結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Will Marry(ウィルマリー)
最優秀成婚賞全国TOP10受賞の圧倒的な成婚実績。
新年あけましておめでとうございます!さあ、やってまいりました2020年!みなさま、2019年はどんな年でしたでしょうか?WillMarryでは、昨年は多くのご成婚と沢山の新たな出会いがありました、充実の一年でした。今年も「ご縁のある皆様を幸せにし、いい会社を作り、社会に貢献します!」のもと丁寧かつ全力で、幸せのお手伝いをさせていただきます!本年もよろしくお願いいたします!新年は「3日より新規面談」を受けつけております。※お正月期間にご入会いただきました皆さまには、お年玉キャンペーンとして、約1万円相当の特典をご用意してお待ちしております♬まだ、空いている時間もありますので、お気軽にお問合せフォームよりご連絡ください♬それではみなさまの2020年が「吉」となりますように!==================恵比寿•青山•湘南の結婚相談所WillMarry宮崎哲也・美紀 https://www.willmarry.jp 「結婚は悲しみを半分に、喜びを何倍にもしてくれる!」
みなさま、こんばんわ!恵比寿・青山・湘南の結婚相談所WillMarryの宮崎哲也です。さて、新年度から婚活をスタートされる会員様より、「年初から婚活をスタートしたら、いつ頃成婚し、結婚(入籍)するイメージをもてば良いですか?」とのご質問を頂きましたので、WillMarry流に解説させて頂きます。ずばり、入籍日目標は、・・・・・令和2年2月22日(2のゾロ目、大安、22=夫婦)!といいたいところですが、さすがに婚活を新年からスタートとなりますと現実的に日数が足りないですね。では、いったいいつを目標設定するといいかな?と申しますと、ずばり!「令和2年11月22日(日)」そうです、ようやく一般の方にも認知されてきた感がありますが、この日は「いい夫婦(11月22日)の日」なのです!そして、同時に来年の11月22日は「大安」で、Wでおめでたい日なのです!!!パチパチパチパチ。って、これだけだとなんだかなぁになるわけですが、実は理由があります。
みなさま、こんにちは!恵比寿・青山・湘南の結婚相談所、WillMarryの宮崎哲也です。さて、今年も残りわずかですが、みなさまにとってもどんな一年でしたでしょうか。WillMarryでは今年も毎月、多くの会員様が御成婚され、卒業生の令和婚も多かったいい一年でした。(#^^#)さて、ところで、昨年の今頃フジテレビよりご連絡を頂き、年末特番「スモール3」という番組の番組協力をさせて頂きました。「スモール3」ということで、ナインティーナインの岡村さん、爆笑問題田中さん、出川哲朗さん、そして、お見合いシーンでは前ZOZO社社長の前澤友作さんが飛び入りで参加するサプライズがありました。視聴率が10%を超えた番組でしたので、ご覧頂きました方も多くいらっしゃったかと思います。番組では、岡村隆史さんが、実際にWillMarryにご入会され(みなさまと同じように独身証明書から書類一切をご提出いただきました)、ご入会面談から、実際のお見合いまで、なんと2日間にわけて「3時間の撮影」になりました。結果的にお見合いから、交際には発展しませんでしたが、岡村さんも結婚相談所の仕組みに大感激をされていました。また、この番組を通し、「現代型結婚相談所」が世の中に認知され、よし!自分も活動してみよう!とWillMarryに登録され、活動したメンバーの中で、御成婚された方が続出した一年でもありました(#^^#)
今日はクリスマスですね(#^^#)クリスマスイブがお見合いだった方も、仕事で1日終わってしまった方も、来年のクリスマスはパートナーと一緒に過ごしたいですよね。そんな婚活を頑張る男性のための応援ブログ『男の婚活法』も、今年度最後のアップとなります!そんな今回は、お見合い・プレ交際でのお会計事情についてアドバイスいたします。お見合いのお茶代は、IBJの場合、男性が支払うのがルールです。プレ交際のデート代も、なるべく男性が負担するというスタンスです。特にお見合いでのお茶代に関しては、間違えても女性に割り勘を提案しないようにしましょう。では、どのタイミングでお会計を済ませれば良いのでしょうか?①お見合い・食事が終了するタイミングで、「会計済ませておきますね」と言って、スッと先に行く②女性がトイレに立った場合は、その間に会計を済ませる上記のタイミングであれば、スマートにお会計を済ませることができます。くれぐれも「今日は僕がおごります」など恩着せがましいことを言ったり、ジョークのつもりでも「経費で落としたんで大丈夫です」のようなことは言わないように。スマートなお会計をすることで、あなたのイメージアップにも繋がります。
3日連続のご成婚報告です☆☆☆!!!恵比寿・青山・湘南の結婚相談所WillMarryの宮崎美紀です。クリスマスイブの今日、またまたご成婚が決まりました!嬉しい嬉しい、ご成婚です♬彼女との出会いは今年9月29日、雑誌CLASSYの紹介記事をみてくださり、お母さまと一緒に入会面談へ来てくださいました。お父様がお医者様、お母様が専業主婦のご家庭でお育ちになった彼女は、清純華憐で品のある可愛らしい女性です。結婚の希望時期は2020年の10月頃(1年後)と仰っていましたが、「来年1月のお誕生日には真剣交際へ進んでいるように頑張りましょうね!」とお伝えし、活動をスタートし、3か月弱の活動期間でご成婚されました♩
こんにちは!恵比寿・青山・湘南の結婚相談所WillMarryの宮崎美紀です。昨日の34歳女性会員様のご成婚に続き、今日は33歳の女性介護士Nさんのご成婚が決まりました(⋈◍>◡<◍)。✧♡9月にご入会され、9月11日の写真撮影から約3か月のご活動期間でしたが、しっかりお申込み&お見合いをされ、ワイルド系美男子の9歳年上の彼とご成婚されました。Nさんはいつも楽しそうなデートの写真をグループLINEで送ってきてくれました。プレ交際中の川辺でのアウトドアデートや湘南・横浜へのドライブデートの様子、真剣交際へ進まれてからはご実家のご両親との4ショット写真など、、。【上の写真は「コンビニのコーヒーが特別に感じました✨」とのコメント付きで届いたアウトドアデートの写真です】いつも楽しそうで、まるで少し前に出会ったお二人とは思えないほど息がぴったり、もう何年も一緒のご夫婦のようにお似合いのお二人です(#^^#)
こんばんは!恵比寿・青山・湘南の結婚相談所WillMarryの宮崎美紀です♬昨日、34歳女性会員Aさんから、「ご成婚」のご報告がありました(⋈◍>◡<◍)。✧♡8月の下旬にお問い合わせをいただき、2日間で8社の結婚相談所・結婚情報サービスなどを周り、最終的に9月中旬、ウィルマリーへご入会してくれました。昨日は都内ホテルでAさんのご両親と彼が初対面!彼が「めっちゃ緊張していた」そうですが、無事にご挨拶がすんだとLINEにご報告があり、その後「ご成婚」のご連絡をいただきました☆*********************ニコッと笑う笑顔が可愛いAさんは国立大学出身で頭の回転も速く、ユーモアもある聡明な女性です。9月17日のプロフィール写真撮影の際もメイクさんやカメラマンさんと楽しそうにやり取りをされていて、彼女の周囲がフワッと明るく照らされて、そこにいる皆が自然と笑顔になれるようなプラスのエネルギーを感じる人です!撮影後に送ってくれた彼女からのメッセージは周囲への感謝が綴られていました☆「哲也さん、美紀さん、今日は長時間ありがとうございました。天気にも恵まれて、10年分くらい褒められまくり、とても楽しかったです。お二人が付いてきてくださって本当に心強かった!ついつい、やりきった感が出てしまいましたが、ここからがスタートですね。」
お見合い時の3大トークテーマと言えば、「仕事・趣味・休日の過ごし方」があげられます。お見合いスタート時にこの3つのいずれかを話題にすれば、当たり障りのない会話をすることができ、お互い話しやすい雰囲気をつくることができます。仕事と趣味については以前(男の婚活法vol.13とvol.14を参照)お伝えしましたので、今回は休日の過ごし方についてのトーク術をお伝えします。3つの中でも、休日の過ごし方というのは、相手の人柄が見えやすい話題ですので、ぜひお相手に聞いておきたい質問です。その際、お相手に聞くだけでなく自分のことも話すと思いますが、趣味について話す時と同様に、普段の過ごし方を(1日中ゴロゴロ過ごすなど)バカ正直に話したことによって、次に繋がらない可能性もあるので、お相手には上手に伝える必要があります。自分がインドア派なのかアウトドア派なのかは伝えた方が良いですが、休日は1日中ゴロゴロ過ごしたり、ゲームして過ごすことが多くても、お相手には❝たまに❞❝そんな過ごし方をする日もある❞といったスタンスで伝えましょう。
おはようございます。恵比寿・青山・湘南の結婚相談所WillMarryの宮崎美紀です。12月は会員様の活動が活発化する時期。週末も約50件のお見合いやデートで多くの会員様が頑張ってくれました♬そんな中、土曜日に嬉しいご報告が2件!今年5月から活動をスタートされた34歳女性看護師さんお二人(弊社が撮影協力させて頂いたゴールデンウィークのテレビ番組を観てくださったYさんと義理のお兄様からのご紹介でご入会くださったRさんです。)たまたま同時期に活動スタートされた34歳の看護師さんからの幸せなご報告でした(⋈◍>◡<◍)。✧♡◆Yさんは溌溂として健康的でハーフのような美人さん。都内の有名な病院でICUの看護師さんとしてお勤めです。スタイルも抜群で、「何か運動をされているのですか?」との問いには「運動する時間はありませんが、毎日患者さんを支えているので体力には自信があります☆」と仰っていました。結婚に繋がる出会いも無いままここまで来てしまったのですが、たまたま弊社が協力させて頂いたゴールデンウィークのテレビ番組をご覧になり、一念発起ご入会いただきました。活動中彼女からネガティブな発言を聞いたことは一度もなく、お見合いの感想は常に、お会いした男性への感謝の言葉で締めくくられていました(#^^#)主人と二人、Yさんはきっと良いご縁があるよね~☆といつも話していました。そんな中、彼女の運命のお相手は「お友達の紹介」で現れました☆☆☆3か月前「お電話で話したい」とご連絡があり、これまでになく暗い声のトーンでお電話口に出られた彼女は申し訳なさそうに「実は知人の紹介でお付き合いする方ができて、結婚を前提にお付き合いしたい、と言っていただきました。スピード感に驚いています(>_<)今プレ交際中の○○さんも△△さんもとても良い方ですし、お相手の仲人さんにも宮崎さんにもサポートして頂いていたのに、申し訳ありません…」という内容でした。申し訳ないなんて…とんでもない!!!私達夫婦は大喜び(⋈◍>◡<◍)。✧♡いつも明るく頑張っていたYさんが幸せを掴んだのです!!!その場にいた子供たちと一緒に「やったね!!!」と家族で乾杯しました♡それから3か月の休会に入り、土曜日にLINEグループで「交際は順調です♡」と近況報告を頂きました♡♡◆そして、もうお一人のRさん!Rさんは義理のお兄様から「妹が婚活をしているんだけれど、なかなか活動が進まないみたいだから、一度会ってあげて」とご紹介いただきご入会されました。Rさんも目鼻立ちが整った美人さん。これまで大手結婚相談所で活動していましたが、相談できる人も励ましてくれる人も無く、なんとなく活動してきて何となくの結果しか残らなかったとお話してくれました。相談に乗ってくれて、時には励ましてくれる人がいれば安心(#^^#)とウィルマリーで夫婦+既婚カウンセラーのチーム婚活をスタートされました。そして、Rさんの運命の出会いも9月の下旬☆彡「婚活をしていると伝えたら、友人が合コンを設定してくれたんです。そこで知り合った彼から真剣に付き合いたい!と言っていただいてお付き合いが始まりました」とご報告があり、それから僅か3か月の一昨日、年内ご入籍のご報告を頂きました♬♬(写真は彼女から送られてきたメッセージです)本気で婚活を始めると周囲も変化に気づいてくれて、応援してくれるのですね☆結婚相談所での婚活は、これまでの生活ではお会いすることのなかった様々な業種の様々な方との出会いの中で人間力も女子力も磨かれていきます☆(⋈◍>◡<◍)。✧♡婚活する!と決めたら間口を広げて活動していきましょう♪ウィルマリーではご縁があって弊社にご入会された会員様の幸せを全力で応援します♩
一昨日の大助・花子さんの闘病会見、よかったなぁ。妻と車で移動中でしたが、駐車場に車を停めて、会見を食い入るように見てしまいました。厳しく辛い闘病生活の中でもを明るく、そしてコミカルに深刻さを笑いに変え、人を喜ばせる、お二人の周囲への気遣い、心遣いがみれ、夫婦とは何なのか?と頭の中で考えが巡り、自然に涙があふれ出てきました。夫婦生活の大先輩でもあり、夫婦で仕事をしていることも一緒なので、共感し感情移入してしまったのかもしれませんが、あの会見をみてあらためて「結婚における幸せとは何か?」を考えさせられ、そして、「やっぱり、結婚っていいよ~」を世の中にもっと、もっとお伝えしていこう!と強く思いました。
この相談所を知る
Will Marry(ウィルマリー)
東京都 / 渋谷区
恵比寿駅 徒歩5分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!