結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Partners Tree(パートナーズツリー)
結婚25年の夫婦が寄り添う結婚相談所
PartnersTreeの平山淳です。「自分をどう出せばいいかわからない」、「自分の出し方が下手なので、相手にわかってもらえない」などの話を、時折耳にします。とりわけ、婚活中の、どちらかと言えば、男性にとっては、これは由々しき問題に思えます。アドバイスされる内容は、話しのテクニック、あるいは話題の見つけ方などが中心になることが多いでしょう。婚活中ならば、「彼は、口下手で自分を出せないから、なかなか相手が見つからない」ということになりそうです。彼(あるいは彼女)は、自分の表現が下手なのかもしれませんが、私は、むしろ何を話していいかわからない=自分らしさ、自分の良さに気づいていないことに問題があるような気がします。話すテクニック磨きも大事でしょうが、自分がどのような人間で、どのような他にない魅力があるかを見つけ出すことのほうが大切に思います。自分自身に自信がないから、人前で話ができない人のほうが多いと思います、口下手なのではなく。自分を磨くとは、外見や話し方を良くすることだけだとは思いません。また、いろいろな異性にもてるため知識を得ることだとも思いません。自分がどのような人間で、どのような生き方をしているのか、それを一度、棚卸することが大切に思います。少しシビアな言い方をすれば、自分を出せない人のなかには、内気な性格なのではなく、出すべき自分がない人もいるのかもしれません。婚活を機に、自分を見つめなおしてはどうでしょうか。自分の現在地に気づき、内面でまだまだ足りないところがあると思えば、自分を変えていく、そんな努力も大切に思います。大丈夫、誰でも変われます。
早いもので、あと数日で12月、ホリデーシーズンがやってきますね。恋人達にとってはサイコーに素敵な季節です♡独身者のみなさんにとっては、「今年こそ結婚相手を見つけたかった」とか、「今年のクリスマスも女子会かー」とか、「帰省時の親からのプレッシャーが憂鬱」など華やかに彩られた街の賑わいをよそに、胸がわざつく季節でもあるかもしれません。「結婚前提に付き合える異性と出逢いたい!」「心配する親を安心させたい!」「自分は結婚出来ない性格なのかも?」などのお悩みも、PartnersTreeにご入会頂くことで、「結婚に真剣な異性との出逢いがこんなに!」「なんだ、ありのままの自分で良かったのか」さらに「結婚て特別な事じゃなかったんだ!」と生涯のパートナーに出逢えた安心感につつまれ、ご両親を安心させることができ、ふたりの暮らし、子どもがいる暮らしなど、思い描く未来が、グッと身近なものになります。PartnersTreeでご成婚された会員さんは、パートナーとの出逢いを、みなさん「運命的な出逢い」と感じています。IBJ成婚退会者の平均活動期間は1年と言われていますが、弊社の成婚退会者は全員3ヶ月でご成婚されています。実際早く成婚される方が続いているのですが、弊社としては半年以内をめざしています。ちなみに、IBJの加盟店における「成婚」は、「交際成立」ではなく「婚約」です。短期間の成婚を可能にするのは・”出逢える”プロフィールのプロデュース・お申し込み&お見合いは無制限/無料・毎月の面談によるfacetofaceのアドバイス・LINEでのタイムリーな個別サポート・自己肯定感&潜在意識を活用したアドバイス成婚されたみなさまからは「アドバイスが的確」(50代男性会員)「退会が嬉しくも淋しい」(30代女性会員)「私のメンターです」(20代女性会員)など、身に余るお声を頂いております。「失恋したから」「効率よく結婚相手を見つけたいから」「普段の生活では出逢いがないから」「安心安全な出逢いだから」「カウンセラーのアドバイスが欲しいから」と、ご入会の理由は様々ですが「過去に何度か夢で見ていた相手と出逢えた!」「DNAが近すぎる!」「こんな似たもの同志には出逢った事がない」「ふたりの誕生日が一緒で運命を感じる!」など、自然の出逢い以上の、奇跡を感じているご成婚カップルが弊社では続々と誕生しています。実はかつての私も、「結婚はいつかするもの!」と思いながら月日が経ち、年齢を重ねてしまっていました。結婚に前向きでない相手との関係に甘んじて、「今楽しければいいや」と思っていた時期もあります。本当に望んでいる未来を手に入れるための行動には出ず、待ちの態勢でいました。妹の方が先に結婚していく中、親や親戚の手前は、仕事のキャリアを積み、独身を愉しんでいる風を装い、焦りを隠して強がっていました。私の場合は、たまたま失恋のタイミングで、実家からのお見合い話に乗っかって主人と出逢えました!こんなふうに、きっかけ一つであなたの未来は変わります!そしてそのきっかけは、自分の行動(クリックひとつでも)で作れるんです!成婚退会なさった弊社会員は、みなさん、このページの無料相談申し込みボタンをクリックしてコンタクトして下さった方々です。あなたのワンクリックで、ホリデーシーズンを前向きな気持ちで過ごせます。今ならクリスマスデートも叶うかも!ますば、お気軽に無料カウンセリングのお申し込みをお待ちしております。
「え、3人ともそうなの!?」先日、冬のコートを見に立ち寄ったなじみのショップのスタッフと3人で「夫との出逢いのタイミング」の話題になり、30代、40代、50代(→わたし)の既婚者が、なんと3人とも「失恋」の直後に出逢った人と結婚していたことが発覚して、盛り上がりました^^;そして、これまた3人とも"大好きだった元カレとは違うタイプの人"と結婚した、という話でさらに盛り上がり、「元カレと結婚していたら幸せにはなれなかった」という、これまた共通の見解に至ったのでした。だから、今、「最後の恋!?」にしがみついているあなたなかなか「煮えきらないカレ」にもどかしい想いでいるあなた不安だけど、「自分に都合よく解釈」しちゃっているあなたそんな関係のお相手とは、万が一「結婚」に至っても、果たして、しあわせになれるのかな??わたしが当時しがみついていた「最後の恋!?」のお相手はバツイチの人でした。「彼は、一度結婚に失敗して傷ついているから結婚には臆病になってしまっているのかも?」と、わたしは自分に都合良く考えていました。そんな私を見かねて、共通の友人が彼に詰め寄ってくれました。結果、あっけなく破局。泣いて、泣いて、泣きあかした翌朝、顎関節症になっていました。抜け殻のように日々やりすごしていたとき、実家から舞い込んできた「お見合い話」に薄日のような希望を見いだしもう断る理由もないわたしは応じました。当時、現れた主人の、「正直さ」がまぶしく、ありのままでいられる安心感に、心がほどけていきました。ガラじゃないんだけどね、こんな話><でも、どうしてわたしが、ずっと昔のこんなプライベートな話をしているかというと、当時の私がそうだったように、ほんとうは早く結婚したいのになかなかうまくいかない恋に甘んじているあなたに気づいて欲しいから。「彼は、違うんじゃないかな?」ってことを。結婚はゴールじゃなくってね、その先にほんとうに色々乗り越えなきゃいけないことがたくさん起こります。もちろん、幸せなコトの方が断然多いから安心してね!でも、他人同士が一緒に生活するってことは、それだけで色々と折り合いをつけないとならないし、仕事、子ども、親、病気etc.長い人生には、色々なこと、予期せぬ厳しいことも起こります。何でも包み隠さず話し合えて、譲って譲られて、支えあって何でも一緒に乗り越えていけるパートナーを見つけて欲しい!と伝えたいから。「大事なのは感情の水面下にある人間同士の相性」と、先輩仲人さんが言っていましたが全くその通りだと思います。
PartnersTreeの平山淳です。「潜在意識」を活用した婚活、潜在意識とは何かを少し掘り下げてみます。一言でいえば、潜在意識とはもう一人の私です。そしてもう一人の私は、私たちが思っている以上に、私たちのことを大事に思っているということです。たくさんの幸せを私たちに感じ取らせてくれる力があるのです。これを前提に、今日はお話を進めます。 潜在意識が味方してくれているのに、私たちは日々のストレス、未来への不安、過去の後悔と、ネガティブなことに意識を向けているのではないでしょうか。潜在意識は、忠実に、私たちの状況に応えてしまいます。そのため、潜在意識の力を生かせば、必ず幸せになれるのに、実際にはなれていないのです。 また、潜在意識を生かせば誰でも幸せになれるというなら、もっと多くの人が幸せになっていいはずといわれる方もいるでしょう。だから、潜在意識は信じられないというわけです。潜在意識に、力がないわけではないのです。潜在意識を生かした生き方をするのは、自分を変えていくことが求められる=潜在意識を書きかえることが求められるのです。 潜在意識や引き寄せの法則についての本はたくさん発行され、たくさん読まれています。ただし、それを読んで幸せになっている人は、読者の全てではありません。本やカウンセラーが変えてくれるのではありません。自分を変えることができるのは自分なのです。 例えば、自分の魂の声を聴いて本当に自分の好きなことは何か、やりたいことは何かをはっきりさせれば、普段の生活も変わってくるはずです。そして、自分のやりたいことに没頭(=三昧)していれば、必ず人生が変わってくるのです。でも、三昧の時間、夢中になれる時間を持っている人はわすかではないでしょうか。心の浄化に瞑想が必要だと言えば、反対する人は少ないでしょう。ただし、本当に毎日時間を作って瞑想を続ける人はわずかだと思います。ほんの小さな違いで、人生は変わっていきます。本当に好きなことはなにか、自分がワクワクする時間は何か、ワクワクする相手は誰か、心の声を聴き、実際にそのように動く人のみが幸せになるのだと思います。あるいは、ワクワクでなく、心地いいでもいいのです。ポジティブに、自分が幸せになっている姿を心に描いていくこと、これが大切です。幸せに気づける人生を、送っていきましょう。
「潜在意識を活用した引き寄せ」で生涯のパートナーをみつけよう!PartnersTreeの平山祥子です。昨日は、先月から活動を開始した会員A子さんと、彼女のお見合い後に待ち合わせて面談でした。活動期間1ヶ月、たくさんのおみあいのお申し込みを頂いたものの、お受けした方は少しすくなめ、私に促されての、ご自分からのお申し込みもたったの2名、同世代のお相手だったからでしょうか、そうでなくても、たったの2名では無理もありませんが、不成立になっていました。そのせいか彼女は言います。「プロフィールに演劇をやっていたと書いてあると、敬遠されたりしませんか?」私は残念に思いました。確かに演劇をしていたことをマイナスにイメージすれば「自己顕示欲が強い」とか、「女優さん」の一つのイメージで「わがまま」など?あるかもしれません。けれども演劇に興味があるということは「人間が好き」「人生に前向き」「情熱的」。また舞台にたてるという「強さ」「自己肯定感」など、その人が持つ、たくさんの魅力を語る素敵な趣味、経験の一つだと思います。実際A子さんは「控えめ」で「思いやり」があり「気遣い」が出来て、さらに先に述べたような美徳を持ち合わせる素敵な女性です。わたしは「そんな偏見でしか見てくれないお相手なら、こちらから願い下げじゃない?」と言いました。彼女だけでなく、時々いらっしゃいます。ご本人が大好きな事で、本人を語るのに外せないくらい情熱をもって取り組んでいる事なのに「結婚相談所のプロフィールには不適当なのではないか?」と考える会員さん。「趣味」や「経験」だけでなく、「高学歴」「仕事がデキる感」などは控えたいとおっしゃる女性会員さん。色々な考え方があると思いますが、私はとても勿体ない事だと思います。実際、結婚相談所で良い活動ができている人は、主体的に取り組んでいる方ですし、自分を出せる人だと感じています。それはそうです。「こう思われると嫌だから」という発想をした時点で、あなたの潜在意識は、「恐れ」や「不安」、本来の自分は「望まれていない」という「自己卑下」の認識をしてしまい、「幸せ」を引き寄せる事ができなくなります。ではどうすればいいかというと、あなたが常に胸がワクワクして、楽しくなるような事をして、常に豊かさと幸せを感じていたら、自然とそのような状況に周囲が変化していくはずです。A子さんは、演劇を通して「脚本」にも興味があり、勉強をしていたこともある方なので「今シーズンのおすすめドラマは?」という私の質問から、TVドラマ『まだ結婚できない男』の話題になりました。彼女はこの作品の脚本家の尾崎さんの講義を受けていたこともあるそうで「あの主人公はまさしく尾崎さん自身がモデルだと思います。全くああいうタイプの男性なんです^^」というのを聞いて、わたしは「A子さんも、自分の婚活をネタに脚本書いてみるべきだよー!!」と言いました。自分を客観視できるし、一石二鳥!!「"結婚できない女"ですか〜?」と自虐しながら、彼女は実にイイ笑顔を見せてくれました。冗談でなく、婚活しながら、そんなふうに自分がワクワクできることにも取り組んでいくと、きっとしあわせを引き寄せるのだと思います。婚活は頑張らなくていい!あなた自身のワクワクを探求していけば、自然と生涯のパートナーに出逢えます。あなたらしく、愉しんで!無料相談、お待ちしています。
去年の9月、PartnersTreeは開業、一人目の会員をお迎えしました。まもなく開業1周年です。結婚相談所の仕事は、会員の方々の人生に深く関わるものです。悲喜こもごもの婚活をサポートできることは、大きな喜びです。 これからも、会員の方々が楽しく婚活でき、婚活を通して自分に気づき、自己肯定感を高められる相談所でありたいと考えます。 幸せは探すものでなく、気づくものです。探すのではなく、幸せになればいいのです。幸せは、自分の気持ちの中に、既にあるものです。魂の声に従えば、必ず幸せになると、私たちは信じています。 先日、日本結婚相談所連盟から、会員獲得、成婚の両部門で、新人表彰を受けました。 これからも、PartnersTreeは、皆様に寄り添います。
世田谷の結婚相談所PartnersTreeです。 先月、26歳女性会員さんが、2ヶ月半の活動で成婚退会なさいました。 みなさんが今ご覧の、このIBJのサイトからカウンセリング予約して下さった方です。 ブライダルのお仕事をされている方なので、20代でも「婚活には、結婚相談所が近道!」と業界を熟知されていたのでしょう。 PartnersTreeのメイン画像にピンときて下さったそうです。キャッチコピーの「奇跡の出逢いはここにあった!」のリアル版のお話をご紹介させて下さい^^ 彼と彼女の不思議なご縁は、彼女がシステム登録する以前から始まりました。 ある週末、我々カウンセラーの懇親会がありました。そこで、たまたま隣の席にいらして下さった先輩カウンセラーのO氏が、自社のハイスペック30代の男性会員のお話をされたので、わたしは、年齢的にちょうど良かった彼女の、まだ登録前の写真をお見せし、お互いに「お見合いさせちゃう?」などと盛り上がっていました。 その計画が具体化することはなかったのですが、週明け、彼女がシステムデビューを果たしたとき、驚くことが起きました。 彼女は、たくさんのお見合い申し込みを全てお断りし、唯一自らお申し込みしたお相手が、なんと、その男性会員さんだったのです。 驚いた私は、すぐさまO氏にメールしました。「お申し込みをすべてお断りして、ピンポイントでお申し込みしていますので、宜しくお願いします!」と。 O氏が彼に「知り合いのカウンセラー推しの会員さんだから!」と彼女を推薦してくれたことで、ご縁が繋がったようです。 なぜなら彼には、女性会員からのオファーが殺到していたため、若くて、かなり可愛い彼女のプロフィールを見ても、特にお見合いしようとは思わなかったそうです(^◇^;) さて、そんな競争率の高いお相手に、彼女との"結婚の決め手"を伺ったところ、「彼女には、他の女性にはない安心感があり、楽にいれた」とおっしゃいました。 「一緒にいて楽、自然体でいられるお相手」これは成婚が決まった相談所カップルから最も良く聞く"決め手"かもしれません。人気の30代ハイスペック男性でも同じなんだな〜と、なんだか嬉しくなりました。 実はさらに、驚かされた事があります。彼との真剣交際が決まったタイミングで、彼女がわたしに打ち明けてくれたこと。 「実は、彼のことは、以前から何度か夢で見て知っていたんです。」 「え⁈(*⁰▿⁰*)」 何はともかく、おめでとう!お幸せに♡ (Sachiko) ご入会からご婚約まで、あっという間でした。おふたりで引き寄せた運命だったのでしょう。ここに至る一連の出来事は、少し上のほうから俯瞰してみれば、定められたドラマだったように思います。結婚する男女を主役に、関わる全ての人がシナリオに沿って、役を演じたのです。そんなハッピーエンドのドラマに出演できたPartnersTreeは、幸せです。これからも、自然に会員に寄り添い続ける相談所でいたいものです。 (Jun)
最近は体験的に「引き寄せの法則」はあると感じています。また、これを信じることで幸せが引き寄せられると思っています。先人はこれに体験的に気づいていたようです。「笑う門には福来る」、「富めるものはますます富む」、マイナスの引き寄せでは、「泣き面に蜂」などのことわざに現れています。 ただし、この法則を自らの信念にしたり、他人に薦めたりするには、スピリチュアルだけでない科学的な裏付けがほしいとずっと思っていました。そんな時、小森圭太さんという方が書かれた「科学的『お金』と『幸運』の引き寄せ方」という本に出会いました。引き寄せの法則を身をもって知り、実践していくには、最適の書ではないかと思います。小森さんは科学者でなく、いわゆる文科系の方です。ですが、もちろん科学的な裏付けのもと、一般の読者向けにわかりやすく説明されています。とりわけ「目から鱗が落ちた」のは、「『引き寄せ』は科学的に説明できる」、「潜在意識を書きかえる法」です。 本書では、はじめに量子力学と脳科学から「引き寄せ」を解説しています。ここではまず量子力学の裏付けのもと、潜在意識が「豊かで恵まれている」と感じていると、私たちの体を含めた量子がそのように確定していくと記しています。私たちの意識していることに、量子は遍在していく、すなわち引き寄せられるのです。仮に不幸だと意識していると、不幸が引き寄せられるわけですね。また。脳には主語がない(他人と自分を区別しない)、時間の意識もないそうです。想像と現実も区別できないそうです。レモンを頭に浮かべると、酸っぱくなる感じがするのもこのためです。ですから、例えば、過去の誰かに憎しみをいただいていると、脳は、現在自分を憎んでいると思い込んでしまい、その結果、幸せは逃げてしまうのです。 さて、本来の自分を生き始めると、望ましい引き寄せは自然と起こると記しています。本来の自分はどんな自分でありたいかを自覚し続けることが大切です。そのためには、潜在意識を豊かで恵まれたものにすればいいわけです。このやり方を具体的に「潜在意識を書き換える方法」として紹介しています。潜在意識が豊かさを感じている時間を作りあげることが大切であり、そのための実践的な方法が記されています。たとえば、幸せや豊かさは、目指すものでなく、今、ここにあると気づくものだと書かれています。欲しがっている何かより、今、無意識に当たり前に思っていることが、実は幸せなことなのかもしれません。これに気づくことが、大切なのですね。 また、夢や目標に執着するのをやめ、「今ここ」で良い状態、本当に望んでいることを選択し続けることを大切だと言っています。また、感銘を受けたのは、「人生最大の心配事とは何でしょう」のくだりです。お金、仕事、人の信用などをあげた上で、これらは一時的に失っても、取り戻すことは可能だと断言しています。ご自身の経験からも、そう記しているのでしょう。むしろ、本当に取り戻すことができないのは、たとえば時間です。機会を失い、本当に自分がやりたいことをやれなかったという後悔が、最大の後悔だと言っています。ですから、今日1日を大事にすることですね。 この本の中身、まだ、私は理解しきれていません。何度も折りにふれ読んでいこうと思います。この本は、婚活中の人、婚活に関わる人にも、お薦めの一冊であることは、間違いありません。
Date:2019.05.26(sun)14:00~16:30Place:駒沢公園近くの緑が楽しめるスペース※参加者には詳細をご連絡いたします。Charge:3,000yenContents:・ウォーミングアップゲーム・瞑想(3回)・グループワークショップ(4~5テーマ)・フリータイム婚活において最も大切なことの一つは、「今の自分を知り、愛すること」だと思います。何人ものお客さまに接して思うのは、ご自分の良さに気づいていないということ。足りないところももちろんあります。そちらに目が行きがちですが、皆さんはそれを補う魅力を持っていらっしゃいます。今回は、自分の魅力を発見してセルフステージをあげるワークショップをご用意しました。プロのコーディネーターの指導のもと、瞑想とワークショップを通して自分を見つめ直してみてはいかがでしょうか。ブレイクタイムには、美味しいコーヒーと、雑誌ELLEgourmetの表紙を飾った「hocuspocus」のドーナツをご用意しております。「ホーカスポーカスは魔法の言葉」。魔法のドーナツがきっと貴方に素敵な出逢いを運んできてくれるでしょう♥ ◾コーディネーター滝沢裕⼦セルフプログレス・コンサルタント。⾃⾝が学んできた古代インドのラージャヨガの知識と体験をベースに、ビジネスから⼦育てなどのすべてのフィールドに役⽴つポジティブな⽣き⽅、⼼のケアや⾃⼰向上、コミュニケーションに関するセミナーやワークショップを20年以上にわたり各地で開催している。また2005年にコーラスグループ'JOY2'を結成し、⼼に響くヒーリングボイスを⽬指し、オリジナルCD'HealingVoice'(2008年)、'Gratitude'(2010年)をリリース。ホスピスや病院、精神科病院などでのコンサートやボイスワークショップも多数⾏う。五⼗嵐悦⼦主婦として家庭を切り盛りしながら古代インドのラージャヨガを学ぶ。2005年に結成されたコーラスグループ'JOY2'のメンバーとしてヒーリングボイスを響かせている詳細は、PartnersTree(パートナーズツリー)にお問い合わせください。
年号が変わりました。平成の時代は一度気持ちのなかでリセットして、新しい令和時代を生きていきましょう。 今日は、平成時代、あまりいい想いをしていなかった方たちに、エールを送ろうと思います。まず、いつまでも良くないことが続くはありません。振り子は、大きく振れれば振れるだけ、反対側にも大きく振れるものです。今までマイナスに大きく振れた人は、大きくプラスに振れる可能性があるのです。 大失敗をした、あんなことしなければ良かったと嘆いている人もいるでしょう。仏教では、最も良くないとされるのは悪人ではなくて、良い事もしなければ悪い事もしない人間だそうです。失敗は、恥ずかしいことではありません。何もしないより、ずっといいのです。 平成時代に、辛い別れを経験した人もいるでしょう。でも、その人は、遅かれ早かれ、あなたとは離れる定めの人でした。もしも本当に大切な人なら、また、あなたのもとに戻ってきたはずです。離れた人は、縁がなかったのです。 さて、人の生き方にはいろいろありますが、私はパートナーがいる人生の方がいいかなと思っています。 もしかしたらまもなく、生涯のパートナーが、見つかるかもしれません。婚活中ならば、いろんな機会を活かすといいでしょう。異性に出会わないことには、何も始まりません。 何事も気持ち次第で、大丈夫、何とかなります。「朝の来ない夜は無い」、「災い転じて福となる」は、相手を慰め、励ます言葉ではありません。先人が培ってきた真理なのです。
この相談所を知る
Partners Tree(パートナーズツリー)
東京都 / 世田谷区
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!