結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
OM Konkatsu
仕事が忙しいことを理由に休んでいませんか、婚活。
皆さん、婚活は順調ですか?すでに「婚活に向けて進もう!」と決意している方。一歩踏み出す勇気が持てず迷っている方。様々いらっしゃることでしょう。 婚活のスタートはまずお見合いを申し込むこと。お見合いが成立したらお相手と実際に会います。お見合い時、どのような心持ちでいたらいいでしょうか?私たちカウンセラーが言えるのはただ一つ。「お相手の欠点よりも、いいところをたくさん探すこと」
緊急事態宣言が延長され、日々の暮らしに不安を抱えている方も多いと思います。そんな今だからこそ、私たちにとっての「幸せ」とは何かを一緒に考えたいと思います。 「幸福学」という言葉を聞いたことはありますか。慶応大学大学院・前野教授が、幸せに関する研究成果を体系化した「幸福学」。まさに今、「もの」の豊かさから「心」の豊かさへ。教授によれば、「人類史上で一番幸せになれる時代が来た」のだそうです。 「地位財」(年収・肩書・家や車などの所有物)=「もの」優劣はわかりやすいけれど幸福感は長続きしない。「非地位財」(仕事・人とのつながり・趣味)形はなく、他人と比較したり競ったりしない。つまり「心」の豊かさのようなもの。 研究の結果、この「非地位財」に目を向けることが大切だそうです。目に見えない人とのつながりや、大好きな人と一緒にいられるうれしさは、たしかに何ものにも代えられない幸せですね。 目の前の小さなことを一歩ずつかなえていきましょう。日常が鮮やかになる新しいことを今日も1つやってみましょう。 最後に。教授が提唱する「幸せの4つの因子」1.やってみよう!2.ありがとう!3.なんとかなる!4.ありのままに! 「婚活」やってみよう!あなたの勇気と挑戦を、私たちが全力でサポートします。*******************OMKonkatsuでは、一人ひとりにあった婚活スタイルを提案しています。丁寧なヒアリングを通してあなた自身と向き合っていただくことからスタートしていきます。OMKonkatsu(オーエムコンカツ) https://www.om-konkatsu.com/ 2020年7月7日にオープンウエディングのプロデュース会社であるオフィース・マリアージュが運営。ウエディングプランナー歴15年以上の私たちが婚活をサポートします。インスタもはじめました。働く男性&女性の婚活応援インスタです。毎日配信しています@omkonkatsu で検索!
2月14日はバレンタインデーですね。今年はどんなチョコレートにしよう・・誰にチョコレートを渡そう・・そんなお悩みをお持ちの方もいらっしゃることと思います。 ある調査会社によると、今年はコロナ禍で在宅がふえていることから、「義理チョコ」は少なくなるだろうと予測されています。そして、コロナ禍の影響は「本命チョコ」にも・・「手作りチョコ派」が減り、「購入派」が増えるだろうともいわれています。衛生上の心配を掛けないようにとの配慮からなのでしょうね。 バレンタインデーは正式には「セントバレンタインデー」と言います。ローマ時代のキリスト教の司祭、バレンティヌスが処刑された日が2月14日で、後に聖人バレンティヌスを記念する日、キリスト教の祝日として定着しました。バレンティヌスはローマ帝国時代の司祭でした。当時、戦争に行く若い兵士たちは故郷に愛する人を残していると士気が下がるという理由から、皇帝から婚姻を禁止されていました。バレンティヌス司祭はそのような若者を憐れみ、内緒で結婚式をしてあげていたのが皇帝に伝わり、処刑されてしまったのです。後に、そのエピソードから「愛の聖人」と呼ばれ、2月14日は若い男女が愛を告白する日とされていきました。欧米では、女性から愛を告白するというより恋人同士がプレゼントを交換しあうことが多いようです。日本には20世紀になってからアメリカから伝わったと言われていますが、日本では女性から男性にプレゼントをするという日本独自のバレンタインデーとして進化してきました。 2月14日バレンタインデー、どんな時間を過ごされますか。チョコレートを渡して、大切な人との距離を縮めませんか。素敵な1日になりますように・・*******************OMKonkatsuでは、一人ひとりにあった婚活スタイルを提案しています。丁寧なヒアリングを通してあなた自身と向き合っていただくことからスタートしていきます。OMKonkatsu(オーエムコンカツ) https://www.om-konkatsu.com/ 2020年7月7日にオープンウエディングのプロデュース会社であるオフィース・マリアージュが運営。ウエディングプランナー歴15年以上の私たちが婚活をサポートします。インスタもはじめました。働く男性&女性の婚活応援インスタです。毎日配信しています@omkonkatsu で検索!
華さん(仮名)45歳女性初婚職業サービス業(平日休み)活動期間3ヶ月前回、華さんのプロフィールについてご紹介しましたが、その後、活動をはじめて3ヶ月がたちました。プロフィールは華さんらしさが出ていましたので、公開後お見合いのお申込みがすぐに入りました。しかし、なかなか思うように「お見合い」にまで進められずにいました。その原因はここではお話をしませんが、がんばりたいという気持ちが、低迷してしまったようです。~作戦会議~こんな時は、華さんと会って、じっくりと今の状況を伺います。落ち込んでいた原因の一つは、良いと思った方数名にお見合いのお申込みをされましたが、お断りをされてしまったこと。お断りされたことが、とてもショックで、お相手探しをすることに臆病になってしまったと。~作戦内容~①お断りされた原因を一緒に追求②「プロフィール」の見直し③カジュアル写真の追加作戦会議のあと、華さんが一言「カウンセラーさんに話を聞いてもらえて、もう少し積極的に頑張ってみようと思いました」と。
2月になると豆まきや恵方巻を食べる節分がやってきます。 皆さん、節分は2月3日だと思っていませんか?今年の節分は2月2日です。なんと124年ぶり。2025年から4年ごとにまた2月2日が節分になり、しばらく続くようです。100年以上も続いていた2月3日の節分、かわらないと思っても当然ですね。節分は立春の前日。その立春は季節を24分割する「二十四節気」の一つの季節で、太陽と地球の位置から国立天文台が決めるそうです。2021年は2月3日が立春、なのでおのずと節分は2月2日になるそうです。 節分は「季節の分かれ目」という意味。立春は寒さが一番ピークの時期で、立春を超えると寒さが段々和らいでいきます。
婚活中の皆様に「結婚式っていいな」「結婚に向けてがんばろう」と思っていただきたいと思い、結婚式のエピソードについてご紹介します。今回は、「家族の歴史」の話。 先日、結婚式の打合せでお目にかかったご新婦から素敵なお話を聞きました。結婚式のために子供の頃の写真を探していた時のこと。両親が大切に保管していた古いアルバムの中に、今の自分と同じような歳の両親の写真を見つけたそうです。ご新婦は「とても不思議な、そしてとても幸せな気持ちがしました」とおっしゃいました。自分がこの世に存在しなかった頃の話。お父様がまだ「父」でなく、お母様がまだ「母」ではなかった時のこと。 写真をきっかけに当時の思い出をたくさん話してもらったそうです。お父様もお母様も一人の人間としていろんな悩みを抱えながら生きてきたことそして家族を守ってきてくれたことを痛感したそうです。ご新婦はうれしそうに話してくださいました。 綿々と続いていく家族の歴史。結婚式の準備を通して、その家族の歴史に触れることができました。婚活中の方大切なパートナーと結婚準備中の方素敵なパートナーと一歴史を紡いでいく喜びは格別です。「2021年結婚する」という決意で、婚活をがんばりましょう。私たちがしっかりとサポートします。素敵なパートナーに出会い、素敵な結婚式ができますように。*******************OMKonkatsuでは、一人ひとりにあった婚活スタイルを提案しています。丁寧なヒアリングを通してあなた自身と向き合っていただくことからスタートしていきます。OMKonkatsu(オーエムコンカツ) https://www.om-konkatsu.com/ 2020年7月7日にオープンウエディングのプロデュース会社であるオフィース・マリアージュが運営。ウエディングプランナー歴15年以上の私たちが婚活をサポートします。インスタもはじめました。働く男性&女性の婚活応援インスタです。毎日配信しています@omkonkatsu で検索!
華さん(仮名)45歳女性初婚職業サービス業前回の「婚活日記vol.2」では華さんのプロフィール撮影についてお話をさせていただきました。今回は、会員様の「人」を知っていただく為に大切なプロフィールシートについて。過剰になりすぎず、華さん本来の魅力をお伝えできるよう、じっくりヒアリングをしながら作成しました。~丁寧なヒアリングを通して~ご友人とのエピソードを聞いてみると、普段会話をしている華さんとは違う一面を発見。将来のパートナーと過ごす夢など、YES・NOのアンケートの答えだけではわからない事を聞けました。 自分のことって分かっているようで、分からないもの。ご自身のこれまでの人生を振り返り、自分はこんな人ということをご理解されたようです。・幼いころの話・ご家族のこと・今も親しくされている親友自分の周りにいる人々にいつも助られていることを再度実感されたそうです。 ~華さんの結婚観~*40歳まで「結婚」という言葉にこだわりを持つ。周りの友人に結婚情報をいろいろ聞き回っては、自分も早く結婚をしなくてはという焦りを持ちながら過ごす。*40歳の誕生日を迎え友人が集まると既婚者と未婚者が半々ぐらいの割合。話題の中心は、やっぱり「結婚」既婚・未婚のメリット&デメリットで話が盛り上がる。独身生活をもう少し楽しもうと思う。*45歳旅行・フェス・習い事・・自分の時間を有意義に過ごす。*45歳のある日仕事関係の知人から結婚相談所の話を聞く。婚活サロンOMKonkatsuのコンセプト「忙しいことを理由に休んでいませんか、婚活。」この言葉が華さんの頭の中に、何度も何度も響いたそうです。このフレーズにハッとし、このままで良いのかと強く思い、婚活の一歩を踏み出そうと決心。 プロフィールを作成するタイミングでのヒアリングはとても重要!初回のカウンセリング時よりも、もっと華さんを知ることができました。プロフィールの準備が整いいよいよ活動スタートです。華さん、がんばりましょう!!*******************OMKonkatsuでは、一人ひとりにあった婚活スタイルを提案しています。丁寧なヒアリングを通してあなた自身と向き合っていただくことからスタートしていきます。OMKonkatsu(オーエムコンカツ) https://www.om-konkatsu.com/ 2020年7月7日にオープンウエディングのプロデュース会社であるオフィース・マリアージュが運営。ウエディングプランナー歴15年以上の私たちが婚活をサポートします。インスタもはじめました。働く男性&女性の婚活応援インスタです。毎日配信しています@omkonkatsu で検索!
2021年がスタートして2週間恭子さん(仮名)40代女性会員の婚活もそろそろ半年を迎えようとしています。昨年末までに2名の男性会員様(Aさん、Bさん)と※プレ交際を経験しました。※プレ交際とは、他の方とのお見合いや、交際は可。真剣交際とは、他の方とのお見合いや、交際は不可。最近は恭子さんからプレ交際をしているお相手の相談を電話やLINEで受けることが多くなっていました。プレ交際相手Aさん楽しく会話できる男性。食事に何度か行き、お互いの話をしてきましたが、価値観が合わないと感じてしまいお断りに。プレ交際相手Bさん数回デートをし、とても楽しい時間を過ごしました。順調にお付き合いが出来ていたと思っていましたが、お相手の気持ちが掴み切れず、交際終了。残念ながら、Aさん、Bさんとの交際は終了してしまいました。一人で婚活をされている方は、プレ交際でうまくいかないと落ち込んで停滞することが多いようでが、恭子さんにしっかりと寄り添い、婚活作戦会議を行いました。作戦~プロフィール写真の見直し~恭子さんのこだわりで、プロフィール写真はご自身のお気に入りの写真を持参されていました。普段から落ち着いた色を好む恭子さん。どうしても、暗い印象になりがちでしたので、これまでとは違う雰囲気の写真にガラッと変えることを提案。私がおすすめしてい写真スタジオには、「成婚率を上げる」カメラマンがいます。ポージング、撮る角度、照明、背景・・これまで多くの婚活写真を撮ってきたカメラマンですので、その方の魅力をしっかりと引き出してくれます。 まずは、プロフィール写真を変えて、これまでご縁のなかった方々からのお申込みを広げていきましょう。会ってみたいと思ってもらうために「プロフィール写真」は本当に大事です。 恭子さんには写真を撮る際に注意しておきたい点をいくつかアドバイス。女性の場合、お洋服は明るめの色、パステルカラーなどをお勧めします。黒や紺などのダークカラーが細く見えそうということで選ばれる方もいらっしゃいますが、やはり少し暗く見えてしまうことがあるのであまりお勧めできません。例えばワンピースに黒をえらばれるのであれば明るめの色のカーデガンを羽織るなど工夫をしてみましょう。そしてパンツスタイルより、スカートやワンピースで女性としてのやわらかさを表現する方が一般的に好まれます。ヘアスタイルもふんわり優しい雰囲気に作ってもらいましょう。メイクも派手メイクより、ナチュラルなメイクを。清楚感で勝負していきましょう。さあ、今年はまだ始まったばかり。明るく、楽しい婚活を目指します!恭子さんに、素敵な方と出会えるよう作戦会議はつづきます*******************OMKonkatsuでは、一人ひとりにあった婚活スタイルを提案しています。丁寧なヒアリングを通してあなた自身と向き合っていただくことからスタートしていきます。OMKonkatsu(オーエムコンカツ) https://www.om-konkatsu.com/ 2020年7月7日にオープンウエディングのプロデュース会社であるオフィース・マリアージュが運営。ウエディングプランナー歴15年以上の私たちが婚活をサポートします。インスタもはじめました。働く男性&女性の婚活応援インスタです。毎日配信しています@omkonkatsu で検索!
昨今のウイルス感染が増えている状況、せっかくお見合いが成立しても外出して会うことにちょっと抵抗がある方には「オンラインお見合い」がお薦めです。 自宅にいながらお見合いができるので安心して行えるのと、自宅なのでリラックスして行えます。その反面、自宅で行うので事前の準備が大切になってきます。事前準備と言われるとちょっと面倒に思われるかもしれませんが、でも、事前に準備さえしっかりしておけば、当日は対面お見合いにはないいいところもあります。ぜひ、オンラインお見合いを成功させましょう!
婚活中の皆様に「結婚式っていいな」「結婚に向けてがんばろう」と思っていただきたいと思い、結婚式のエピソードについてご紹介します。今回は、「キリスト教式でのカウンセリング」についてです。 キリスト教式での準備の一つに、牧師先生のカウンセリングを受けることがあります。カウンセリングでは「コミュニケーションの大切さ」が話されます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・お互いによく話し合い相手のことをとことん知っていくと自分との共通点や違いが見えてきます 相手と比べることで、自分自身のことをちゃんと理解でき相手のことを知るだけでなく自分自身を理解するためにコミュニケーションは重要です・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ お付き合いをしているふたり結婚準備中のふたりそして結婚生活をはじめているふたり しっかりと「コミュニケーション」は取れていますか。 お互いにたくさん意見交換してお互いを知り自分自身も知っていく 外見は鏡で映せますが、心はどうですか?心は、映す相手があってこそなのだそうです。言葉ではわかっていても、できていない方って意外と多い気がします。これまでたくさんの新郎新婦にお会いしてきましたが、結婚の準備がスムーズなふたりは、お互いにコミュニケーションが取れているカップルです。 素敵なパートナーに出会い、素敵な結婚式ができますように!!*******************OMKonkatsuでは、一人ひとりにあった婚活スタイルを提案しています。丁寧なヒアリングを通してあなた自身と向き合っていただくことからスタートしていきます。OMKonkatsu(オーエムコンカツ) https://www.om-konkatsu.com/ 2020年7月7日にオープンウエディングのプロデュース会社であるオフィース・マリアージュが運営。ウエディングプランナー歴15年以上の私たちが婚活をサポートします。インスタもはじめました。働く男性&女性の婚活応援インスタです。毎日配信しています@omkonkatsu で検索!
この相談所を知る
OM Konkatsu
東京都 / 港区
青山一丁目駅 徒歩3分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!