結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
婚活IMA(イマ)
この人と結婚して本当に良かった
「3ヵ月で十分ね」と仲人が言ったから今日は僕らの成婚記念日(俵万智風)結婚相談所婚活には3ヵ月ルールというものがあります。お見合いからプロポーズまでの時間は原則3ヵ月と決められているのです。「噂には聞いていたけれど、ほんとうなんですね」「結婚を決めるまでの時間にしては短すぎませんか?」「気持ちはついていくのでしょうか」「過去にだまされて不幸になった人とかいないんですか?」3ヵ月というあまりに短い時間に、一生モノの結婚相手を決めるだなんて、結婚相談所婚活はしたけれど、この3ヵ月ルールには疑問やら異議アリ。ナンカものすごい裏ワザを使われたりして、結婚相談所で婚活すると何かされるんじゃないか、と疑う方は多いです。当然ナンカあります。もちろん何かされます。だって結婚相談所には仲人がいるんだもの、ひとりで婚活するんじゃないんだもの。3ヵ月ルールは昔々からあるもの。結婚相談所が決めたというよりも、お見合いという出会いが日本に誕生した時から、イヤイヤもっとずっと前かもしれません。アダムとイヴがりんごをかじったあたりからかも。昔からあるルールには、本質が隠れているものです。このルールの本質を極めた仲人と一緒に、3ヵ月を過ごすのです。何か起きて当然です。「3ヵ月で十分ね」と仲人が言うのには意味があります。経験に裏打ちされたセリフなのです。安心して3ヵ月ルールを守り、有意義な婚活をしてくださいね。
ご縁を結ぶ仕事をする上で気をつけていることがあります。それは、ふつう感覚を忘れないということ。結婚は、他人と一緒になるということだから。その他人と暮らし、家族になるということだから。そのために必要な「ふつう感覚」をいつも自分の中心に置いています。会員さんの隣で黒子として伴走するために必要な感覚と思っています。まっとう、という言葉に近いのかもしれません。生涯を共にするご縁を引き寄せるにあたり、見落としてはいけないこと見逃すべきものをすっと見極める力を維持していたいから、仲人である前に家庭人として幸せに暮らすことが、会員さんたちのご縁結びにつながるのだ、と信じているのです。婚活攻略法とか恋愛マニュアルとか、時代先取り、流行りのようなものを取り入れてのお相手探しも楽しいものですが、もう少し落ち着いた気持ちで、将来を見据えたほうがいいのかなと感じることもあります。いつの時代を生き抜くにも必要な、ふつう感覚。「ふつうの生活」を長く送ることができる、「ふつうの人」との出会いを実現させるためにも、日々の暮らしを大事に、会員さんと一緒に平常心で婚活道を歩いています。わたしの一日は、夫のお弁当づくりから始まります。ついでに自分の分も作ります。朝昼晩と同じものを食べています。
夏から秋にかけて、おめでた続きです。真剣交際、ご成婚、ご婚約、挙式・入籍、お子さま誕生。会員さんたちの願いが実りました。結婚相談所で婚活すると、昨日までの自分は嘘だったんじゃないか、と疑いたくなるほどの、別人の自分に出会うことがあります。モテる!特に男性。会える!結婚するかもしれない人に。複数人と、何度でも!婚活開始後2ヵ月で9名の方と、お会いして~いいなと感じる4名と、交際開始し~親しみを感じる3名と、1ヶ月弱を共有し~ 一緒にいると落ち着く2名と、デートを重ね1ヵ月半を過ごす~というのは、婚活界ではフツーです。お見合いも交際も、同時並行OKなのが婚活界なので・・・・でもやっぱり皆さん苦手です、こういう同時並行。婚活界以外では、こういうことをフタマタとか天秤にかけるとか言われていますし、なんだか悪いことしているような気分になり、ソワソワ落ち着かなくなるようです。 「もう苦しくて、申し訳なくて」「こんなにモテるなんて、これから悪い事が起きるんじゃ」「フタマタかけてバチが当たったらどうしよう」モテて罪悪感・・・に耐えられない!「決めます!〇〇さんに決めます!最終的にフラれても後悔しません」交際2か月目に差しかかる頃には、キッパリとスッキリと晴れやかに、お一人の方だけとの交際に集中される方が大半です。できればモテたい!、と願っていた会員さんたちがそんなにモテなくてもいいんじゃないか?、と疑問を持つようになり、モテることと幸せになれることは違うんだ。と気付いた時、目の前のご縁が色づきはじめます。良縁が寿色に輝く秋がやってきました。
昨夜は中秋の名月でしたが、満月になるのは10月6日だそうです。とすると・・・今宵十六夜はより満月に近いということ。『いざよう』ことなく、「月がきれいですね」と言えたなら・・・もう3年以上も前になるでしょうか「今夜は月がきれいですね。これから会えませんか?」交際中の男性からメールをいただいた会員さんがいらっしゃいました。Iloveyou.を「月がきれいですね」と訳したという、かの夏目漱石先生がこの話を聞いたなら、「ほほう、愛の告白ですな」とつぶやかれたことでしょう。月がきれいメールをみたIMA卒業生(今はマダムになりました)は、あわてて夜空を見上げ、「そうですね」と返信し、その夜二人は会いました。「月がきれいですね」、「そうですね」。美しい月をみたとき、あの人を思い出したあの人が美しい月をみたとき、わたしのことを思いだしてくれた見つめ合うことなく、ほんのりと愛を確認し合ったお二人でした。好きになるってこういうことです。今夜の月をみて、誰を想いますか?
キンモクセイの花言葉「陶酔」。昔の恋にうっとりしていませんか?もしかしてすっごく好きな人がいますか?その人にずーっと片想いですか?別れたけれどやっぱり好きですか?誰と会っても気持ちが動かないくらいに好きですか?心の中からアノ人が出て行ってくれたら・・・そんな奇跡を願うほどに。順調な婚活を妨げる要因の一つに、「好きな人がいる」というのがあります。「忘れられない人がいる」、そういうことですよね。好きなら好きで仕方がないし、忘れられないものは忘れられないし、別に無理して忘れなくてもいいんじゃないかしら?1番好き、のままでもいいんじゃないかしら?アナタのことを好きになってくれる人のことを、1番じゃなくて2番の位置づけで好き、でもいいんじゃないかしら?心の中に住むのは1番目の過去の人。一緒にご飯を食べて、笑い合って、眠って、朝を迎えるのは、今日と明日を共に生きる2番目の人。それに・・・・ほとんどの人が、世界で2番目以降の好きな方とお幸せになっています。この秋、大人の恋を。
すごいカニに出会いました。運命感じる?IBJ本社が入っているビルに住んでいます・・・「この人だ、この人しかいない」「この人に出会うために、これまでがあったんだ」「この人のためなら、なんでもできる」こんな風に、多くのお相手に、運命を感じさせてしまう人、がいらっしゃいます。もちろん婚活界にも。魔性の人!「初めて心からステキだな、もっと話したいなと思う人と出会えました」(IBJ主催パーティー後のつぶやき)「彼女と結婚したら、今よりもっと仕事を頑張れると思いました」(お見合い後の感想)もっと話したいな、と思わせる奥行と余韻結婚したら、と明るい未来を想像させる親しみやすさ婚活界における魔性の人に、妖しさはまったくありません。感じよくて誠実で笑顔がいい、のが特長です。お相手との距離や間の取り方が上手く、気分よく、居心地良くしてくださいます。どこにでもいそう。ちょっとの心がけがあればなれそう。婚活界だったら誰もが魔性の人になれそうですよね。出会いによって磨かれた人=婚活界に住む魔性の人週末のお見合いで出会うかもしれませんヨ。そしてアナタもぜひ!魔性の人になってくださいね。
お見合いはアーチのようなもの。くぐった先に広がる景色を楽しみにしましょう。脳はコンスタントな刺激に対し、すぐに慣れて麻痺します。たとえばお見合い。10回でだんだん・・・15回でそろそろ・・・20回以上でもしや・・・お見合いに慣れてはいけません!慣れないように気をつけましょう!!「お見合いまであと3日だ」「上手に話せるかなぁ」「なに着て行こうかしら」「お見合い場所を再確認」「20分前には到着するようにしなきゃ」お見合い相手のプロフィールを閲覧して「うわっ緊張してきた」となるぐらいがベスト。ドキドキ感のないお見合いなんて、お見合いじゃないです。もしもそんな風な心持ちになってしまったら・・・よどんだ気持ちをデトックスしましょう。「ほんとうにお見合いできるのかな」、あの頃のこころぼそさを思い出して~「お見合いなんて、しようと思えばいくらだって出来るサ」、そんな自分がいたらそっと戒めて~ひとつひとつのお見合い、おひとりおひとりとの出会いを大事にしてくださいね。お見合いに慣れないためのコツですが・・・いつも何度でも「はじめて」の気持ちでお会いすることだと思います。週末のお見合い、初々しく!
IBJ本社ビル1Fの水槽で泳ぐ魚たち。やっぱり好きなコを追って泳いでいるのでしょうか・・・?ご成婚へ進むご縁はリズミカルです。トントン、トントン、トントンと、お二人が結ばれるように、何者かが調子をとってくださっているような、流れをつくってくださっているような。でも、ただただ自然の流れ=トントンの流れに乗れば幸せ直行!というわけではないようですので、トントンに任せきりは非常に危険です。間違いなく良縁であったとしても、何者かがどんなに大きな力を貸してくださっとしても、スイスイの力なしに、その良縁が固く結ばれることはないでしょう。エッ?スイスイ??お相手を気遣う優しさ、ステキなところを見つけようとする明るさ、ちょっとしたことは気にしない大らかさ、内面をきちんと見ることができる聡明さ、もっと知りたい、もっと知ってもらいたい、真剣な努力があってはじめて、良縁と結ばれるのだと思うのです。このような努力をスイスイと呼ばせてください、おねがいします。スイスイがいてこそのトントン拍子なのです、たぶん、きっと。アナタの中で眠っているスイスイを起こしましょう。頑張れスイスイ!目覚めよスイスイ!
ベンチに座って、見つめ合う・・・恋する二人に会話はいらない、かもしれません。 好きな人に素直になれない・・・ということ、大人になった今でもありますか?この夏、好きな人と悲しい別れを迎えた方はいらっしゃいませんか?「どうしてだか憎まれ口を叩いてしまって」「告白されてうれしかったのに、クールに装ってしまいました」「過去の恋愛をベラベラ話した自分に後悔してます」大人になって、好きな子をいじめちゃうのは女性の方みたいなんです、、、愛を揺さぶり、愛の深さを量る。ちょっとしたカケヒキなのかもしれませんが、、、我儘言っても、冷たくしても、他の男性と比較しても、それでも私のことが好き?ほんとは気の弱い、恥ずかしがり屋の小さな女の子のまま、なだけ。でもね、やっぱりそんなことはやめましょうね。可愛い自分を隠さないようにしましょう。素直、正直、大らかな婚活を!
お見合い場所のホテルで見つけた石?ガラスなんでしょうけど、パワーストーンみたいで、アナタの未来がみえる、みえる・・・ちょっぴり占い師気分に浸りました。8月のこの時期は、お母様方からのお問い合わせも多くなります。「うちの息子、その気になれば結婚ぐらいできるよ、どこ吹く風で・・・」「うちの娘、誰でもいいならスグ結婚してあげるわよ、余裕で・・・」その気にならないのはなぜでしょうか?やっぱり誰でもいいわけじゃないですよね?電話の向こうの心配そうなお母様方のお顔が浮かんできます。男性は、社会的自信がついた時、目の前にいた女性と結婚します。女性は、好きな男性が現れた時、結婚したいと思います。では、自信がつく頃とは社会人何年目位なのでしょうか?3年?5年?7年?それとも10年以上?社会的環境がととのったと感じた時、目の前で独身女性が微笑んでくださるといいのですが、、、、学生時代に好きになった男性からのプロポーズを待ち続けて30代を迎え、他の人に目を向けようにも周囲は誰もが既婚者、、、、、そんな風にならないように、、、どこかで線を引く。ここまでっ!線を引きましょう。
この相談所を知る
婚活IMA(イマ)
東京都 / 千代田区
飯田橋駅 徒歩4分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!