が選んだレストランにケチをつける女性が多いのですが、『どこでもいい』と言ったからには愚痴らない。これがいい女、モテる女になる早道!コロナ禍の今、『密のお店に連れていかれた』ことを理由に交際終了にする女性が増えていますが、男性はこんなくだらない理由でお断りされないように、時間をかけてお店を探しましょう!そして、女性もこんなぐだらない理由でお断りをするくらいなら、自分でお店を提案しましょう!今、お酒の提供ができないので、レストラン側も普段のメニューにはないデザートセットなどのメニューで、予約可能にしているお店が増えています。ネットで探せば見つかりますので、労を惜しまず探してくださいね!・・・・・・オンライン相談対応しています!◆LINEでのお問合せも可能です https://line.me/R/ti/p/ %40cqb4056◆タイザノット公式サイト https://tietheknot.style
タイザノットでは、新規のご相談や会員様との定期面談はマスク着用でおこなっているのですが、先日、ホテルラウンジでお見合いをしている男女を見回したところ、マスクお見合いの割合は50%くらいかなという感覚でした。年齢層が若い方々の方がマスク着用率が低い印象を受けましたが、それはコロナ感染予防の意識の低さではなく、『お相手の顔を見たい!』という気持ちが強い=ルックス重視の比率が高い方々は、マスクを外しているのかもしれません、ホテルラウンジではなく、おしゃれカフェなどで面談をすると、お見合い以外の他のお客様達は殆どマスクをしておらず、『マスク会食』を実施している人は少ない印象です。友人同士であれば、『緊急事態宣言が解除された後又はコロナが収束したら、ゆっくり会って楽しくおしゃべりしながらご飯食べようね!』といつになるかわからない約束をされていても、婚活や妊活は年齢に左右されるので、のんびり待ってはいられないのが現実ですので、工夫して活動する必要があります。タイザノットでは、コロナ禍中もご成婚が続いていますので、お気軽にご相談くださいね!・・・・・・・オンライン相談対応しています!◆LINEでのお問合せも可能です https://line.me/R/ti/p/ %40cqb4056◆タイザノット公式サイト https://tietheknot.style
こんにちは。 ハイクラスの結婚を実現する結婚相談所、タイザノットです。 (→公式ブログはこちら https://tietheknot.style/blog/ ) ********************************* 大手相談所からタイザノットに移籍され、活動開始時は20代でいらっしゃり、30歳に突入した際は「もう今までのような人たちにはお会いできないかも・・・」と軽く絶望(?)されておりましたが、結果、20代の時よりもずっと素敵な、まさに理想通りのご縁に繋がることができました! 彼女はご入会当初から「甘やかしてくれる人」が良いとおっしゃっていて、自分を可愛がってくれるタイプの方を望まれていたことが印象的でしたが、まさに「もっと我儘を言ってくれて構わないよ」とおっしゃってくれる、抜群に包容力のあるハイクラスの大人の男性に出会いました。学歴もお仕事も文句の付けようがありません。 私たちカウンセラーとも何度も面談を繰り返し、ご自身について見つめ直し、修正すべきところは修正し、歩みを止めることなく努力をし続け、頑張った方には必ずそれだけの成果があるのだなと思わさせてくださる会員様でした。しんどい場面もたくさんありましたが、めげずに本当に頑張りました!! 詳細はまたタイザノットの公式ブログにて。本当におめでとうございます!末長くお幸せに。
令和の女性達は、年齢関係なく、キレイでエネルギッシュだなあと感心する今日この頃。その中でも、ピカイチのハイクラス女性がご入会されました!昔だったら、40代なんてオバサン以外の何者でもなかったのに、今は既婚・未婚・子供の有無に関力係なく、輝いている方が多いですよね。魅力的な方は男女共に、若い時に一度ご結婚されていることが多いので、今回ご入会された女性も離婚歴がありますが、それさえも輝きの糧にされているような魅力に溢れた方でした。人を輝かせるものは、人。誰に出会って、どんな時間を過ごしたかで、人生の幸福度や充実度は大きく変わります。一人でご馳走を食べても味気がないように、何をするにも、どこに行くにも、誰かといたことが思い出になるものです、結婚しなくても、その時々で、誰かと一緒に過ごせるけれど、特別なイベントでなくても、日常に花を添えてくえるのがパートナーの存在とも言えます。タイザノットでは、20~50代の男女が婚活をしていますので、年齢を理由に誰かと生きていくことに踏み出せない方は、まずはご相談くださいね。・・・・・・・オンライン相談対応しています!◆LINEでのお問合せも可能です https://line.me/R/ti/p/ %40cqb4056◆タイザノット公式サイト https://tietheknot.style
他相談所から転籍し、タイザノットで活動されていた39歳女性が、41歳国家公務員男性とご成婚となりました。同年代男性を希望されていた為、以前所属していた相談所では『年収400万円の方も視野に入れないと難しい』と言われていたそうですが、ご縁に恵まれず、タイザノットの有料婚活相談(他の相談所やアプリで婚活中で、タイザノットに入会の意志がない方の相談も、有料で承っています)にお問いあわせ頂き、最終的にはタイザノットに転籍されて活動されていました。39歳女性が、同年代男性とご縁を掴むのは難しく、お見合い成立もままならないのが現実ですが、どうしてもお相手との希望の年齢差が譲れないのであれば、他の条件を調整するなど、あの手この手をカウンセラーと考えていけば、必ず出口は見つかります!ご成婚となった女性も、約1年の間に、38人の男性とお見合いをし、嫌なこともあったでしょうし、失礼な態度をとられることもあったでしょうが、最終的には見かけた瞬間から『この人いいかも!』とテンションが上がった男性とご成婚となりました♡諦めなければ必ずご縁は掴めます。諦めたらそこで終わり。タイザノットはアラフォー女性の成婚事例が多数ありますので、悩んでいる方は、まずはお問合せくださいね!・・・・・・・オンライン相談対応しています!◆LINEでのお問合せも可能です https://line.me/R/ti/p/ %40cqb4056◆タイザノット公式サイト https://tietheknot.style
GWに突入しましたが、皆様どうお過ごしでしょうか?東京は直前に緊急事態宣言が出てしまいましたが、殆どのお見合いは予定通り、お酒の提供がなくてもプロポーズも決行予定のタイザノットです。また真剣交際に進めたらいいなと思う交際相手がいる方も、お相手と工夫しながらGWはデートの予定を立てている方が殆どです。人生のパートナーになるかもしれない交際相手がいれば、感染予防に努めながらデートをしたいに決まっていますが、まだお会いしたこともない方と、緊急事態宣言中にお見合いをすることに抵抗のある方もいらっしゃることでしょう。その方々は、GWの間に、プロフィールの見直しをしてみてはいかがでしょうか?例えば、女性の場合は、出身校と年収を殆どの方が非公開としていますが、タイザノットでは学歴の公開をお試しする方が増えています(年収は一部の女性だけ公開をお試し中)、高学歴の男性ほど、高学歴の女性を求める方が多いという現実があります。もちろん、殆どの男性が、ルックスが好みであれば、学歴不問としている方が殆どですが、そう簡単にルックスが好みの女性に出会えるわけでもないですし、恋愛ではなく『結婚』を意識した時に、顔だけの女性では困るな・・・という気持ちが出てくるのが婚活です(顔の好みは譲りたくないけど)。今迄の人生を隠すことなく伝えられる。それも魅力の1つですので、なかなか理想の男性とお見合いが組めないと感じている女性は、まずはプロフィールで自己開示をすることにトライしてみることをお勧めします!・・・・・・・オンライン相談対応しています!◆LINEでのお問合せも可能です https://line.me/R/ti/p/ %40cqb4056◆タイザノット公式サイト https://tietheknot.style
こんにちは。 ハイクラスの結婚を実現する結婚相談所、タイザノットです。 (→公式ブログはこちら https://tietheknot.style/blog/ ) *********************************お見合い人数6人、活動丸4ヶ月目で真剣交際に入られた45歳の女性会員様。 日々のデートのご報告の中で、「『現実的な判断がわりと早くできる』そういう反射神経が良い方」と表現されていたのが印象的ですが、デートでお話をしていたり、連絡をし合う中でストレスを感じないことが彼を選ぶポイントの一つだったようです。 でも、それってこれから一緒に生活していく中でとても大事なことですよね。LINEの頻度やデートのお店選びや段取り、そうしたやり取りでなんか違和感やストレスがあるんだよなぁ(条件は悪くないんだけど)・・・というお話はしょっちゅう聞きます。多分特段お相手が悪いというよりも、それって相性による部分が大きいもの。 条件の良さやトキメキ(=外見の好み)とかを重視するより、案外そうした「違和感=ストレスの無さ」を重視して選んだ方が、ご成婚までもスムーズな気がします。真剣交際に入ってからダメになるパターンは、条件の良さに引っ張られて真剣交際に進んだけど、どうしても(なんとなく感じていた)「違和感」が最終的に拭えなかった・・・ということことが多い印象です。 お相手を決めるポイントって何??と悩んでいる方は、ぜひ今回の女性会員様の事例を参考にしていただければと思います。
年明けにご入会された45歳の女性が、真剣交際に進む運びとなりました♡緊急事態宣言中でもプロポーズ、真剣交際のお申込みは続きます!他の相談所で活動中に、タイザノットにご相談にきて、それから1年後にご入会。それからは、あっという間の真剣交際です。40代女性の婚活は厳しいと言われますが、40代には40代の婚活の進め方があり、それは20代、30代とは違うし、もちろん50代とも違うのですタイザノットでは20代~50代という幅広い年齢の方々が活動されていますし、アラフォー女性の成婚率は高いので、年齢を理由に活動をはじめるのを躊躇していたり、活動に行き詰まっている方は、まずはご相談くださいね!・・・・・・・オンライン相談対応しています!◆LINEでのお問合せも可能です https://line.me/R/ti/p/ %40cqb4056◆タイザノット公式サイト https://tietheknot.style
この相談所を知る
Tie the Knot(タイザノット)
東京都 / 渋谷区
渋谷駅 徒歩3分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!