結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
結婚相談所エフティヒア
成婚者の3割以上が40代!アラフォー婚活に特化した結婚相談所
🕊結婚相談所エフティヒア×Dione自由が丘🕊この度敏感肌専門の脱毛サロンDioneさんとコラボ企画を行うこととなりました🎊婚活と美容は切っても切れない関係✨同じ自由が丘の土地で、世の女性達が、今よりも輝くことで自信を持ち、より人生を楽しめるようなお手伝いをしたい という同じ使命をもった者同士、何かできないかということで今回のイベントを企画しました。今回は「婚活をうまくいかせる美肌術」をテーマにお話させていただきます。—————婚活コラボイベント「婚活をうまくいかせる美肌術」3月5日(土)17:00~18時半まで <イベント内容>Dioneさんからは美肌に関する豆知識&美肌脱毛体験(お一人15分程度) エフティヒアからは婚活を成功させるとっておきの秘訣&婚活個別相談などなど盛りだくさんの内容です! Dione(ディオーネ)自由が丘サロンにて https://datsumousalon-dione.jp/salon/jiyugaoka/ 南口から徒歩2分参加費4000円—————▼こちらの動画をご覧になってくださった方は1000円off▼『自由が丘で綺麗がそろうプロジェクト』第1弾コラボイベント美肌脱毛サロンDione×結婚相談所エフティヒア紹介動画 https://youtu.be/VJAmHkRd44U ▼予約・お問い合わせはこちらから https://eftixa.com/ask/
こんにちは。東京世田谷区・目黒区の結婚相談所エフティヒアの岡部です。今日明日は大雪になるということで、家にこもって仕事をしています。明日のお見合いは、天候を気にして延期になったお見合いもあります。さて、もうすぐバレンタインデー!今週末にデート予定の婚活女性達にはチョコレートを渡すように伝えています。みんなどんなチョコを送るのかしら?
こんにちは。自由が丘の婚活アドバイザー岡部美穂子です。先日、1月16日、23日と、2週にわたって放映された「ザ・ノンフィクション 結婚したい彼女の場合 ~コロナ禍の婚活漂流記~」。結婚相談所での活動を追った特集の反響がすごかったようで、放送後ツイッターや5チャンネルなどの口コミでかなり盛り上がっているようでした。この番組のヒロインとなったミナミさん(仮名)。自分の内側もすべてさらけ出した活動内容に、いろいろな批判なども飛び交ってしまったようで、今後も婚活を続けていく上でマイナスになってしまってはいないかどうか心配です。ただ、ミナミさんが起こした行動は、多くの婚活者がついつい陥ってしまうありがちな例でもありました。そこで結婚相談所のカウンセラーとして、この番組について考察と、皆さんに向けてのアドバイスをしたいと思います。【ミナミさんの属性】31歳女性大学卒業後、飲食店で働いている。給料は手取り13万。親と同居。恋愛経験はなく、男性とのコミュニケーションは苦手。【ミナミさんの希望条件】親が共働きで、子供のころはさみしい思いをしたので、自分は専業主婦になって暖かい家庭を築きたい。【婚活アドバイザーが打ち出したミナミさんの理想の結婚相手】専業主婦でも生活できるような収入がある人専業主婦になってもいいといってくれるような相手(ミナミさんよりも10歳以上年上)→この二つの条件でお相手を探していきます。この恋愛初心者の彼女が結婚相談所で両極端の二人の男性に出会います。40代の資産家男性 長谷川さん(仮名)30代の介護士 町田さん(仮名)資産家男性長谷川さんは、婚活アドバイザーの直接のご紹介。専業主婦になりたいというミナミさんの条件にぴったりの男性。一方で自分のことを褒めてくれたり、好きだと言ってくれたりと、ストレートに好意を示してくれる介護士の町田さん。ミナミさんはこの男性に恋してしまう。しかし、彼の収入を考えると専業主婦にはなれない。恋愛感情に走るか?それとも現実的な条件で選ぶか?
こんにちは。自由が丘の婚活アドバイザー岡部美穂子です。今日はクリスマスイブ、明日はクリスマスですね。今月は真剣交際になったり、成婚退会になったりと、一年で最も盛り上がる時期でもあります。クリスマスの時期にデートするカップルも多いです。皆さん、クリスマスプレゼントは何が欲しいですか?真剣交際中のうちの女性、彼にクリスマスプレゼントは何が欲しいか聞かれたところ、「プロポーズ♪」と答えたそうです。「このままだと、プロポーズされないで終わりそうな気がしたので(笑)」とのこと。クリスマスまでの1週間、彼は必死に所属のカウンセラーさんと相談しながら準備をしているようです。ユーミンの歌に欲しいものは欲しいと言った方が勝ち~という歌詞がありますが、やはり、自分が望んでいることは伝えた方が絶対にいいです!
こんにちは。自由が丘の婚活アドバイザー岡部美穂子です。2年前に成婚になった、男性会員の奥様より出産の報告をもらいました。ご無沙汰しています。岡部先生お元気ですか?私達夫婦はお陰様で元気でやっています。実は…つい先日、元気な男の子を出産しました。結婚した時も幸せだなーと感じましたが、家族が増え、また違った幸せを感じています。旦那は仕事が多忙で殆ど家に居ませんが、息子に会った時は「オムツ替えのやり方教えて?」と声を掛けてくれたり、家に居ないながら良いお父さんになろうと努力をしてくれています。スポンジ男子は結婚しても健在です(笑)
こんにちは。自由が丘の婚活アドバイザー岡部美穂子です。佐々木蔵之介さんが結婚を発表されましたね。若くみえるけどもう53才!記事を見ているとお相手とは10年くらいお付き合いされていた30代後半の女性とのこと。この人結婚しないのかなぁと思っていたので、意外でした。蔵之介さんが言っていたこの言葉が印象的でした。「尻に敷かれるくらいが丁度いい」やっぱりねぇ~~。婚活している女性たちは、「頼りになる男性がいい。」「引っ張ってくれる男性がいい。」と望まれる人が多いです。そしてデート報告では「デートの時こうしてくれなかった。ああしてくれなかった。」そんなに女性を気にかけて完璧こなせる男性なんてそういないよ。と思ってしまいます(笑。(でも私も独身の時はそうだったかもなぁ…)
こんにちは。自由が丘の婚活アドバイザー岡部美穂子です。出会いの手段としてマッチングアプリを利用する人が増えていますよね。結婚相談所の入会を検討しに話を聞きに来てくださる方は半数以上がマッチングアプリを試したことがある方です。反対に結婚相談所で苦戦してる人がマッチングアプリをやり始めるパターンもあります。女性がやると、男性からのオファーがたくさんくるし、結婚相談所に登録している男性よりも、コミュニケーション力が高かったり、見た目が良かったりする人とも会えたりします。「やっぱりアプリの方が私には合ってるかも♪」って思うかもしれません。出会うまでならアプリの方が簡単かもしれません。しかし、その先のお付き合い、付き合うことができても結婚まで至らなかったり、、と。なぜなのでしょう?マッチングアプリで結婚相手を見つけるには4つのスキルが必要となってきます。それが兼ね備えている人ならマッチングアプリはおすすめです!▼詳しくはこちらから https://eftixa.com/column/dochi/ ▼関連記事40代でのマッチングアプリは厳しい? https://www.ibjapan.com/area/tokyo/37419/blog/63617/
こんにちは。自由が丘の婚活アドバイザー岡部美穂子です。2カ月前に成婚退会されたお二人がご挨拶にきてくれました!お見合いで彼と初めて会った印象は?写真と実物が違ってわからなかった!そうです。お見合いをされた方なら誰でも経験があることでしょう。2人の出会いはそこから始まりました。今回は男性会員がうちの会員なのですが、お相手の彼女のお話が婚活をしている皆さんに参考になる話だなと思いましたので、その内容について記事を書いてみました。良かったらお読みください”【成婚エピソード】写真と実物が違ってわからなかった! https://bit.ly/30bCSE1
こんにちは。自由が丘の婚活アドバイザー岡部美穂子です。婚活する上で、気になる条件の一つが年収ですよね。日本人の平均年収は436万円(令和元年度)※国税庁発表の民間給与実態統計調査結果これは男女・既婚者含めた全体の平均値となります。これをみると、普通の一般的な平均年収はやっぱり500万円程度なのかなと思われると思いますが、実は、男性未婚者は、男性既婚者よりも年収が低いのです。年収500万円以上は男性既婚者が34%いるのに対し、男性未婚者はたったの19%しかいません。婚活をしている女性の皆さん、未婚者男性で500万円以上の人はたった2割程度しかいないのです。ではIBJの男性の会員の平均年収はどれくらいなのでしょう?また、実際に結婚しやすい年収はどれくらいなんでしょう?▼結婚相談所での年収データ https://eftixa.com/column/konkatu_nensyu/
こんにちは。自由が丘の婚活アドバイザー岡部美穂子です。結婚相談所は費用が高い!今は無料で、もっと低価格で出会えるツールがたくさんあるのに。と思っている方も多いと思いますそりゃ、安いに越したことないですよね!ちゃんと結婚さえできれば結婚相談所で成婚していった人はいいます。結婚相談所に入って良かった!(私もしかり)でも、結婚相談所に入ってない人からみたら、そんなのうそだ~って信じない人もいるかもしれません。ですので、今回はベタに結婚相談所に入るとなぜ結婚が決まりやすいのか?について二つの要素をお話したいと思います。
この相談所を知る
結婚相談所エフティヒア
東京都 / 世田谷区
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!