結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
結婚相談所 グラッツェプレーゴ
安心、対話、納得の婚活。ずっと幸せと言えるお相手と結婚しよう
グラッツェプレーゴの加藤です。結婚相談所の出会いは「お見合い」から始まります。ご存知の方も多いですよね。お見合いの日程調整は自分とお相手の結婚相談所同士が場所まで決めて進めていくんですよ。これ仕事多忙な方がグラッツェプレーゴで婚活する前に自力でアプリ婚活するもその会うまでのやり取りが面倒で脱落した方々が特に「助かる」って言ってくださいます。相談所婚活の地味ですが手間が省けるサポートです。日程調整の際はお見合いをオッケーを出した方が候補を3つ出していただき、お相手に確認を入れて調整を進めるのですが、たまにお見合いをオッケーいただいた相手側から、「2月◯日(日)16時開始、場所は新宿」でいかがでしょうか?と打診が来ることがあります。お相手相談所様もピンポイントですみませんといただくのですが、結論から言うと「お見合い日程一択ピンポイント提示やめてあげて」です。せっかくプロフィールで感じた良い印象も下げてしまう可能性もあります。お見合いを受けて下さっているし、お相手にも仕方ない理由もあることもありますが、まだ出会う前のお二人です。互いの予定もわからない中、マナーとしては複数出して選択余地ある方がスマートに映ります。また日程もすぐ決まる確率も高いですし、何度も調整するより合理的です。ここしかないと自分の都合一択で出す方より複数提示は明らかに「私のこと考えてくれてる」と配慮も感じて自然に印象も上がります。結婚相談所の出会いはお見合い。でも実はお見合い前から出会いはすでに始まっていると思ってくださいね。お見合いのみならず婚活アプリでの出会いもですが、初めて会う方だからこそちょっとお相手のことを考えて、思いを巡らすことをやってみて下さい。結婚相談所のお見合い設定の現場の共有まででした!
グラッツェプレーゴ加藤です。2/14はバレンタインデーですね。ニュースでは女性の8割が職場の義理チョコをあげたくないと思ってるようです。一方、男性も義理チョコを「もらっても嬉しくない」が6割超えだとか。(え〜、本当に?)考察は深めませんが時代と言えば時代かもしれませんね。でも20代に限って言えば男性の7割近くが「もらって嬉しい」そうです。(その感覚が健全に感じます)義理以外は友チョコ、家族チョコ、そして本命チョコがありますね。婚活においてのバレンタインはどうでしょうか?義理チョコってちょっと違うし、婚活のお相手は友達でもないので友チョコも必要なさそうですね。今交際中のカップルで「本命」の方がいればせっかくのバレンタイン期間中の交際ならチャンスとばかりお相手に渡してみてくださいね。いただく男性は喜んでくれると思います。本命以外での婚活バレンタイン、考えらるのはお見合い時に、今日時間取って会ってくださった「お礼チョコ」、交際始まったばかりのカップルもたとえば前回デートでご馳走になった同じく「お礼チョコ」もお気持ちを返すにはいいですね。あとはこれから関係を進めていきたい、または初デートでの「お近づきのしるしチョコ」というのもありですよね。特に婚活中の皆さんはバレンタインデーは目的でなくて”お相手と仲良くしたいきっかけ”にしていきたいものです。その目的ならば女性、男性問わずにお渡ししてもいいですよね。かつてグラッツェプレーゴ在籍の気の利いた男性会員様もお相手にバレンタインデーにチョコを渡していたり、女性会員様がお相手から「チョコもらっちゃいました!」と喜びの報告もありました。大切なのはお相手に対しての気持ちを形にすることで喜んでもらう、思いを届けるということではないでしょうか。なのでチョコと書きましたがチョコである必要はありませんしお相手が喜ぶものを考えていくのが良ささそうです。いかがでしょうか?年に1回のバレンタイン、この時期に婚活している皆さんはお相手と仲良く、関係を進展させるチャンスの日でもあります。ぜひ、このチャンス活かしてくださいね!
グラッツェプレーゴの加藤です。今、所属しているIBJでは月間5万件超えのお見合いが成立しています。(組数にすると2.5万件超えです)東京ドームが満員になるインパクトです。5年前に比べて倍近くになっていてそれだけお見合いでの出会いが浸透してきているのですが、お見合いしたから結婚にすぐになるわけではないですよね。お見合い後お二人が望めば「交際」に発展して再会することになります。デートを重ねて会話から相性や価値観を確かめながらお相手への好意もふくらみ結婚への気持ちも高まってきます。お見合いでのお互いの良い印象はその後の交際発展にもご結婚にも影響してきますが、残念ながらその後に結婚のご縁につながらないパターンがあります。それは交際になってからの初デートまでの期間が長いこと。その後の結婚のご縁は絶望と言っていいです。お見合いでこの人いいな、お話も楽しくできたな、があって翌日には交際に進むのですがその後の初デートがお見合いの3週間後とか1ヶ月先だとその後の成婚に進む確率はほぼ0%です。もちろん例外があるのですが、2週間まではご成婚も出てますが3週間になると、ですね。皆さん多忙な中での婚活ですが初対面の方とお見合いで1時間のお茶しながらの会話ではい印象も薄れてしまうんですね。3週間後には誰ですか?と記憶もおぼつかないのです。率直にいうと冷めてしまうのです。お見合いから交際になった際は1週間以内で初デートで再会することを強くお勧めします。その方がいい印象、会話の記憶も鮮明でお話しも弾んでいきます。お見合いして終わり、デートはその時考えるのではなく自身のスケジュールを頭に入れて「この人とはお見合い後のデートはこの日にする」と候補も設定しながらお見合いに臨んでみてくださいね。スピード勝負の婚活です。時間の優先順位はしっかり立てておきたいですね。
グラッツェプレーゴ加藤です。嬉しいご成婚です!31歳女性会員さんが活動6ヶ月で一つ年下のハイスペ男性とご成婚になりました。彼女は31歳になる前にご入会。お仕事は女医さんでとてもハードなお仕事の中、活動にあたっては3つの不安を抱えていました。・初めての婚活・恋愛経験なし・オタク趣味婚活が初めてでかつ、恋愛の場数がなく、趣味の理解がしてもらえるのか、が心配の彼女ではありましたが、グラッツェプレーゴでの婚活では大きな問題ではなくむしろメリット、強みに変えて活動できます。初めての婚活でもグラッツェプレーゴのお見合い婚活の進め方と、いつかは終わる恋愛でなく、結婚かた始まる生涯のパートナーとしてお相手探し、オタク趣味もご自身が思っているほどお相手は心配していなくてむしろ同じ趣味を持った方との出会いを大切にする。そしてこれまで恋愛経験がなくとも出会った方とちゃんと好きになって結婚できてらっしゃいます。ご成婚の彼女はご結婚生活でありたい姿、お仕事、家族のあり方をお持ちでした。婚活は結婚のビジョンを持てることが有利に進みます。恋愛経験がなくとも未来のありたい自分とパートナーの姿を描くことと正しい婚活の進め方に沿って着実に動くことでスピード婚が可能になってきます。一般的に恋愛結婚での交際期間は4年とも言われます。彼女はその8倍のスピード感でご成婚。なんとなくお付き合いして4年後に結婚するかどうかわからない状態か、短期集中で活動6ヶ月で生涯のパートナーを得るか、彼女は後者の可能性を信じ動かれていました。活動当初に設定した通りの活動6ヶ月でのご成婚、素敵すぎでした!おめでとうございます!彼女だけでなく、恋愛経験がなくても、少なくても初めての婚活でもご成婚につながって幸せなご結婚されてらっしゃる方は他にも多数いらっしゃいます。いずれもスピード婚です。例えば、成婚者さまの声はこちら、☆30歳開発職の女性、同年代のハイスペSEの男性とご成婚 https://www.grazieprego.jp/70voice/post_29.html ☆38歳女性、ハイスペ開発職の男性とご成婚 https://www.grazieprego.jp/70voice/post_27.html ☆34歳SE男性、20代の看護師女性とご成婚 https://www.grazieprego.jp/70voice/m.html ☆35歳エンジニア男性、研究職の女性とご成婚 https://www.grazieprego.jp/70voice/post_11.html どうぞご覧になってください。皆さんの本気の婚活、こちらも本気で力を振り絞ってサポートしてまいりますね!
グラッツェプレーゴの加藤です。所属しているIBJ日本結婚相談所連盟より「IBJAward2022(下期)」受賞しました。全国3613社対象でグラッツェプレーゴは一般部門で受賞。ご成婚、ご入会、地域課題の貢献や会合参加、トラブル、クレームの状況やガイドライン、法令遵守の運営面が選定の基準でした。全国3613社の中の一般部門での受賞、23.4%の取得率です。(一般部門の対象2091社のうち受賞は491社)グラッツェプレーゴはこれで2019年下期、2020年下期のご入会、ご成婚のW受賞、IBJAwardとなってからは2021年上期、下期、2022年上期に続いて4期連続の受賞となります。ご入会とご成婚が続いていることに幸せに感じます。また安全安心な結婚相談所運営に努めてきたこともご評価いただけていること嬉しく思います。そしてIBJのアンバサダーリーダーとしても仲人向け勉強会を主催して4年近く同業の皆さんと学ぶことを続けることができています。この賞は活動の会員様、ご成婚者様、ご紹介者様、関わる事業者様、ご同業の皆様、サポート下さるIBJの皆さんあっての賞です。そしてグラッツェプレーゴの活動を応援くださる皆さまにもいつも力をいただき感謝申し上げます。小さな結婚相談所ですが開業以来掲げる一燈照隅万燈照国の気持ちを忘れず、結婚相談所が「未来にある普通の婚活」になるよう、これからもご同業の皆さんと連携、学び研鑽しながら会員様に幸せなご結婚をいただけるよう取り組んで参ります!結婚したい、でも婚活どうしよう、何から始めていいかわからない、どんな方が活動している?、そもそも結婚相談所って言葉が古くてイメージがわかない、ハードルが高い、どうやって進めていく?無理やり結婚させられるの?ありとあらゆる疑問や不安はひとりで悩まずお気軽に無料相談で話を聞いてみて下さいね仕事が忙しいビジネスパーソンにぴったりな婚活。1年以内での結婚を目指しますが、グラッツェプレーゴでは実際には活動6ヶ月のご成婚の方が7割です。なぜそんなに早く結婚できるかもしっかりお伝えしますね。
グラッツェプレーゴの加藤です。映画「マリッジカウンセラー」をご存知でしょうか?結婚相談所の仲人、婚活カウンセラーに焦点が当たった初めての映画作品です。グラッツェプレーゴも映画の協賛というかたちで同映画を応援しています。昨年9月に愛知県先行公開からいよいよ首都圏も公開開始です。-------映画「マリッジカウンセラー」〜結婚相談所を舞台に渡辺いっけい、松本若菜、宮崎美子演じる仲人たちの奮闘を笑いと涙を交えて描くハートフル・コメディ〜------渡辺いっけいさん主演ですが、今とても注目を浴びている女優さんの松本若菜さんも主演同様に会員様に寄り添う仲人役として渡辺さん、宮崎さんと素晴らしい演技を見せてくださっています。「結婚相談所」の名前は広く知っていただいても裏では何が起こっているのかがよくわからないですよね。本作はコミカルですが、最後は温かい気持ちになれる映画。私たちのような結婚相談所の「中の人」がどういう思いで会員様と接しているかの本質にも触れてくれています。婚活されている方もいろんなタイプの婚活者も出てるので共感いただけることも多いかなと思います。ぜひご覧になってみてくださいね!そして映画館に行かれましたら併せてパンフレットも買ってみてください。加藤が映画パンフレットの座談会企画に参加して8Pに渡って紹介されています!こちらも内容盛りだくさんでチェックしてみてください。以下が直近の公開情報です。東京:池袋シネマ・ロサ1/13(金)より東京:kinocinéma立川髙島屋S.C.館2/17日(金)より神奈川:kinocinema1/13日(金)より千葉:千葉劇場1/27日(金)より映画「マリッジカウンセラー」のサイトはこちらから。 https://marriagecounselor.jp/ 予告編はこちら https://youtu.be/dOgC6npG_yg
グラッツェプレーゴの加藤です。サッカー日本代表、ワールドカップ決勝トーナメント進出おめでとうございます!早朝にあったスペインそしてドイツと欧州の強豪国に勝利してグループ1位通過は素晴らしいの一言ですね。激熱胸熱の試合でサッカーは代表戦くらいしかみないにわかファンの加藤も大感動でした。今日はネットでの記事は日本代表のスペイン戦一色の勢いです。日本中もテンションが上がり元気になっているかと思います。そんなポジティブな空気は婚活にも活かして欲しいなと思います。婚活はまずはお相手との出会いが大事ですよね。結婚相談所での出会いはお見合いから始まります。いきなり何話していいかわからないですよね。そういう時は本題に入る前に「アイスブレイク」といって本題に入る前にちょっとした自己紹介や軽く雑談から入ることを言います。お笑いで言うと(お笑いで言わなくてもいいのですが)漫才やコントで冒頭本題でえないギャグや笑いを取り入れた「つかみ」にも似ていますね。初対面どおし緊張も少なからずありますし少しでもお互いの緊張和らげるとその後のお話も弾みやすいのでお見合いではアイスブレイクを意識してやれるといいと思います。そんな時のネタがお互いが知っている話題。時事ネタなどはよく言われますが直近のスポーツの大きな大会などはメディアの露出も多いのでおすすめです。そして今まさにサッカーワールドカップの最中、そして日本代表の大活躍は話題としてはポジティブで使うのはもう今しかない勢いなのでこの週末、来週あたりまでは日本代表のネタをアイスブレイクにぜひ使ってみてください。ただしあくまでもアイスブレイクで留めておいてくださいね。お見合いはサッカーだけの話だけでなくお相手のことを知る機会ですし、そこまで熱のある方も多いわけではないですよね。ファンの皆さんにおいてもほどほどに。ただしお二人とも熱狂的なファンなら思い切ってサッカーネタで盛り上がって、また話しましょうと交際に進めていくのも作戦としてはアリかなと思います。多くの方が知ってるポジティブなネタは婚活で知り合ったばかりの方の二人の気持ちの和らげ、会話のハードルを下げることに有効ですのでお試しくださいね!
グラッツェプレーゴの加藤です。前職で求められていた仕事へのスタンスで「圧倒的な当事者意識」というのがありました。今でもあるようです。当事者意識ってだけでもなかなか圧なワードですがその前に「圧倒的」とついているわけです。かなり強いワードですよね。言い換えるとそれだけ「当事者」になりきれないとも言えます。これは仕事においてですが婚活も同じことが言えそうです。婚活って誰もがやっているわけでないし人それぞれ明確な答えもないので自分で正解を探す、むしろ正解に近づけることが大切になります。でも分からないから答えが欲しくもありつい「どうしたらいいですか?」が口に出てきます。結婚相談所の婚活もお見合い、お見合いを経ての交際、交際のステップアップ、プロポーズと未経験で分からないことばかりです。どうしたらいいんだろう、は本音として出てきますよね。そんな時は答えを探すのもいいですが、「自分はどうしたい」のかを自分自身に問いかけてみるといいです。答えを求めだすといつの間にか答えありきで受け身になってしまい当事者どころか他人事に陥ります。その「答え」がないと前に進まなくなります。婚活のあれこれに対してどうしたらいいですか?とやみくもに相談しがちな方は一度自分の心の奥にある願いを感じとってください。そこに答えがあったりします。ああしろこうしろと仲人さんや担当さんに言われるだけと言うのも面白くないですよね?婚活の当事者はあなたで、そこに圧倒的に自分ごとにすることで成婚に近づけると思います。お見合いから交際に進めるにはどうしたらいい?交際相手と2回目のデートに繋げるにはどうしたらいい?相手と交際を進めるかやめるかどうしたらいい?このどうしたらいい?を自分はどうしたい?に変換する習慣をつけると受け身にならない主体的な婚活ができると思います。グラッツェプレーゴでは婚活の進め方、お相手の関係の気づき方にもちろん答えやコツが明快なものにはしっかり「こうしたらいいです」は十分お伝えしています。一方、その人特有のどうしたらいい?例えばお相手のことが好きになれない、AさんとBさんどちらも素敵だけど、3回目会うかどうかなどは一緒になって「どうしたいと思いますか?」は答えあるなしでも投げかけはするようにしています。もちろんアドバイスもします。大切なことは婚活が上手く進む答えは実はご本人がお持ちだったりします。婚活の主役は自分、受け身とならず圧倒的な当事者意識で婚活を進める、そんな意識で臨めるとご成婚に繋がるのが過去の成婚者さんも証明しています。抽象度高めのマインド寄りの話でしたが大事なスタンスなのでまずは言葉と自分は圧倒的に婚活の当事者になっているかを自ら問いかけてみてくださいね!
グラッツェプレーゴの加藤です。メディアには広告を出さないのですが、時折取材記事の掲載をいただきます。今回は婚活ポータルサイトの「マリピタ」さんにグラッツェプレーゴの取材記事が掲載されています。10月の下旬で少し時間が経ちましたが、こちらでは初告知です。結婚相談所での婚活を考えてる方はぜひご覧になっていただきグラッツェプレーゴの婚活を知ってもらって少しでも身近に感じてもらえると嬉しいです。「マリピタ」さんグラッツェプレーゴ掲載ページはこちら。 https://jsbs2012.jp/maripita/ gattepure -go-konkatu※「マリピタ」とは?マリピタは真剣に結婚を考えている人に向けたメディアです。人生を共にするパートナーと出会うために、様々な婚活サービスを紹介。自分にあう婚活方法を探せます。 https://jsbs2012.jp/maripita/
グラッツェプレーゴの加藤です。仕事が多忙だからこそ、結婚相談所の婚活は効率が良いことを実感してくれているのは9月からグラプレ(グラッツェプレーゴのことです)で婚活を始めた38歳男性会員さん。年齢的にも会社から期待されている人材の彼は開発職。開発現場を飛び回り超多忙。彼はグラプレにご入会前もマッチングアプリを使って婚活はしていましたが、なかなかマッチしてもなかなか会うまでにはいかない、会っても続かないことが続いていました。多忙の彼にとって何が難しいか。まだ見ぬお相手に会えるかどうかの保証もないまま継続したやり取りを図ることです。途中でフェイドアウトされたら気持ちも下がるようで。とはいえやり取りの接触を図って会うまで漕ぎ着ける継続もですしテクニック、やり取りのコツも必要です。相応の技が求められます。彼の「アプリは面倒くさいんですよね...」思わず漏れた本音でした。やっと出会ったとしても次に続かずその理由もわからずなので有効な打ち手も出てきません。そんな彼がグレプレに入会したのは、以下の3つの理由でした。①結婚を真剣に考えている方が活動②出会いがお見合いから③同じ男性の仲人のサポートがあるマッチングアプリでの活動と対比すると①は会う目的が結婚相手を探す出会いが明確なのでいら余計な詮索がいらない②面倒に感じるやり取りとフェイドアウトがないので時間のロスが省ける、実は大きいのはお相手との場の設定を全て加藤にやってもらえる。※同じことを30歳女性の成婚インタビューで触れてくれています。参考までに。 https://www.grazieprego.jp/70voice/post_29.html ③自分ではわからない自分の魅力や課題の共有や次にどう動くかがわかる。異性とのちょっとしたコミュニケーションのコツの伝授で関係が前に進むとのことです。彼は仕事が多忙で当初の活動開始を数ヶ月後ろになった分、お見合いにまずは全集中で2ヶ月で14人成立、交際もはいり、一方交際終了も経験。婚活の経験値は一気に上がりました。場所を変えて確実な出会いを増やし、仲人とタッグを組んで交際を進めている彼です。どの方にもいえますがもちろん活動には失敗もありますが、失敗から学び次に活かすことで彼はご成婚に向けて進んでいます。半年前では見えない世界をご経験されています。婚活はどこでお相手を探すか、何をさサポートしてもらうか、ここを考えていけるとどの婚活を選ぶかも明確になりそうです。結婚相談所を使うメリットは「相手に集中して向き合える」ことです。そして誰と組むかも大切です。どうぞグラプレで婚活考えてもいいかな?がありましたらお気軽に無料相談をお申し込みください。ざっくばらんにお話お聴かせくださいね。
この相談所を知る
結婚相談所 グラッツェプレーゴ
東京都 / 文京区
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!