結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Tie the Knot(タイザノット)
圧倒的なハイクラス婚実績!品よく賢く色っぽくを目指します♡
こんにちは。タイザノットの前波です。いきなり「その2」とありますが、「その1」はこちら→ https://www.ibjapan.com/area/tokyo/87186/blog/55609/ 今日はなかなかリアルな調査を発見したので、ご紹介。国立成育医療研究センターが体外受精などの高度不妊治療を受ける女性約500名を対象とした調査で( https://www.ncchd.go.jp/press/2021/210415.html ) 「体外受精などの高度不妊治療を受ける女性の約半数が、治療開始初期の段階ですでに軽度以上の抑うつ症状あり」 というもの。 つまり、アラフォーになったって不妊治療すればいいんでしょ、と思っているそこのあなた!!(私も当時そう思っていたアラフォー出産経産婦) 初期だっていうのに(まだこれから開始する人〜採卵2回目までの人)既に病む!・・・というぐらい不妊治療は精神的に辛いんだってこと。 これで妊活ですぐに結果が出なかった場合、症状として現れるくらいにもっとどんどん精神的に追い詰められている人が相当な割合になっていることが想像に難くありません(年齢が高くなるほど、すぐに結果は出ない) 「婚活も辛いと思っていたけど、婚活は努力すればまだ結果がついてくる分マシ。妊活は努力したって結果が出ない。ただただ絶望の中で続けるしかなくて婚活よりも辛い・・・」というアラフォーの声を知っています。 妊活をしている女性のこうした本当のところの悩みは、「聞かされたところで気を遣うよな」と思い、なかなか周りには言いにくいもの。だからなかなか独身の皆さんにはそのリアルな声が届きにくいだけで、実際はデータの通り、かなり精神的に追い詰められるくらい深刻に悩んでいる人が多い問題です。 もし「私は子供がいない人生の方が良いの」と積極的に割り切れている訳ではないのなら、早く婚活は切り上げて、すぐに妊活モードに入るべき。 のんびり「いつか自然に会えるかも」と構えていると、「なんでもっと私早く結婚して子供を作らなかったんだろう」とその後の後悔や悩みが深くなる、ということをよくよく知っておいて欲しいと思います。 今楽しいから、ではなく、その先の自分を見つめて、早い一歩を踏み出しましょう。
タイザノットの年収1億円の男性が、真剣交際に進む運びとなりました。年収1億円なら、どんな女性とてもお見合いできるし、交際OKもらえるのでは?と感じるかもしれませんが、条件のいい男性は、更に条件のいい女性を求めますので、そう簡単に婚活が進むわけではありません。それは若くて美人であっても、短期間でご成婚できないのと同じこと(理想が高すぎたり、決断できなかったりで、意外と婚活が長引く傾向にあります)。超高年収の男性が、女性に対して絶対に譲らない条件は年齢。タイザノットのミリオネア男性(40代)も、お相手は15歳以上年下で20代です。というわけで、玉の輿を狙うのであれば10歳以上の年齢差がないと厳しいとかんがえましょう!それが許容できないのであれば、等身大のお相手との友達婚を目指すべし。高年収の男性と結婚したい!高学歴の男性と結婚したい!資産家の男性と結婚したい!そこに強いこだわりをもって活動すれば、ご縁を掴むことは可能です。しかし、他のこだわりはできる限り捨てることができるかがポイント。ハイクラス婚の実現の仕方を知りたい方は、まずはタイザノットにお問いあわせくださいね!・・・・・・オンライン相談対応しています!◆LINEでのお問合せも可能です https://line.me/R/ti/p/ %40cqb4056◆タイザノット公式サイト https://tietheknot.style
テレビで『逃げ恥』を特集を観て思い出したのですが、ガッキー&星野源カップルはノミの夫婦なんですよね。要するに、女性の方が大柄。実はこれドラマで、みくり(新垣結衣)とヒラマサ(星野源)のシーンを観る度に気になっていたことでした。がっきーの身長は169㎝ですが(実際は170㎝かもしれない)、顔が小さい為、二人が並ぶと、肩の位置ががっきーの方が高く、恐らくガッキーの視線は星野源さんを見下ろす角度になっているはず。同じくドラマ『朝顔』の夫婦、上野樹里&風間俊介カップルも同じくノミの夫婦でした。芸能界には長身男性が山ほどいるのに、男性を見上げたり、立ったままキスをしたり、立ったまま大きな胸に顔をうずめるというトキメキを、がっきーレベルの女性ですら捨てだんだなと思うと、なんだか感慨深かったです。私自身、若い頃に自分(166cm)より身長が高い167㎝以上じゃないと絶対に嫌だと思っていて、それが恋愛の妨げになっていると悩んでいましたが、今思うと、それほど気にしなくてもよかったのかもしれず、もし身長にこだわっていなかったら別の人と別の人生を歩んでいたかもと思ったり。女性の多くは、言葉では『男女平等』を謳っていても、結婚相手となると学歴や年収が自分より下である男性をなかなか受け入れられないものですが、20代ならともかく、30代になったら、そのあたりの価値観も、再度、見直してみてもいいかもしれません。私も今、婚活をすることになったら、自分より身長が低い男性も対象にすると思いますもん。年齢を重ねるということは、許容できるものが増え、他人に優しくなれるということ。だから、10代20代の頃の理想と今の理想は違って当たり前。もし昔から理想像が一貫しているようでしたら、自分の心を疑ってみることで、今本当に必要なものが見えてくるはずですよ!・・・・・・オンライン相談対応しています!◆LINEでのお問合せも可能です https://line.me/R/ti/p/ %40cqb4056◆タイザノット公式サイト https://tietheknot.style
復活愛・・・要するに交際終了したにも関わらず、仲人経由で再度、交際の復活をお願いし、再会するケースというのがあります。もちろんイレギュラーですし、お見合いに限らず、一度別れたカップルというのは、別れの理由があるわけで、それを払拭しないかぎり、一時的に寂しいからといって、よりを戻してみたところでうまくいかない・・・と思われがちですが、なんとタイザノットだけでも復活愛からの成婚事例が複数あります。復活愛からの成婚のパターンは次の通り①お断りをされた方の好きという思いが強いこと②お断りをした方が誠実な気持ちで、再会のお申込みをしていること(他の人にフラれて、過去にしがみつくのではダメ)なんだか普通過ぎてつまらない法則に思えますが、成婚になるのに大切なことは、お互いの誠実さと好きという気持ちであるのは、初対面だろうが復活愛であろうが変わらず、もっといえば、出会いがお見合いだろうが職場だろうが同じということ。タイザノットは個人運営の結婚相談所ですので、イレギュラーな依頼にも臨機応変に対応可能です。オンライン相談も可能ですので、是非、お問合せくださいね!・・・・・・オンライン相談対応しています!◆LINEでのお問合せも可能です https://line.me/R/ti/p/ %40cqb4056◆タイザノット公式サイト https://tietheknot.style
44歳の高学歴・高収入男性が、34歳会社員女性と真剣交際へ進む運びとなりました。ご入会から3か月で、6名の女性とお見合いをした中で最初から『このまま彼女と真剣交際に進んでもいいくらい』だと話していた方とのご縁です。婚活サポートをしていて感じるのは、お見合い婚活において大切なのは『一目惚れ』。外見という意味ではなく、話し方や立ち居振る舞い、人生観などの軸の部分が共感できた時、男は女に、女は男に一目惚れするのです。大昔に林真理子さんの作品の中に『一目惚れされる女なる』というエッセイがありましたが、30過ぎた男女の恋愛には一目惚れが欠かせないのです。10代、20代は人生経験も恋愛経験も少ないので、直感的な一目惚れで幸せになるのは難しいので、一目惚れは大人の男女だけに許された恋愛のカタチとも言えます。結婚相談所での婚活のメリットは、お相手の身元が証明されているだけでなく、直感や一目惚れが正しいか否かを客観的にアドバイスしてくれる仲人がいるところ。結婚は人生を左右する大きな選択ですので、プロのアドバイスがあると心強いだけでなく、後悔のない選択ができますよ!・・・・・・オンライン相談対応しています!◆LINEでのお問合せも可能です https://line.me/R/ti/p/ %40cqb4056◆タイザノット公式サイト https://tietheknot.style
こんにちは。 ハイクラスの結婚を実現する結婚相談所、タイザノットです。 (→公式ブログはこちら https://tietheknot.style/blog/ ) *********************************先日、子供のママ友たちの話を聞いていたら、その場にいた5〜6人が全員「夫が隙あらば家でゲームをやっていて、イラつく!」「朝起きた瞬間から携帯のゲームをやっている!」「うちも!」等々の不満を噴出させておりました。 よく趣味欄にアニメとかゲームとか書いている人は嫌、という女性がいますが、 もはや書いていなくたって、ゲームに関しては今やみんなやってるぐらいに考えておいた方がいいんだろうな、という印象です。だって、その場にいたママ友のご主人たち全員だよ(高確率)! なので、プロフィールの趣味欄の「ゲーム」はもはや普通、ということを言いたかったが今回の内容。別にそこで弾くような要素でも何でもない訳です。 プロフィールに完璧を求めたところで、結婚したら「趣味スポーツって書いてたのに、全然ゲームばっかりしてるじゃん!」なんてことになるものなので(前出の話が良い例)、あまり細かいことは気にせず、まずは会ってみる! だって、みんなそうは言ったって、朝の忙しい時間にはお母さんの代わりにバス停まで送ってくれたり子育てにも協力的で、ママ友ともきちんとコミュニケーションを取れ、東京で子供複数人を塾や習い事をたっぷりさせれるくらいにはしっかり働き、「ゲーム」するからというだけで切ってしまうには余りにも惜しい優しくて素敵なご主人様たちです。 趣味って、所詮趣味でしかないので、お相手選びでさほど重要な部分ではないんですよね。それより普段の生活の根幹である「人柄」や「仕事」の方が大事。 プロフィールを見て、「他は完璧なんだけど、趣味がなぁ・・・」という場合は、一度そこは気にせず会ってみたらいいと思います。異常に趣味にお金を掛けるとかでなければ、「趣味」が何でも結婚生活の大勢に影響はありません。
マスク会食だったり、カフェデートが増えていますが、女性会員様には最終的な判断は『食事デートをしてから』とアドバイスしているタイザノットです。デート中、目の前で食事をしているお相手の顔をジロジロ見るわけにいかないので男性の場合は自分のお皿と女性の胸元女性の場合は自分のお皿とお相手のお皿を交互に見ることが多くなり、ここで女性が気になるのが男性の食事のマナーの悪さ。女性は女子会などで定期的に、オシャレなレストランで食事をしていますが、男性の場合は彼女がいないと、フォークとナイフを使うのは一人でハンバーグを食べる時くらいという方も多く、カトラリーがうまく使えなかったり、くちゃくちゃと音を立てながら物を食べていたり、無意識のうちにげっぷをしている方が少なくありません。更に男性には耳の痛い事実を突きつけるとするなら、食事のマナーについては、ルックスのいい男性は指摘されることがありません。なぜなら、整った顔や響きのいい声にうっとりしている時、女性は相手の食事のマナーなど気にならないからです。男性も、若くて可愛い女の子なら多少のワガママや不作法も許せると思うので、これを不公平とはとらえずに、解決する方法を考えることが大切。外見は簡単には変わりません。でも、食事のマナは次のデートから変えられます。特に、音とを立てて食べていないかは、ひとりご飯の時にも確認できますので、婚活がうまくいかない方は、まずは自分の食べ方を客観的に観察してみることをお勧めです!・・・・・・オンライン相談対応しています!◆LINEでのお問合せも可能です https://line.me/R/ti/p/ %40cqb4056◆タイザノット公式サイト https://tietheknot.style
コロナ禍の婚活で多いのが『コロナの価値観が合わないから交際に進まない(もしくは、交際終了)』とするケース。食事中にマスクをしない逆に食事中ずっとマスクお店に入る際、手の消毒を怠ることがある密なお店に連れて行かれる緊急事態宣言中に旅行をしている極端に外出を控えていたりなど、お見合いやデート中の会話だったり、ちょっとした行動で、自分とは価値観が合わないと判断されてしまう方が増えました。もったいないですよね。コロナに対しての価値観というのは、この1年で培われたもので、人生観や経験値がそれほど影響していない(お人柄とは因果関係がない)のもありますが、それよりなにより、流動的な価値観だと感じます。すごく不安がってオンライン見合い&デートのみだった人でも、数か月後には対面見合いや対面デートに切り替えていたり、勤務先の指示により行動を変えていたりする為、たまたま出会った時の価値観で判断してしまうのがもったいないと思うのですよね。それもご縁だと言われればそれまでですが、ご縁のある人って誰にとっても少ないので、できるだけ許容した方がいいわけです。夫婦でコロナに対する価値観が違うのは当然で、それでもみんな折り合いをつけて生活しているし、多少イラっとすることはあっても、『この人とは合わない』と見切る人はいないはず。コロナ禍での婚活はマスク着用だったりと、面倒なことが多いのも事実ですが、他のレジャーも楽しめない今、未来に向けて時間を有効利用できるのがこの時期の婚活とも言えます。ストレスをためるだけのコロナ禍にするか、人生を変える時期にするかはあなた次第。今婚活を始めたい方は、是非、タイザノットにお問合せくださいね!・・・・・・オンライン相談対応しています!◆LINEでのお問合せも可能です https://line.me/R/ti/p/ %40cqb4056◆タイザノット公式サイト https://tietheknot.style
『今の生活に満足しているけれど、老後に一人だと寂しいから、今から結婚相手を探したい』という理由で婚活をスタートする人は、途中で挫折する方が多いという事実があります。何十年も先の老後の孤独はイメージするのが難しく、しかも決して楽しい未来ではないので、本気で想像力を働かせることもできない為、課題解決策となるパートナー選びも、理想の人に出会えないと、すぐに嫌になってしまう方が多いのです。ですから本気で婚活をするのであれば、老後ではなく、3年後の自分をイメージすることをお勧めします。3年後に、今と同じ生活でいいと思うのであれば、急いで婚活をする必要はなし!でも、3年後に今と同じ生活をしていたくないと強く思うのであれば、今婚活をすることで、コロナが収束する頃には、新しい未来が開けているはずです。婚活アドバイザーだったり、既婚の先輩などに『ルックスなんて見慣れるし、ときめきはいつかなくなるももだから、重視しない方がいい』といくら言われても、独身でいる限り、どこかでときめきを求めてしまうはず。それに、恋愛感情はいつか冷めると言ってる既婚者達は、今はともかく、恋愛感情ありきで結婚し、ラブラブな新婚時代を経験しているわけで、その人に『恋愛感情なんて必要ない』と言われたくないと思うのです。タイザノットでは、恋愛感情抜きでの結婚はお勧めしていないし、むしろ『好き』の感情を大切にして頂いています。ポイントは、外見やエスコートの有無でときめきを感じる20代と違う視点で、お相手を見ること。恋愛とご無沙汰していて、恋愛感情を忘れかけている方にも丁寧にアドバイスしていきますので、安心してお任せくださいね!・・・・・・オンライン相談対応しています!◆LINEでのお問合せも可能です https://line.me/R/ti/p/ %40cqb4056◆タイザノット公式サイト https://tietheknot.style
こんにちは。 ハイクラスの結婚を実現する結婚相談所、タイザノットです。 (→公式ブログはこちら https://tietheknot.style/blog/ ) ***********************************最近、子供と釣り堀のようなところで釣りをしていたのですが、当たり前ですが魚の少ないところに竿を投げても全然食いつきませんが、大量に魚がいるところであれば、何のテクニックがなくても、ただ糸を垂らすだけでひっきりなしにバンバン魚が獲れる訳です。こんなに違うんだね。 子供と夫が釣っているのを眺めながら、結局、婚活も単純にこういうことなんだよなー、と私はぼんやりと思っていました。 よく「婚活はできるだけ若い時期に始めた方がいいよ」というと、「男性はやっぱり若い子がいいんですね」みたいな話になるんですが、いや、そういうことじゃなくて(そういうこともあるけど)、年齢が上がれば上がるほど、そもそもどんどん「生簀に魚がいない状態」になっていく訳ですよ。つまり、みんなが素敵だな、と思うような人はどんどん“釣られて”いって、独身婚活市場に全然人がいなくなるわけ。 そんな魚のいないところで魚を釣ろうと思えば、どんなに本人が素敵であっても、時間は掛かるし、テクニックも必要になるのと同じ。若いときならたいした努力をしなくてもスムーズに結婚できるのに(対象が多いから)年齢を重ねるほど、婚活も根気とテクニックが必要なハードモードになっていくのです。 それでも、IBJは結婚相談所業界では会員数がNo1ということで、かなり対象を集めてくれているところなので、まずは特にアラフォーの方々はIBJに入ること。いくら自分を磨こうが何をしようが、IBJ以外の「生簀に魚が少ないところ」では、そもそも釣れないのです。 あとは、「生きている餌に見えるように、竿を動かす」「〇〇を釣る時の餌は△△」といったようなテクニック的なアドバイスを都度してくれるカウンセラーがいることが、アラフォーの時期なら余計大事。じゃないと、魚の総量が少なくなってきたところではなかなか釣れない。 でも、できるならそんなテクニックだなんだと難しいことを考えず、婚活したいと思うのですよね。であれば、若い頃の方が俄然イージー。 興味あるけど、今のところアプリで出会えているしなー、という方も、アプリで出会いと別れを繰り返している間にどんどん年を重ねてしまいますので、並行してでも若いうちに相談所は入ることを老婆心ながらお勧めします。
この相談所を知る
Tie the Knot(タイザノット)
東京都 / 渋谷区
渋谷駅 徒歩3分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!